神奈川の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 276万円
  • 神奈川平均

  • 337万円

神奈川の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
鎌倉市
450 万円
3.59
駅から少し離れているため自然環境がすばらしい。 最寄駅の大船駅は、東…

2015/09/02 [No.56286]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 大船駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 駅から少し離れているため自然環境がすばらしい。 最寄駅の大船駅は、東京方面に出るにも大変便利。 大船駅近辺の商店街は安価で良品なものが多く、育ち盛りの子どもがいる家庭にとっては大変ありがたい。
  • 悪いところ 鎌倉の道路は全体的に狭い道が多く運転には気を遣う。 狭い道路が多い為、歩行者と車との間隔が狭く危険な箇所が多い。 小中校生の衣料品を購入する際の店舗が少ない。
子育て・教育
  • 2
小学生の学習やスポーツに関しては、近隣の自治体と比べると格差を感じる。 市の体育館や学習センターで行われる講座内容がもっと充実されるといいのでは? 高齢者向け、幼児向けが多すぎる。
グルメ
  • 2
独立店舗のパン屋が少ない。 引っ越してきた当初は大船仲通り商店街に老舗が一件あったが、数年前に閉店。 おしゃれで高価なパンよりも、素朴でシンプルなパンの方がデイリーで利用しやすい。
電車・バスの便利さ
  • 5
東京品川方面、新宿池袋方面、どちらに出るにしても大変便利な駅。 最寄りのバス停から大船駅までの本数も充実している。
自然
  • 4
木々が多く、四季折々の花が咲き、季節感を感じられる。 虫や鳥をはじめとする小動物と共生できる環境がいい。 小さな公園は多いが、園児や小学生が遊べるような遊具が充実した公園が少ない。
おすすめスポット
大船仲通り商店街
大船の台所と言っても過言ではない。 安さ・新鮮さではスーパーとは比較にならない。 旬のモノを美味しく安く入手するにはここが一番!
街レビュー
三浦郡
423 万円
3.30
海も山もあり、自然の中で子供と遊ぶのには良い環境。小学、中学受験などは…

2017/02/03 [No.71180]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 逗子駅
  • 住んでいた時期 2004年06月-2017年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 海も山もあり、自然の中で子供と遊ぶのには良い環境。小学、中学受験などはまだ少数派。神奈川県とはいえ、都心から離れた田舎だけど、電車が始発駅なので座って行けるのが特典!
  • 悪いところ 歩道が狭く、車椅子、ベビーカーが困難。医療施設があまりない。物価は高め。洋服なんかは買いに行くところがありません。
車の便利さ
  • 2
道が狭い。駐車場は夏になると海側は全滅。路駐できるようなところはないに等しい。混んでいても、まわり道をできる道がない。
自然
  • 5
海あり、富士山も見える。海でのスポーツはなんでもできる。夏も冬も比較的過ごしやすい気温で、雪も滅多に降らない。
おすすめスポット
葉山公園
御用邸近くのこの公園は、子供が遊べるスペースあり。海のそばだし、夕日も綺麗。富士山も見える。
街レビュー
逗子市
422 万円
3.27
周辺に沢山の、海水浴場が有ります。また、マリーンスポーツも盛んな地域な…

2014/08/21 [No.36330]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 逗子駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 周辺に沢山の、海水浴場が有ります。また、マリーンスポーツも盛んな地域なので気軽にサーフィンなどを楽しめました。
  • 悪いところ とにかく、毎年夏に成ればどこから来るのか、海水浴場へ行く観光客で大渋滞に成ることが有ります。行く方向を考えて行動する必要が有りました。
車の便利さ
  • 3
横浜横須賀道路が、首都高速道路に繋がっています。夏の渋滞が多い時間を除けば、渋滞も少なく使い勝手の言い道路です。
4
横浜市港北区
399 万円
3.93
緑が多く、車の通行量もそれほど多くないので環境がい…

