※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
渋谷駅の街データ
渋谷駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
渋谷駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年06月-2014年08月
-
渋谷の超一等地だったので、どこに行くにも便利で、夜まで遊べるとても刺激的な生活だった。若いうちなら一…
-
意外とスーパーが少ない。また坂道が多いので自転車での移動は楽ではなかったと思う。また、良いところの裏…
2016/12/22 [No.69702]

- 2
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2013年06月-2014年08月
渋谷の超一等地だったので、どこに行くにも便利で、夜まで遊べるとても刺激的な生活だった。若いうちなら一度は住む価値があると思う。
意外とスーパーが少ない。また坂道が多いので自転車での移動は楽ではなかったと思う。また、良いところの裏返しだが、遅くまで賑やかでうるさい。
オシャレなカフェがとにかく多い。夏はオープンテラスのカフェでビールを飲んだり、冬は落ち着いた個人店で飲む淹れたてのコーヒーが最高たった。
渋谷のセンター街の方に向かって行けばアパレルの店は山ほどある。若者向けのカジュアルブランドから、富裕層向けのハイブランドまでたくさんあった。
JR山手線渋谷駅まで徒歩で行けるところに住んでいたので、通勤や出かけるのに困ることはまずない。渋谷駅から出ているバスの本数も多いので、駅がないところにいくのにも苦労しなかった。
- おすすめスポット
代々木公園
- 渋谷といったら代々木公園だと思う。大都会の真ん中にあるとは思えないくらい開放的で自然が豊か。気分転換に来ることもあったし、花見もできた。
2016/12/22 [No.69702]

- 2
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2013年06月-2014年08月
-
渋谷の超一等地だったので、どこに行くにも便利で、夜まで遊べるとても刺激的な生活だった。若いうちなら一度は住む価値があると思う。
-
意外とスーパーが少ない。また坂道が多いので自転車での移動は楽ではなかったと思う。また、良いところの裏返しだが、遅くまで賑やかでうるさい。
オシャレなカフェがとにかく多い。夏はオープンテラスのカフェでビールを飲んだり、冬は落ち着いた個人店で飲む淹れたてのコーヒーが最高たった。
渋谷のセンター街の方に向かって行けばアパレルの店は山ほどある。若者向けのカジュアルブランドから、富裕層向けのハイブランドまでたくさんあった。
JR山手線渋谷駅まで徒歩で行けるところに住んでいたので、通勤や出かけるのに困ることはまずない。渋谷駅から出ているバスの本数も多いので、駅がないところにいくのにも苦労しなかった。
- おすすめスポット
代々木公園
- 渋谷といったら代々木公園だと思う。大都会の真ん中にあるとは思えないくらい開放的で自然が豊か。気分転換に来ることもあったし、花見もできた。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年04月-2016年03月
-
昔から東京暮らしなので人が多いのには慣れています
渋谷はガヤガヤとうるさい街のイメージもあるかもし…
-
人が多いことくらいでしょうか
でも夜は地域によっては静かだしそれほど不満はありません
コンビニの…
2016/03/03 [No.61935]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2011年04月-2016年03月
昔から東京暮らしなので人が多いのには慣れています
渋谷はガヤガヤとうるさい街のイメージもあるかもしれませんが、割りと落ち着いた街でもあります
人が多いことくらいでしょうか
でも夜は地域によっては静かだしそれほど不満はありません
コンビニの数も多いので便利
おいしい店が数多くある
チェーン店から個人経営の店、おしゃれな店、モダンな店から渋い店まで
食べ歩きが趣味になりました
2016/03/03 [No.61935]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2011年04月-2016年03月
-
昔から東京暮らしなので人が多いのには慣れています
渋谷はガヤガヤとうるさい街のイメージもあるかもしれませんが、割りと落ち着いた街でもあります
-
人が多いことくらいでしょうか
でも夜は地域によっては静かだしそれほど不満はありません
コンビニの数も多いので便利
おいしい店が数多くある
チェーン店から個人経営の店、おしゃれな店、モダンな店から渋い店まで
食べ歩きが趣味になりました
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2002年04月-2016年01月
-
渋谷だけど静かだし落ち着いている 住んでいる人も落ち着いた品のある大人が多い 大きな公園があるし環境…
-
物価が高い 100円ショップがない 坂が多い 大きなスーパーがない。近くのスーパーは高いのでいろいろ…
2016/01/06 [No.59855]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2002年04月-2016年01月
渋谷だけど静かだし落ち着いている 住んでいる人も落ち着いた品のある大人が多い 大きな公園があるし環境はいい
物価が高い 100円ショップがない 坂が多い 大きなスーパーがない。近くのスーパーは高いのでいろいろなところに行かなければならない
ぽつらぽつら 安くて美味しい和食などがあるが、だいたい混んでいてすぐに入れないお店が多い。予約するのが面倒なときには面倒。
- おすすめスポット
街全体 と レストランなど
- おいしいお店が多い 大きな公園もある
2016/01/06 [No.59855]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2002年04月-2016年01月
-
渋谷だけど静かだし落ち着いている 住んでいる人も落ち着いた品のある大人が多い 大きな公園があるし環境はいい
-
