大阪の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 276万円
  • 大阪平均

  • 320万円

大阪の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
箕面市
419 万円
3.48
自然が豊か。 そのわりに買い物やグルメスポットも充実しており日々の生…

2014/02/13 [No.912]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 北千里駅
  • 住んでいた時期 2012年06月-2013年07月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然が豊か。 そのわりに買い物やグルメスポットも充実しており日々の生活に困らない。 道路が広い。インフラ設備が整えられているせいか、運転もしやすい。 街がきれい。
  • 悪いところ 特に思い当たる不満点はありません。 強いて言えば、大阪北部で山ですので冬は底冷えして寒さが苦手な私には辛いです。
子育て・教育
  • 5
子育てしやすい町と自治体がうたっているとおり、子どもの医療費や義務教育、学校設備などに力を入れているのがとてもよく分かる。
グルメ
  • 5
カフェが比較的たくさんある。しかもどこもきれいでおしゃれ、美味しく居心地も良い。 友人が遊びに来たときなど案内する場所があり困らない。
環境
  • 5
自然と人口のバランスがとても良い。 ショッピングモールや国道もあるが、がちゃがちゃ混み合っていなくて開放的感がある。 道路や公共交通機関、街路樹、歩道などのインフラ設備も良いので外出してもストレスはあまり感じない。
街レビュー
豊中市
401 万円
3.80
飲食店が多い 大きなスーパーが近くにある 交番が近いので安心 病…

2016/06/18 [No.64839]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 少路駅
  • 住んでいた時期 2014年04月-2016年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 飲食店が多い 大きなスーパーが近くにある 交番が近いので安心 病院もいろいろある 公園が沢山あるのでこどもが遊ぶのに便利
  • 悪いところ 飲食店が閉まる時間が早い 交通手段があまり無い 住宅街なので夜の人通りがあまり無い 昼間の右翼活動がうるさい
グルメ
  • 3
近くにいろいろなジャンルのお店があるためたくさん楽しめる 食事処とカフェ、スイーツ店など 隠れ家的なおしゃれなお店もある
街レビュー
吹田市
399 万円
3.96
さらに、出張が多いので吹田にしました。新大阪までの交通の便と、伊丹空港…

2014/07/30 [No.33757]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1975年05月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ さらに、出張が多いので吹田にしました。新大阪までの交通の便と、伊丹空港への便利さを加味して楽しく住んでいます。
  • 悪いところ ここ5年前から、岸辺駅前の大規模開発で工事車の騒音と、ほこりと地響きで困っています。ここに国立の病院と吹田市の2つの病院が5年さきに開院予定です。私も75歳でストレスで早死にしそうです。
医療
  • 3
5年後には国立と市の病院が家の前に建つので医療については24時間いつでも這ってでも見てもらえそうです。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車に乗れば10分ほどで大阪市内、梅田や難波にいくことができる便利さがあります。バスは始発ですから必ず座れます。
4
池田市
382 万円
3.37
閑静で大阪市内にも電車で30分以内で行けるし、京都…

2015/08/21 [No.55882]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 池田駅
  • 住んでいた時期 2001年02月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 閑静で大阪市内にも電車で30分以内で行けるし、京都へも神戸方面へも移動が便利。 高級住宅街というイメージもあるが、庶民的なところも多く普段の買い物も不自由しない。
  • 悪いところ 同じ市内でも石橋駅付近の方が栄えている感じ。 家電量販店が無い。 夜、遊べる所がカラオケくらいしかない。
医療
  • 5
池田市立病院を中心に、総合病院やさまざまな分野の医院・クリニックがあり便利。 総合病院は紹介状があった方が良いが、地域に根差した医院が多いのでその点は心配無く、住んですぐでもかかりつけ医を見つけやすい。
買い物
  • 3
スーパーマーケットもいくつかあり、普段の買い物には不自由しないが、大型家電量販店が無くなってしまったのが残念。
治安
  • 5
過去に不幸な事件もあったが、基本的には非常に良い。 静かで街灯も多く危険な場所がほとんど無い。 夜間は人通りの少ない道もあるのでそこは普通に注意が必要。
おすすめスポット
インスタントラーメン発明記念館
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が発明された池田市であり、館内ではオリジナルのカップヌードルを作れたり、予約すれば、チキンラーメンの製作体験もできる。
5
大阪狭山市
363 万円
3.27
南海電車が走るので一本で難波まで行ける 人がのん…

