愛媛の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 愛媛平均

  • 274万円

愛媛の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
松山市
311 万円
3.79
街の雰囲気が好きでした。ご飯のおいしいお店が多く、友人や彼女といろんな…

2017/04/29 [No.73171]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 木屋町駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2017年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 街の雰囲気が好きでした。ご飯のおいしいお店が多く、友人や彼女といろんなお店に行き、楽しみました。また、治安が非常に良いため、安心して生活ができました。
  • 悪いところ 21時以降にあいているお店が少なく、遅い時間にご飯を食べる際には苦労した覚えがあります。他にも、電車の便が悪いため、自転車に乗ることが多くありました。
グルメ
  • 5
最高でした。特に、魚のおいしいお店が多かったです。現在、神奈川県に住んでおりますが、レベルが全然違います。物価が安く、ご飯のおいしい地域としては、全国でも有数なのではないかと思っています。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の便利度はあまり高くありません。特に学生は、電車には乗らず、自転車での移動がほとんどでした。また、常に遅延していた印象があります。電車は、大雨の時以外は利用しませんでした
治安
  • 5
治安は非常に良いです。暗い道は多いですが、深夜でも女性一人で歩いている場面をよく見ました。私自身も、鍵をかけないでスーパーに出かけたこともありませす。
おすすめスポット
道後温泉
観光スポットであるが、人が多すぎることもなく、住んでいる地元の人でも楽しく過ごせる場所でした。ご飯屋さんに関しては、おいしいお店が多く、いろんなお店に通った覚えがあります。値段も観光地であるにもかかわらず、リーズナブルなお店が多く、好印象でした。
街レビュー
新居浜市
307 万円
2.86
 市内には、住友別子病院や十全総合病院が有ります。小さい市には、十分過…

2014/10/21 [No.43556]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 新居浜駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-2000年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  市内には、住友別子病院や十全総合病院が有ります。小さい市には、十分過ぎる病院が有りました。医療が良い街でした。
  • 悪いところ  新居浜市は、コンサートなどイベントが殆ど無い場所に成ります。その為に、1泊2日で大阪など行かないと行けない場所でした。
遊び・イベント
  • 3
 国領川緑地が有ります。テニスコートが、野球場、サッカー場、競技場などが有ります。運動に適したいい場所でした。
街レビュー
東温市
307 万円
3.00
市街地からそう離れておらず、温泉があり、自然が豊か。スーパーやショッピ…

2016/08/05 [No.66039]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 見奈良駅
  • 住んでいた時期 1993年08月-1998年11月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 市街地からそう離れておらず、温泉があり、自然が豊か。スーパーやショッピングセンター、レジャー施設もそこそこあって、生活する上での利便性は高かった。
  • 悪いところ 公共交通機関が使いづらく、自動車を所有していないと出かけるのには苦労しそう。自動車も、交通量のわりに道路などの整備が遅れている。
子育て・教育
  • 3
保育所、小学校、中学校、高校、大学が近辺にあり、学びの環境や設備については十分に整備されている。全体的に土地が大きく、のびのびと過ごすことができそう。
おすすめスポット
利楽
泉質の良い温泉が日帰りで入浴でき、食事がおいしい。宿泊施設も備えているので愛媛観光で利用しやすい。
4
今治市
300 万円
2.89
 今では、瀬戸内海に橋が出来たので簡単に本州に行く…

2014/09/25 [No.41620]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 今治駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  今では、瀬戸内海に橋が出来たので簡単に本州に行くことができます。夜行の高速バスもあるので便利に使えました。
  • 悪いところ  食料品は良いのですが、他の物の買い物が不便な場所でした。良く夜行バスで、大阪に買い物に行ってました。
ペット
  • 3
 近場に、散歩がし易い手頃な大きさの公園が有りませんでした。いつも道路を基本に散歩に成るので、事故に有ったペットも有りました。
5
四国中央市
295 万円
2.88
農業地帯なので自然豊かなのが落ち着いた感じでいいで…

