福島の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 福島平均

  • 277万円

福島の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

6
いわき市
312 万円
3.08
雪があまり降らない街です。車走行には適してますね …

2015/01/16 [No.49285]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 いわき駅
  • 住んでいた時期 1968年03月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 雪があまり降らない街です。車走行には適してますね いわきは北茨城と隣接してるので福島県でも独特の街だと思います。 福島の会津や郡山よりも言葉は北関東に近いです。たとえばだっぺ だっぺなど
  • 悪いところ 映画館は東映、東宝、松竹系の劇場しかなく個人的に見たい映画が来ないこと 東映、東宝、松竹系以外の映画が上映しないのでシネコンはぜひほしいですね
災害
  • 5
東日本震災の時の風評被害を含め市民35万人は前向きでがんばってると思う。 結果的に放射能の数値はいわき市よりも別の北方面の町に不運にも 集中してしまいましたが、いわき市も福島県も未来に向かって進んでいるよね
8
福島市
311 万円
3.11
人が少なく,気楽。福島大学の関係者ばかりなので、自…

2015/01/07 [No.48329]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 金谷川駅
  • 住んでいた時期 1989年04月-1993年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 人が少なく,気楽。福島大学の関係者ばかりなので、自然に顔見知りになる。地元の皆さんも学生には親切にしてくれる
  • 悪いところ 駅前に喫茶店,大学の売店,コンビニと酒屋,それ以外に店がない。福島大学の関係者が大半。大学がなければ、単なる原野。
環境
  • 1
店もないし、人も少ない。車がないと生活できない。冬場は雪が降るし寒い、防寒を怠ると,手足がしもやけだらけになる。夏は無駄に暑い。
10
郡山市
308 万円
3.14
ご近所の方々がみんな親切だから。結構たくさんの公園…

2015/04/25 [No.51454]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 郡山駅
  • 住んでいた時期 2007年06月-2015年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ご近所の方々がみんな親切だから。結構たくさんの公園があるので、ご近所の方々と触れ合う時間が多く、みんな親切で、仲良し。
  • 悪いところ 夜、騒音がうるさい。近所の公園にたむろってバクチクとか鳴らしてる中学生がいて、とてもじゃないけど静かな時間が少ない。
電車・バスの便利さ
  • 2
バスは、一時間に二本くれば多い方で、一回でも乗り過ごすと致命的…バス停一つ一つがすごく離れていて、都会みたいに散歩感覚で隣駅までなんて行けない
おすすめスポット
ビッグアイ
11
相馬市
302 万円
2.54
同世代のファミリーが多い。 子供同士で遊べる。 …

2014/09/13 [No.40572]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年05月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 同世代のファミリーが多い。 子供同士で遊べる。 凄く治安がいい 皆さんがすごく親切です。
  • 悪いところ 個性的なお店が少なく、少し高い。 少し店が遠い。 虫が多い。 それ以外は、 とくにありません
医療
  • 5
お医者さんがすごく親切で、親身になって話を聞いてくれます。 おかげで小さい頃からのアレルギーも、かなりよくなりました
電車・バスの便利さ
  • 3
時間がすごく正確で、ほとんど遅れることがありません。 また、席も広く、凄く乗りやすいです。
自然
  • 4
自然が多く、安全で、子供が過ごしやすい環境です。 道路も広く、車はあまりスピードを出さないので、安心感があります。
おすすめスポット
イタリア料理屋
安くて、凄く美味しいです
12
白河市
298 万円
3.03
子供同士で遊べる公園や広場が多くて、ご近所付き合い…

2015/01/18 [No.49487]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 白河駅
  • 住んでいた時期 2007年03月-2008年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 子供同士で遊べる公園や広場が多くて、ご近所付き合いも良かったです。 ゴミもなくて綺麗な街で住みやすかったです。
  • 悪いところ 大型のショッピングセンターや、個性的なお店は家の近くにはあまりなかったですが、不満点はそれくらいでした。
遊び・イベント
  • 5
大きな公園で広々と遊べる場所が多い。 少年野球や少年サッカーなど観戦したりもできますし、緑も多くて綺麗です
13
南相馬市
297 万円
-
農家さんが野菜直販売していたりしてや安くて美味しい…

2016/11/05 [No.68197]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1966年06月-2011年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 農家さんが野菜直販売していたりしてや安くて美味しい。畑には季節の野菜が植えああり、子どもの食育にも役立っている。
  • 悪いところ 「狭い」「古い」「お洒落じゃない」という内部事情が目立ちました。マンション開発などでかなり減ったとはいえ、いまだに「狸注意」の標識があるくらい
子育て・教育
  • 4
車の往来はそこそこあるけど、緑が多く気持ちがいい。 都心に比べて夏の暑さがましだと思います。 ふるさと村というところが近くにあり、小学生くらいのお子さんの遊び場によさそうです。
14
会津若松市
284 万円
2.90
近所に徒歩や自転車で数分以内に買い物することができ…

