埼玉の住宅面積ランキング

  • 全国平均

  • 113.85
  • 埼玉平均

  • 94.38

埼玉の住宅面積を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

住宅面積

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
比企郡吉見町
134.71
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
街レビュー
比企郡川島町
123.33
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
街レビュー
比企郡小川町
122.42
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
4
児玉郡上里町
121.34
2.50
児玉郡のレビューを見る

2014/04/10 [No.16426]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年05月-2010年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 家が少ないので寂しいがのんびりしていてなかなか快適。ゴルフ仲間もできたので 満足。土地の造成がきつかったのか、植木が定植させるのがちょっと大変。
  • 悪いところ 車でないと生活が出来ない。雪が大量に降った時は動けるようになるまで大変だった。日曜日に若い人が休みになって雪かきするまで3日ほ度動けなかった。
子育て・教育
  • 4
いわゆる田舎、のんびりした雰囲気で生活が満喫できる。子供が小さい内は自然と思いっきり触れ合ってたくましい子供になるのではないか。
グルメ
  • 2
ブルーベリーが名産で畑がたくさんある。我が家にも2本植えてある。他には何もない。秩父に向かって走りそばを食べるか、牛と豚が特産のようなので店の数は多い。
買い物
  • 3
店は小さな個人商店が1軒あるだけ、車で15~30分走れば大きなスーパーが4,5軒ある。店の駐車場は広いので待たされる事はまずない。
おすすめスポット
遺跡の森の図書館
読書に疲れて目を上げると緑がいっぱいの景色が飛び込んでくる。贅沢な環境が用意されている。
5
比企郡嵐山町
119.50
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
6
比企郡鳩山町
118.71
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
7
秩父市
117.91
2.52
田舎だけど、近くに駅や国道が有り、直ぐ近くに小さい…

2014/08/24 [No.37043]

  • 2
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 秩父駅
  • 住んでいた時期 1984年05月-1986年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎だけど、近くに駅や国道が有り、直ぐ近くに小さいけれど、ショッピングモールや、スーパー及びデパート等が有るので、生活するのに不便は無く、少し行けば、山や川も有るので自然がいっぱい
  • 悪いところ 夜遅くまで開いているお店が、コンビニやスーパー及びファミレス位なので、寂しい感じは否めない所が有る。
子育て・教育
  • 3
自然が多いのと、治安が割りと良いので子供をノビノビ育てる事が出来ると思うし、自然の中で子供が色々な発見や体験が出来ると思う
8
羽生市
117.35
2.79
どちらかというと田舎っぽくて最初は抵抗があったが、…

2017/03/17 [No.72439]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 羽生駅
  • 住んでいた時期 2015年05月-2017年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ どちらかというと田舎っぽくて最初は抵抗があったが、家から徒歩圏内にスーパー、ホームセンター、銀行、郵便局、市役所など、生活に必要なものは全て揃っているのでとても暮らしやすい。昭和レトロな雰囲気も魅力のひとつ。安い飲食店があって嬉しい。市のキャラクター達もかわいい。
  • 悪いところ ファーストフード店が駅周辺にない。100円ショップが閉店してしまったのと本屋さんのアイテムが少ないのがちょっと不満。 そして夏の日ざしが強いのが辛い。
医療
  • 3
大きな総合病院があるので気分的にも安心。人口の多い地域に比べて混んでいないのも利用するものにとっては嬉しい。
グルメ
  • 3
おしゃれではないが安いお店が多い。無難なチェーン店も少ないがある。ファーストフードやカフェが少ないのがちょっと不満。
買い物
  • 4
大型のスーパーが2店、駅の近くにあるし、自転車で行ける距離にショッピングモールがあるので不自由しない。
おすすめスポット
イオンモール
暮らす上であって良かったと思うのはショッピングモール。どこも同じで風情はないが、あると便利で都会に行かなくても十分満足できる。
9
大里郡
116.45
-
田舎ではあるが、少し出れば大概の物は揃う。田舎なの…

2014/04/04 [No.13381]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年11月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎ではあるが、少し出れば大概の物は揃う。田舎なのでゆったり過ごせる。子育てにはとても良い環境だと思う
  • 悪いところ 自動車を持たないと、不便。駅が遠い為、子供たちの送り迎えが必要になる場面が多々ある。もっと近くにスーパーがあれば嬉しい。
子育て・教育
  • 3
自然が多く、子供を伸び伸び育てられる。夏には親子でカブトムシを採取したりバーベキューやキャンプなど、工夫次第でイベント盛り沢山。
10
加須市
116.23
2.99
・ショッピングモールが非常に多く、買い物に便利であ…

