千葉の一人当たりの市町村民税収額ランキング

  • 全国平均

  • 6万円
  • 千葉平均

  • 6万円

他のランキングを見る

千葉の一人当たりの市町村民税収額を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

一人当たりの市町村民税収額

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
浦安市
14 万円
3.68
・大型ショッピングセンターが多く、都心にも近い為、買い物が便利。 ・…

2014/09/13 [No.40583]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 舞浜駅
  • 住んでいた時期 2000年08月-2014年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ・大型ショッピングセンターが多く、都心にも近い為、買い物が便利。 ・成城石井が2件もある。 ・埋め立て地のため、区画整理が整っており道が広い。 ・坂がない。 ・都心に近い為、通勤も通学もとても便利。 ・都心・空港行きのバスがある。 ・病院が多い。順天堂大学病院のような大病院の他、個人経営の高度な専門病院が多数存在する。 ・観光客向けのホテルが多くあり、ミドルクラスのおいしい食事が食べられる。 ・毎日ディズニーランドの花火が見られる。
  • 悪いところ ・観光客が多いため、時間によっては駅前が混雑します。 ・風向きによっては、テーマパークの音が聞こえてくるので、気難しい人には煩わしいかもしれません。
子育て・教育
  • 5
都心の高難易度の高校や大学を目指す家庭が多いため、公立の小中学校のレベルが高いです。 塾や予備校も充実しています。
医療
  • 5
病院の種類が多く、どこも専門性が高いです。 また、都心の大病院に通うにしても、アクセスが便利です。
車の便利さ
  • 5
区画の整備が行き届いているので、若葉マークも安心です。 駅前のショッピングセンターには大きな駐車場もあり、便利です。
おすすめスポット
ダイエー
・日本で最も大きなダイエーです。  旗艦店でもあり、品揃えの充実はかなりのものです。
街レビュー
市川市
9 万円
3.91
快速が止まるので、時間が許すことができれば座って通勤する事ができます。…

2014/03/15 [No.5635]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 妙典駅
  • 住んでいた時期 2004年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 快速が止まるので、時間が許すことができれば座って通勤する事ができます。またイオンもあり、買い物に困る事はありません。
  • 悪いところ 都心から少し遠いのが不満です。とは言え大手町まで24分ですので東京駅周辺に勤務してる方はいいと思います。
治安
  • 5
治安はとてもいいです。夜はとても静かな住宅地で、コンビニ前でたむろする不要グループもほとんど見た事がありません。
街レビュー
千葉市中央区
9 万円
3.25
近くに大学病院などがあり、健康面での不安が少ないことが第一にあります。…

2015/04/20 [No.51122]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年04月-2015年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近くに大学病院などがあり、健康面での不安が少ないことが第一にあります。買い物するにも大きなショッピングモールがあるために便利である。
  • 悪いところ 交通の面では整備されている反面、交通量の多い道では大気が汚染されていて住みにくいと感じてしまう面もあります。
環境
  • 5
海の幸や森の幸にはかなり恵まれていると思います。中でも、魚釣りをする私としては川釣りよし、海釣りよし、の2拍子がそろっていてとても住みやすい環境です。
4
千葉市美浜区
9 万円
3.45
すぐ近くに、緑の公園が多い。 子育て世代と高齢層…

2016/02/15 [No.61322]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 検見川浜駅
  • 住んでいた時期 2014年09月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ すぐ近くに、緑の公園が多い。 子育て世代と高齢層が多く、赤ちゃんに優しい人が多い。 歩道が広い。
  • 悪いところ 遊びに行く場所が限られてる。 バスの便がもう少し増えると嬉しい。 徒歩圏内で日常の用事は済むが、遠くへ行くとき、京葉線は不便。
自然
  • 5
稲毛海浜公園は、自転車ですぐ行ける、程よい規模。 海岸・バーベキュー・芝生に、混みあわない程度の人が集まる。 走り回れて、爽快‼ 赤ちゃん連れは、ピクニックにもオススメ♪
5
千葉市花見川区
9 万円
3.14
春になると近くの花見川の桜が見事。駅周辺もガヤガヤ…

2023/02/16 [No.74273]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 春になると近くの花見川の桜が見事。駅周辺もガヤガヤしておらず、ストレス少なく過ごせる。最近は一部道路も舗装されて綺麗になった。
  • 悪いところ 学校が近くにあり昼は子供も多く見るが、夜遅い時間は電気が少なく女性にとっては治安面が心配。古い空き家も多い。 買い物面では必要最低限なものは揃うが、車がなければ不便に感じる。駅周辺に飲食店も少ない。
自然
  • 3
春には家族連れや散歩をする夫婦が花見川に集まり、桜を楽しむ姿が見られる。お年寄りは毎日のように釣りを楽しんでいる。
おすすめスポット
花見川
6
千葉市緑区
9 万円
3.35
自然が豊かで子育てしやすい と思います 素晴らし…