2014/05/11 [No.22564]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 会津若松駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近所に徒歩や自転車で数分以内に買い物することができる。名所が近くにたくさんある。そんなに交通量が多くない。
  • 悪いところ 家電量販店が近くにない。電車の本数が少ない。バス路線が少なくなり、郊外に出るのにはものすごく不便なところ。
グルメ
  • 3
ソースかつ丼、カレー焼きそばといったそこそこおいしいB級グルメがあります。また、馬刺しが結構おいしい。そして、日本酒がうまい。
自然
  • 3
桜の名所があったり、平地なのに水芭蕉が咲いていたり、とにかく花の名所がある。四季がはっきりしている。
環境
  • 4
地震とか噴火といった災害が少ないところ。名所が各地にあります。空気がきれいです。そこそこ道路は広い。
15
西白河郡西郷村
282 万円
-
西白河郡のレビューを見る

2017/01/16 [No.70295]

  • 2
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 泉崎駅
  • 住んでいた時期 2000年06月-2017年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然豊かで夜の星空が綺麗。四季折々の風景の表情が豊かであり春は桜が満開の道があり夏は花火大会、秋は紅葉、冬は雪景色が幻想的。
  • 悪いところ コンビニが遠く街灯もないため夜出かけることが出来ない。また、森が多いためたぬきなどが出る危険性もある
環境
  • 5
緑が多く田園風景がとてもきれいです。 夜に見える星空もとてもきれい。 イベントも多く楽しいと思う。
おすすめスポット
ハッピーベリー
ロールケーキがとても美味しいから
16
相馬郡飯舘村
282 万円
-
相馬郡のレビューを見る

2014/06/12 [No.28359]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年02月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 小学校、保育所が近い。 スーパーのある隣の市や(現在住んでいるところは商業施設が少ない)、職場が近い。
  • 悪いところ 基本的に田舎なので、欲しいものがすぐ手に入らないことがある。(百貨店やおしゃれなSHOPがない) 飲食店も少ない。
医療
  • 3
今年の春、総合病院ができた。先生方も親切な方が多い。(救急搬送対象病院) しかし、小児科がなく、子を持つ親としては、やはり小児科があると嬉しい。 また、眼科、耳鼻咽喉科が近隣(同町、隣市)に少なく、新しくできた総合病院にもないので、希望する。
おすすめスポット
新地町総合公園
子供たちを安心して遊ばせられる。 夏には、町をあげて大々的なお祭りが開催される。
17
須賀川市
279 万円
2.82
自然豊かながらスーパーなども多く生活しやすい。子供…

2014/03/19 [No.7796]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年04月-2012年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然豊かながらスーパーなども多く生活しやすい。子供から大人まで満足に生活できる環境だと思う。買い物と遊ぶ場所がある。
  • 悪いところ 交通の弁が不便である。車や自転車が必須である。だが、坂も多いため自転車でもなかなか厳しい。やはり車での移動がメイン
車の便利さ
  • 4
広い道路が多いため車での通行にはとても便利。また坂が多いため自転車や徒歩での移動はなかなか大変である。そのため車での移動がお勧め。
18
東白川郡棚倉町
278 万円
-
東白川郡のレビューを見る

2015/06/15 [No.53670]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 磐城塙駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 治安が良い。 生活に必要な品物を購入するお店がそろっている。 自然が豊かで、空気がきれいなところもいい。
  • 悪いところ 通勤や通学にはあまり適していない。 交通網が発達しているとはあまり言えない。 大きな買い物をする時には遠くへ出かける必要がある。
自然
  • 5
空気がきれい。 ツツジなども綺麗。 小野田自然塾や温泉もある。 杉が多いので、春先は花粉症の人にとってはつらい季節である。
19
東白川郡塙町
275 万円
-
東白川郡のレビューを見る

2015/06/15 [No.53670]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 磐城塙駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 治安が良い。 生活に必要な品物を購入するお店がそろっている。 自然が豊かで、空気がきれいなところもいい。
  • 悪いところ 通勤や通学にはあまり適していない。 交通網が発達しているとはあまり言えない。 大きな買い物をする時には遠くへ出かける必要がある。
自然
  • 5
空気がきれい。 ツツジなども綺麗。 小野田自然塾や温泉もある。 杉が多いので、春先は花粉症の人にとってはつらい季節である。
自然
  • 5
空気がきれい。 ツツジなども綺麗。 小野田自然塾や温泉もある。 杉が多いので、春先は花粉症の人にとってはつらい季節である。
20
相馬郡新地町
274 万円
-
相馬郡のレビューを見る

2014/06/12 [No.28359]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年02月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 小学校、保育所が近い。 スーパーのある隣の市や(現在住んでいるところは商業施設が少ない)、職場が近い。
  • 悪いところ 基本的に田舎なので、欲しいものがすぐ手に入らないことがある。(百貨店やおしゃれなSHOPがない) 飲食店も少ない。
医療
  • 3
今年の春、総合病院ができた。先生方も親切な方が多い。(救急搬送対象病院) しかし、小児科がなく、子を持つ親としては、やはり小児科があると嬉しい。 また、眼科、耳鼻咽喉科が近隣(同町、隣市)に少なく、新しくできた総合病院にもないので、希望する。
医療
  • 3
今年の春、総合病院ができた。先生方も親切な方が多い。(救急搬送対象病院) しかし、小児科がなく、子を持つ親としては、やはり小児科があると嬉しい。 また、眼科、耳鼻咽喉科が近隣(同町、隣市)に少なく、新しくできた総合病院にもないので、希望する。
おすすめスポット
新地町総合公園
子供たちを安心して遊ばせられる。 夏には、町をあげて大々的なお祭りが開催される。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