2014/11/14 [No.44889]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 南海電車が走るので一本で難波まで行ける 人がのんびりしていて優しい 子供が公園や外でよく遊んでいて安全なんだなぁと実感
  • 悪いところ 意外と店が多いようで少ない 車で狭山から出入りするとき道がよく混む 道が狭く車で右折したりしにくい 大阪狭山市駅周辺は車で行きにくい
医療
  • 5
近隣に病院がいくつかあり、近大病院も近いので便利 歯科、婦人科、眼科などそれぞれの専門医も色々あるので まだ行ったことはないがいざというとき便利だと思う。
車の便利さ
  • 2
お店などは駐車場が広いところが多いが、 交通の面では狭山から出入りする時によく混雑するのでイライラする。 もう少し狭山から出入りする道が多く、広ければ文句ない。
自然
  • 5
狭山池は散歩やジョギングにぴったり。 桜がきれい。 冬のイルミネーションもきれい。 季節の移り変わりを狭山池で感じられる。
おすすめスポット
狭山池
散歩やジョギングにぴったり 春は桜が満開で花見ができる 冬は桜の木にイルミネーションがしてあってきれい
6
茨木市
357 万円
3.61
周りが静かで、周りの人たちもいい人ばかりで、本当に…

2015/10/11 [No.57701]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 南茨木駅
  • 住んでいた時期 1989年03月-2007年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 周りが静かで、周りの人たちもいい人ばかりで、本当にいいことづくめです。なにも言うことはありません。かんどうです。
  • 悪いところ 公園があまりなくて、遊べない。少しだけ公園はあるけど、小さいから、少し遊びにくい。もうちょっと大きいのが欲しいなぁ
電車・バスの便利さ
  • 3
近い近い。すぐ着くよ。南茨木は準急が止まるからいい感じ。いい感じに静かでそれでなお準急止まるのはいいこと。
7
高石市
347 万円
3.03
浜寺公園がファミリーで楽しめるスポットです。交通公…

2016/03/05 [No.62012]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 羽衣駅
  • 住んでいた時期 1959年03月-1989年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 浜寺公園がファミリーで楽しめるスポットです。交通公園があり、ゴーカートはとても楽しいです。初夏にはバラが咲き乱れて、とても美しい公園です。
  • 悪いところ 気軽に行ける外食店が少なく、堺市内へ出かけないといけないのが少々、不便です。 駅周辺はあまり、活気がないのが、寂しいです。
電車・バスの便利さ
  • 5
南海電車の急行の停車駅ですので、大阪市まで、短時間で行けるのが魅力です。通勤時には本数も多く、とても便利です。
おすすめスポット
浜寺公園
松林に囲まれた旧別荘地です。 府営プールもあり、四季を通じて楽しめます。
8
交野市
339 万円
3.24
とても静かで近くに公園もあり、住みやすい町です。近…

2014/12/05 [No.47050]

  • 5
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 星田駅
  • 住んでいた時期 1989年03月-2014年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ とても静かで近くに公園もあり、住みやすい町です。近所の方々も干渉しすぎることもなく、挨拶程度のほどよい関係です。
  • 悪いところ 近所にあまりいいお店がなく、友達が遊びにきたときなど、案内できなくて困っています。また、スーパーも早くしまってしまうので、仕事帰りの買い物ができず、週末にまとめて買うようにしています。
環境
  • 5
近くに大きな公園や、春に桜がきれいに咲くスポットもあり、緑の多い環境が気に入っています。住宅地なので、とても静かで住みやすいです。
9
三島郡
339 万円
2.92
阪急・JRともに近く出かけやすい。車どおりもそんな…

