千葉の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 276万円
  • 千葉平均

  • 305万円

千葉の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
浦安市
462 万円
3.68
ディズニーランドが近い 駅の周辺にスーパーなど店が多く便利 パチン…

2014/10/11 [No.42863]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 新浦安駅
  • 住んでいた時期 2011年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ディズニーランドが近い 駅の周辺にスーパーなど店が多く便利 パチンコや風俗店などがないため、騒がしくない、健全な印象がある
  • 悪いところ 都内まで距離がある 大きな書店がない アニメショップがない 朝まで営業している飲み屋がない メジャーなカラオケ店がないため古く、高い
遊び・イベント
  • 3
自転車やバスでディズニーランドまで行けるため、ふらっとご飯を食べに行ったり買い物に行ったり便利 イクスピアリもあるため、映画やショッピングに出かけやすい
街レビュー
市川市
377 万円
3.91
環境がとてもいいとおもいすんでみましたが予想どうりとても住みやすく気に…

2014/04/10 [No.16729]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1978年06月-2010年05月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 環境がとてもいいとおもいすんでみましたが予想どうりとても住みやすく気に入っています いいところだと思います
  • 悪いところ 道がとても狭く歩くときや自転車やバイクなどとても運転しづらく危ないと思いました 自動車も運転しづらいと思います
環境
  • 4
しぜんがとても多く住みやすい環境だと思いました 静かでとても落ち着くところだと思いました 気に入っています
街レビュー
習志野市
370 万円
3.54
JR津田沼駅、京成津田沼駅へバスで両方にアクセスできること。バスの感覚…

2017/01/26 [No.70782]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ JR津田沼駅、京成津田沼駅へバスで両方にアクセスできること。バスの感覚は10分~15分で本数も多いです。京成津田沼駅前は、チェーン店もありますが個性的な飲み屋が多いですね。
  • 悪いところ 団地が多いにもかかわらず定食屋が少ないのが残念です。また、学校が近く多いためため歩道を速い速度で走る自転車が多いのが気になりました。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスは10分から15分間隔で大変利用しやすいです。また、電車は、私鉄、JR共に充実しており東京方面、空港方面にもアクセスしやすいです。(成田・羽田空港行きバス有り)
4
印西市
368 万円
3.39
ショッピングモールなど豊富なため、ほぼ必要なものは…

2014/10/08 [No.42624]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ショッピングモールなど豊富なため、ほぼ必要なものは全てそろうのと、成田空港が近いため、旅行にいくのも便利。
  • 悪いところ 北総線の運賃が高いので、遠出をするのが、とても不便に感じる。そのため、車利用が多く、渋滞も頻繁してしまっている。
遊び・イベント
  • 5
シネコンが2つあるため、映画は満足してみることができるのは嬉しいが、どちらも同じような作品なため、もう少し違いをつけてくれると、なお嬉しい。
5
流山市
365 万円
3.48
スーパーもいくつかあり、個人商店も多数ありました。…

2015/09/29 [No.57312]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 江戸川台駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2013年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ スーパーもいくつかあり、個人商店も多数ありました。学校もあるので子育てしやすいところだと思います。美味しいパン屋さんがいくつかあるので日替わりで楽しめます。
  • 悪いところ 夜間の駅から徒歩の人が少なく、薄暗いので不安。街灯をもう少し明るくするか、何かあったときのブザーなど道にあったら安心。
買い物
  • 4
流山おおたかの森には店舗が充実していて、1ヶ所で大体のものが揃います。店舗の道幅も広いのでベビーカーで楽に買いものできます。
6
白井市
363 万円
3.03
道路が平らで歩きやすく綺麗に区画されている所。緑豊…

2014/03/23 [No.10713]

  • 2
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 西白井駅
  • 住んでいた時期 2004年11月-2007年11月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 道路が平らで歩きやすく綺麗に区画されている所。緑豊かで各家庭・市が緑化運動に力を入れており、街の景観が美しくなるように心がけていた。
  • 悪いところ 電車の本数が少なく、高額だったところ。都心に出る為には片道1200円以上かかる為、車での移動が中心となる為、免許所持が必須である所。
買い物
  • 2
近所に安いスーパーマーケットがあり、食糧の買い出しには不自由しなかった。また図書館が充実していて、新刊の予約を簡単に行う事が出来た。
7
千葉市中央区
362 万円
3.25
近くにスーパーなどが3件以上あり、生活物資の調達に…

