静岡の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 静岡平均

  • 297万円

静岡の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
駿東郡長泉町
387 万円
2.83
駿東郡のレビューを見る

2014/02/15 [No.1763]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな街なので安心して住むことができます。 富士山が間近で見えます。 医療施設が充実しています。クリニック・総合病院が比較的近くにあります。
  • 悪いところ 居酒屋が少なく、飲み会などが徒歩圏内で開けない 住民税が高い これといった遊ぶ場所がない 坂道が多いので自転車での生活は向きません
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
街レビュー
三島市
349 万円
3.28
適度な住宅街が広がり、落ち着いた環境が魅力的。 東京や神奈川へのアク…

2024/06/05 [No.76739]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 適度な住宅街が広がり、落ち着いた環境が魅力的。 東京や神奈川へのアクセスがよく、ベッドタウンとして持続的に多くの世代が暮らすことができる。 少子高齢化の中、子どもの減少が緩やかであることから、学校の規模も維持されると予想。近くの学校が閉校や統合の心配がありません。また、三島市は教育に力を入れていて、GIGAスクール化に早期から対応していたことも魅力のひとつ。子育て世代にはとても良い街です。
  • 悪いところ 遅くまで営業している店舗が少ないと感じます。もう少し駅周辺や国道沿いなどは、賑やかになるとうれしい。 ただ、この環境だから健康的な生活が送れるかも知れません。
子育て・教育
  • 5
教育に力を入れている三島市は、早くから小学校と中学校のGIGAスクール化を果たし、県外からの視察が多い。高校大学も交通の便がよく、都心の大学には、自宅生と下宿生が半々である。
医療
  • 4
総合病院、個人病院ともに充実。 隣りの長泉には、静岡県立がんセンターがあり、安心できます。 子ども医療費の助成は、0歳~18歳まで。無料で受診できます。
災害
  • 3
地震と富士山の噴火の心配は否めません。 津波の心配はありませんが、液状化する場所があるようです。 ただ、防災対策は街をあげて、がんばっています。
おすすめスポット
『源兵衛川』せせらぎ遊歩道
三島駅から、川沿いに1.5kmの遊歩道が整備されています。マイナスイオンをたくさん浴びながら、適度な運動ができます。周りにはおしゃれなカフェも多く、週末の散策や毎日の健康管理に最適です。
街レビュー
静岡市駿河区
330 万円
3.50
大きい駅なので駅前に百貨店がたくさんあり、駅ビルも大きいので買い物が楽…

2014/06/10 [No.27862]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 静岡駅
  • 住んでいた時期 2000年08月-2001年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 大きい駅なので駅前に百貨店がたくさんあり、駅ビルも大きいので買い物が楽しい。新幹線も停まるので便利。
  • 悪いところ 駅から離れるとお店がなくなる。飲食店なども減ってきて灯りがない通りも多いので夜に一人とかは少し怖い。
電車・バスの便利さ
  • 5
新幹線、JRなど路線がたくさん通っているので、移動するにはとても便利。駅前には大きなロータリーがあり、きちんと整理されているので困らない。
4
静岡市葵区
330 万円
3.31
お買い物がしやすい。東京へ行きやすいので日帰りでデ…

2016/08/02 [No.65973]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 静岡駅
  • 住んでいた時期 2009年04月-2015年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ お買い物がしやすい。東京へ行きやすいので日帰りでディズニーランドへ行ける。日本一の富士山が見える。魚介類が美味しい。蔵元が多く、美味しい日本酒が多い。
  • 悪いところ お店の閉店が早い。移動は車が無いと不便。公共交通機関が足りない。物価が高い。夜は人通りが少ないので夜道怖い
子育て・教育
  • 5
学校行事は、充実している。給食の内容が良い。サッカーのみならずスポーツへの関心は強い。県内屈指の賢い高校がある。多くの生徒が都心の有名大学へ進学している。
5
静岡市清水区
330 万円
3.37
 お魚がとても美味しい街です。清水寿司ミュージアム…