2016/01/28 [No.60793]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 関川駅
  • 住んでいた時期 1982年04月-2006年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 農業地帯なので自然豊かなのが落ち着いた感じでいいです。住環境も密集していないのでプライバシーが守られ、のんびりした暮らしができます。
  • 悪いところ 小規模な病院、ストアしかないので大きな買い物や大きな病気などの時には隣町まで出かけないといけないので不便なときがあります。
自然
  • 4
自然は本当に豊かです。山へ行けばわらびなどの山菜取りはもちろん、海に行けば潮干狩りなどが楽しめます。
6
西条市
284 万円
3.31
気候が非常に温暖で、災害に遭う心配も少なく、一年間…

2014/03/18 [No.7046]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1985年06月-1985年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 気候が非常に温暖で、災害に遭う心配も少なく、一年間過ごしやすい土地だと思いました。人柄も温かかったです。
  • 悪いところ あまり大きな商業施設が無いので、それが若干不便でした。また、飲食店も少なく、親戚達が集まって行けるような店も少なかったです。
環境
  • 4
気候が温暖で、何よりお水が美味しかったです。水道水が、真夏でも冷たいですし、そのまま飲んでも凄く美味しいです。
7
伊予郡松前町
283 万円
-
伊予郡のレビューを見る

2014/02/26 [No.2513]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松前駅
  • 住んでいた時期 2006年07月-2009年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 松山市に近く、遊び、買い物等の選択肢が、多かった町だった事で、その割には、静かに暮らせる町だった事です。
  • 悪いところ すみ始めて1年過ぎた頃から、巨大ショッピングモールの建設が始まり、工事の影響で騒がしくなりつつあった事。
遊び・イベント
  • 5
松前町など、公共の施設でのイベント開催や、コンサート等を頻繁にしています。ぜひ、検索、問合せしてみて下さい。
車の便利さ
  • 4
松山市中心部に比べると、駐車場等は、広く取られているし、飲食店、ショッピング等にも車の利用は、便利です。
自然
  • 3
海から、山までとても近いし、自然は、豊かです。特に水が、綺麗です。地下水が、湧くみたいなのでだと思います。
おすすめスポット
エミフル松前
大型ショッピングモールです。一日、遊べると思います。
8
八幡浜市
281 万円
3.06
すぐ近くに大きな海があることもあり、市場では新鮮な…

2014/03/18 [No.7030]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1984年05月-1984年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ すぐ近くに大きな海があることもあり、市場では新鮮な魚介類を購入して食べることが出来ました。また、自分で釣りに行くこともありました。
  • 悪いところ あまり、近場に大きな商業施設が無い為、遊べる場所というと、海に限られてしまうということが不満でした。
グルメ
  • 5
とにかく、海が近くにある為、新鮮な魚介類を出してくれるお店が多かったです。魚嫌いな方でも、好きになるのではないでしょうか?
9
宇和島市
274 万円
2.92
適度な田舎で、山と緑に囲まれ、ゆったりしている。お…

2014/11/28 [No.46399]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 宇和島駅
  • 住んでいた時期 2009年07月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 適度な田舎で、山と緑に囲まれ、ゆったりしている。おいしい海の幸が手に入り、いい店がたくさんある。お祭りが盛り上がる。
  • 悪いところ 遊べる場所が少ない。映画を観るためには、車で1時間近くかかる大洲市まで行くことになる。車がないと何かと不便。
子育て・教育
  • 5
産婦人科は、大きな市立病院の他、個人の病院も充実している。ヨコミネ式教育法を取り入れた環太平洋大学短期大学部附属幼稚園、元気の泉保育園は、先生方もすばらしく、短大生との交流も盛んでおすすめ。三間公園が楽しい。
おすすめスポット
きさいや広場
新鮮な海の幸・山の幸や、手作りお菓子などが手に入る。郷土料理が食べられる店もある。
10
越智郡
271 万円
-
大きなお店は無かったものの、昔懐かしい個人商店がた…