2014/04/10 [No.15504]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 日吉本町駅
  • 住んでいた時期 1990年06月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 緑が多く、車の通行量もそれほど多くないので環境がいい。また、凶悪事件の発生件数もそれほど多くないのでよい。
  • 悪いところ 慶応大学があるので、時期によっては学生がうるさい。また、大きな道が綱島街道しかないので、車での移動がやや不便。
医療
  • 4
やたらと開業医が多いので、かかりつけの医者を探すのに便利。特に歯医者の数は異常に多い。近くに大きな病院もある。
災害
  • 5
標高がやや高い丘の上が多いので、水害などの被害が少ない場所が多い。また、竜巻などの被害がない。火災についても安心。
治安
  • 4
凶悪事件が少ないので治安がいい。また、ひったくりや不良グループなどの問題も少ないので、よいと思います。
5
横浜市青葉区
399 万円
3.99
駅前に大きな商業施設があり、また周辺の大きな都市へ…

2015/11/13 [No.58619]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 青葉台駅
  • 住んでいた時期 2015年03月-2015年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 駅前に大きな商業施設があり、また周辺の大きな都市へのアクセスも充分であること。 また、周辺の大学の多さから学生が多く、活気がある。
  • 悪いところ レストランや、スーパーは多いが、近くに大きなスポーツ関連の大学がありながらスポーツ用品店が少ない また、アミューズメント施設がほぼないところ
買い物
  • 4
駅前の東急スクエアにはユニクロやスターバックスコーヒーなど、そこだけで充分に充実した時間を過ごせる。
電車・バスの便利さ
  • 5
様々な方向にバスが通っている、値段も一律で遠くへ行きたい時は得をした気分になれる また、他線の駅へのバスも通っていて遠くへの移動も楽にしてくれる
おすすめスポット
日本体育大学
様々のスポーツの有名な選手が多く在籍しており、歩くだけで見かけることも出来る、大学内は広く、学食では安い値段でボリュームのある食事が出来る
6
横浜市都筑区
399 万円
3.94
買い物、レジャー施設、各種病院があるいていける。 …

2015/09/04 [No.56379]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 買い物、レジャー施設、各種病院があるいていける。 緑が豊かで散歩、ジョギングが楽しめる。道路の幅が確保され歩道も非常によく考えて障害でも負担にならないよう階段のみの場所がない。
  • 悪いところ 地下鉄の運賃が高く交通費がかかる。 高級思考でなく一般人思考の観点でレストラン、電機店、スーパーが多くあり 緑豊かな場所を考慮しても土地値が非常に高く賃貸価格も高い。
医療
  • 5
各種病院が豊富にあり、評判の良いところが多い。 緊急病院施設があり深夜、祝・休日でも診察可能。 遠方からわざわざ通ってくる人も多く感じる。
グルメ
  • 5
センター北、南を中心に名の通ったグルメ店が多々ある。 たこ焼きからはじまり有名な焼き肉徐々苑もあり焼き肉、しゃぶしゃぶの有名 チェーン店は全て揃っている。
車の便利さ
  • 5
道路幅が広く、交通標識も詳しくさらに必ず歩道が確保され安全面にも工夫を 感じる。初心者でも安心して運転できる自動車事故なしの地域。
おすすめスポット
ミニ大阪梅田
買い物、レジャー、各種病院(評判の良い)、レストラン街、健康ランド、山田電機を中心に家電購入がそっていて遠方からわざわざ訪れる人が多い。
7
横浜市戸塚区
399 万円
3.49
住みやすい。子供の教育環境も良い。治安も悪くない。…

2014/09/24 [No.41454]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 戸塚駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 住みやすい。子供の教育環境も良い。治安も悪くない。スーパーもたくさんあり、商品も豊富で安い。夜遅くまでやっているスーパーもたくさんある。幼稚園・小学校・中学校が近くにあり安心して住める。
  • 悪いところ トツカーナ。駅前開発にお金と時間をかけた割には残念である。今後の展開に期待しているが、旧商店街の店が閉店に追い込まれている現状は悲しいものがある。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR戸塚駅と市営地下鉄の電車(乗降数は神奈川でも屈指の数らしいです)、再開発で便利になったバスセンターからもたくさんバスが出ています。難点を挙げるなら西口と東口の連絡(大踏切の開設をまつ)をもっとスムーズにして欲しい。
おすすめスポット
ラーメン屋さん
駅前に有名無名含めてラーメン屋さんがたくさんあります。有名どころは故佐野さんのお店や、しんのすけ、ビッグダディの最初の奥さんが働いて一時有名なったお店など色々ありますよ。
8
横浜市神奈川区
399 万円
3.60
ににかく、生活至便。スーパー、ホームセンター、パチ…