2014/10/08 [No.42621]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 清水駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  お魚がとても美味しい街です。清水寿司ミュージアムや寿司横丁も有るほど、美味しいお寿司が食べれました。
  • 悪いところ  週末には、美浦の松原に行く人が多いです。さらに、道が限らてていて、大渋滞を引き起こす事が多かったです。
遊び・イベント
  • 3
 可愛いレッサーパンダが沢山いる、日本台動物園が有ります。癒しの場で、可愛い動物が沢山居てます。入場料金も手頃でした。
6
駿東郡清水町
328 万円
2.83
駿東郡のレビューを見る

2014/02/15 [No.1763]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな街なので安心して住むことができます。 富士山が間近で見えます。 医療施設が充実しています。クリニック・総合病院が比較的近くにあります。
  • 悪いところ 居酒屋が少なく、飲み会などが徒歩圏内で開けない 住民税が高い これといった遊ぶ場所がない 坂道が多いので自転車での生活は向きません
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
7
裾野市
327 万円
2.85
御殿場と沼津の中間なので、どちらにも遊びに行ける選…

2024/06/26 [No.76818]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 裾野駅
  • 住んでいた時期 1995年10月-2024年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 御殿場と沼津の中間なので、どちらにも遊びに行ける選択肢があることと、大きくはないですが、市民体育館のジムが市民であれば180円で利用でき、更衣室の中にシャワールームもあるため、石鹸を持っていけば、運動後に浴びてあとは帰ってご飯と寝るになるのでとても助かってます
  • 悪いところ 車がないといろんな場所に行くのにも不便かなと思います。バスはありますが、運行本数が少ないため考えて行動しないと大変になります。
治安
  • 3
治安としては大きなトラブルが起こる地域ではなく、時々熊や鹿などの目撃情報が広報で放送されるぐらいです。
おすすめスポット
ヘルシーパーク
天然温泉があり、家族連れの方に人気です。 サウナも完備しているので整うことができます。
8
富士市
322 万円
3.36
富士川に富士川緑地が広がります。バーベキューも出来…

2014/07/15 [No.31635]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 新富士駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 富士川に富士川緑地が広がります。バーベキューも出来る場所が有るので良かったです。また、海釣りも出来る地点もあり良く釣りに行けました。
  • 悪いところ 海と山に挟まれる場所が有ります。どうしても国道一号線に自動車が集中するので困ります。偶に事故があり超大渋滞に成りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
東海道新刊の新富士駅が有ります。こだましか停まりませんが、旅行や出張時にとても活躍ができるが良かったです。
9
沼津市
320 万円
3.37
昔は、市内にスーパーがあまりなく、お店を選べられな…

2014/05/10 [No.20590]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 沼津駅
  • 住んでいた時期 2004年07月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 昔は、市内にスーパーがあまりなく、お店を選べられなかったが、ここ10年うちに、スーパーがあちこちにできて、安いところを選べられるようになって、便利である。
  • 悪いところ 沼津市全体がどちらかというと、地盤が悪いが、特に、すんでいる地域は悪い。家を建てるとき、地盤改良をしたが、それでも、大きなトラックが通った岳で揺れる。そのため、家の中のドアなどのねじがゆるんだりして、立て付けが悪くなっている。
自然
  • 5
静岡県全体が自然に囲まれているが、沼津は、海と山に囲まれているので、特に自然が豊かである。南に行けば駿河湾が望め、北に行けば、愛鷹山がある。愛鷹山の向こうに、富士山も望める。
10
熱海市
319 万円
2.97
山の緑がとても綺麗ですし海も駅から徒歩圏内でいける…

2015/12/29 [No.59604]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 熱海駅
  • 住んでいた時期 2014年02月-2015年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 山の緑がとても綺麗ですし海も駅から徒歩圏内でいける距離にあるのでとても自然に恵まれています。水がとてもきれいな街で水道水が美味しいのも気にいってます。
  • 悪いところ 有名な観光地なのですが近年は少し元気の無い印象を受けてしまいますね、駅前も少し寂しいですし。観光地なので飲食店が少し割高です。
治安
  • 4
首都圏からの移住組のかたもいらっしゃいますが、基本的に何世代にも渡って生活してる世代の方が多いので、住民同士の顔が認知されているので治安はとても良いです。
11
御殿場市
318 万円
3.02
都会ではありませんが、生活に必要な施設は揃っていて…

