福井の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 福井平均

  • 287万円

福井の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
鯖江市
331 万円
2.95
雪がほどほど積もるけれど台風などの災害が少ないような気がする。 地震…

2014/06/12 [No.28315]

  • 4
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1976年05月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 雪がほどほど積もるけれど台風などの災害が少ないような気がする。 地震もあまりなさそう…西山公園などの山や自然に恵まれ住みやすいです。
  • 悪いところ 電車などの交通が不便。車が下駄代わりの点が不便で、近郊のスーパへ買い物にしても、車の免許がないと買い物にも行きにくい地方です。
自然
  • 4
西山公園のつつじやモミジの花がきれいで、年中楽しめる。最近道の駅ができそこからエレベータで公園の芝生へ行けるようになり、車いすの方にも、ミニ登山ができる。
おすすめスポット
西山公園
レッサパンダがいる動物園があり、無料入園でき、最近道の駅もできた。
街レビュー
福井市
323 万円
3.27
・歩道がしっかり作られ、街中を歩くのがとても安心でき、散歩が日課になっ…

2015/02/03 [No.50207]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年04月-2005年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ ・歩道がしっかり作られ、街中を歩くのがとても安心でき、散歩が日課になっていた。 ・背の高い建物等は無く、閉鎖感の無い町並みである。
  • 悪いところ ・道路が入り組んでいるのと車の数がそれなりにあって、車の運転に注意が必要。 ・お店が特定の箇所に集中しているため、住んでいる場所によっては買い出しに車を出さなければならない。
グルメ
  • 5
お勧めなのがアトムボーイという回転寿司。回転レールの内側で職人の方々が寿司をにぎってくれます。注文した際の「はい喜んでー!」という掛け声がとても気持ちいいです。味もお勧め。
買い物
  • 5
8号線沿いにあるアピタが有名。大型ショピングモールで映画館もある。アピタを中心に多くの店が周囲に出来始めています。
自然
  • 5
足羽川が大きく、その川辺も散歩コースとして最適。 近くには足羽山があり、軽い登山が出来、頂上付近には小さな遊園地。麓には公園と自然と遊ぶ場所が豊富です。
おすすめスポット
足羽川
足羽川のには桜並木があり、桜の時期にはとても見ごたえのある桜が見れます。桜まつりというのもあり、一見の価値があります。
街レビュー
敦賀市
316 万円
3.07
 夏になれば、周囲の浜辺では沢山の海水浴場がオープンします。特に、気比…

2014/10/19 [No.43441]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 敦賀駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  夏になれば、周囲の浜辺では沢山の海水浴場がオープンします。特に、気比の松原に有る松原海水浴場が凄い人出でした。
  • 悪いところ  海水浴場がオープンすると、どこの飲食店も人が多くなり待ち時間が発生します。早めに行けないと1時間待も有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、北陸本線に乗れます。特急電車は、大阪や京都方面からやってきて、敦賀駅に停車します。本数は結構有りました。
4
大飯郡高浜町
312 万円
-
大飯郡のレビューを見る

2014/09/20 [No.41137]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 若狭高浜駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2013年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  夏に成れば、この若狭周辺に沢山の海水浴場がオープンします。人が余り居ない海水浴場に良く行ってました。
  • 悪いところ  冬になれば、日本海側なので比較的雪が多く降ります。お天気も、どんよりして晴れる日がまず無いので、寂しい気持ちに成りました。
車の便利さ
  • 3
 この周辺の電車は、有りますが本数が少ないローカル線です。その為に、車がないと生活が出来ない場所に成ります。
5
三方郡
297 万円
2.53
 三方五湖では、天然の良質のうなぎが取れます。その…

2014/10/04 [No.42357]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三方駅
  • 住んでいた時期 2004年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  三方五湖では、天然の良質のうなぎが取れます。そのうなぎを使った、うなぎも蒲焼きがとてもリーズナブルな値段で食べれました。美味しかったです。
  • 悪いところ  夏に成れば、この周辺の海水浴場に人が押し寄せます。夏の週末は、渋滞が激しさを増します。三方の交差点を先頭に大渋滞でした。
車の便利さ
  • 3
 電車は、有りますが1時間に1本程度しかりません。その為に、自動車が1名1台なある家庭がとても多い場所でした。
6
大飯郡おおい町
291 万円
-
大飯郡のレビューを見る

2014/09/20 [No.41137]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 若狭高浜駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2013年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  夏に成れば、この若狭周辺に沢山の海水浴場がオープンします。人が余り居ない海水浴場に良く行ってました。
  • 悪いところ  冬になれば、日本海側なので比較的雪が多く降ります。お天気も、どんよりして晴れる日がまず無いので、寂しい気持ちに成りました。
車の便利さ
  • 3
 この周辺の電車は、有りますが本数が少ないローカル線です。その為に、車がないと生活が出来ない場所に成ります。
車の便利さ
  • 3
 この周辺の電車は、有りますが本数が少ないローカル線です。その為に、車がないと生活が出来ない場所に成ります。
7
越前市
290 万円
3.03
保育園、幼稚園、中学校、高校が周辺にあり住みやすか…

