大阪の一人当たりの市町村民税収額ランキング

  • 全国平均

  • 6万円
  • 大阪平均

  • 6万円

他のランキングを見る

大阪の一人当たりの市町村民税収額を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

一人当たりの市町村民税収額

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
大阪市北区
10 万円
3.61
商店街のアーケードで雨の日も移動しやすい。ぷらら天満など食料品が安い場…

2017/02/07 [No.71388]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 商店街のアーケードで雨の日も移動しやすい。ぷらら天満など食料品が安い場所が多い。特に野菜が安い店が商店街やぷららにあるので食費は安く済んだ。惣菜も商店街で手に入る。関西テレビが近いのでテレビのロケ地にも使われることが多くテレビで見た飲食店などが近くに多い。梅田にも徒歩圏内。必要な施設は近くに全部あるので1人暮らしの時は生活しやすい。
  • 悪いところ 飲み屋が多いので商店街でいつまでも人の声や音がする。自転車が多く気性が荒い人も他の地域より多いので自転車同士ぶつかって怒鳴り合う光景がよくある。防音がしっかりしているマンションでなら雑音を気にせず住めると思う。静かな環境を求める人にはあまり向かない。
買い物
  • 5
買い物ということならこの立地は最高だと思う。生活用品は商店街やぷらら天満で買って、梅田まで一駅だし歩けば20分ほどで着く。立地が良く生活費は安い方。JR、地下鉄、阪急どれも5分程度で便利だった
おすすめスポット
天神橋筋商店街
安い掘り出し物が多い。野菜や服など安い。
街レビュー
大阪市淀川区
10 万円
3.50
どこに住んでいても必ず1つ以上はスーパーが近くにあるので、買い物しやす…

2017/01/16 [No.70291]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 東三国駅
  • 住んでいた時期 2016年02月-2017年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ どこに住んでいても必ず1つ以上はスーパーが近くにあるので、買い物しやすい。また、住宅街なので騒音がほとんどなく夜は静か。商店街もあり、ごはん屋さんも駅近にあるので、一人暮らしでも食事に困らない。梅田まで15分くらいで行くことができるので外出しやすい。
  • 悪いところ 近くに大きな公園や遊具などのこどもと遊ぶ場所がないので、遠くまでいかないとこどもと遊べないことが残念です。
買い物
  • 5
スーパーが近くにいくつもあるので、なにか足りないものがあればすぐに買いに行くことができる。大型のスーパーもあるので、いろいろな食材が揃いやすいし、個人の商店も多くあり食材が安く手に入りやすい。
街レビュー
大阪市西区
10 万円
3.53
市内中心部に近いため買い物も時間を気にせず楽しめる。また、まわりにおし…

2015/07/28 [No.55271]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 西大橋駅
  • 住んでいた時期 2014年10月-2015年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 市内中心部に近いため買い物も時間を気にせず楽しめる。また、まわりにおしゃれなカフェや飲食店が徒歩圏内に多い。
  • 悪いところ 夜遅くまで営業している飲食店が多いため、週末の夜など少し騒々しい。自転車の交通量が多く、わりと危険。
買い物
  • 4
難波・心斎橋や梅田など買い物スポットに近いため交通時間があまりかからず時間を気にせず買い物することができる。
4
大阪市東淀川区
10 万円
3.34
都心からとても近いのに、下町ならではの商店街などが…

2014/09/19 [No.41067]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 上新庄駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 都心からとても近いのに、下町ならではの商店街などがあり、家賃はじめ物価がとても安い。住宅街なので、夜間も比較的静かです。
  • 悪いところ 街並みが少し殺風景で、公園も特にないので、潤いを感じません。おしゃれな街とは言い難いです。飲食店も駅前ですら安いチェーン店ばかりというところが残念です。
買い物
  • 4
食品や日用品の買い物には困りません。商店街で新鮮な食材を買うのも楽しいですし、ヨーカドーなど大型スーパーでまとめて買うこともできます。
5
大阪市中央区
10 万円
3.51
駅が近いので車が不要ですがビジネスの町なので便利で…

2016/01/15 [No.60315]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 堺筋本町駅
  • 住んでいた時期 2015年11月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 駅が近いので車が不要ですがビジネスの町なので便利です。会社の本社が多い場所です。ビジネスには最適ですが。
  • 悪いところ 食事スポットが適当なところが休日閉まっており、買い物が不便です。日用品など買う店や自転車屋さんがなく移動は手段は徒歩ですが圏内にいいスポットがない
ペット
  • 3
ペット可能のマンションに一人暮らしですが土と緑が少なく散歩にも困る気配です。自然がないことがつらいです。
電車・バスの便利さ
  • 5
御堂筋線と堺筋線と中央線、四ツ橋線の入り混じった場所で徒歩圏内に駅があり便利です。大阪市営地下鉄、市営バスで移動が簡単にわかりやすいです。
環境
  • 2
自然がないので空気がよくないと感じます。排気ガスなどアレルギーをもっている人にはつらいです。ビルが乱立しているため目的地がわかりにくくなります。
おすすめスポット
船場センター街
繊維の街でアパレルのお店や会員ショッピングセンターはあります。ウインドウショッピングにはいいかもしれません。
6
大阪市住吉区
10 万円
3.33
商店街も活気があり日曜日にいろいろイベントだありい…