2014/09/21 [No.41275]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 御殿場駅
  • 住んでいた時期 2002年04月-2003年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 都会ではありませんが、生活に必要な施設は揃っていて、静かで富士山など自然豊か 四季も美しい。できれば待たすみたい町
  • 悪いところ とくに不満という不満はありませんでしたが、強いて言えば、大きな本屋さんがあるといいです。図書館もちいさめです
自然
  • 5
富士山のふもと。めちゃきれい。夏でも涼しく、水もくうきもおいしい。すばらしい環境。景色も大変美しいです
12
湖西市
317 万円
2.85
少し田舎で環境が良い。但し、浜松、豊橋等の市街に行…

2014/06/06 [No.27011]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1999年09月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 少し田舎で環境が良い。但し、浜松、豊橋等の市街に行くのにもたいへんではなく買い物に困ることもないです。
  • 悪いところ 何をするにも自動車が必要で大きな役割を果たします。海がたいへん近いので大地震がもし発生したら津波が心配です。
子育て・教育
  • 4
全体的に治安が良く、近くに子供が遊べるところもあり、子育てにはたいへん良いと思います。雰囲気も都会とは違い何となくですがゆったりしています。
13
藤枝市
315 万円
3.02
国道やバイパスにのりやすく、他所へ車で出かけようと…

2015/01/11 [No.48846]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 藤枝駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 国道やバイパスにのりやすく、他所へ車で出かけようとするときには行きやすいし、道も広いから快適に運転できた。
  • 悪いところ 大きなショッピングセンターが少なく、何か複数種類のものを買いに行こうとしたときには離れた場所まで向かわないといけない。
車の便利さ
  • 4
どこのお店にも十分な広さの駐車場があるので、どこかへ行った時に駐車場所がなくて困ることはありません。
おすすめスポット
藤枝国道沿い
ラーメン屋や焼き肉屋など、食事処が道路沿いに沢山あるので今日は何を食べようかな~と考えたりして楽しんでいます。
14
駿東郡小山町
313 万円
2.83
駿東郡のレビューを見る

2014/02/15 [No.1763]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな街なので安心して住むことができます。 富士山が間近で見えます。 医療施設が充実しています。クリニック・総合病院が比較的近くにあります。
  • 悪いところ 居酒屋が少なく、飲み会などが徒歩圏内で開けない 住民税が高い これといった遊ぶ場所がない 坂道が多いので自転車での生活は向きません
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
医療
  • 4
小さなクリニックは比較的、充実した施設が多いように感じます。 総合病院もそれほど遠くない範囲にあります。 静岡県立がんセンターは評判よく、最先端の医療が受けられます
買い物
  • 3
ここ数年でスーパーが何件かできているので日常生活の買い物には不便ないと思います。 ファッションや雑貨のショッピングは三島市まで出ないとありません。
車の便利さ
  • 4
車がないと生活しずらいと思います。 主要な道は比較的広いので運転に心配はないかと。 駐車場も困ることはないと思います
15
掛川市
311 万円
2.98
 周辺には、静岡読売カントリークラブや掛川グールン…

2014/09/30 [No.42102]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 掛川駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2002年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  周辺には、静岡読売カントリークラブや掛川グールンヒルゴルフクラブなど、とても良いゴルフ場が有ります。
  • 悪いところ  とにかく渋滞の名所で、国道1号線の渋滞が激しい場所で。それを逃れるには有料の掛川バイパスを使うしか有りませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの新幹線が停まるのがとても良かったです。また、東海道本線他は、天竜浜名湖鉄道が通って居ました。
16
袋井市
308 万円
3.31
都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が…

2017/03/23 [No.72568]

  • 2
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 袋井駅
  • 住んでいた時期 2002年02月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が起き、体にもいいと感じる。子供も声が家の中まで聞こえるので嬉しくなる。
  • 悪いところ お店が少ない。買い物ができず、通販で届く時間を待つのも惜しかったりして不便。アニメの放送数が少なすぎる。
遊び・イベント
  • 2
花火大会、ライブ、カラオケ店、レンタルビデオ店、スポーツ観戦、お祭り、エコパで開催される様々なイベント。
17
磐田市
307 万円
2.97
ららぽーとがあるので買い物や映画には困らない。駐車…