2014/04/05 [No.13865]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 土気駅
  • 住んでいた時期 1972年04月-2001年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が豊かで子育てしやすい と思います 素晴らしい自然 学校等も近くとてもよい環境が整えられているのかな
  • 悪いところ 駅遠い 人が少ない今一ピント来るものがなく 店がすぐつぶれる 自然的なものが好きな人にはおすすめです
遊び・イベント
  • 5
自然 海にも町にも近い 地震災害にえんがとおく なかなか住めば都 夏は道が海に向かう人々で渋滞する
おすすめスポット
昭和の森
よい
7
千葉市稲毛区
9 万円
3.33
商業施設が多く、わざわざ都内に出る必要もない。が、…

2014/04/04 [No.13301]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 稲毛駅
  • 住んでいた時期 2013年12月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 商業施設が多く、わざわざ都内に出る必要もない。が、都内に出る際も快速のとまる駅なので、でやすい。 また、ディズニーランドへのアクセスもしやすいので、べんり。
  • 悪いところ 特にないが、道路の渋滞が多いよいに思う。な 区内にレジャー施設が少ないので、ジョイポリスのような施設が欲しい。
買い物
  • 4
大型ショッピングセンターや、ショッピングモールが充実していて、24時間営業のお店も多い。価格も安い物を、見つけやすい。
8
千葉市若葉区
9 万円
2.99
幹線道路が近く、千葉県内のいろんな観光場所などに行…

2014/05/11 [No.22812]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 桜木駅
  • 住んでいた時期 1998年09月-2000年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 幹線道路が近く、千葉県内のいろんな観光場所などに行きやすい。また外食のレストランなども多いので、住みやすいと思います。
  • 悪いところ 東京に通勤する場合は、やや遠い点と千葉からの乗り換えのJRの便が時間帯によっては少ない店などはやや不満が残ります。
ペット
  • 5
ペットを飼っているご家庭が多く、ペットショップやペットフードを扱う大型ショッピングセンターなどもあります。
車の便利さ
  • 5
幹線道路に近いので、沿線には回転すしや外食レストランが多いのですが、それぞれ広い駐車場が完備されているので便利です。
電車・バスの便利さ
  • 4
千葉からのまた千葉へのJRの便が、時間帯特によって特に通勤時間以外の時間帯は、本数があまり多くない。
おすすめスポット
加曾利貝塚
歴史と文化の息吹を感じる日本を代表するすばらしい加曾利貝塚は、千葉県民が誇る歴史遺産だと思います。学校の遠足などにも多数利用したり、犬の散歩にも多くの人が利用しています
9
船橋市
8 万円
3.80
駅周辺には百貨店やロフトなど何でもそろう環境でした…

2014/06/10 [No.27996]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 船橋駅
  • 住んでいた時期 2007年07月-2011年08月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅周辺には百貨店やロフトなど何でもそろう環境でした。また、夜遅くまで開いているスーパやコンビニもたくさんあり、単身赴任で遅くまで働いていても便利でした。
  • 悪いところ 駅の南側は歓楽街になっており、風俗店の客引きや風俗関連の情報センターなど、あまり子育ての環境としてはお勧めはできないと感じました。
電車・バスの便利さ
  • 4
総武・横須賀線、総武線、京成線で都内、神奈川まで出やすい。東武野田線で茨城、埼玉方面にも比較的アクセスがいいです。上りはかなり混雑します。
10
柏市
8 万円
3.56
家族で住む人が多く、商店や飲食店も充実している。家…

2014/12/04 [No.47008]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 柏駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 家族で住む人が多く、商店や飲食店も充実している。家族で住むにはとても過ごしやすく、いい環境だと思う。
  • 悪いところ 常磐線沿線ですが、常磐線はやや悪天候に弱く、交通が乱れることがやや多い気がします。それ以外は特に不満はありません。
医療
  • 4
大きな病院もあり、子育てとしやすい。慈恵大学付属の柏病院や、国立がんセンターもあり、医療的にはとても安心だと思う。
11
習志野市
8 万円
3.53
お店の数が豊富で欲しいものは少し自転車走らせただけ…

