鹿児島の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 鹿児島平均

  • 258万円

鹿児島の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
鹿児島郡三島村
324 万円
-
鹿児島郡のレビューを見る

2015/02/01 [No.50189]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年04月-2010年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然と人情にあふれている。未就学児から年配の方まで、協力し合って一体となって生活している。町全体が1つの家族のよう。
  • 悪いところ お店がないので、ちょっとした買い物には不便。そこが逆にいいところでもあるのだが。 公共交通の便が悪いので、もしもの時(病気・けが、あるいは親戚の不幸など)にさっと動けないのは歯がゆい。
子育て・教育
  • 4
町全体が1つになって、子ども達を育てようという雰囲気がある。 大学で県外にでなければならない、というのに近いので、勉強に熱心 。
グルメ
  • 5
魚や黒豚など、おいしいものが多いが、中でもおすすめは「しろくま」天文館のむじゃきは、しろくま以外のメニューも豊富で、家族で楽しめる。 同じく天文館の鰻屋、末よしは、閉店が早いのは残念だが、絶品のうまさ。
災害
  • 2
桜島の噴火、降灰が気にかかるが、自然と一体化した生活と割り切れればいいかもしれない。最近、さらに活発になってきているのが、観測体制もしっかりしているので、備えは十分対応できると思う。
おすすめスポット
中之島天文台
日本一の美しい空のもとで眺める星たちは、言葉にならない。海に天の川が映るほどの環境。最近、職員がいなくなり休止中と聞いたので、早く復活してほしい。
街レビュー
鹿児島郡十島村
320 万円
-
鹿児島郡のレビューを見る

2015/02/01 [No.50189]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年04月-2010年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然と人情にあふれている。未就学児から年配の方まで、協力し合って一体となって生活している。町全体が1つの家族のよう。
  • 悪いところ お店がないので、ちょっとした買い物には不便。そこが逆にいいところでもあるのだが。 公共交通の便が悪いので、もしもの時(病気・けが、あるいは親戚の不幸など)にさっと動けないのは歯がゆい。
子育て・教育
  • 4
町全体が1つになって、子ども達を育てようという雰囲気がある。 大学で県外にでなければならない、というのに近いので、勉強に熱心 。
グルメ
  • 5
魚や黒豚など、おいしいものが多いが、中でもおすすめは「しろくま」天文館のむじゃきは、しろくま以外のメニューも豊富で、家族で楽しめる。 同じく天文館の鰻屋、末よしは、閉店が早いのは残念だが、絶品のうまさ。
災害
  • 2
桜島の噴火、降灰が気にかかるが、自然と一体化した生活と割り切れればいいかもしれない。最近、さらに活発になってきているのが、観測体制もしっかりしているので、備えは十分対応できると思う。
子育て・教育
  • 4
町全体が1つになって、子ども達を育てようという雰囲気がある。 大学で県外にでなければならない、というのに近いので、勉強に熱心 。
グルメ
  • 5
魚や黒豚など、おいしいものが多いが、中でもおすすめは「しろくま」天文館のむじゃきは、しろくま以外のメニューも豊富で、家族で楽しめる。 同じく天文館の鰻屋、末よしは、閉店が早いのは残念だが、絶品のうまさ。
災害
  • 2
桜島の噴火、降灰が気にかかるが、自然と一体化した生活と割り切れればいいかもしれない。最近、さらに活発になってきているのが、観測体制もしっかりしているので、備えは十分対応できると思う。
おすすめスポット
中之島天文台
日本一の美しい空のもとで眺める星たちは、言葉にならない。海に天の川が映るほどの環境。最近、職員がいなくなり休止中と聞いたので、早く復活してほしい。
街レビュー
鹿児島市
305 万円
3.61
にぎやかで鹿児島市でいま一番活気がある地区です。開発がどんどん進み、気…

2014/03/14 [No.5610]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ にぎやかで鹿児島市でいま一番活気がある地区です。開発がどんどん進み、気が付くと景観があっと言う間にかわっていきます。 飲食店や商店街もあり、また旅行者をよく見かけます。
  • 悪いところ 開発が進むにつれ、県外からの旅行者が多く街が活気づくことはありがたいことですが、昔ながらの商店街や朝市のお店が少しずつ減っています。
治安
  • 5
人口に対しての犯罪がかなり少ない街であると思います。おおらかな人が多く、歩くスピードも都会に比べてゆっくりで、安全な街であると言えると思います。
4
大島郡宇検村
304 万円
-
大島郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.21949]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年09月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然環境が良く気候が温暖ですごしやすい、人々がのんびりしていて世話好きな人が多く色々相談に乗ってくれる。
  • 悪いところ 交通が不便で 都会に出るのに船か飛行機しかなく、運賃が高い。安い商品でもネット系で購入しても送料が高く結果定価と変わらない
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
おすすめスポット
珊瑚礁が綺麗
5
霧島市
284 万円
3.22
霧島神宮が近いことと自宅の温泉に入ることができるこ…

