千葉の人口ランキング

  • 全国平均

  • 73,201
  • 千葉平均

  • 116,343

千葉の人口を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

人口

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
船橋市
622,890
3.80
駅に近かったり、スーパーに近かったり、デパートに近かったり、駅に近かっ…

2014/03/22 [No.9971]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 津田沼駅
  • 住んでいた時期 2008年01月-2008年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 駅に近かったり、スーパーに近かったり、デパートに近かったり、駅に近かったり、スーパーに近かったりする
  • 悪いところ 食べるところはたくさんあるが、毎日通いたいと思えるような店はあまりない。もっとおいしい店があればいい
遊び・イベント
  • 3
東京に近いため、すぐにあそびにいける。海が近いため、夏は海にあそびにいけるところがいいとおもいます。
街レビュー
松戸市
483,480
3.66
駅近で東京への通勤、通学も便利。買い物や病院も近くに有 同世代ファミ…

2016/12/13 [No.69314]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 八柱駅
  • 住んでいた時期 1969年12月-2016年12月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅近で東京への通勤、通学も便利。買い物や病院も近くに有 同世代ファミリーも多く、子どもも楽しく遊べる
  • 悪いところ 強いて言うならば、チェーン店の飲食店が多く、個性的なお店が少ない。 どれも全国展開されているお店ばかりである
子育て・教育
  • 5
待機児童率が少なく、学校が多い。 遊ぶ場所もあり、安心、安全 の教育ができる 親御さんたちも優しい
遊び・イベント
  • 4
森のホールなどでイベントも盛ん スポーツもできる(運動場が多い) お祭りも各公園ごとにあり楽しめる
おすすめスポット
森のホール、森の広場21
とても広く、自然と触れ合うことができる。 子供を遊ばせるのんも、安全 また、四季折々の動植物と触れ合える
街レビュー
市川市
481,732
3.91
鳥が沢山居ている、市川野鳥の楽園が有ります。沢山の鳥が簡単に、見ること…

2014/08/24 [No.36988]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 市川塩浜駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 鳥が沢山居ている、市川野鳥の楽園が有ります。沢山の鳥が簡単に、見ることがっできるいい場所です。写真撮影も出来ました。
  • 悪いところ この周辺に、何故かスーパーマーケットが有りません。少し離れた場所まで、買い物に行かない行けませんでした。
車の便利さ
  • 3
直ぐに、首都高湾岸線の乗れますが、夜中を除いては少し東京方面に行けば、渋滞に必ず引っかかる場所です。
4
柏市
413,954
3.56
北柏自体はそんなに開けた場所ではないが、柏駅まで近…

2016/06/04 [No.64521]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 北柏駅
  • 住んでいた時期 2002年09月-2002年11月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 北柏自体はそんなに開けた場所ではないが、柏駅まで近く、柏駅に行けば色々お店があり、色々遊ぶ事が出来る。
  • 悪いところ 不満なところは無いが、強いて言えば、通行量が多いのでたまに渋滞などが発生する事がある。あくまでたまにですが。
遊び・イベント
  • 4
柏駅を中心に、ショッピングや遊ぶ場所には事欠かない。都心にも常磐線で直ぐに出れるし、電車の本数も多い。
5
市原市
274,656
3.23
物価が安く、大型商業施設も最近でき生活がしやすい。…

2014/04/10 [No.16199]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 五井駅
  • 住んでいた時期 1997年07月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 物価が安く、大型商業施設も最近でき生活がしやすい。騒音も少なく穏やかに生活できる。医療施設も割りと充実していると感じている。
  • 悪いところ 交通が不便、終電が早い。東京行きの直通も少ない。JRが止まると他の交通機関は皆無なので動きが取れなくなってしまう。自家用車がないと不便なときもあります。
子育て・教育
  • 4
小学校6年まで医療費負担が少なく助かります。これがあるのとないのとでは雲泥の差です。保育園の待機問題もあるようですが私の時にはあまり気になりませんでした。
自然
  • 4
海・山に近く、海・山好きな人には非常に便利だと思う。子供を育てるなら自然の近くが一番だと感じています。
環境
  • 4
歩道の整備が進んでいる。幅が広く車椅子でも行き来しやすいです。違法駐車も監視が厳しいので車の通行にも支障はありません。
6
千葉市中央区
205,070
3.25
通学に便利だった。スーパーやコンビニが比較的近くに…