2014/07/30 [No.33605]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 あびこ駅
  • 住んでいた時期 2010年03月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 商店街も活気があり日曜日にいろいろイベントだありいいちかくの駅まで歩いて3分ほどで便利なので交通の便はいい
  • 悪いところ 自転車がおおくオートバイで移動するときに危険 くるまの購入をかんがえているが近くに駐車場がなく困っている
電車・バスの便利さ
  • 3
市営地下鉄近く通勤 大阪の中心まで乗り換えなしでいけ京都 その他 アウトレットモール 家電量販店など車なしでもいい
7
大阪市城東区
10 万円
3.39
近隣にスーパーが多く大型ショッピングモールや商店街…

2014/06/10 [No.27934]

  • 2
  • 20代 女性(既婚)
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近隣にスーパーが多く大型ショッピングモールや商店街も近くにあり、普段の買い物にはとても便利で、その点では住みやすい街だと思います。
  • 悪いところ 人口が多いのでどこへ行っても自転車だらけです。その割には駐輪場が狭い所が多く自転車が停めにくいのでとても不便です。
医療
  • 3
歯科がとても多いので待ち時間が少ないです。遅くまで診療しているところも多いので、仕事帰りにも寄れて凄く便利です。
買い物
  • 3
近隣にスーパーやコンビニが多いです。商店街も近くにあるので新鮮な野菜やお肉、魚などが手に入れることができます。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は地下鉄が通っているので中心街に出やすいです。 バスは方面によっては便が少ないので少し不便です。
おすすめスポット
イオンモール
色んなショップが入っているので便利です。
8
大阪市天王寺区
10 万円
3.39
美味しいご飯屋さんがたくさんある。洋服など買いにい…

2014/03/17 [No.6161]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年12月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 美味しいご飯屋さんがたくさんある。洋服など買いにいくにも近くにけっこうたくさんお店があるから満足。。
  • 悪いところ 治安が悪いのが残念。車の運転などもかなり荒い人などいて、とても危険。もう少し治安がよくなれば安心できます。
グルメ
  • 5
少し移動すればかなりの件数のご飯屋さんがあって、どれもとても美味しいお店ばかりです。屋台などもあったりするのでビックリしました。
9
大阪市都島区
10 万円
3.35
飲食店やスーパーやコンビニやショッピングセンターや…

2014/03/08 [No.3524]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 京橋駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2007年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 飲食店やスーパーやコンビニやショッピングセンターや娯楽など、なにをするにも不自由しないので、便利です。
  • 悪いところ 繁華街をすぎると暗い場所もあるので、夜道はきをつけて帰るほうがよいと思いました。交通量が多いので、徒歩や自転車を利用するときは、きをつけたほうがいいです。
買い物
  • 4
駅前にショッピングセンターやスーパーがあるので、買い物するには便利です。なんでも揃うので、不便に感じたことはなかったです。
10
大阪市阿倍野区
10 万円
3.52
 阿倍野の駅前が賑やかでした。近鉄百貨店やフープ、…

2014/10/05 [No.42420]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 阿倍野駅
  • 住んでいた時期 2002年04月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  阿倍野の駅前が賑やかでした。近鉄百貨店やフープ、天王寺ミオ、アポロなど大きな商業施設が目白おしでした。
  • 悪いところ  夜でも眠らない街でした。その為に、酔っ払った人が大声をあげて致してして。結構うるい感じです。治安もあまり良くありませんでした。
遊び・イベント
  • 3
 天王寺動物園がある天王寺公園が有ります。美術館や博物館も有ります。通天閣がある新世界もも近い場所です。
11
大阪市福島区
10 万円
3.57
駅が近いのと近隣にスーパーやコンビニまた、梅田まで…

2014/05/05 [No.18807]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 福島駅
  • 住んでいた時期 2010年05月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅が近いのと近隣にスーパーやコンビニまた、梅田まですぐにお出かけできる所。 商店街や子供と無料で遊べる施設なども多数あるので、そちらも便利です。
  • 悪いところ 前が公園ということもあって、夏になると虫が多く発生する。 駐車場のスペースが狭いのと、駐車料金が割高であること。
医療
  • 4
大きな総合病院があり、予約は必要なものの丁寧な対応とまた夜間や入院時にもすぐに対応していただけるのでとっても便利です。
12
大阪市鶴見区
10 万円
3.34
近くに緑地公園があったり、飲食店が多くて、ショッピ…