2015/10/14 [No.57786]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 白楽駅
  • 住んでいた時期 1987年12月-1996年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ににかく、生活至便。スーパー、ホームセンター、パチンコ、居酒屋、定食屋、居酒屋、荒物屋、乾物屋など、専門店から大型店まで、中には貝専門店、昔懐かしいお店がなどがたくさん。
  • 悪いところ 不便を感じた事は有りませんね。ここは。 ただし、子供連れ年寄りには厳しいところも否めません。 通路が狭い、商店街そのものが坂道、アーケードの屋根があったりなかったり。 不便な場所も、あったりします。
グルメ
  • 4
食べる物、飲む物では困る事は有りません。 街も、近隣も、少し足を伸ばしても、必ず満足出来る地域です。
おすすめスポット
白楽商店街
一年365日、困らないお店と施設が至近にあります。 少し足をな伸ばせば、海があり、中華街があり、娯楽にも事欠きません。
9
横浜市金沢区
399 万円
3.47
ファミリー層が多く、急行も止まる。 区画整理がさ…

2016/09/28 [No.67372]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 能見台駅
  • 住んでいた時期 2015年04月-2016年09月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ ファミリー層が多く、急行も止まる。 区画整理がされており、高級感がある綺麗な街。 駅前にドラッグストアがあり便利。 治安がよい。
  • 悪いところ 夜遅くまで食事ができるレストランが少ないが、居酒屋など酔っ払いが集まる店がないのは逆に嬉しい。特に増やして欲しいという熱望はありません。
遊び・イベント
  • 5
金沢動物園、八景島シーパラダイス、横須賀方面、久里浜方面、また品川までも一本。ちょっとした買い物ならば急行で2つ先の上大岡の京急百貨店があります。のんびりした非常にいい街です。
おすすめスポット
UR能見台(マンション)、動物園、水族館、横浜、横須賀にも近い...
UR能見台(マンション)とにかく綺麗なマンション地区です! 1ー10号棟まであり、中庭スペースではよくこどもが遊んでいます。 また金沢動物園や、八景島シーパラダイス、横須賀方面、横浜にも近くレジャーで飽きることはありません! UR能見台は駅近なので、車はなくてもレジャ話に困ったことはあ、らません。 ただ、このように便利で治安も良い街なので、家賃は周辺よりも少し高めですが、高くてもこの街に住み続けたいですね。
10
横浜市鶴見区
399 万円
3.49
駅周辺に、コンビニ、飲食店が多くあること。また、電…

2014/03/09 [No.3573]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 鶴見駅
  • 住んでいた時期 2006年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅周辺に、コンビニ、飲食店が多くあること。また、電車で隣の川崎駅まで移動すると、さらに充実した施設があること。
  • 悪いところ 仕事で夜遅くになった場合に、夜間に営業しているお店が他の駅に比べて少ない印象がある。また、建物が密集しているため、きれいな空気を吸いたくなったら、電車などで小旅行したくなってしまう。
電車・バスの便利さ
  • 4
始発は他路線に比べて早く、終電も遅い。新横浜駅も羽田空港も30分以内で移動できるので、遠出の多い人には、お勧めできる場所。
11
横浜市西区
399 万円
3.59
観光、交通などにもとても便利です。 横浜港や横浜…

2014/04/16 [No.17628]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年02月-2014年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 観光、交通などにもとても便利です。 横浜港や横浜駅が近く交通などの面でもとても住みやすい街だと思います。
  • 悪いところ 土地代が高いことです。 交通やレジャー観光スポットが近くにあるため便利ですが高いです。 そこが残念です。
電車・バスの便利さ
  • 4
横浜駅から東京方面や逗子方面、新横浜方面への移動がしやすいです。 休日の昼間などは比較的空いています。
12
横浜市緑区
399 万円
3.25
環境がよく、趣味のサイクリングをしていても町並みの…

2014/11/26 [No.46182]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 青葉台駅
  • 住んでいた時期 1988年04月-1990年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 環境がよく、趣味のサイクリングをしていても町並みの景色とか楽しいし、適度なアップダウンがあるところも、サイクリストにとってはよいところ。
  • 悪いところ スーパーが近くになく、買い物は車で出かけなければならなかった。やや、物価が高いように感じられた。その点がやや貧乏学生にはつらいところ。
電車・バスの便利さ
  • 3
東急東横線が通っているので、駅まで歩いて15分程度だったが、大学まで3駅程度だったので通学にも便利で、たまプラーザとかに出るにも便利。
13
横浜市港南区
399 万円
3.60
急行の快速が停車するターミナル駅でありながら、駅の…