2014/05/10 [No.20142]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 蘇我駅
  • 住んでいた時期 1992年03月-1996年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 通学に便利だった。スーパーやコンビニが比較的近くにあった。家賃が比較的安かった。大都市に近く、買い物するのに助かった。
  • 悪いところ 坂が多く、自転車での移動が大変だった。市街地から少し離れるだけで田舎の景色になり、夏場に虫が多くて大変だった。
買い物
  • 3
電化製品、衣料品、雑貨など数多くのお店があって便利だった。高いお店ばかりでなく比較的手ごろでリーズナブルな値段で変えるお店も多くある。
7
八千代市
193,152
3.24
近くに工場地帯もなく畑の多い地域なので大気汚染も少…

2014/03/23 [No.10703]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 勝田台駅
  • 住んでいた時期 2011年02月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近くに工場地帯もなく畑の多い地域なので大気汚染も少なく、喘息の私にはあっている事。スーパーマーケットも安いところがあるので買い物もしやすい
  • 悪いところ 買い物へいくのに車がないと店舗をいくつもまわれないこと。道が複雑に入り組んでいて通る道を間違えると坂を上り下りしなければならない所が多いこと。
医療
  • 4
セントマーガレット病院という大きな総合病院があり、家の近くに送迎バスが通っているので通いやすいです。
グルメ
  • 5
ピザハットナチュラル勝田台店がオススメ、一人でも家族でも友達を連れてでも何でもOKです。低価格で時間無制限の食べ放題なので気軽に行けます
おすすめスポット
ピザハットナチュラル 勝田台
焼きたてのピザ、作りたてのパスタ、その他お惣菜が食べ放題で時間も無制限なので回転と同時に入って長時間友達と過ごす事ができておなかいっぱい食べて満足できます
8
千葉市花見川区
179,200
3.14
都会的な雰囲気がある。新築マンションの増加により若…

2015/09/25 [No.57192]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 幕張駅
  • 住んでいた時期 1988年08月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 都会的な雰囲気がある。新築マンションの増加により若い世代、子供の人口が増加している。 住環境も治安が良くて買い物にも便利。 優秀な私学の高校も近くにあり教育水準も向上していると思う。
  • 悪いところ 老人のコミュニケーションのための場所が充実しておらず、千葉市の今後の配慮を望む。子供が増えてきており、老人との交流を図るような地域のボランティア活動の推進が望まれる。
グルメ
  • 5
海浜幕張駅近辺にはホテルないも含め、各種レストラン、チェーン店が揃っており、食事を楽しめる。 また14号線沿いには殆どのファーストフード店があり、手軽に食事するのに便利。
遊び・イベント
  • 5
幕張メッセも近く、年中各種イベントが開催されており、老若男女がすべて楽しめる。 またマリンスタジアムも近く、野球ファンは楽しめる
電車・バスの便利さ
  • 5
幕張駅、海浜幕張駅の両方が利用でき、通勤に便利。 羽田空港、成田空港へもリムジンバスが運航しており、荷物が多くても利用可能だし、便数も多くて便利。
おすすめスポット
イオン幕張新都心、三井アウトレットパーク
洋服をはじめすべての世代が買い物を楽しめる。
9
流山市
174,373
3.48
静かな郊外で周りにマクドナルドやTSUTAYA,コ…

2014/06/10 [No.27845]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 運河駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2011年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな郊外で周りにマクドナルドやTSUTAYA,コープなどがあり,駅にも近いので大変良いと思いました
  • 悪いところ 居酒屋などの飲み屋が少ないのでその点が不満です.夜間の道が結構暗く,道も狭いので危険だと思います.線路と交差点が近すぎます.
遊び・イベント
  • 3
毎年夏にある流山市の花火大会は大変規模も大きく楽しいです.アクセスも車では無理ですが,つくばエクスプレスの最寄り駅から近いです
10
佐倉市
172,739
3.37
公園が多く伸び伸びと遊べる 最低限のスーパー、娯…