2015/08/23 [No.55932]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ お店の数が豊富で欲しいものは少し自転車走らせただけで大抵は手に入るので凄く便利だと思います。また、電車の本数も多く行きたい場所に行きやすいという点も利点です。
  • 悪いところ 歩道が少なくやや通行面に難があるのが少し残念かな、と思います。また、お店の閉まってしまう時間帯も比較的早いところが多いのが便利なだけに残念です。
グルメ
  • 4
チェーン店などが多いので一人で行きやすいお店はかなり多いと思います。また、チェーン店だけでなくおいしいお店が多く特にラーメン屋は雑誌に載ったほど美味しい場所もあります。
買い物
  • 5
周辺にコンビニやスーパーが多く生活するにあたって非常に便利です やや物価が高いかなってのが唯一の難点かな、とは思いますが便利さで言えばかなりのものだと思います。 また本やDVDやゲームなどと言った娯楽の面においてもかなり充実していてそれなりきの規模を持った本屋もあれば中古店などもありいろんなものが揃っています。
電車・バスの便利さ
  • 5
電車やバスの本数は非常に多く移動手段に困ることはほとんどないと思います。特に電車はかなりの頻度で来るので何十分も待たされるってことが少なくて非常に便利です。
おすすめスポット
モリシア津田沼
お店や商品の数が豊富で買い物するのも見て回るだけでも楽しいです。何よりもモリシアというお店があるのは日本で唯一ここだけってのが一番の魅力ですね
12
成田市
8 万円
3.23
長閑な環境は子育てやには向いているかもしれません公…

2014/03/18 [No.6629]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 久住駅
  • 住んでいた時期 2010年11月-2014年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 長閑な環境は子育てやには向いているかもしれません公園や学校もあります。 車があれば移動や買い物にも行けると思います。若い世代が戸建てを建てているので若い家族も多いです。
  • 悪いところ 3年住んで出来たのはコンビニ1件。 電車の本数も1時間に1本 周りには何もないし発展も期待できません。成田市内でもまだまだ何も無いところもあるので環境をよく確認した方がいいと思います
子育て・教育
  • 2
市内は複数子供が遊べる施設もあり環境も整っています。広い公園も数多く子育て世代には安心の環境だと思います。
13
印西市
8 万円
3.39
ジャスコやダイエー、アクカサールなどが駅前に有りま…

2014/07/21 [No.32285]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ジャスコやダイエー、アクカサールなどが駅前に有りました。買い物がとても楽に駅まだけで、終えることができました。
  • 悪いところ 周辺に道路が未完成な道路が多すぎます。今だに途中で切れて工事中や工事自体がされてない箇所があまりに多すぎます。
環境
  • 3
大きな公園が整備されています。北総花の丘公園では、四季の花々が咲くのでとても綺麗な公園でした。散策もしやすいです。
14
袖ケ浦市
8 万円
2.54
・駅から近かったため、外出に便利。 ・区画整理さ…

2016/02/24 [No.61632]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 袖ケ浦駅
  • 住んでいた時期 2015年04月-2016年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ・駅から近かったため、外出に便利。 ・区画整理されている地区なので、道路や家が新しく綺麗だった。 ・海が近いのでドライブが楽しい。高速道路入口が近く、車があれば非常に便利な街。
  • 悪いところ ・都内へのアクセスが悪い。電車では1時間以上かかってしまうし、車だと風が強い日はアクアラインが通行止めになる。また、休日はアクアラインが渋滞必至。
グルメ
  • 3
【花ふじ】 まぐろが美味しく、コスパの高い店。昼は定食屋さん、夜は居酒屋さんになります。昼のランチは756円と大変お得です。
おすすめスポット
木更津アウトレット
アウトレットが近くて買い物に便利。アウトレットのすぐ向かいに東京インテリア・チャイハネなどおしゃれな家具屋さんがあり、家具を揃えるのに役立ちました。
15
松戸市
7 万円
3.67
緑が多く空気がきれい。環境がいいです。近くには大き…

2014/05/02 [No.18506]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 北松戸駅
  • 住んでいた時期 2009年05月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 緑が多く空気がきれい。環境がいいです。近くには大きな公園が2つもあり、病院や学校なども充実している感じです。
  • 悪いところ 大きな道路に面しているので、自動車の音がうるさいです。病院が近くにあるので救急車のサイレンもうるさいと感じます。
医療
  • 3
大きな病院が「千葉西総合病院」「松戸市立病院」と2つあり、その内、千葉西病院は脳や心臓に強く、安心できる。
遊び・イベント
  • 3
松戸運動公園では、毎週のようにイベントが開催されている。中でも七草マラソンは街中の人が知る大きなイベント。
電車・バスの便利さ
  • 3
松戸といえば利便性はよい方だと思うが、自分の家から最寄りの駅までは、とても不便に思う。バス路線はあったり無かったりで、自分の家からは便利だと思う。
おすすめスポット
21世紀の森
松戸市最大の公園。緑が中心で、人口の池などもあり、家族で訪れる人が多いようです。
16
流山市
7 万円
3.48
都内へのアクセスがよくて、自然も多い。 都会っぽ…