2015/02/09 [No.50737]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 東千葉駅
  • 住んでいた時期 1998年09月-2015年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近くにスーパーなどが3件以上あり、生活物資の調達に困らない 千葉駅がそこそこ近くにあり、また、バス停もすぐそばにあるため便利
  • 悪いところ 大通りが近過ぎるため、夜ねる時は少しうるさい。この大通り、偶に暴走族が来ることが… 小児科のある病院が近くに無い
子育て・教育
  • 3
大人ならいいが、小児科のある病院が近くに無いため、子供がいる人は結構不便 ただ、国立医療センターがそこそこの所にある
電車・バスの便利さ
  • 5
電車は千葉駅が近くにあるため困らない 家の最寄りバス停は路線が2本通っているので必ず15分に一本来る為便利
8
千葉市美浜区
362 万円
3.45
海が近く、公園も複数あって自然が充実しているところ…

2014/06/08 [No.27503]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 海浜幕張駅
  • 住んでいた時期 2005年01月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 海が近く、公園も複数あって自然が充実しているところ。 大型ショッピングモール、イベント会場、アウトレットなどが揃っているところ。
  • 悪いところ 大型施設が多いので県内外からの人が多くて渋滞になることが多いため、なるべく自転車や徒歩で行くことになることがある。
グルメ
  • 5
海浜幕張駅も含め、駅周辺には飲食店の入ったビルが多いのでおススメ。 ホテルでのランチ、ディナーも充実
9
千葉市花見川区
362 万円
3.14
実家なので顔見知りもおおく、住み心地は非常によかっ…

2014/08/08 [No.35254]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 幕張本郷駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2013年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 実家なので顔見知りもおおく、住み心地は非常によかった。 もともと住宅街というのもあり、夜は静かになり、公園も充実している。遊びに出るにも、新宿渋谷も不可能な距離のとおさではないのがポイント
  • 悪いところ 通勤となると、遠いため通勤時間が長くなる点、朝晩の通勤ラッシュに体力を奪われてしまう点が非常にマイナス。また夜遅くまでやっている居酒屋が少ないのもデメリット
電車・バスの便利さ
  • 3
総武線があるため、都内に出るには非常に楽である。ただし、千葉市の北側エリアに出ようとすると電車がないため不便。
10
千葉市緑区
362 万円
3.35
駅前にイオンがあり買い物に便利。区役所や郵便局も隣…

2015/04/20 [No.51131]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 鎌取駅
  • 住んでいた時期 2013年08月-2015年04月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅前にイオンがあり買い物に便利。区役所や郵便局も隣接しており利便性が高い。公園が数多くあり散歩しやすい。歩道が広くて歩きやすい。
  • 悪いところ 大型ショッピングセンターはあるけど、他にお店が少ない。街のパン屋さんやお花屋さんなどがあればいいと思う。
医療
  • 4
JR鎌取駅付近は、内科、歯科、整形外科、皮膚科、耳鼻科 肛門科等があり充実しています。その他、整骨院もあります。
おすすめスポット
イオン
2015.4月にリニューアルするので楽しみです。
11
千葉市稲毛区
362 万円
3.33
住みやすいし高台で災害にも強い。近隣にディスカウン…

2014/03/23 [No.11084]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年08月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 住みやすいし高台で災害にも強い。近隣にディスカウントショップも多い。意外に近隣同士の付き合いがあり、声かけなどを行い防犯意識が高い。
  • 悪いところ 車での移動が主となるため、車がないと、不便であること。 道が狭いのでそれなりの運転技術が必要である。食事関連の施設が少ないので飲食に関しては遠出する必要がある。
買い物
  • 5
便利で住みやすい。近くに大きなスーパーが3件あり買い物にはふべんしないです。 スーパーには、惣菜店も併設されており、便利。
12
千葉市若葉区
362 万円
2.99
小学校が近いため小さい頃から安心して通学できた。駅…