2014/02/26 [No.2473]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 横堤駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2014年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近くに緑地公園があったり、飲食店が多くて、ショッピングモールもあるので、いろんなことに便利な街だと思いますね。
  • 悪いところ 車が多いところが少し危険かなと思いますね。それと、飲食店は多いんですが、個人のお店が意外と少ないところですね。
買い物
  • 4
近くに、イオンモールがあるし、商店街もあるので買い物にはとても便利で、いろんなものが買えますね。それに、鶴見緑地も近くにあるので、のんびりできますね
13
大阪市平野区
10 万円
3.15
JRや地下鉄が通り、買い物や病院の通院などに便利な…

2014/04/10 [No.17327]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 加美駅
  • 住んでいた時期 2003年02月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ JRや地下鉄が通り、買い物や病院の通院などに便利な点がいいと思います。 個人のこだわりのお店もあり、見ているだけでも楽しめます。
  • 悪いところ 飲食のお洒落な店が少ないことです。 麺や居酒屋、焼肉、お好み焼き店は多いが、他のジャンルが少ないです。 夜遅くまであいている喫茶店とかもないのが困ります。
買い物
  • 4
スーパーが徒歩10分以内で行ける範囲内に何軒かあります。 24時間営業のスーパーもあるので、遅くなった時に便利です。 コンビニの数も多いです。
電車・バスの便利さ
  • 5
JRの駅が、加美、新加美、平野と3駅あり、地下鉄の平野駅もあり、交通が便利です。バスは、以前より少なくなりましたが、JRや地下鉄の駅に行く路線は残されています。
自然
  • 4
川沿いに緑が多く、子供たちが遊べる公園も意外に多くあります。 春は川沿いや公園の桜が美しく、目を楽しませてくれます。
おすすめスポット
杭全神社
緑が多く、春には美しい桜をみることが出来ます。
14
大阪市旭区
10 万円
3.22
とても値段が安い千林商店街が有りました。惣菜も安く…

2014/08/08 [No.35300]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 千林大宮駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ とても値段が安い千林商店街が有りました。惣菜も安くて便利で良かったです。また、古本屋が数件あるので重宝しました。
  • 悪いところ 周辺に大型の公園が有りませんでした。また、京都に行きためには、京阪電車に乗りますが、かなり歩く必要が有ります。
環境
  • 3
少し距離が有りますが、淀川河川敷に河川敷公園が有ります。また、城北公園も近場に有りました。城北公園は菖蒲で有名です。
15
大阪市東成区
10 万円
3.15
運送屋さん含む会社の方、個人商店、近所の方が私だけ…

2016/04/01 [No.62852]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 玉造駅
  • 住んでいた時期 2016年04月-2016年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 運送屋さん含む会社の方、個人商店、近所の方が私だけでなく子供達にも話しかけてきてくれてうれしいこと。
  • 悪いところ 駅から徒歩で遠い。トラックの排気ガスが毎日、私の住んでいる辺りだけですが少し臭うところ。裏道ですが、トラック屋さんがあり車の交通量が多い。
子育て・教育
  • 4
同世代のママさん、パパさんが多く住んでおり、休みだけでなく、平日も公園に遊びにきている家族連れがおおいです。
グルメ
  • 4
うどん屋さん、ラーメン屋さん、カレー屋さんとオリジナルの店があります。毎日平日はもちろん、休日も昼前から行列のお店が出来ている。
買い物
  • 4
ライフ、コノミヤ、阪急ストアー、サボイ等数件のスーパーがあり、毎日比較して少しでも安く商品が買えるところ。
おすすめスポット
ラーメン屋
休日だけでなく、平日もカップル、会社員が並んでいるところ。
16
大阪市住之江区
10 万円
2.99
スーパー、商店街、駅、病院にも近く徒歩圏内で必要な…

2015/10/07 [No.57591]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 北加賀屋駅
  • 住んでいた時期 2015年05月-2015年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ スーパー、商店街、駅、病院にも近く徒歩圏内で必要なものが全て揃うので助かる 公園も近くにいくつかあり、子育て世代に良い
  • 悪いところ 家の前にゴミが捨てられていることがよくある 駅前が殺伐としていて、魅力的な店舗が少ない 深夜や早朝に大きな声で話している人がいる
子育て・教育
  • 4
公園も多く、下町な雰囲気で子どもに優しい人が多い気がする 住之江公園はとても広く、遊具も多いし楽しめる
おすすめスポット
加賀屋商店街
昔ながらの八百屋さんや、豆腐屋さんがあっておもしろい
17
大阪市東住吉区
10 万円
3.02
閑静な住宅街で、周りの住民も静かな人が多いのと、区…