2014/07/04 [No.30288]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 霧島神宮駅
  • 住んでいた時期 2008年03月-2011年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 霧島神宮が近いことと自宅の温泉に入ることができること。また、春には自然のタラの芽、秋には栗拾いができ、飼い犬の散歩にも適している。
  • 悪いところ 公共交通機関までの距離が遠いことと列車の本数が少ないことから、買い物等に不便さがあり、車の運転ができなくなった後が不安。
医療
  • 2
自宅近くには医療機関が少なく、大きな病院までは車で30分ほどの時間を要すことから、急な病気の際を考えると不安である。
買い物
  • 2
買い物には自家用車を使用しなければならない。特に、豊富な食料品等をそろえたスーパーまでの距離が遠いことに不便さを感じている。
自然
  • 4
自然環境は気に入っており、自宅周囲の四季の木々の彩りが楽しめること。また、天孫降臨の高千穂峰登山口までが近い。
おすすめスポット
霧島神宮、高千穂牧場。
のんびりと散策ができること。
6
薩摩川内市
278 万円
2.71
適度にお店などがあるので生活には不便がない。 0…

2016/04/03 [No.62914]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 川内駅
  • 住んでいた時期 2013年02月-2016年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 適度にお店などがあるので生活には不便がない。 0:00まで開いている飲食店も豊富。 カレー、ラーメン、ちゃんぽんなど。
  • 悪いところ 最寄りの駅までが遠い。 バスは場所によってはほぼない。 平坦ではあるが、道路が整備されていないところもあるので自転車では不便。
電車・バスの便利さ
  • 3
場所によっては巡回バスが100円で通っている。 それ以外はほぼバスはいない。 電車は最低240円以上。 車がないと住みにくい。
おすすめスポット
寺山公園
適度に広く、桜などもきれい。
7
奄美市
277 万円
3.30
のんびり生活できる。騒音が少ない。自然があふれてい…

2014/06/11 [No.28140]

  • 5
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ のんびり生活できる。騒音が少ない。自然があふれている。ロハスな生活には、もってこいの環境。黒糖焼酎がうまい!
  • 悪いところ 買い物が不便。ネットショッピングでは、必ずと言っていいほど離島料金になる。物価が高め。島の人は、うわさ好き。
医療
  • 3
医療施設は充実していると思う。ただ、待ち時間ははんぱなく長い(高齢者がおおいいから)し、島んちゅは、仕事がてげてげ。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は、ない。バスは時間通りではない。が、バス停でなくても手を挙げれば止まってくれるし、料金の支払いに戸惑っても、誰も文句言わない。
災害
  • 3
災害時の避難訓練や、防災マップなどの充実度は、近年上がってきている。隣近所の付き合いが親密なので、何かの時は、心強い。
おすすめスポット
土盛海岸
めっちゃきれい!
8
大島郡徳之島町
275 万円
-
大島郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.21949]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年09月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然環境が良く気候が温暖ですごしやすい、人々がのんびりしていて世話好きな人が多く色々相談に乗ってくれる。
  • 悪いところ 交通が不便で 都会に出るのに船か飛行機しかなく、運賃が高い。安い商品でもネット系で購入しても送料が高く結果定価と変わらない
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
おすすめスポット
珊瑚礁が綺麗
9
鹿屋市
270 万円
2.76
マックスバリュー、サンキュウなどスーパーマーケット…

2014/05/11 [No.22583]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年04月-2013年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ マックスバリュー、サンキュウなどスーパーマーケットが多く、買い物に便利である。親切な人が多く、プールもあり。
  • 悪いところ とくにありませんが。鹿児島市や空港までの距離が遠いですね。夜の街としては、規模が小さいかなと思います。
買い物
  • 4
スーパーマーケットや本や、自動車やなど、近くにたくさんあります。また、タベルナや食堂など、食事ができる店も多いです。
10
熊毛郡南種子町
267 万円
2.91
熊毛郡のレビューを見る