2017/02/03 [No.71169]

  • 5
  • ~10代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年03月-2015年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 保育園、幼稚園、中学校、高校が周辺にあり住みやすかった。とても人の良い人ばかりで当時転校生として小学校に転入してきた時、すぐ友達ができました。
  • 悪いところ 雪の季節になると、除雪車が通らない所もあり通学するときはとても大変だった。 仕事に行く前に車の周りを雪かきしないと行けない為にその分早起きしてシャベルで除雪しないとだだめだった。
グルメ
  • 5
福井県ではボルガライスという物があり、オムライスにカレーをかけてあってその上にカツが乗せられているようなスタイルの食べ物です。とても美味しいです。
おすすめスポット
恐竜博物館
恐竜博物館は福井でとても有名で、自分で恐竜の骨を発掘する体験をすることができます。恐竜のリアル差にも驚かされます。
8
吉田郡
290 万円
2.93
災害リスクが低い地域。 福井市へのアクセスもたい…

2017/03/05 [No.72134]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年11月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 災害リスクが低い地域。 福井市へのアクセスもたいへん便利です。また、土地代が安いので同じ予算なら、大きい家が建ちます。
  • 悪いところ コンビニが少ないし遠い。 冬は雪がたくさん積もるので、通勤や通学がたいへんかです。 また、商店がすくないのも不便です。
遊び・イベント
  • 2
曹洞宗の総本山、永平寺は県内屈指の観光スポットとして大変有名で、年間を通じてたくさんの観光客がおとずれます。
おすすめスポット
鳴るか大堰
壮大な設備である。
9
坂井市
288 万円
2.77
都会から引っ越してきましたが、とてものどかで過ごし…

2015/08/29 [No.56118]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 三国神社駅
  • 住んでいた時期 2011年11月-2015年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 都会から引っ越してきましたが、とてものどかで過ごしやすい。必要なお店は近所にまとまってそろっているので生活には不便がない。
  • 悪いところ ほかの場所へ行くのは車がないと非常に不便。あと近くで働ける職種がかなり限られているのでやりたいことができない。
グルメ
  • 5
おいしいお店が多いです。私がお気に入りのお店は「ジェラートカルナ」というジェラート屋さんです。無添加で自然な味なので、濃厚なのにさっぱりした味わいです。珍しい味も多く行く度に変わった味が用意されているのでよく訪れます。
10
小浜市
287 万円
2.84
原発が有るので、国道162線沿いに、プールや大きな…

2014/09/05 [No.39265]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 小浜駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 原発が有るので、国道162線沿いに、プールや大きな図書館、フットネス施設など沢山の施設が並んで居ました。
  • 悪いところ この周辺は、良質な海水浴場が広がります。その為に、近畿各地から海水浴場に来る人がとても多いです。夏の週末は、ノロノロ運転が続くことに成ります。
環境
  • 4
良い漁場が広がるばしょです。船に乗って海釣りなども盛んな場所に成ります。また、釣り旅館も多いのが特徴です。
11
あわら市
279 万円
2.95
 とても湯質のいい芦原温泉が有ります。また、北潟湖…

2014/10/22 [No.43618]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年04月-1983年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても湯質のいい芦原温泉が有ります。また、北潟湖の辺りには、北潟湖畔花菖蒲園があり綺麗な菖蒲が見られました。
  • 悪いところ  芦原温泉周辺には、小さいスーパーマーケット程度しか有りませんでした。ホームセンターも離れた場所まで行かないと行けませんでした。
遊び・イベント
  • 3
 小さいですいが、イルカショーも見どころの越前松島水族館が有ります。人が少なくゆっくりと見学が出来るいい場所でした。
12
三方上中郡
273 万円
-
自然が多い。また、食べるものも美味しい。知られてい…

2015/05/02 [No.51971]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 上中駅
  • 住んでいた時期 1994年04月-1995年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然が多い。また、食べるものも美味しい。知られていない名所旧跡が多く、比較的容易に関西、中部へのアクセスが可能。美人が多い。
  • 悪いところ 田舎なので、慣れるまで胡散臭い目で見られることが多い。どろどろとした人間関係の一面を見せつけられることもある。自動車を所有していないと交通が不便である。一所局在型なので、住むところが少ない。
環境
  • 4
非常に環境が良い。空気も綺麗で山と海があるので、癒される。山と海に囲まれており、どちらのスポットも綺麗である。
おすすめスポット
三方五湖
綺麗な湖。付近には色々なランドマークや美味しい魚料理を食べさせる所もあり、回っていると癒される。
13
丹生郡
269 万円
-
自然が多く空気が綺麗でリラックスすることができます…