2014/07/06 [No.30602]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 加須駅
  • 住んでいた時期 2014年07月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ・ショッピングモールが非常に多く、買い物に便利である。家賃が安い(駅近くなのに)。アットホームな雰囲気が漂っている。
  • 悪いところ 車社会なので、スムーズに流れる幹線道路が少ない。都心までの電車賃が高い。海が近くにないので海水浴が大変。空港も遠い。
買い物
  • 4
大型ショッピングモールが多数あるので買い物に困らない。駐車場も無料のところが多いし、駅前に車を止めても数百円で一日止められる。
11
深谷市
111.77
2.70
ノスタルジックなレンガ造りの建物が町中に点在してい…

2015/01/15 [No.49195]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 深谷駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ノスタルジックなレンガ造りの建物が町中に点在している。新しい商業施設もあるが、素朴な洒落たカフェなどもある。都心部にうんと遠い訳でもないし、それでいて、少しはずれの方に行けば畑が広がっている田舎らしい所もある。程よい丁度よい田舎。
  • 悪いところ 夜はとてつもなく暗い道が多くある。街灯で明る過ぎるのも嫌だが、それでも女性が一人歩くには怖さを感じる所がある。
遊び・イベント
  • 3
ノスタルジックな建物を生かしてライブを行なったり、手作り市を開いたり、個人の団体が、町おこしに力を出していると思う。
おすすめスポット
七ツ梅酒造跡
とても趣きのある、深谷では有名な所。映画のロケや手作り市が行われたりする。なにより、映画館が併設されている。小さくても、沢山の方に愛されている映画館。上映作品も、アンケートで決めているので、旬な物から懐かしい名作まで、幅広く偏りがない。魅力的。
12
日高市
108.96
3.06
ファミリー世帯が多く、安心暮らせる。 山や川が近…

2014/10/19 [No.43465]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 高麗駅
  • 住んでいた時期 1989年07月-2009年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ファミリー世帯が多く、安心暮らせる。 山や川が近くにあり、レジャーも楽しみやすい。近くにはスーパーなどないので、老人には住みにくいかもしれないが、車があればスーパーもたくさん選択肢はあるし、コストコやアウトレットまで20分ほどのドライブでいける。また小さな個人が経営するこだわりのカフェもあり、ドライブには困らない。
  • 悪いところ 車がなければ生活していくのはなかなか難しい場所である。駅までの道夜道は外灯が暗く、不審者の噂も多かった。バスも1時間に2本ほどなので、生活はほとんど車に頼っていた。
買い物
  • 3
20分ほどのドライブでコストコやアウトレットへ行ける。スーパーは近くにはないが、車さえあれば、5分ほどの場所に100円ショップ、ドラッグストアーと並ぶスーパーがある。
ペット
  • 5
店などがないので、ペットを散歩させやすい。飼うには最適な場所で、多くの人がペットを所有している。散歩をするのに道がきれいだし、川や林もある。
災害
  • 5
前年の三陸沖の震災のときもあまり揺れを感じなかったほど 地盤は強い。また高地にあるので、水害にあうこともない。唯一杉の木がたくさんあるので、花粉症の人は注意が必要だ。
おすすめスポット
壺古屋
カフェの作りは外観も内装も個性的で、BGMは落ち着いた曲が流れている。店内で購入できる陶器も手作りで世界に一つの自分の器に出会える。店内で食べれるのはカレーとピタパンとおかず。デザートもケークサレやケーキなど食べれる。
13
行田市
108.83
2.87
駅から歩いて5分なので飲みに行く時などは非常に便利…

2014/07/30 [No.33666]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 行田駅
  • 住んでいた時期 1998年01月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 駅から歩いて5分なので飲みに行く時などは非常に便利 買い物も近くに色々あるし 食事もはま寿司、スシロー、マクド、安楽亭、ラーメン屋が車で5分以内の場所にある
  • 悪いところ たまに宅配サービスを使用するが、ピザとカレーしかない 市内循環バスをたまに利用するが、バス停が遠くて歩いて10分くらいかかる
買い物
  • 4
スーパーがヤオコー、ビッグハウス、ベルク、ベイシアと車で10分以内にすべてある コンビニは近くにファミマ、セブン、ミニスト、ローソン、セーブオンがある
おすすめスポット
忍城
のぼうの城の舞台になった。。。らしい
14
熊谷市
106.49
3.19
 近場に、ダイエーニットモールやラオックス、アズ熊…