2014/03/19 [No.7824]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1988年04月-1988年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 大きなお店は無かったものの、昔懐かしい個人商店がたくさんあり、街全体がアットホームな雰囲気だったのが良かったです。
  • 悪いところ 大きなお店が少なく、買い物など、欲しいものがなかなか手に入らず、苦労しました。今みたいに、パソコンも無かった時代なので、不便でした。
治安
  • 5
ご近所にいい人が多く、定年退職されたおじさんやおばさんが、ボランティアで交通誘導してくれてたりしたので、治安は良かったです。
11
伊予市
267 万円
2.73
自然が豊かで、瀬戸内海に面しているのでサーフィンな…

2014/07/31 [No.34114]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年05月-2013年08月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が豊かで、瀬戸内海に面しているのでサーフィンなどを楽しんでます。 また地元の人もいい人ばかりで安心できます。
  • 悪いところ 所々の道路や歩道の整備が十分ではなくて、ピーク時などには混雑してしまったり渋滞になったりしてしまう所。
自然
  • 5
とにかく瀬戸内海が綺麗で、マリンスポーツをする人には是非お勧めしたいです。山にも面しているので空気もとても綺麗だと思います。
12
伊予郡砥部町
265 万円
-
伊予郡のレビューを見る

2014/02/26 [No.2513]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松前駅
  • 住んでいた時期 2006年07月-2009年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 松山市に近く、遊び、買い物等の選択肢が、多かった町だった事で、その割には、静かに暮らせる町だった事です。
  • 悪いところ すみ始めて1年過ぎた頃から、巨大ショッピングモールの建設が始まり、工事の影響で騒がしくなりつつあった事。
遊び・イベント
  • 5
松前町など、公共の施設でのイベント開催や、コンサート等を頻繁にしています。ぜひ、検索、問合せしてみて下さい。
車の便利さ
  • 4
松山市中心部に比べると、駐車場等は、広く取られているし、飲食店、ショッピング等にも車の利用は、便利です。
自然
  • 3
海から、山までとても近いし、自然は、豊かです。特に水が、綺麗です。地下水が、湧くみたいなのでだと思います。
遊び・イベント
  • 5
松前町など、公共の施設でのイベント開催や、コンサート等を頻繁にしています。ぜひ、検索、問合せしてみて下さい。
車の便利さ
  • 4
松山市中心部に比べると、駐車場等は、広く取られているし、飲食店、ショッピング等にも車の利用は、便利です。
自然
  • 3
海から、山までとても近いし、自然は、豊かです。特に水が、綺麗です。地下水が、湧くみたいなのでだと思います。
おすすめスポット
エミフル松前
大型ショッピングモールです。一日、遊べると思います。
13
大洲市
263 万円
2.73
自然が多く、のんびりできる。近所づきあいも盛んで、…

2016/03/05 [No.61999]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 喜多灘駅
  • 住んでいた時期 1984年10月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が多く、のんびりできる。近所づきあいも盛んで、何かあった時にすぐわかるので、もしもの時はすぐきづいてあげれる。
  • 悪いところ 家が古く、トカゲやクモが、たくさんでる。また、放置されている家もあり、もし地震とかが来た時は逃げる時の妨げになりそうで心配です。
グルメ
  • 3
居酒屋さんは少し増えたがまだまだ食事をとるところが少ない。そこを改善して欲しい。せっかく友人が帰省してきても御飯屋さんがないと選択肢が少ないので。
14
南宇和郡
260 万円
-
自然がいっぱいで6月ごろには僧都川にホタルが乱舞す…

2015/05/07 [No.52643]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年04月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然がいっぱいで6月ごろには僧都川にホタルが乱舞する幻想的な様子を見ることができた。地元の住民の方はやさしい人が多く、おだやかで犯罪が少なく治安がいい点などは満足している。
  • 悪いところ 鉄道が延伸しておらず、最寄り駅がおよそ50キロ離れた宇和島であるなど交通の便が非常に悪い点。また、そのため物価が比較的高いこと。
治安
  • 4
近所づきあいが盛んでコミュニティーの結束力が高いので犯罪の発生率が低いので治安が比較的よい。安心して子どもを外で遊ばせることができる。
15
西予市
259 万円
-
静かで過ごしやすいうえに、周りの方々も優しく、みか…