2014/08/05 [No.34894]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年07月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が多く空気が綺麗でリラックスすることができます。また近所の方もみんなとても親切で話しかけやすいです。
  • 悪いところ 大きなショッピングセンターが少ししかないので行くのに時間がかかります。また、丹生郡ならではの食べ物が少ないです。
自然
  • 4
水田や畑が多く、緑が綺麗で良いです。家の周りを歩いていると「ごみをポイ捨てしないように」という看板がおいてあり、道にごみがほとんど落ちていません。工場はいくつかありますが、排気ガスがみられることはないです。
14
南条郡
266 万円
-
田舎だけど、JR駅、病院、銀行、スーパーマーケット…

2017/03/13 [No.72326]

  • 5
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1973年03月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎だけど、JR駅、病院、銀行、スーパーマーケット、公園や温水プールなど整っており、十分な生活環境である。また、住民も人情が厚く、気軽に付き合える人が多くて住む易い町である。
  • 悪いところ 田舎の標準と言おうか、通勤やちょっとした買い物などは他の街へ通うしかなく、車がないととても不便である。そのため、成人になるとほとんどの人が車を所有するため、一家で何台もの車が必要であり、家計が大変です。
車の便利さ
  • 5
ここは車がないと不便です。ただし、田舎なので、月極め駐車場やコインパーキングなどありません。スーパー・飲食店の駐車場の多さ・広さも十分。近くを通る国道までは数分であり、高速道路に関しては南条SAありこれも数分の距離で行け、そこから乗り入れができます。渋滞の発生しやすさ・発生しやすい道などもほとんどありません。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車・バスの便利度は悪いです。電車は通勤・通学時間を除き1時間に1本で、バスに限っては2時間以上の間隔でそれも幹線道路まで歩いていかなければならないのです。
おすすめスポット
南条ウォターランド
25m×7コースの本格的な温水プールは、水泳から水中ウォーキングまで幅広く対応。競泳トレーニングから健康促進まで幅広い目的で一年中利用できます。 子供用プールやウォータースライダーもあり、家族みんなで楽しく過ごせます。また、最新トレーニングマシンを充実させたトレーニングジムも完備。筋力増強、体力づくり、ダイエットなど、目的に合わせた体作りをサポートします。ダンスやヨガなど、専門講師らによるスタジオ教室もおススメです。
15
大野市
265 万円
-
人がみんな優しい良い人達ばかりです。大野はおっとり…

2015/01/22 [No.49733]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1997年07月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人がみんな優しい良い人達ばかりです。大野はおっとりしてる人が多い気がしますがそれも良くお互い知らずとも助け、そして自然があり気持ち良く夜空の星はとても綺麗です。水も美味しいし災害は少ないです
  • 悪いところ 冬になると寒く雪が多く町へ行くにも帰るにも大変です。近くには交通機関が無いのでここら辺では必ず車が欲しいです。屋根雪下ろしや家の前の除雪も大変です。
買い物
  • 2
大野はスーパー等はあるがショッピングセンターはあまり無く店数も少ない気がします。スーパーと言えばかじ惣か新鮮館。ゲンキーやクスリの青木等もあります。服は地元ではしまむら位で福井市など市外へ買いにいった方が沢山あります。ただスーパーは街より地元の方がそれほど人は多くないし見やすいし店員にも話しかけやすく買いやすい。宅配サービスもあるし。
自然
  • 3
山が多く街路樹もあり行く先々で緑を目にすることができます。整備等最近進み六間等の通りも道が綺麗に広くなりました
16
勝山市
262 万円
2.73
 日本で一番大きな恐竜の化石が沢山ある、福井恐竜博…

2014/10/21 [No.43565]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 勝山駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  日本で一番大きな恐竜の化石が沢山ある、福井恐竜博物館があります。ステゴサウルスなどの恐竜も化石も展示されていて迫力満点でした。
  • 悪いところ  日本海側にかなり近く、標高も高いので冬になればかなりの雪が降り積もります。脇道に入ると除雪もままならない状態で大変に成りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、京北電鉄越後本線が有ります。普通電車しか基本有りません。また、福井駅まで行けば、JRに乗り換えが出来ます。
17
今立郡
247 万円
-
自然が多いので体の調子は悪い人がこの街に来るともし…

2015/01/11 [No.48806]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1997年01月-1997年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が多いので体の調子は悪い人がこの街に来るともしかしたら調子がよくなってしまうかもしれません。ためしてみてください。
  • 悪いところ 冬には雪がとても多くなってしまうことでしょうか。気温も低いのでしっかりと対策をしておくとよいでしょう。
買い物
  • 3
交通の便はあまりよくなってはいません。クルマは生活の足として必要になってくるでしょう。お店も少ないです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