2014/09/13 [No.40600]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 島本駅
  • 住んでいた時期 1988年07月-2013年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 阪急・JRともに近く出かけやすい。車どおりもそんなに多くないので車の運転が苦手な方でも安心して運転できる
  • 悪いところ 山の方なので上るのが大変。また山の方にはお店がないのでわざわざ降りないと買い物ができない。また地下水のため水道代が高い
グルメ
  • 2
特に目立ったお店はなく、まともに家族でご飯にいけるのは和食のさとのみ。あとは軽く食べるならタコゆう?がタコ焼きでは地元では有名
電車・バスの便利さ
  • 1
電車についてはJR・阪急がありとても便利ではあるが、バスは駅が少ないにもかかわらず運賃が一律でしかも値段が高い
自然
  • 3
公園の数は比較的多く特に緑地公園という場所については広く、野球・サッカー・バスケットなどができるほどの広さ。
おすすめスポット
水無瀬川
名神の下だと影なのでバーベキューがしやすい
10
高槻市
336 万円
3.81
大阪にも京都にも神戸にもJRで一本で行ける。 待…

2016/10/28 [No.68106]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 高槻駅
  • 住んでいた時期 2012年05月-2016年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 大阪にも京都にも神戸にもJRで一本で行ける。 待機児童ゼロなど、子育て支援に市が積極的に取り組んでいる。
  • 悪いところ 子どもが無料、または無料でなくても、遊べる施設がもう少しあればよい。 動物園、水族館が近くても一時間かかる。
医療
  • 4
小児科、耳鼻科も徒歩圏内に多いし、総合病院もいくつかあって選択肢が多いのがよい。 子育て世代には心強い。
おすすめスポット
カンガルーの森
就学前の子供が無料で遊べる施設。 おもちゃがたくさんあり、お弁当持参で一日遊べる。
11
枚方市
334 万円
3.55
同世代家族が多く、近所のコミュニケーションもよく、…

2015/09/10 [No.56684]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1991年04月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 同世代家族が多く、近所のコミュニケーションもよく、近くにスーパーや映画館など多くの施設がある。子育てに困った時や、卵などの何か品切れになった場合でも近所の人に頼んでもらえたり出来るほど近所付き合いは良い。
  • 悪いところ 静かな場所なので車やバイク等の音が凄く響いて聞こえる点。 夜になると電灯の明かりだけじゃ暗いので、もう少し明るくしてほしい。
買い物
  • 5
ダイエー等のイオングループの施設や、チェーン店や映画館が最近出来て多くなったので買い物や外食には困らない点。
12
富田林市
334 万円
3.18
田舎であり都会であり、ちょうどいい暮らしができる街…

2014/09/15 [No.40728]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 富田林駅
  • 住んでいた時期 1996年01月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎であり都会であり、ちょうどいい暮らしができる街です。教習所が近くにあるので車の免許を取りに行くときに非常に便利でした。
  • 悪いところ 電車が一時間に4本しかない。居酒屋などのサラリーマンの方が帰りに飲んで帰れるようなお店が少ないです。
医療
  • 4
病院の数は多い方だと思います。私の住んでいたところでは近くに5から6の病院が近くにありましたので、医療に関しては整っていると言えます。
治安
  • 2
治安は大阪にしてはいいかなという感じです。田舎の部分と都会の部分がはっきりと分かれているので、昼間はいいですが夜は注意したほうがいいかもしれません。
おすすめスポット
PLの花火大会
関西の中でも5本の指に入る花火大会が毎年8月1日に開催されます。 なので、立地のいい場所に家があると毎年家の中から花火大会を見ることができます。
13
堺市北区
331 万円
3.36
住んでいる近くにスーパーが3件あったことや、学生街…