2015/05/05 [No.52425]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 熊谷駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  近場に、ダイエーニットモールやラオックス、アズ熊谷、セロファースなど買い物が出来る場所が多い場所です。
  • 悪いところ  熊谷は、場所柄夏になれば、異常なほど高温に成る日が多くなります。御蔭で夏の体調維持がとても大変でした。
遊び・イベント
  • 4
 近くの荒川沿いには、熊谷荒川緑地や荒川運動公園が有ります。とても居心地のいい場所でジョキングが出来る場所です。
15
白岡市
105.99
2.98
JR宇都宮線の駅から、徒歩3分程度と近い。 また…

2014/05/06 [No.18981]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 新白岡駅
  • 住んでいた時期 2007年01月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ JR宇都宮線の駅から、徒歩3分程度と近い。 また、近隣の関係が密ではなく程よい距離感がたもてている。
  • 悪いところ 買い物できる場所がほとんどない。 駅前でもコンビニが一軒程度とあまりのもさみしい。 特にスーパーが欲しい
車の便利さ
  • 4
久喜インターまで10分程度と高速道路までのアクセスがいい。 今後、圏央道が開通すると東名・中央・関越・東北・常磐道路等がつながるので利便性はよい。
16
本庄市
105.69
2.85
新幹線の本庄早稲田駅が出来たことによって、大きなシ…

2014/09/25 [No.41639]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 本庄駅
  • 住んでいた時期 2002年10月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 新幹線の本庄早稲田駅が出来たことによって、大きなショッピングモールが駅前に出来て、その周りに次々と新しい店が出来ています。 おいしいパン屋さんなども開店して、町が発展しています。
  • 悪いところ 駅前に出来たのがベイシアであり、ベイシアのショッピングモールは周辺にいっぱい有るので、違う系統のモールを期待していた。 駅前を開店をベイシアとイオンで争っていたが、イオンが降りたみたいです。
遊び・イベント
  • 5
車で高速の本庄IC、新幹線で本庄早稲田駅が有るので旅行・スキー・釣りなど車でも電車でも遊びに出かけやすい。
おすすめスポット
ohana(オハナ)ベイシア近くのパン屋さん
値段はスーパー内のパン屋に比べるとちょっと高いが、パンが大きくて食べ応えがあり、美味しい。 店内で無料で珈琲が飲める(本当は店内で食べる人用の珈琲みたいだが、持ち帰りの人もみんな飲んでる)。
17
蓮田市
105.23
2.96
大宮や都内へのアクセスもよくて通勤には便利でした。…

2015/09/23 [No.57142]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 蓮田駅
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 大宮や都内へのアクセスもよくて通勤には便利でした。車がなくても不便はなかったけどあれば東北道へも近くてよかったです。近くの川沿いに桜がたくさんあって春になるとにぎやかでした。
  • 悪いところ お店が限られてしまっていて、市内で買い物やレジャーをすますことが難しかったです。なんとなく活気がないのも残念でした。
車の便利さ
  • 4
基本的には駐車場完備のところばかりだし、コインパーキングもそこそこあります。高速へのアクセスもいいしあると便利だと思います。
電車・バスの便利さ
  • 5
大宮まで近く快速も止まる駅なので電車を選ぶ必要がなくて便利だと思います。湘南新宿ラインを選べば新宿方面までも直通で行くことができます。
治安
  • 4
駅周辺も穏やかな感じで治安の悪さはあまり感じません。定期的に防犯パトロールをしていてくれたりして安心感がありました。
18
北葛飾郡杉戸町
103.74
2.67
北葛飾郡のレビューを見る

2014/07/10 [No.30854]

