千葉の交通事故発生率ランキング

  • 全国平均

  • 0.47%
  • 千葉平均

  • 0.46%

千葉の交通事故発生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

交通事故発生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
印旛郡酒々井町
0.91 %
3.13
印旛郡のレビューを見る

2016/03/26 [No.62634]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1994年01月-2001年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 郊外で住宅環境が良く自然が多くて喧噪も無く住みやすい。同世代ファミリーが多くて近所のつきあいもスムーズ。
  • 悪いところ 大型ショッピングセンターが近くに無く、アクセスするには車が必要で、時間も40分以上かかるので不便を感じる。
医療
  • 3
規模の小さい病院はあり、普段の診療に支障はない。待ち時間は30分位で予約も可能、夜間診療もあるが、大きな総合病院が無く、総合病院に行きたい場合は車で40分以上かかる。
電車・バスの便利さ
  • 3
鉄道やバスが近くに無いので車を使用した生活が必要になる。駅の電車の本数が少ないので発着時間を気にしながら移動するのが不便。
治安
  • 3
交番があり、夜道の明るさも十分確保されている。人通りも少なめで、交通事故もほとんどない。パチンコ店等の遊戯施設も無くて安心。
おすすめスポット
千葉県立房総のむら
敷地内に緑が多くあって江戸時代の建物や古墳時代の博物館展示などがあって非常に楽しい。
街レビュー
東金市
0.73 %
3.01
田舎ながら病院、スーパー、飲食店など充実しており、生活するうえで困るこ…

2014/06/03 [No.25749]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 東金駅
  • 住んでいた時期 1984年03月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎ながら病院、スーパー、飲食店など充実しており、生活するうえで困ることはない。大変のどかで過ごしやすいと思う。
  • 悪いところ 交通の便が悪いので都市部への通勤に向かない。特に電車の本数が少ないので1本逃すと大変なことになる。終電も早い。
買い物
  • 4
生活用品なら大抵のものが揃うので不自由しない。特にスーパーは各地域にバランスよく分散しており、品ぞろえよく、価格も安い。
街レビュー
八街市
0.70 %
2.55
落花生がとても盛んに作られている。 地盤が固いため地震にとても強い街…

2014/07/21 [No.32351]

  • 1
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 榎戸駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-2000年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 落花生がとても盛んに作られている。 地盤が固いため地震にとても強い街だと思う。 歯医者がたくさんあるので歯が痛くなったら すぐ近くの病院によることができる。
  • 悪いところ 店が少ない 畑が多く夏になると肥料のせいで辺りが臭い 野焼きが多く道路がいつも煙い ほかの街より数段治安が悪い
遊び・イベント
  • 2
今は一応イオンがあるけど、後数年で潰れるらしい。 そうすればゲーセンはなくなってしまう。 でも近所にアウトレット酒々井があるのでそこまで車で言った方がいい。
4
茂原市
0.69 %
3.09
ファミレスなどが多いので、ちょっとした外食には困ら…

2015/01/08 [No.48385]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 茂原駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ファミレスなどが多いので、ちょっとした外食には困らない。 近くにゴルフ場が多く、プレー代も比較的安い。
  • 悪いところ 夜暗い道が非常に多い。歩行も運転も注意が必要。 閉店時間が早い店が多い。深夜まではあまり遊べない。
遊び・イベント
  • 4
茂原公園 桜まつりは毎年4月1日~15日に開催。 園内には市立美術館、郷土資料館等の施設があります。
おすすめスポット
茂原公園
「日本桜の名所100選」にも選ばれた桜の名所。 お花見するには最高。
5
富里市
0.66 %
2.50
災害が無い。人が少ない。図書館がキレイ。都市デザイ…

2014/08/14 [No.35989]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年03月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 災害が無い。人が少ない。図書館がキレイ。都市デザインが土地を分譲してくれたおかげで整った住宅街に住むことができた。その住宅地は皆家や庭をキレイにしていて景観が良く住みやすい。
  • 悪いところ 駅が無い。お店が無い。道が狭い。歩道が無い。働く場所が無い。発展しない。水道代が高い。税金が高い。遊べるところが無い。
医療
  • 2
いい病院があまり無く隣町まで出ないとかかることができない科もありとても不便。急病の時に頼れる病院が近くに無い。
グルメ
  • 2
街が発展しないため個人事業のお店が少なく店の入れ替わりも早い。そのため落ち着けるお気に入りのお店がなかなかできません。
買い物
  • 3
少しばかり便利なお店が増えて来ました。富里インター前のジョイフル本田やベイシアなどは幸い便利。ただ、ファッション系のお店はほとんど無く成田までいかないといけない。
6
館山市
0.64 %
3.30
電車が1時間に1本程度なので、とても静か。 海が…