2017/03/04 [No.72111]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 なかもず駅
  • 住んでいた時期 2016年07月-2016年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 住んでいる近くにスーパーが3件あったことや、学生街なので、食事処も多く、値段の割にボリュームもあるので、料理をされないかたにはおすすめです。
  • 悪いところ 学生街の通りなので、夜にたまに騒いでいる人が多く、堺は特に古墳が多いので、夏場は蚊が多いのが残念です。
車の便利さ
  • 2
なかもず付近の交差点は終日渋滞なので、堺から出る時に渋滞に捕まることが多く、そのあとも、大和川付近で渋滞にはまりやすい。
14
堺市堺区
331 万円
3.29
まず、アクセスがいいことです。1キロ圏内に西は南海…

2016/01/22 [No.60549]

  • 4
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅 堺駅
  • 住んでいた時期 1998年10月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ まず、アクセスがいいことです。1キロ圏内に西は南海本線、東に南海高野線が 走り、バス停は自宅から50メートルくらいにあります。堺市の中心街なので道路事情も大変いいし、神社仏閣が多くよい環境です。
  • 悪いところ 幹線道路が近くに通っていて、少し排気ガスのにおいがします。あまり気にはならないのですが、もう一つ個人的意見ですが、以前住んでいた大阪市内より人が少ないのでやや寂しい感じがします。
介護
  • 4
ここ10年くらい前からデイサービスの会社、特別養護老人ホームが4軒などがたくさん周りにできました。特に、高齢者マンションが5~6棟出来ています。 私はまだ体験していませんが。
医療
  • 4
これも自宅からすぐ近くに大病院があって夜でも救急のときは診察してもれえます。何度かお世話になり、助かります。内科医院は自宅から300メートル 以内に5件あります。
遊び・イベント
  • 5
イベントとしては、夏の堺の夜市、新鮮な魚を大きい公園で激安で売るのです。 大阪では有名なイベントです。10月には堺祭り大通りを、昔の鉄砲隊などがパレードに繰り出し、空砲で射撃します。圧巻です。
おすすめスポット
与謝野晶子ミュージアム
自宅の近所の市民病院跡地に去年の6月に与謝野晶子ミュージアム ができ、連日人が結構来場しています。近くに、与謝野晶子の生家 跡があるので観光スポットになっています。周りには同時に日本レストラン・カフェなどもできておすすめです。
15
堺市南区
331 万円
3.11
閑静な住宅街で車の往来も少ないですが、近くにはスー…

2014/03/11 [No.4053]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 泉ケ丘駅
  • 住んでいた時期 1983年04月-2013年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 閑静な住宅街で車の往来も少ないですが、近くにはスーパーや病院百貨店もあるので、生活するにはとても便利なところです。
  • 悪いところ 最寄りの駅の泉ヶ丘のある泉北高速線の沿線の電車賃が日本一高いらしいこと。それ以外は特にこまっていません。
子育て・教育
  • 5
緑も多く、商業施設もあるし、大きな病院や救急センターがすぐ近くにあったり、子供を育てるにはとてもいい環境だと思います。
医療
  • 5
かかりつけになってくれそうな医院もたくさんあるし、大きな病院も近くにたくさんあるし、救急センターも南区内にあるのでとても安心です。
遊び・イベント
  • 3
そんなに遊べるところが多いわけではないですかね。お買い物ができるところは泉ヶ丘のパンジョと高島屋があるのでこまりません。
車の便利さ
  • 5
逆に車がないと少し不便なところかもしれません。坂道が割と多いので歩きはきついです。車で走りやすい道路が多いです。
おすすめスポット
ハーベストの丘
動物に触れ合えたり、綺麗な景色を眺めることができるから。
16
堺市西区
331 万円
3.27
子どもたちが転校する必要がなかった。自分自身も、す…

2014/06/03 [No.25245]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 津久野駅
  • 住んでいた時期 2010年02月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 子どもたちが転校する必要がなかった。自分自身も、すぐ近くへの転居で、通勤するのに不便がなかった。妻も通勤するのに不便がなかった。
  • 悪いところ 大きな不満は特にないが、当初は、駐車場がマンション内で借りることができずに、民間の駐車場を借りなければならなかった。
子育て・教育
  • 5
校区としては理想的。子どもを持つ親としては、どの校区かはとても重要な問題だと思われます。とても満足している。
17
堺市東区
331 万円
3.30
駅から近く、住宅地と田畑が混在しているところがまず…