2014/07/18 [No.31931]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 桜木駅
  • 住んでいた時期 1999年02月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 小学校が近いため小さい頃から安心して通学できた。駅もそこまで遠くないので歩いて行けて便利。車のとおりが少ないため安心して遊ぶこともできる 中学校は少し歩かないと行けないのがめんどくさい
  • 悪いところ 最寄り駅がJRじゃないため乗り換えないと行けないのが不満。小学校は近いが中学校は少し歩かないと行けないのが不満。
電車・バスの便利さ
  • 3
JRの他に千葉都市モノレールがあるが少し値段が高いのが欠点。しかし台風なとが来てもめったに止まらないため便利な時もある
治安
  • 3
道路の整備は多少不満なところもあり、車通りが多い国道でも歩道が狭かったりするところが多い。しかし事件などは少なく家周辺なら安心して生活できる
自然
  • 3
加曽利貝塚があり自然は豊かな気がする。桜並木もあって春はその道を通るときはわくわくする。小学校に桜が植えられているところも多い。
13
船橋市
359 万円
3.80
自然が多い。まわりは畑が残っている。子供の通学に安…

2014/05/10 [No.20629]

  • 3
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 二和向台駅
  • 住んでいた時期 2002年06月-2005年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 自然が多い。まわりは畑が残っている。子供の通学に安全。大きな道路まで離れいているので、安全。主人の仕事場東京までもあまり遠くない。
  • 悪いところ あまり街並みが綺麗でない。区画整理されてない。廃墟がそのままとか。おしゃれなレストラン、お店がない。
医療
  • 5
近くにも病院があるし、車で20分から30分の所にはとても信頼出来る大きい病院があります。病気になったら安心です。
グルメ
  • 4
車で20分ぐらい走ればとてもおいしい和食のお店があります。とても雰囲気が良くて何かあると家族で行きます。お値段もセットで手頃でおいいしいです。
買い物
  • 5
綺麗ではないですが、近くにホームセンターもあるし、とても安いディスカントショップもあります。生活するには便利です。
おすすめスポット
二和向台駅
エスカレーター、エレベーターがある。
14
柏市
354 万円
3.56
駅から3分の立地で とても静かなところが気に入りま…

2016/03/14 [No.62281]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 北柏駅
  • 住んでいた時期 1987年06月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 駅から3分の立地で とても静かなところが気に入りました。柏から1駅なので   とても便利でした。駐車場もとても安かったです。
  • 悪いところ 駅前のお店が少なくて 買い物は車で少し離れたスーパーに行ってました。    雨の日は道がたいへん混んでいました。
医療
  • 4
歩いて行けるところに大学病院があったのでとても安心感がありました。     駅近にも病院が5箇所ほどありました。
15
我孫子市
353 万円
2.98
ベッドタウンとして30数年前から住環境が整備され、…

2014/07/04 [No.30209]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 我孫子駅
  • 住んでいた時期 2001年03月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ベッドタウンとして30数年前から住環境が整備され、都内に通う交通も便利で、自然に囲まれた見晴らし展望の良さ。
  • 悪いところ 大型スーパーが進出してきたためににぎやかであった小売り商店街が淘汰され消滅し、日常の身近な買いものに不便である点。
買い物
  • 3
大型専門店は近隣の都市に任せても、駅前商店街、地域商店街等の生活密着型の小売り商店街が少なく日常生活に不便である。
電車・バスの便利さ
  • 3
常磐線と成田線が交わる交通の要であるが、近隣の新興都市に人口を奪われ特急電車の停車駅から外れたり便数が増えない点。
災害
  • 4
3.11地震では一部の地区で古利根の地盤の影響で液状化現象の問題があったが、概ね安定した気象状況等で安心出来る地域である。
おすすめスポット
手賀沼
身近に自然を楽しめる湖沼公園
16
佐倉市
348 万円
3.37
駅から徒歩圏内で土地も安い。分譲していた場所なので…