  • 4
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 近くに大型スーパーがたくさんあり、日用品や生鮮食品の買い物に便利で、しかも安い、又日帰り温泉やスーパー銭湯も車で一時間圏内に10箇所以上あり毎週末に楽しんでいます
  • 悪いところ 都内に出かけると移動時間が長くなるので帰りの時間を心配しないといけない、バスも昼間は一時間に1~2本しかないのでちょっと不便
介護
  • 4
老人ホームやデイサービス施設も近くにたくさんあり、母が骨折をして要介護4になった時も町役場ですぐに対応してもらい何箇所か紹介していただきすぐに入所することができました
医療
  • 3
総合病院は車で5分位の所に有り、夜間でも診察してもらうことができるが原則予約が優先で待ち時間は30分~1時間位、内科や小児科、耳鼻科も車で10分以内の所に有り、耳鼻科以外はそんなに待ち時間はかからない
買い物
  • 5
ジョイフル本田は朝9時からオープンしていて、日用品から食料品まで品揃えが豊富でなんでも揃っている、それ以外にも24時間営業のスーパーや大型スーパーが沢山有り買い物に便利
おすすめスポット
権現堂
権現堂の桜は、土手のたんぽぽの黄色と緑の色が重なって非常に見ごたえがあります
19
比企郡滑川町
103.13
2.86
比企郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29807]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 つきのわ駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅が近い。職場から近い。買い物もショッピングモールが近くにあって便利。周りが新築ばかりなので、年齢層が同じ位。
  • 悪いところ 高速道路が近くにあり、結構騒音が聞こえ、夏場は窓が開けられず、不快。歩いて行ける距離にコンビニがあまり無いのもマイナスポイント。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
子育て・教育
  • 5
滑川町は子育て世帯の誘致に力を入れており、給食費が無料だったり、子どもの医療費が無料だったりとポイントがたくさん。
買い物
  • 4
最近ショッピングモールが多く建築されており、非常に買い物のバリエーションが増えてきた。モール内にもお洒落な雑貨屋等も増えてきたし、子ども同士のお出かけスポットにいいかも。
車の便利さ
  • 4
主要幹線道路が近くにあり、車の移動にはやや便利。ただ、場所によっては車が無いと生活出来ないので注意。子どもは少し駅が近くに無いと不便かも。
治安
  • 5
特にこれといった事件も無く、平和。田舎だからかもしれないけど、人が優しい人が多い様に感じる。その一方で、夜は周りに何もなく、不気味すらある。
おすすめスポット
ベイシア滑川モール
大体の買い物はここで済むのが1番のポイント。TSUTAYA等も近くにあり、子ども連れにはたまらないポイントかも。一人暮らしの人も。周りのスーパーと比べて安め。
20
北葛飾郡松伏町
101.77
2.67
北葛飾郡のレビューを見る

2014/07/10 [No.30854]

  • 4
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 近くに大型スーパーがたくさんあり、日用品や生鮮食品の買い物に便利で、しかも安い、又日帰り温泉やスーパー銭湯も車で一時間圏内に10箇所以上あり毎週末に楽しんでいます
  • 悪いところ 都内に出かけると移動時間が長くなるので帰りの時間を心配しないといけない、バスも昼間は一時間に1~2本しかないのでちょっと不便
介護
  • 4
老人ホームやデイサービス施設も近くにたくさんあり、母が骨折をして要介護4になった時も町役場ですぐに対応してもらい何箇所か紹介していただきすぐに入所することができました
医療
  • 3
総合病院は車で5分位の所に有り、夜間でも診察してもらうことができるが原則予約が優先で待ち時間は30分~1時間位、内科や小児科、耳鼻科も車で10分以内の所に有り、耳鼻科以外はそんなに待ち時間はかからない
買い物
  • 5
ジョイフル本田は朝9時からオープンしていて、日用品から食料品まで品揃えが豊富でなんでも揃っている、それ以外にも24時間営業のスーパーや大型スーパーが沢山有り買い物に便利
介護
  • 4
老人ホームやデイサービス施設も近くにたくさんあり、母が骨折をして要介護4になった時も町役場ですぐに対応してもらい何箇所か紹介していただきすぐに入所することができました
医療
  • 3
総合病院は車で5分位の所に有り、夜間でも診察してもらうことができるが原則予約が優先で待ち時間は30分~1時間位、内科や小児科、耳鼻科も車で10分以内の所に有り、耳鼻科以外はそんなに待ち時間はかからない
買い物
  • 5
ジョイフル本田は朝9時からオープンしていて、日用品から食料品まで品揃えが豊富でなんでも揃っている、それ以外にも24時間営業のスーパーや大型スーパーが沢山有り買い物に便利
おすすめスポット
権現堂
権現堂の桜は、土手のたんぽぽの黄色と緑の色が重なって非常に見ごたえがあります

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