2014/03/12 [No.4674]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 南流山駅
  • 住んでいた時期 1996年01月-2014年02月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都内へのアクセスがよくて、自然も多い。 都会っぽくてそれでもなお田舎のような雰囲気が好きなところです。
  • 悪いところ 市の主要となる駅がなくて、いまいち交通が不便。 電車の始発が遅くて、イベント時には始発が1時間早い隣の駅まで移動が必要。
電車・バスの便利さ
  • 3
都内で30分で出れる電車があるのはいいところだが値段がかかる。 同じ駅まで行くのにJRを使うと1.5倍~2倍かかる。
17
八千代市
7 万円
3.24
田舎であり、自然がまだまだたくさん残されており、子…

2014/09/02 [No.38824]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1979年06月-1980年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 田舎であり、自然がまだまだたくさん残されており、子供を育てる環境としては申し分ない。また、大都会にも近く買い物等にも不自由しない。
  • 悪いところ 特に大きな不満な点はないが、しいて言えば遊技場が少なく、夜遅くまで開いている店が少ないのが難点である。
子育て・教育
  • 4
田舎であり、自然がまだまだたくさん残されており、子供を育てる環境としては申し分ない。教育も関連施設がたくさんあり、良いところである。
買い物
  • 4
田舎にしては大きなショッピングセンターがあちこちにあり、買い物に非常に便利である。大都会にも近く、さらにたくさんの店に行けるのは楽しい。
電車・バスの便利さ
  • 4
京成電鉄が通っており、本数も多数で、東京方面への通勤に非常に便利である。また、始発駅に近いため、おおむね座って通勤できるのは楽である。
おすすめスポット
九十九里が浜
房総半島の太平洋岸にあり、非常に長い砂浜が続いており、雄大である。また、あさりに似た貝がたくさん採れて楽しみである。
18
佐倉市
7 万円
3.37
 佐原には水郷があり、とても景観が綺麗な場所です。…

2014/10/11 [No.42916]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 佐原駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-1999年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  佐原には水郷があり、とても景観が綺麗な場所です。周辺に、公園も整備されていて、散策がゆっくり出来ました。
  • 悪いところ  街の中心部にも大きな病院が無い街でした。大きな怪我や急病になると成田市にある病院に収容されることが多かったです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、成田線が有るだけです。成田まで各駅で行けば、快速に乗って東京へ行けます。また、成田空港雪にバスが、1時間毎に出ていました。
19
市原市
7 万円
3.23
静かな住宅街で、緑豊か。近くに更級公園とその近くに…

2023/02/22 [No.74320]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 五井駅
  • 住んでいた時期 2010年01月-2019年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな住宅街で、緑豊か。近くに更級公園とその近くに多くのショッピング施設や公共施設があるため、 利便性の高い街です。
  • 悪いところ 最寄り駅までやや遠い。都心までやや遠い。渋滞で有名な交差点が1か所ある。 車が必要な場所にいい施設があったりもする。
子育て・教育
  • 5
子育てのセミナーや、体験会などの 様々なイベントなどが、よく開催されています。 子育てに積極的な自治体です。
ペット
  • 5
公園がとても多いので、 ペットを飼ってる人にも非常に嬉しいです。 また、ペット可の物件が多いところも魅力的です
おすすめスポット
アクロスプラザ更級
アリオ、ケーズデンキ、TSUTAYA、ニトリ、GUなど生活に必要なものは全て揃う。 また、デートスポットしても良い
20
君津市
7 万円
3.11
スーパーやコンビニ、飲食店や病院等、生活やもしもの…

2014/10/01 [No.42170]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 君津駅
  • 住んでいた時期 2013年04月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ スーパーやコンビニ、飲食店や病院等、生活やもしもの時などでもすぐに行動でき また駅から東京や千葉に行けるバスや電車の便がそこそこ良い点です。また 緑豊かで落ち着いた雰囲気の市なので安心できます。
  • 悪いところ 日中は1時間に2本ほどバスは出ているが21時を過ぎるとバスが出ていない点、 夜遅くまでやっているお店が少ないので退社後に遊びにくいことが残念ですね。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車に関しては1時間に2~3本出ているのでここは問題なしですが 市内バスは21時をすぎると運行していないため、21時以降に帰宅する 人は歩きか、タクシーを使うかと思います。車は生活には欠かせないかと・・・・・
治安
  • 5
警察による防犯パトロールのような事も行われており、駅の近くには交番 警察署もありもしもの時は対応も早いと思います。
環境
  • 4
ゴミの分別には細かく決められています。特に燃える・燃えないゴミは市で 指定されているゴミ袋を使用します。ゴミ袋は年に一回、市から指定枚数分の 引換券が配布される仕組みです。指定スーパー等で交換できます。 空気は緑豊かという事もあり綺麗です。
おすすめスポット
マザー牧場、君津製鉄所
マザー牧場はたくさんの動物たちと触れ合えるので普段と違った体験ができると思います。君津製鉄所は世界でも有数の製鉄所なので 見学等でその素晴らしさを見て頂きたいです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