2015/11/12 [No.58588]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 京成臼井駅
  • 住んでいた時期 2002年05月-2015年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅から徒歩圏内で土地も安い。分譲していた場所なので親の世代が同世代で子供の友達も多かった。子どもを育てるには良い。また学校や幼稚園も近く環境はかなり良いと思う
  • 悪いところ 駅が徒歩圏内ではあるが山を越えなければならないので上り坂も多く距離は短いがハードである。飲食は駅まで行かないと無い。
買い物
  • 3
激安スーパーのタイヨーが近い。駅前まで行けばジャスコや商店街、ディスカウントストアが沢山あり便利である。
おすすめスポット
印旛沼
毎年夏になると花火大会があり近くで見える箇所が沢山ある。
17
松戸市
347 万円
3.67
・都内へのアクセスが楽(隣の駅が既に都内)なのに、…

2014/02/26 [No.2390]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 松戸駅
  • 住んでいた時期 2000年08月-2003年10月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ ・都内へのアクセスが楽(隣の駅が既に都内)なのに、全ての物価が都内より安いのが魅力でした。 ・駅前もそこそこ栄えているし、都内通勤者のベッドタウンでもあるので、大きな公園などの施設も豊富でした。
  • 悪いところ とにかく坂道が多いです。市内の至るところに坂があるため、自転車での買い物や幼稚園の送迎などが辛かったです。
子育て・教育
  • 4
市の無料で遊具豊富な大きい公園が数多くありますし、有料の全天候型プレイルームも多くありました。また、クリーンセンターの温水プールもあり、のびのびと子育てができたと思います。
電車・バスの便利さ
  • 4
地下鉄千代田線、常磐線、新形成線があり、都内へのアクセスも、船橋など湾岸ラインへのアクセスも楽です。 バスも市内全域に、数分おきに新形成バスが走っているので快適です。
18
八千代市
345 万円
3.24
都心に比べて物価も安く、治安もいい。 水道水が美…

2014/06/03 [No.24268]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 勝田台駅
  • 住んでいた時期 2000年08月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都心に比べて物価も安く、治安もいい。 水道水が美味しい。空気もきれいなので健康には良さそうな気がする。 かと言って田舎ほど少子高齢化が進んでいるわけでもないので、都会と田舎の中庸を楽しめる。
  • 悪いところ 交通の面であまり便利ではない、車がないと生活が厳しい お店がショッピングセンター周辺に集中していて、そこまで行かないと買い物が出来なかったりする
電車・バスの便利さ
  • 2
千葉の内地に比べたらまだ便利な方で本数もそれなりにあると思うが、駅から離れたところだとバスを使用しなければならず、車で移動する人も多いのでバスも渋滞に巻き込まれて遅れることがある。
19
四街道市
332 万円
3.05
田園の中にあり、自然が満喫出来ると同時に千葉や東京…

2014/04/10 [No.16663]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1974年03月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 田園の中にあり、自然が満喫出来ると同時に千葉や東京など大都会へも1時間以内に便利に行ける距離だから都市生活と田舎の生活が両方満足できる。
  • 悪いところ 東京から千葉から先の直通列車が少ないし、市内の道路は狭くて自動車と自転車・歩行者との共存が難しい。全般的に交通事情はあまりよく無い。
子育て・教育
  • 4
学校のレベルは生徒については高いが、教師のレベルは若干低い。都市系住民と農村系住民の比率が都市系多数に変わりつつあるので今後は改善が予想される。
介護
  • 3
特養は待ち時間が長いので、介護施設に入ることを期待する人にとってはあまりよく無いが、自宅で余生を過ごしたい人間には悪くない場所である。
災害
  • 5
地震があまり伝わらない地層の上にあり震度は大きくないし、海からも遠いので津波の心配も無い。震災については安心できる。
おすすめスポット
特に無いが、自然ならいっぱいあるしゴルフも出来る
ゴルフ場が近くにあるのはやる人にとってはありがたいことだろう。
20
木更津市
322 万円
2.91
 東京湾アクアラインが出来たおかげで、東京方面に行…

2014/10/09 [No.42704]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 木更津駅
  • 住んでいた時期 2006年04月-2008年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  東京湾アクアラインが出来たおかげで、東京方面に行きやすく成ります。移動する時間も短縮されて、すごく楽に成りました。
  • 悪いところ  電車を使って、東京都内に行くにはかなりの時間が掛かります。また、何回も電車の乗り換えが必要に成りました。
買い物
  • 3
 三井アウトレットパーク 木更津が有ります。色んな店舗が入っていて値段も安く買えることが多かったです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