2016/04/09 [No.63088]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 萩原天神駅
  • 住んでいた時期 1996年12月-2016年04月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅から近く、住宅地と田畑が混在しているところがまず一番いいところ。地域のコミュニティもいい感じであり、町内会や子ども会などには、町外から入ってきた人も積極的に受け入れてくれる。
  • 悪いところ 田畑が多いせいもあり、虫が多いのは難点だが、仕方ないところではないかと思う。スーパーは近所にいくつかあるが、もう少し商店が多いとさらに便利である。
電車・バスの便利さ
  • 4
付近を南北と東西に行く2系統のバスが運行している。電車は終電の時間が結構遅くまであるため、あまり困らない。
18
堺市中区
331 万円
3.07
買い物も便利で、出かけるのもバス停がすぐ近くにある…

2014/06/03 [No.24581]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 深井駅
  • 住んでいた時期 1996年11月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 買い物も便利で、出かけるのもバス停がすぐ近くにあるので外出しやすい。近所も子供が成長して、静かですみやすい。
  • 悪いところ 奥に入ると道幅が狭いので、車での行き来はしずらい。田んぼが多いため、虫が少し多い。飲食店が少し離れたところにしかない。
医療
  • 4
近所に医院、病院が結構たくさんあり、内科・歯科・耳鼻咽喉科・眼科等ほぼすべての病気に対応できる。ドラッグストアも徒歩圏内に存在する。
買い物
  • 5
コンビニエンスストア・スーパーマーケットが近くに複数存在し、便利である。価格も競争が激しいので安く購入できる。
ペット
  • 4
かかりつけの動物病院は谷動物病院で、獣医師が3名在籍しているので待ち時間も短いです。散歩は朝早くに1~2キロ程度行っています。
19
堺市美原区
331 万円
2.71
都会ではありませんが、スーパーや書店など生活に必要…

2015/09/04 [No.56400]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 萩原天神駅
  • 住んでいた時期 2000年01月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会ではありませんが、スーパーや書店など生活に必要なものが、不自由なく揃っているので、不満を感じたことは一つもありません。
  • 悪いところ 衣服を買うのに少し遠くへいかなければいけないのが、少しだけ不便です。 あと、飲食店ももう少しあれば嬉しいです。
医療
  • 3
徒歩5分で内科の病院があり、定期健診も受けれるので便利です。 あと、美原区から少し出なければいけませんが、近くに色々な科の病院 もあります。
電車・バスの便利さ
  • 4
徒歩10分で電車の駅があり、終電も深夜の12時過ぎでもあるので不憫を感じたことはありません。あと難波や梅田も1時間以内で行けるので地方に住んでいるという感覚があまりありません。
おすすめスポット
PL花火大会
ちょうどいい遠さで眺めがすごくいいです。
20
和泉市
327 万円
3.26
田舎過ぎず、生活に必要なものは揃うし、 都会でも…

2014/08/24 [No.37020]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 和泉府中駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 田舎過ぎず、生活に必要なものは揃うし、 都会でもないので人も多すぎないし、国道沿い意外であれば夜も静かで暮らしやすいと思います。
  • 悪いところ おしゃれな服屋さんや雑貨屋、カフェ、レストランなどが少なすぎることと、映画館や専門書を扱うような本屋さんなど、文化的な施設がほぼないこと。
子育て・教育
  • 3
小学校が全体的にスポーツ力を入れている。特に水泳が熱心で、どの小学校にもプールがある市は少ないと聞くので、健康的で良いと思います。
電車・バスの便利さ
  • 4
車を利用する場合、府中あたりに関しては少し細い道が多くて困ることもありますが、電車は阪和線の快速も止まるし、天王寺まで一本で20分で出られるのが便利だと思います。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