2014/09/23 [No.41410]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1984年04月-1986年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  日本でここだけしかない、ロケットの打ち上げがされる種子島宇宙センターが有ります。ロケットが打ち上がるのが凄い迫力でした。
  • 悪いところ  島なので、抜け出すには大変です。島にある店舗で我慢する必要があります。飛行機を使えばすごく負担に成りました。
自然
  • 3
 種子島には、すごく自然が豊かです。得に本州にはない植物や鳥も見ることが出来ます。得に、大きなカブトムシが居てました。
11
姶良市
266 万円
3.07
静かでのどかな町です。 お店なども不自由がない程…

2016/01/29 [No.60803]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 錦江駅
  • 住んでいた時期 1993年10月-2016年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かでのどかな町です。 お店なども不自由がない程度に建っているので、住みやすいと思います。 そんなに広くない町なので顔見知りの人とかも多く、挨拶もみんなきちんとできるのでとても雰囲気がいい町だとおもいます。
  • 悪いところ もう少しカフェとかお洒落なお店があってもいいのではないかなと思います。 バス等があまり通っていない気がするのでお年寄りなど交通手段が無い方たちのためにももう少しその辺を配慮した方がいいのでは、と思います。
グルメ
  • 5
個人で経営している飲食店等美味しいところがあるが、カフェ等が少ない為もう少しゆっくりお茶ができるところもあればいいなと思います。
おすすめスポット
高岡公園
加治木の町を一望できます。 特に夜に行くと夜景が綺麗に見えてオススメです。 遊具もあるので子供たちを遊ばせるのにも丁度いいと思います。
12
大島郡瀬戸内町
264 万円
-
大島郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.21949]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年09月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然環境が良く気候が温暖ですごしやすい、人々がのんびりしていて世話好きな人が多く色々相談に乗ってくれる。
  • 悪いところ 交通が不便で 都会に出るのに船か飛行機しかなく、運賃が高い。安い商品でもネット系で購入しても送料が高く結果定価と変わらない
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
おすすめスポット
珊瑚礁が綺麗
13
大島郡知名町
261 万円
-
大島郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.21949]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年09月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然環境が良く気候が温暖ですごしやすい、人々がのんびりしていて世話好きな人が多く色々相談に乗ってくれる。
  • 悪いところ 交通が不便で 都会に出るのに船か飛行機しかなく、運賃が高い。安い商品でもネット系で購入しても送料が高く結果定価と変わらない
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
おすすめスポット
珊瑚礁が綺麗
14
大島郡和泊町
260 万円
-
大島郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.21949]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年09月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然環境が良く気候が温暖ですごしやすい、人々がのんびりしていて世話好きな人が多く色々相談に乗ってくれる。
  • 悪いところ 交通が不便で 都会に出るのに船か飛行機しかなく、運賃が高い。安い商品でもネット系で購入しても送料が高く結果定価と変わらない
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
子育て・教育
  • 3
少人数で個々人に目が行き届く 周りの人達の見回りが行き届いているので安心して子育てが出来 近くで小学中学高校まである
自然
  • 5
手付かずの自然環境が残り 観光地化されていないので観光客も少なく荒らされていない、薬草系の植物が沢山ある
環境
  • 3
気温が平均暖かく 真冬でも最低10度ぐらいにしか下がらないので凌ぎやすい。工場もないので空気もきれい
おすすめスポット
珊瑚礁が綺麗
15
薩摩郡
260 万円
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
16
曽於郡
259 万円
-
気の合う仲間がいて、近所付き合いがよかった。 自…

2016/03/07 [No.62063]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年04月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 気の合う仲間がいて、近所付き合いがよかった。 自然がたくさん残っていて、子供を育てるのに最適だと思います。
  • 悪いところ 商店街がさびれていて、繁華街的なところがない。 駅がなくて、電車を使うのに、隣町の駅まで、行かなくてはならないのが不便。
災害
  • 4
自然が多く残っているためか、台風、大雨等の災害があまり見られない。 避難場所は、付近の公民館や、学校などが、開放される。
17
枕崎市
257 万円
-
海が近くて魚などの海鮮が新鮮で美味しい 鰹が有名…