2016/07/22 [No.65562]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 磐田駅
  • 住んでいた時期 1988年09月-2016年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 住んでみたい駅 浜松駅
  • 住んでみたい市区町村 -
  • 良いところ ららぽーとがあるので買い物や映画には困らない。駐車場も広くてスマートインターもあって交通の便もいい。
  • 悪いところ チェーン店はあるがこれといった美味しいお店が少ない。 ジュビロードがさびれてしまっているのが悲しい。
遊び・イベント
  • 5
ヤマハスタジアムでジュビロ磐田の試合やラグビーの試合の観戦ができます。 公園も以外と多くな子供も住みやすい街だと思う。
おすすめスポット
ヤマハスタジアム
ジュビロ磐田のホームグラウンドで、サッカー、ラグビーの試合が見れます!
18
焼津市
300 万円
3.03
田舎なので買い物や散歩中、みんなと挨拶を交わせる。…

2014/11/22 [No.45651]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 焼津駅
  • 住んでいた時期 2013年07月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 田舎なので買い物や散歩中、みんなと挨拶を交わせる。今は引っ越して県外に出ましたが、現在住んでいるところは一切、挨拶を交わさないとこなので、焼津の方達の温かさを思い出します。
  • 悪いところ 街灯がとても少ないので夜が真っ暗。事件はないですが、女性一人だと外出するのはこわい。近くにスーパーありますが、暗くなるとわざわざ車を出さないといけない。
災害
  • 3
海が近いので、大地震があると津波がすぐ到達すると言われているので、防災意識が高くなる。でも高い建物がほとんどないので心配でした。
おすすめスポット
おさかなセンター
焼津港で水揚げされた新鮮なお魚を美味しくいただける。カツオとマグロが美味しい。
19
富士宮市
300 万円
3.32
地元民がたくさんいるのでとても居心地が、良くて、買…

2014/03/13 [No.5105]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 源道寺駅
  • 住んでいた時期 2004年03月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地元民がたくさんいるのでとても居心地が、良くて、買い物に行くのも、何処になにがあるのかが大体分かっているので安心だからです。
  • 悪いところ お店屋さんが少なくて、早い時間に終わってしまうのが不便です。あと、自家用車がないと行くにも行けないから不便です。
グルメ
  • 3
一人で気軽に入れるような、おしゃれなカフェは少ないですが、子どもやファミリー向けの飲食店が多いです。後は、バイキングレストランなども意外と少なく思います。
治安
  • 4
治安も良いです☆近所付き合いもあるので、近所の人と井戸端会議の光景も時々見られます。みんな暖かくて優しさがあふれる町です。
自然
  • 5
水と緑が溢れる富士宮市は、朝霧や白糸の滝、田貫湖をはじめ、多くの自然に囲まれているので、とても自然豊かな市です
おすすめスポット
富士山本宮浅間大社
「富士山が世界文化遺産」に登録されて、観光地として有名になりました。徳川家康が築いた本殿を始め、木の花咲姫がその身体を投じたと伝えられている、湧玉池があります。湧玉池の水は、富士山からの雪解け水なのでとても美味しいです。正に、富士山本宮浅間大社は、富士の麓のパワースポットです☆
20
田方郡
298 万円
2.50
災害があまりないので安心してすめます。山にすまなけ…

2015/02/09 [No.50700]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 災害があまりないので安心してすめます。山にすまなければ雪もめったにふりませんし、台風もなぜか大体それます
  • 悪いところ 田舎なので都市にいくまでが1時間くらい車や電車でかかります。でも静岡市には今色々お店ができいているようです
子育て・教育
  • 5
環境はいいと思います。災害もすくないですし、学校からバスがでてるとこもあるみたいですね。順天堂大学も駅近くにあるのでいいとおもいます
遊び・イベント
  • 3
過疎ってるのであまり遊ぶとこはないです。都心にまでいかないとかなり過疎っています。あそびたいなら静岡市をおすすめします。
治安
  • 3
事故が少し多いかもです。静岡県はワースト3にはいっていた気がします;それさえなければいい県なんですけどね。
おすすめスポット
キラメッセ沼津
色んな催しをしているので

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