2014/12/14 [No.47578]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年03月-2014年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かで過ごしやすいうえに、周りの方々も優しく、みかんや柿なども多くの人が栽培して、またそのみかんが美味しい。落ち着いて暮らせるからです。
  • 悪いところ 地域によっては店が少ない。いろいろなものを買いに行きたいときには数分から数十分は車では知らないければならない場所もあります。
自然
  • 5
木々なども多い。みかんや柿の木もたくさんあって、春には桜、夏には緑が茂って秋にはもみじもあってとても綺麗です。
おすすめスポット
農道から見える景色
とてもきれい
16
西宇和郡
257 万円
-
自然が豊かで、気候も温暖だったので非常に過ごしやす…

2014/03/19 [No.7834]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1988年08月-1988年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然が豊かで、気候も温暖だったので非常に過ごしやすかったです。また、公園もあり、子供の頃は遊ぶ場所に困りませんでした。
  • 悪いところ 公共の交通機関が整備されていなかったので、自家用車が無いとちょっとした買い物に行くにも不便をしました。
環境
  • 4
車の交通量が少なかったので、排気ガスに悩まされることも無く、空気は綺麗だったと思います。散歩もよくしました。
17
北宇和郡鬼北町
256 万円
-
北宇和郡のレビューを見る

2016/12/14 [No.69327]

  • 1
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松丸駅
  • 住んでいた時期 1985年04月-2005年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人口が少なくひとがまばらで、静かだった。 近所の人たちも人情に厚くコミニケーションも盛んだった。 昭和の時代の良いところがあった。
  • 悪いところ 今はコンビニなどがあるが、僕の住んでいた時代はコンビニ一つなかった。 車がないと生活できない。 ご近所関係が密過ぎる。
環境
  • 5
環境はもの凄く良い。 森林や清流、空気も綺麗。 昔ながらの田舎の風景も保たれている。 自然の動物(さる、鹿、いのししなど)も未だにいる。
おすすめスポット
大門橋
清流が流れ橋の上からでも魚が確認できる。 松野町で有名な橋。 近くに松丸駅もありぽっぽ温泉もある。
18
上浮穴郡
253 万円
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
19
喜多郡
251 万円
-
気候が温暖で、災害で被害に遭う心配も少なく、安心し…

2014/03/19 [No.7841]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1989年01月-1989年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 気候が温暖で、災害で被害に遭う心配も少なく、安心して暮らせました。住人の人柄もよく、すぐに馴染めました。
  • 悪いところ 近場に大きな病院が無く、個人病院ばかりだったので、病院選びには苦労しました。一軒でもいいから、総合病院があればよかったです。
遊び・イベント
  • 5
古い街並みが残っており、文化財も多かったので、観光に来る人達も多く、休日になると町は賑やかで楽しかったです。
20
北宇和郡松野町
227 万円
-
北宇和郡のレビューを見る

2016/12/14 [No.69327]

  • 1
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松丸駅
  • 住んでいた時期 1985年04月-2005年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人口が少なくひとがまばらで、静かだった。 近所の人たちも人情に厚くコミニケーションも盛んだった。 昭和の時代の良いところがあった。
  • 悪いところ 今はコンビニなどがあるが、僕の住んでいた時代はコンビニ一つなかった。 車がないと生活できない。 ご近所関係が密過ぎる。
環境
  • 5
環境はもの凄く良い。 森林や清流、空気も綺麗。 昔ながらの田舎の風景も保たれている。 自然の動物(さる、鹿、いのししなど)も未だにいる。
環境
  • 5
環境はもの凄く良い。 森林や清流、空気も綺麗。 昔ながらの田舎の風景も保たれている。 自然の動物(さる、鹿、いのししなど)も未だにいる。
おすすめスポット
大門橋
清流が流れ橋の上からでも魚が確認できる。 松野町で有名な橋。 近くに松丸駅もありぽっぽ温泉もある。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