2015/11/01 [No.58233]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 館山駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2015年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 電車が1時間に1本程度なので、とても静か。 海が近く、海水浴やサーフィンを楽しめる。 魚介類が豊富で安い。
  • 悪いところ 映画館がない。 電車・バスの本数が少ないので、自家用車がないと移動が不便。 ブランド物を扱う店が少ない。
医療
  • 3
総合病院は市内に1つ、救急外来もあるので24時間対応ですが、普通に2~3時間は待ちます。そこで対応しきれないときは、鴨川にある亀田クリニックまで搬送することもあるようです。
買い物
  • 3
スーパーは6店舗、コンビニは10以上はあります。大型ショッピングセンターは1つ、食品部なら朝7時から開いています。 卵と牛乳がセールを狙えば安めと思います。(卵10個98円、牛乳1パック122円)
おすすめスポット
あらかわ
普通の定食屋さんですが、オムライスがとてもおいしいです。 昔ながらの薄焼きにした卵でチキンライスを包んであるタイプで、色んなオムライスを食べてきましたが、私はここのものが一番好きです。 ほかにもトンカツやハンバーグ、ラーメンなどもあり、出前も受け付けてくれます。 駅からは結構あるので、歩いてはいかれないですが、駐車場もあるので車で大丈夫です。
7
山武郡芝山町
0.64 %
2.52
山武郡のレビューを見る

2017/02/13 [No.71622]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松尾駅
  • 住んでいた時期 2010年01月-2017年02月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海がちかく、人もすくないため落ち着く。まっすぐで両脇が田んぼの道がほとんどなので、車やバイクで走っていても楽しめる。
  • 悪いところ デリバリーの配達圏外で、頼もうと思っても出来ない。 虫が多い。特に夏は街灯のしたに蛾が集まっている。クワガタがいることもあり、それは嬉しい。
買い物
  • 4
大きなスーパーや家電用品店があるので不便ではない。少し頑張れば歩いて行ける距離なので満足。またファストフード店もちょくちょくある。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車の本数が少ないので、一本逃すとしばらくこない。また、東京に出るためには千葉駅までいって乗り換えのため少し疲れる。
自然
  • 5
まっすぐの道と田んぼ、その先には海があるなど自然環境は抜群である。また道の駅や海鮮丼の店があり、ドライブが楽しい。
おすすめスポット
蓮沼海浜公園
色々な乗り物やアトラクションがある。近くの展望台に登れば海と街が一望できて気持ちいい。
8
匝瑳市
0.64 %
-
散歩やジョギングコースの選択肢が沢山ある。緑が多い…

2014/03/11 [No.4248]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 八日市場駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 散歩やジョギングコースの選択肢が沢山ある。緑が多いので息抜きや、気分転換に適した面が満足できるポイント。
  • 悪いところ 田舎特有の電車の本数が、ひどい時間帯は一時間以上電車が来ない。バス等公共機関の便が非常に悪い。道路沿いにもがいとうがすくない。
車の便利さ
  • 2
基本的に車を持ってないとどこにも行けない環境。移動するのも車が基本なので、交通量は国道では結構多い。
治安
  • 3
治安に関しては、かなりいいほうだと思う。警察パトカーの巡回も頻繁に見かけるし、防犯の意識は高いまちと思う。
9
長生郡長生村
0.58 %
3.21
長生郡のレビューを見る

2016/03/16 [No.62382]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2008年02月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 広い土地があるので、家庭菜園やDIYを周りを気にすることなく、思う存分楽しむことが出来ます。 また、自然が豊富なので、子供たちに良い経験をさせることが出来ます。
  • 悪いところ 古いしきたりや消防団と言った地域のボランティアが盛んで、断ることもできず参加することによって、やりたいことの半分程度しかできていない所が不満点です。
子育て・教育
  • 3
自然環境とは素晴らしいですので、子育てには優れた環境だとは思いますが、子供の数が少なすぎるので、集団生活を経験できない点では大きなマイナスだと思います。
医療
  • 1
安心してお任せできる医院は残念ながらありません。 車で1時間以上走るいらないと大きな病院がありませんので、病気は気を付けないとダメです。
自然
  • 4
自然以外何もないと言っても過言ではないぐらい、自然は豊富です。 6月になると家の前の川では蛍が飛び交い、7月になると玄関にクワガタやカブトムシが飛んできます。 夜は静かで真っ暗ですので、自然環境はいいです。
10
千葉市中央区
0.56 %
3.25
駅周辺にパルコやソゴウといった商業施設があるので買…