2017/01/20 [No.70486]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 公園が多く伸び伸びと遊べる 最低限のスーパー、娯楽施設カラオケ、ボーリング、ビリヤード、パチンコ、銭湯はある
  • 悪いところ 都心へのアクセスが不便 通勤通学時間の電車が非常に混む 飲食店が少なく外食に困る上にアルバイトする場所が少ない
自然
  • 4
大きい公園が多く、大型のアスレチックやボールで遊べる広場が多く 子供が伸び伸び育つ環境 少し自転車に乗ると川や山があり様々な体験ができる
11
習志野市
167,909
3.52
 数kmも長さがある、香澄公園が有りました。テニス…

2014/10/16 [No.43280]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 新習志野駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1987年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  数kmも長さがある、香澄公園が有りました。テニスコートなども有るので、手軽に運動が出来る場所でした。
  • 悪いところ  朝の京葉線のラッシュアワーが凄かったです。斜めになったらそのままの状態で只管朝からつかれるだけでした。
買い物
  • 3
 駅前に、ハイパワーモールリンクスやVIVA50などが有ります。駅降りて直ぐに買い物が出来るので便利でした。
12
浦安市
164,024
3.68
道路が広く整備されていてゴミゴミしていない。またデ…

2017/02/20 [No.71829]

  • 5
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 舞浜駅
  • 住んでいた時期 2004年03月-2008年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 道路が広く整備されていてゴミゴミしていない。またディズニーランドが近いので8時半になると花火が見える場所がある
  • 悪いところ 上で書いたようにディズニーランドのある舞浜駅が最寄りとなる為、夜はディズニー帰りの人でごった返すので使いづらい
子育て・教育
  • 5
小学校や中学校は周りに豊富にあったと思うので子育て環境としては悪くない。また道路が広く整備されていて安心できる。
グルメ
  • 3
ラーメン屋さんやファミリーレストランも多く、外出には困らない。イクスピアリに行けば舞浜でしかたべれないような可愛いお店がある
車の便利さ
  • 5
道路が広く整備されていて車も運転しやすい。またお店には駐車場もある所が多く車移動がしやすい環境になっている
おすすめスポット
舞浜駅
イクスピアリやボンボヤージュなど、ディズニーランドに入らなくても楽しめるお店がある。舞浜で遊ぶだけでディズニーランドに行った気になる
13
千葉市稲毛区
160,968
3.33
都会にすぐに出ることはできるが、学校や公園、スーパ…

2017/02/19 [No.71816]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 稲毛駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2017年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会にすぐに出ることはできるが、学校や公園、スーパーなど住環境は整っているうえ、のんびりした雰囲気がある
  • 悪いところ 慣れてくると通勤が長く感じられる、パチンコ店と美容室がやたら多い、チェーン店や居酒屋が多く、ゆっくり食事ができるお店や定食屋など少ない
買い物
  • 3
スーパーはあるが、大きいショッピングモールはない、ただ津田沼や千葉にすぐ出れるため不便はない。他にも車を使えば幕張のイオンやコストコにも行くことができる
14
野田市
153,583
2.89
子供が急に熱を出してしまった時などの、夜間の診療は…

2015/05/16 [No.52915]

  • 2
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 愛宕駅
  • 住んでいた時期 2013年04月-2015年05月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 子供が急に熱を出してしまった時などの、夜間の診療はきちんとしている。 あとは学校が近いことがいいです。
  • 悪いところ 商店街の活気がなくなりつつある。歩きで買い物ができればいいのだが、閉まっているお店が多いので車を出さなくてはいけない。
医療
  • 3
夜間の子供の診療がちゃんとしていて、突然の発熱でも、小児科医がほぼ居るのでとってもあんしんできます。
15
千葉市若葉区
151,078
2.99
千葉市の中心街へモノレール1本で行けるのは便利。隣…

2014/03/20 [No.8864]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 千城台北駅
  • 住んでいた時期 1997年04月-1999年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 千葉市の中心街へモノレール1本で行けるのは便利。隣の駅には大型スーパーがあり、車があれば生活にはこまらない。自然が多かったのでのどか。
  • 悪いところ モノレールは終電が早いことと、本数が少ないのが不便だった。街頭が少ない場所や、雑木林などがあり、暗い時間帯に一人で歩くのはちょっと怖かった。
車の便利さ
  • 4
車が一人一台の地域だったので、どんなお店も駐車場があるし、モノレール通りは比較的走りやすい。幹線道路もたくさんあって、他の地域へのアクセスも容易だと思う。
16
千葉市美浜区
148,718
3.45
暖かいのと通勤が近いのがいいです。あと高速道路が近…