2015/10/21 [No.57950]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 枕崎駅
  • 住んでいた時期 1994年10月-2015年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海が近くて魚などの海鮮が新鮮で美味しい 鰹が有名でいろんな加工品をうっている 自然にあふれてて空気きれい、子育てにも最適
  • 悪いところ 少子化に影響して子供が少ない、 飲食店は居酒屋ばかりで子供を連れて行きにくい お店が少なく服を買うのに鹿児島市内まで行かないとない
遊び・イベント
  • 3
夏にあるきばらん海では三尺花火が打ち上りかなり綺麗 カップル、家族で是非 5月はかつお祭り、秋は新酒祭りとイベントが豊富
おすすめスポット
お魚センター
新鮮な魚をここでかえる
18
熊毛郡屋久島町
256 万円
2.91
熊毛郡のレビューを見る

2014/09/23 [No.41410]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1984年04月-1986年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  日本でここだけしかない、ロケットの打ち上げがされる種子島宇宙センターが有ります。ロケットが打ち上がるのが凄い迫力でした。
  • 悪いところ  島なので、抜け出すには大変です。島にある店舗で我慢する必要があります。飛行機を使えばすごく負担に成りました。
自然
  • 3
 種子島には、すごく自然が豊かです。得に本州にはない植物や鳥も見ることが出来ます。得に、大きなカブトムシが居てました。
自然
  • 3
 種子島には、すごく自然が豊かです。得に本州にはない植物や鳥も見ることが出来ます。得に、大きなカブトムシが居てました。
19
西之表市
256 万円
-
夏場は気候も穏やかで特に夕日が海に沈む時はとても綺…

2017/03/13 [No.72319]

  • 3
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2008年08月-2017年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 夏場は気候も穏やかで特に夕日が海に沈む時はとても綺麗です眺めていると感激します。ロケーションは最高と思える時があり心に沁みるものがあり。
  • 悪いところ 冬場の北西の風が強くて海が非常に荒れてたいへんで一回吹き始めると4,5日は続き塩害が酷いです海岸線を車で走ると窓が塩で白くなるほどです。洗車も大変で車も4~5年したら錆びます中古車屋も島の車だと言うと下取りなどを嫌がります。
医療
  • 1
大変、病気、ケガなどしたらアウト離島の例にもれず医療については何とかならないのかと市民の間でも行政や病院への不満はよく耳にします。恨みを持っている人もいる程昔よりは良くなったと言いますが市民は病気をしたらまず船で内地に向かいます。港で知り合いに会って今日は何しにと聞くと病院に行くと言う話は良くあります。
グルメ
  • 5
アオリイカ、イセエビ、カツオトビウオ、きびなご等海の幸が豊富で新鮮な旬の食材が食べられます。また沖の堤防は土日祝日などの日には釣り客でにぎわいます。ここは石鯛釣りでも有名で過去には日本記録も出たと言います。
災害
  • 2
台風シーズンは大変で海が非常に荒れ高速船、フェリーの欠航などで一般生活にも影響が出て大変です。台風が来てその台風が風台風の時は塩害で農業の基幹作物であるサトウキビがやられて大変な被害が出ます。
おすすめスポット
宇宙センター
ロケット打ち上げは迫力がありますよ。
20
日置市
255 万円
3.30
温泉に銭湯感覚でかなり安くで入れます。疲れた時には…

2016/05/02 [No.63563]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 湯之元駅
  • 住んでいた時期 1997年03月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 温泉に銭湯感覚でかなり安くで入れます。疲れた時にはてきめん効きます。町内での行事も一年通して色々あって飽きません。人もあったかいし、困った時はお互いに助け合うような近所付き合いもあり、とても安心して生活出来ます。
  • 悪いところ あまりないのですが、強いて言うなら、夜開いているお店はコンビニ以外はほぼないことでしょうか。ド田舎というほどではないのですが田舎なので致し方ないですね。ジョイフルも1:30でオーダーストップです…
子育て・教育
  • 5
自然がいっぱいなので、子供達にとってとても良い環境だと思います。電車の利用法も隣町の町立図書館に行くために使ってみたりなど気軽に学習出来ます。車で10分ほど走れば近くに海もあるので、様々な体験をさせてあげられる場所です。温泉もとてもよくて、小さい頃から入ってる子達はアトピー等に強い子が多いようです。
おすすめスポット
湯之元温泉 元湯・打込湯
少し熱めの湯船ですが、アトピー持ちの人にも良いですし、リウマチなどに悩まされている方にもオススメです。昔ながらの温泉で140円で入れます。ゆっくり浸かれば、格段と体が軽くなりますよ〜〜

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