2015/12/27 [No.59554]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 千葉駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2015年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅周辺にパルコやソゴウといった商業施設があるので買いものに便利です。24時間営業の西友も隣接しているので帰宅が遅くなった時に助かります。
  • 悪いところ 夏場は意外に蒸し暑い。都心に出かけるのにやや時間がかかる。大人向きの飲食店は充実しているが、閉店時間が速いきがする。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR総武本線・成田線・内房線・外房線各が使えるので、千葉県内や都心に乗り換えなしで行ける事が多い。路線バスの本数が多い
11
長生郡一宮町
0.56 %
3.21
長生郡のレビューを見る

2016/03/16 [No.62382]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2008年02月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 広い土地があるので、家庭菜園やDIYを周りを気にすることなく、思う存分楽しむことが出来ます。 また、自然が豊富なので、子供たちに良い経験をさせることが出来ます。
  • 悪いところ 古いしきたりや消防団と言った地域のボランティアが盛んで、断ることもできず参加することによって、やりたいことの半分程度しかできていない所が不満点です。
子育て・教育
  • 3
自然環境とは素晴らしいですので、子育てには優れた環境だとは思いますが、子供の数が少なすぎるので、集団生活を経験できない点では大きなマイナスだと思います。
医療
  • 1
安心してお任せできる医院は残念ながらありません。 車で1時間以上走るいらないと大きな病院がありませんので、病気は気を付けないとダメです。
自然
  • 4
自然以外何もないと言っても過言ではないぐらい、自然は豊富です。 6月になると家の前の川では蛍が飛び交い、7月になると玄関にクワガタやカブトムシが飛んできます。 夜は静かで真っ暗ですので、自然環境はいいです。
子育て・教育
  • 3
自然環境とは素晴らしいですので、子育てには優れた環境だとは思いますが、子供の数が少なすぎるので、集団生活を経験できない点では大きなマイナスだと思います。
医療
  • 1
安心してお任せできる医院は残念ながらありません。 車で1時間以上走るいらないと大きな病院がありませんので、病気は気を付けないとダメです。
自然
  • 4
自然以外何もないと言っても過言ではないぐらい、自然は豊富です。 6月になると家の前の川では蛍が飛び交い、7月になると玄関にクワガタやカブトムシが飛んできます。 夜は静かで真っ暗ですので、自然環境はいいです。
12
鴨川市
0.55 %
2.98
何といっても海が近い。海岸でバーベキューを楽しむこ…

2015/01/10 [No.48697]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 安房鴨川駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2009年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 何といっても海が近い。海岸でバーベキューを楽しむことができる。美味しい魚料理の店が多い。気候が穏やかで過ごしやすかった。
  • 悪いところ 交通アクセスがいまいちで、都内や千葉市に行くのに電車でも車でも時間がかかる。海岸の近くは風が強い。
グルメ
  • 4
魚料理の なめろう という地元料理が美味しい。基本の味付けだけでなく、酢がきいた酢なめろうも美味しかった。
13
成田市
0.53 %
3.23
小規模団地で、同世代の方が多く、日々犬の散歩などで…

2014/03/07 [No.3487]

  • 3
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 京成成田駅
  • 住んでいた時期 2000年08月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 小規模団地で、同世代の方が多く、日々犬の散歩などで、交流があります。気さくな人が多いので、住んでいて楽しいところです。
  • 悪いところ 徒歩圏内にスーパーがないのが困ります。坂道が多いので、自転車での移動は、ルートを選ばないと、大変になります。
グルメ
  • 3
駅周辺の飲食店がとてもたくさんあります。色々なジャンルの料理があるので、飲み会で同じお店を利用することがないぐらいたくさんあって、楽しめます。
おすすめスポット
赤坂公園
春先の桜がとても綺麗です。
14
君津市
0.53 %
3.11
買い物が周りで何でも揃って便利。まわりが広い道路が…

2014/07/25 [No.32697]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 君津駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 買い物が周りで何でも揃って便利。まわりが広い道路が多いので、車は運転しやすい。大きな工場があるので、パチンコ屋やスロット店が多いので、パチンコ好きな人は楽しい場所。
  • 悪いところ 車が無いと移動出来ない。娯楽施設がカラオケかパチンコばかり。車が無いと買い物にも行けないので、お年寄りや子どもには住みにくいと思う。外食もチェーン店ばかりですぐに飽きる。
買い物
  • 5
周りでなんでもそろう。スーパーも3店舗あって車でちかいので価格を比較しやすい。日用品、家電製品もかなり大きな店舗があるので困らない。木更津まで行けばアウトレットもあるし、富津まで行けば巨大なイオンもある。
おすすめスポット
ロコモコ
君津市で1番綺麗なカラオケ店
15
千葉市稲毛区
0.51 %
3.32
スーパーや飲食店が多く、生活に特化している。大学や…