2014/05/10 [No.21929]

  • 2
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 検見川浜駅
  • 住んでいた時期 2009年10月-2013年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 暖かいのと通勤が近いのがいいです。あと高速道路が近いのでどこかにでかけるのは便利です。スーパーも一応あります。
  • 悪いところ とくにはないですが、歩きたばこをする人がとても多いのが気になります。京葉線が遅れることが多々あるので、通勤は余裕をもって家をでる必要があります。
グルメ
  • 1
全くと言っていいほどいい店がないです。チェーン店はあるのですがグルメと言う観点から見ると。隣の海浜幕張や稲毛海岸でにそこそこあります。
17
木更津市
134,141
2.91
開拓地でキレイな一軒家など多いから。 道が新しく…

2014/04/16 [No.17892]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2008年04月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 開拓地でキレイな一軒家など多いから。 道が新しくてキレイ。 人気のある場所なので友達に自慢できる。
  • 悪いところ 人気の土地で一軒家を建てる方が多くて工事がうるさい。 周辺にレストランや定食屋さんみたいなお店が全く見当たらない。 工事がたくさんあってゴミがたくさんちらかっている。
子育て・教育
  • 5
あまり車が通らないから危なくない。 保育園、幼稚園、小学校が新しくて近くにある。 公園が充実している。
グルメ
  • 5
色々な種類のお店がたくさんある。 安くて鮮度の良い新鮮な魚介類がたくさんある。 とにかく安くておいしい老舗の喫茶店が多い。
電車・バスの便利さ
  • 1
駅まで遠いしバス停も近くにない。 車がないとどこにも行けない。 最寄り駅まで車でも15分から20分くらいはかかる。
おすすめスポット
三井アウトレットパーク 木更津
お店がいっぱいあってすぐに1日楽しく過ぎる三井アウトレットパーク 木更津
18
我孫子市
131,606
2.98
基本的には普通の一般的な田舎とあまりかわりわない。…

2016/03/28 [No.62698]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 布佐駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 基本的には普通の一般的な田舎とあまりかわりわない。 だが、栄橋などもあり色んな所へのアクセスはしやすい
  • 悪いところ 電車(成田線)が単線での運行である。 そのせいで乗り過ごしたりすると30分待ちは当たり前という状況
グルメ
  • 4
テレビ等でも紹介されたりで有名な我孫子駅の立ち食いそばやよい軒が美味い もちろんおすすめはどでかい唐揚げが特徴の唐揚げそば
19
成田市
131,190
3.23
 成田赤十字病院など、大きな病院が有りました。比較…

2014/09/24 [No.41558]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 京成成田駅
  • 住んでいた時期 2006年04月-2008年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  成田赤十字病院など、大きな病院が有りました。比較的、医療体制がしっかりとしている地域で良かったです。
  • 悪いところ  東京行きや成田空港行きの快速電車は多いのですが、近場に行くための電車が少ないいです。快速2本来てようやく各駅停車がくることも有りました。
環境
  • 3
 なんといっても、世界各国へ飛行機が出ていている成田国際空港が有ります。近いのを利用して簡単に海外旅行に行けます。
20
千葉市緑区
126,848
3.35
なにしろ、とても静かで、夜は空気がきれいな為星もき…

2015/06/10 [No.53366]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 土気駅
  • 住んでいた時期 1992年08月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ なにしろ、とても静かで、夜は空気がきれいな為星もきれいです。東京へも45分位なため、普段は近辺で生活一般と新しいお店が楽しめますが、時々都内へも足が伸ばせる為、静かに暮らしながら、情報収集に遊びにリフレッシュに、いい町です。
  • 悪いところ 電車は、少々時間による運行が少ない。 終電が早い。通勤電車も、少し不便です、そのため東京都に遊ぶに行く場合のみ ディスコなどであると、ゆとりをみて、泊まりたいホテルも選びます。 田舎に住んでいることを、逆に実感してしまいます。
遊び・イベント
  • 3
イチゴの温室内の、イチゴ手づみバイキングがある。その場で食べます。 エーアトベーレという、大きい温室です。
おすすめスポット
ゆらの里、和楽の郷
スーパー銭湯が充実していて、リーズナブルに過ごせます。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