2015/05/02 [No.51954]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 上大井駅
  • 住んでいた時期 2013年05月-2015年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 急行の快速が停車するターミナル駅でありながら、駅の裏側には住宅街が広がり、表側には商業施設が複数ある。
  • 悪いところ 居酒屋が多いせいか、夜遅くなると若干治安がよくないように感じる。また、駅周辺の道がせまく、歩行者、車利用者ともに危険がある。
電車・バスの便利さ
  • 4
大型のバスターミナルがあり、いろんな方面へ行ける。 市営地下鉄の乗り換えが可能で、東西南北死角なし。
14
横浜市旭区
399 万円
3.39
生まれ故郷ということもあるが、横浜の中心部にも行き…

2016/05/18 [No.63820]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 鶴ケ峰駅
  • 住んでいた時期 1993年07月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 生まれ故郷ということもあるが、横浜の中心部にも行きやすい。また横浜中心部と違いのんびりとした空気感があるために田舎すぎず都会すぎず
  • 悪いところ 坂が非常に多い。徒歩で行動するとなると辛さが目立つ。バイクまたは車を所持しないと休日は動きづらい。駅前には施設がある程度揃っているが住宅街の方は何もないのが大変といえば大変かも
自然
  • 3
都心部にも車があればすぐに行ける立地の中で、公園などもあり運動する場所にもあまり困らない。ペットを飼っていても散歩の場所には困らないと思います。
15
横浜市中区
399 万円
3.63
近くに根岸森林公園があり桜の季節にお花見ができる。…

2017/04/08 [No.72820]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 山手駅
  • 住んでいた時期 2010年12月-2017年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 近くに根岸森林公園があり桜の季節にお花見ができる。基本的に住宅地なので非常に静かです。商店街はなぜか焼き鳥屋が多く繁盛しています。
  • 悪いところ 住宅地なので基本スーパー1つとコンビニ1つしかないので不便。焼き鳥屋以外のお店がよくつぶれ、新しい店舗が入る。
子育て・教育
  • 5
山手駅近辺は国立付属小学校、聖光学院中学校他文教地区でもあり教育熱も高いと思います。実際朝は、通学の学生であふれています。
ペット
  • 5
根岸森林公園があり、元競馬場の為非常に広く、いつでも犬が散歩している。マナーの良い方が多いので安心して散歩ができる。
治安
  • 5
駅前に交番がありよく原付で見回りをしている。根岸や磯子の駅に比べるとあまり犯罪の話を聞かないので治安はいい方だと思います。
おすすめスポット
根岸森林公園
もともと競馬場で広大な敷地に四季の木々がある。マラソンや犬の散歩など楽しめる。米軍基地の入り口には1時間無料パーキングがある。
16
横浜市南区
399 万円
3.25
駅周辺はすばらしく栄えている。しかし駅から1キロも…