物価が高い 100円ショップがない 坂が多い 大きなスーパーがない。近くのスーパーは高いのでいろいろなところに行かなければならない
ぽつらぽつら 安くて美味しい和食などがあるが、だいたい混んでいてすぐに入れないお店が多い。予約するのが面倒なときには面倒。
- おすすめスポット
街全体 と レストランなど
- おいしいお店が多い 大きな公園もある
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2005年03月-2009年03月
-
有名でお洒落なレストランや喫茶店などもあるし、ゆったり過ごせるようなところもある、非常に充実している
-
私は渋谷駅周辺に住んでいるので、24時間人が多く静かに過ごしたい人には不向き
大型スーパーマーケッ…
2015/12/17 [No.59357]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2005年03月-2009年03月
有名でお洒落なレストランや喫茶店などもあるし、ゆったり過ごせるようなところもある、非常に充実している
私は渋谷駅周辺に住んでいるので、24時間人が多く静かに過ごしたい人には不向き
大型スーパーマーケットが少ない
憧れだった109などの有名服屋で買い物ができる
ファッションの情報発信は渋谷からなので流行に乗れる
- おすすめスポット
代々木公園
- 都会で一番広い空が見える森林公園
自然が好きな私にはピッタリ
2015/12/17 [No.59357]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2005年03月-2009年03月
-
有名でお洒落なレストランや喫茶店などもあるし、ゆったり過ごせるようなところもある、非常に充実している
-
私は渋谷駅周辺に住んでいるので、24時間人が多く静かに過ごしたい人には不向き
大型スーパーマーケットが少ない
憧れだった109などの有名服屋で買い物ができる
ファッションの情報発信は渋谷からなので流行に乗れる
- おすすめスポット
代々木公園
- 都会で一番広い空が見える森林公園
自然が好きな私にはピッタリ
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年04月-2013年04月
-
アクセスがよい。服は、何でも揃うし、イベントも多々あるので逃すことなく参加可能。待ち合わせにも最適。
-
イベント時には人が多くすみづらいと感じることが多い。交差点では人とぶつかりそうになる。裏道に入ると、…
2015/11/09 [No.58507]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2010年04月-2013年04月
アクセスがよい。服は、何でも揃うし、イベントも多々あるので逃すことなく参加可能。待ち合わせにも最適。
イベント時には人が多くすみづらいと感じることが多い。交差点では人とぶつかりそうになる。裏道に入ると、勧誘がものすごい
何でもある。109に行けば、個性的なファッションの商品をこうにゅうすることもできる。食べ物系はすくないか。
2015/11/09 [No.58507]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2010年04月-2013年04月
-
アクセスがよい。服は、何でも揃うし、イベントも多々あるので逃すことなく参加可能。待ち合わせにも最適。
-
イベント時には人が多くすみづらいと感じることが多い。交差点では人とぶつかりそうになる。裏道に入ると、勧誘がものすごい
何でもある。109に行けば、個性的なファッションの商品をこうにゅうすることもできる。食べ物系はすくないか。
人気グルメ
渋谷駅には3,212件のお店があります。
評点4.0以上が6件、
3.5以上が353件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は1,233件あります。
渋谷駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位ラーメン
- 78件中、59件
- 76%
- ~¥999
- 2位アジア・エスニック
- 94件中、65件
- 69%
- ¥2,000~¥2,999
- 3位中華料理
- 96件中、60件
- 63%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位パン・サンドイッチ
- 47件中、29件
- 62%
- ~¥999
- 5位カレー
- 43件中、26件
- 60%
- ¥1,000~¥1,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
渋谷駅には135件の観光スポットがあります。
評点4.0以上が1件、3.5以上が4件あります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは63件あります。
渋谷駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
渋谷駅について
渋谷駅は、東京都渋谷区にあるJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線が乗り入れるターミナル駅です。アクセス利便に大変優れた駅ですが、2013年に東急東横線が地下化し、東京メトロ副都心線と相互運転を開始したことで、さらに便利になりました。
渋谷駅界隈は日本を代表する繁華街のひとつとなっており、百貨店、ファッションビルをはじめ、多彩な商業施設が建ち並び、ファッション、グルメなどの新しい文化・流行の発信地として常に注目されています。ハチ公口は、渋谷駅前の有名なスクランブル交差点に通じる出口。待ち合わせの名所でもある渋谷のシンボル「忠犬ハチ公」の銅像がある広場も目の前です。スクランブル交差点からはセンター街、渋谷公園通り、文化村通り、道玄坂方面など、放射状にストリートが延び、連日多くの人で賑わいを見せています。渋谷駅周辺は、現在も再開発工事が進められており、さらなる進化に期待がかかります。
- 渋谷駅近隣の駅から選び直す
-
渋谷駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
渋谷駅周辺の駅
- 渋谷駅の関連情報
-
データ提供:
渋谷駅の住まいを探す