2016/03/14 [No.62280]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 天台駅
  • 住んでいた時期 2010年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ スーパーや飲食店が多く、生活に特化している。大学や高校も多くチアンもとても良い。街灯も多く夜も怖くない。
  • 悪いところ 国道などの大きな通り沿いは車の交通量が多く、うるさい。自転車の通行場所が確保されておらず、危険があった。
電車・バスの便利さ
  • 4
千葉都市モノレールは住宅街をカバーするような路線になっているので、JRでは行けない部分もカバーされていて交通の便はよかった。
16
市原市
0.50 %
3.22
○街並みが綺麗で、スーパー、ドラックストアコンビニ…

2017/02/06 [No.71366]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 蘇我駅
  • 住んでいた時期 2015年10月-2015年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ○街並みが綺麗で、スーパー、ドラックストアコンビニも近い。 ○一戸建てと言うこともあって、近所づきあいもある。
  • 悪いところ ○最寄駅の駐車場が高いので、都市部に出る時に困る。 ○車がないと大きいショッピングモールには出にくい。 ○風が強い日が多い。
子育て・教育
  • 3
○障害のある、子どもの放課後預かり保育など、市をあげて特別支援にも力を入れていると感じる。送迎ありのため助かる。
17
野田市
0.50 %
2.91
地元の名産を扱ったしょうゆ味の食べ物を使った店が多…

2016/07/19 [No.65525]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 野田市駅
  • 住んでいた時期 1998年01月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地元の名産を扱ったしょうゆ味の食べ物を使った店が多くてとてもおもしろいアイデアのある食べ物がおおくて良い。
  • 悪いところ 特定の時期になると工場からしょうゆをつくってるにおいがしてきてそのにおいがきつくてなれるまではつらい
グルメ
  • 5
ホワイト餃子という店は餃子すきのひとはぜったいに食べておかないと損する味になっている。ただしこんでいるので早めに行ったほうがいい
遊び・イベント
  • 5
7月の終わりには神輿パレードがあってたくさんのお神輿が出るとてもにぎやかなまつりになっているのでとてもいい
ペット
  • 4
ペットの予防注射や火葬は市が負担してくれているのでやすくて安心。 ペットをさんぽさせているひとをおおくみるので友達も作りやすい
おすすめスポット
清水公園
春には桜やつつじが無料でみれるのでいい。ほかにも有料だがアスレチックヤバーベキューがあり家族で楽しめるいいスポットだとおもいます
18
旭市
0.50 %
3.16
辺りは田畑が多く、田舎で静かです。 自動車が必須…

2014/03/24 [No.11186]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年03月-2002年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 辺りは田畑が多く、田舎で静かです。 自動車が必須ですが、暮らしやすいと思います。 野菜の無人直売店などもあります。
  • 悪いところ とにかく夏場などは、虫が多いですね。夜など、窓を開けて網戸にしていても隙間を抜けるような虫などが、室内に入っていきます。
医療
  • 4
大病院がすぐ近くにあります。現在、近隣の市町村からの診察制限したりしているのですが、市内に住んでいれば安心です。
19
大網白里市
0.50 %
2.90
とてものどかなところです。公園がたくさんあって、住…

2016/12/09 [No.69245]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 永田駅
  • 住んでいた時期 2014年01月-2016年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ とてものどかなところです。公園がたくさんあって、住宅街が並んでいます。最寄駅は夜になると無人駅になり、自動改札はありません。昔からのなつかしさを感じます。
  • 悪いところ 快速電車が止まらないため、千葉方面から帰る際は電車を待つ時間は覚悟するかしっかり調べるようにしました。スーパーが少し遠いので、車がないと厳しいです。
子育て・教育
  • 3
保育園が多いです。でも待機児童はいるようでした。 車ですぐのところに昭和の森公園というところがあり、1日遊び倒せます。
20
勝浦市
0.50 %
-
海、山など自然が豊か ご近所さんご親切 飲食店…

2014/11/14 [No.44879]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 勝浦駅
  • 住んでいた時期 1976年04月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海、山など自然が豊か ご近所さんご親切 飲食店はどこもたいてい美味しい 街の人たちかわ気さくで明るい
  • 悪いところ クルマがないと不便 よる遅くまてわ開いている店がない 街灯が少ないところが多く暗い感じがするところもある
グルメ
  • 4
どこに入ってもたいてい美味しい ハズレなお店にあたらない ご当地グルメが注目されてきている 多くのジャンルの店がある 和、洋、中と多くのジャンルの店がある
おすすめスポット
海岸
癒される気がする

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