2017/02/03 [No.71160]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 上大岡駅
  • 住んでいた時期 1995年04月-2017年02月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅周辺はすばらしく栄えている。しかし駅から1キロも離れると閑散とした雰囲気。ただそれがいいです。徒歩圏内で栄えた街、落ち着いた住環境、の両方を味わえる。都会に住みたいですが住まい周辺は静かな方がいいです。
  • 悪いところ 坂が多く、お手頃価格のマンションなどはたいてい坂の上。ちょっとした坂というより家に着くまで10分くらい延々坂道を上り続けるようになるのでかなりきついです。
医療
  • 1
適度な大きさの病院として駅から徒歩10分程度のところに東邦病院というのがあります。かなり混雑しますがそれは地域の人が信頼して利用している証拠でしょう。 建屋を昨年リニューアルしてとても綺麗。受付の方々の対応も悪くありませんが、先生方がみんな事務的に患者を回しているという感じがすごく感じられます。いくら辛いことを訴えてもその場でそれを治療してくれるでもなく他の病院を紹介してくれるでもなく、薬出しておきますね、はい次の方~ みたいな感じ。何とかしてくださいと食い下がると「こんな症状どうしようもないんだよ」と逆切れされる先生もいて、、、正直私には合わない病院です。
グルメ
  • 4
超有名店というのは聞きませんが、普段食事をするのも友人を呼んで飲みに行くのもまったく困らないくらい飲食店は充実しています。車で行けるところが少ないのがちょっとだけマイナスです。
災害
  • 5
駅から1キロ以上離れた住宅街ではまわりに避難するスペースが十分にあり、指定された学校などの施設にかりに間に合わなくてもそんなに危険と感じることはありません。地盤もしっかりしているのか関西の地震も東北の地震も家で何かが倒れるほどの揺れはなかったようです。(ちょうど2回とも家にいなかったのですが食器も落ちていなかったし棚の扉が開いていたなどもなかったです。 駅周辺で災害にあったら、、、これだけはちょっと心配です。
おすすめスポット
京急百貨店
横浜駅にあるようなデパートよりは規模は小さいですが、それでも徒歩圏内(というか利用駅)にこの規模のデパートがあるのは大きいです。
17
横浜市泉区
399 万円
3.37
静かで済みやすい。一通りの施設が充実している。町が…

2015/06/13 [No.53567]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 弥生台駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 静かで済みやすい。一通りの施設が充実している。町がきれいなので住んでいる人も常識的です。駅の路線も少し遠いですが2系統あり。夜の治安あ良い。
  • 悪いところ 木が多く、虫が多い。山が多く自転車は電動でないと厳しいかも。自治会等の集まりが面倒だったりする。飲食店がそれほど多くはない
子育て・教育
  • 4
車も多くなく静かで住みやすい環境。変な人も少なく町のコミュニティーができていると感じる。習い事をするには少し遠出が必要かもしれません。
18
横浜市保土ケ谷区
399 万円
3.25
山の上だから日当たりがよく、景色がいい。 駅まで…

2015/01/12 [No.48936]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 上星川駅
  • 住んでいた時期 1997年07月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 山の上だから日当たりがよく、景色がいい。 駅までの距離も15分以内でつく距離なので移動もしやすく、買い物もしやすい。
  • 悪いところ 夜家まで帰ってくるのに電灯が少ないので夜道がくらいところと、道が狭く、途中から車で出入りできないので駐車場は家から離したところにあるところ。 お祭りなどになると窓を閉めないとうるさいなど。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスは色々なところに一時間にたくさん通るので、非常に移動しやすい。 しかし、自転車で移動となると、坂がきついところがある
おすすめスポット
西谷浄水場
無料で入ることができ、浄水場の色々な仕組みなどの説明や体験ができる場所がある。他にも夏になるとプールが開かれたりするので子どもとの遊び場にぴったりです。
19
横浜市磯子区
399 万円
3.23
・駅が近く、通学に非常に便利である。 ・近所に住…

2014/06/25 [No.29015]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 根岸駅
  • 住んでいた時期 1993年12月-2013年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ・駅が近く、通学に非常に便利である。 ・近所に住んでいる人に親切な人が多く、住み心地がよい。 ・治安が非常に良い。
  • 悪いところ ・駅前の施設が充実しておらず栄えていない。 ・トラックなど車の通りが多いため、渋滞することが頻繁にある。 ・野良猫が多くフンなどをよく見かける。
治安
  • 5
・悪そうな人もいなく、近接する中学校もしっかり指導されているそうなので治安は良いです。 ・駅前に交番があります。 ・居酒屋が少ないため酔っ払いもいません。
20
横浜市栄区
399 万円
3.34
緑が多く、自然が豊か。川沿いの遊歩道が、散歩コース…

2014/12/13 [No.47550]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 港南台駅
  • 住んでいた時期 1995年12月-2014年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 緑が多く、自然が豊か。川沿いの遊歩道が、散歩コースにいい。犬の散歩やウォーキングしてる人が、たくさんいる。川では、シロサギやカルガモに会えることもある。
  • 悪いところ 最寄りの駅が遠いから、バス通勤になる。お店も少ないから、ショッピングに行くには、ちょっと不便。娯楽も少ない。
ペット
  • 3
ペットと散歩できる遊歩道は充実してるが、ペットと入れるお店がない。 ホームセンターとか、ドッグカフェとか、あればいいのにな。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