2014/07/04 [No.30250]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 南田辺駅
  • 住んでいた時期 2003年12月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 閑静な住宅街で、周りの住民も静かな人が多いのと、区役所、図書館等の公共施設が徒歩圏なのに満足している。
  • 悪いところ 最寄り駅まで、徒歩で15分と少し遠いのが気に入らない。美味しいコーヒーを飲ませてくれる喫茶店がないのが残念です。
医療
  • 4
総合病院(救急も兼ねている)が1ヶ所、内科、歯科、眼科、外科が徒歩圏内に数箇所づつあり、非常に安心している。
買い物
  • 3
スーパーが3店と商店街が2箇所あり、それぞれが競争しあうから、安い品物を順次購入できろので、重宝している
電車・バスの便利さ
  • 2
最寄り駅が地下鉄、JR、近鉄とあるが、どこも遠くて最低でも徒歩で、15分位掛かる。雨の日に傘を持たずに帰宅する時が一番困る。
18
大阪市浪速区
10 万円
3.34
職場から近く、難波へも徒歩5分と立地が良いため。立…

2016/01/15 [No.60284]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 大国町駅
  • 住んでいた時期 2014年02月-2016年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 職場から近く、難波へも徒歩5分と立地が良いため。立地の割に家賃もおてごろなのが気に入っている。ショッピングや外食にも困らない。
  • 悪いところ 酔っ払いのマナーが悪いところがある。治安面に若干の不安があり、子供のことを考え引っ越しを予定している。
子育て・教育
  • 2
地域での子育てや区役所の対応は相談や行事などが良いですが、場所を考えると引っ越しをしたほうが良いと感じる。
グルメ
  • 4
難波から徒歩圏内にあり、ショッピングや外食を楽しむには最適な場所。有名店も多数あり、お酒を飲んでも歩いて帰れます。
19
大阪市西淀川区
10 万円
3.08
大阪駅や神戸にも近い。 それでいて!LDKなら四…

2014/11/14 [No.44857]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 杭瀬駅
  • 住んでいた時期 1997年03月-2010年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 大阪駅や神戸にも近い。 それでいて!LDKなら四万円位からと家賃は安い。 駅が近いので車は不要です。 自転車か車はあったほうが便利です。 24時間のスーパーや業務スーパーが近くにあります。 川がコンクリートでしめられていてサイクリングやジョギングのコースになっています
  • 悪いところ ちよっとゴミゴミしているところです。 お子さんの遊ぶ公園がすくなめというか空き地があんりありません。
遊び・イベント
  • 4
杭瀬駅周辺はそんなに遊びスポットはありませんが 神戸にも難波にも梅田にもてがるにいける良い場所です。 自転車でもママチャリで梅田まで30分程度ですし 小径の自転車で町中を散策するのが楽しかったりします。 すこし遠出しても電車で自宅まですぐ2かえってこれます。
おすすめスポット
阪神尼崎の商店街
結構長い商店街です。 屋根があるのでぶらぶらするのに最適です。 晴れた日には阪神尼崎前の広場で本を読んだりするのもよいです。 パチンコにはよくいきました。 何件もあるので出そうな台を吟味できますし はねもの なんかのんびりできてよいです。
20
大阪市生野区
10 万円
2.91
駅前は栄えいていて、コンビニや飲食店も多く活気があ…

2016/03/24 [No.62594]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 寺田町駅
  • 住んでいた時期 2009年04月-2012年01月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅前は栄えいていて、コンビニや飲食店も多く活気があります。少し駅前から進むと昔ながらの商店街があり、下町情緒があります。商店街の人も親切で買い物がしやすかったです。また、天王寺まで徒歩圏内という事も非常に満足でした。
  • 悪いところ 駅前は自動車や自転車、人の交通量が多く、歩道でも歩きにくかったような記憶があります。ベビーカーを押して等、小さなお子様を連れていると歩きにくいと思います。
グルメ
  • 3
駅前の通りにたくさん飲食店があります。チェーン店だけでなく、個人経営のお店も多岐にわたってありました。(ラーメン・定食・バー等) 入口の小さなお店でも、店内は賑わっているお店が多く入りやすい印象です。
買い物
  • 3
大きめのスーパーも何箇所かあり、コンビニは多数あります。 大きな薬局も駅から徒歩数分であり、駐車場完備です。 王寺まで徒歩圏内なので買い物には困ることはないと思います。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