香川の住宅面積ランキング

  • 全国平均

  • 111.01
  • 香川平均

  • 121.67

香川の住宅面積を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

住宅面積

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
仲多度郡まんのう町
157.70
-
仲多度郡のレビューを見る

2014/06/03 [No.25074]

  • 5
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1961年04月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 道路が整備されていて仕事や買い物など車での移動が便利である。 また、学校区(保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校)に近く静かな場所である。
  • 悪いところ あまりないが、しいて言えば街中にうどん屋は多いもののファミリーで食べに行けるような飲食店が少ない。また、最近野良猫やカラスが多くなっており、ごみ袋を破って食べ散らかしていることもある。
医療
  • 4
近隣には、内科、小児科、外科、歯科、耳鼻咽喉科などの医院が充実しており、体調が悪くなった時などの緊急の場合にもスムーズに対応することができる。
電車・バスの便利さ
  • 4
町内には、JR琴平駅琴電琴平駅・榎井駅もあり、通勤や通学には非常に便利である。また、高松空港へのバスも運行されており、県外への出張にも便利である、
災害
  • 5
香川県と言えば、災害が少ないところであるが、唯一渇水災害がしばしばあるものの、琴平町は金毘羅さん(象頭山)のおひざ元ということで水が豊富に確保でき県内でも災害にはあまり縁のない地域である。
おすすめスポット
金毘羅さん
全国でも有名なスポットで、参拝すればご利益大かも・・・
街レビュー
三豊市
139.93
3.11
田舎過ぎず、都会過ぎなところがいいです。ショッピングや食事も車さえあれ…

2015/09/10 [No.56686]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 みの駅
  • 住んでいた時期 1984年04月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎過ぎず、都会過ぎなところがいいです。ショッピングや食事も車さえあれば許容範囲内に、いろいろなお店があるにで不便しません。
  • 悪いところ 車がないとなにかと不便です。なんだかんだ言ってもやっぱり田舎なので、都会都会した生活がしたい!という人には向いてないかもしれません。
グルメ
  • 4
香川県といえばうどんですが、このように三豊市にもたくさんうどん屋さんがあります。お店によって味が違うので、お店を変えれば飽きることはありません。海に面しているので海の幸のお店もたくさんあります。肉に関しても、以外と豊富ですので、食事についてはかなり充実しています。
おすすめスポット
海、山
特にこれ!と言うものはありませんが、海に面していますし、ちょっとした山がたくさんありますので、夜景デートにはもってこいの場所がたくさんあります。
街レビュー
綾歌郡綾川町
137.13
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2017/02/06 [No.71356]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 交通量が少なく静かで、スーパーやドラッグストアー、飲食店も適度にあり快適。近隣の市にも近いので便利です。
  • 悪いところ 大きな街ではないので、専門的なものを買いたいときは不便。田舎なので車かバイクがないと移動が少し不便です。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
おすすめスポット
プレイパークゴールドタワー
古いゲームが多いですが、時間制で定額で楽しめるので友達やお子さんと気軽に遊びに行けます。
4
観音寺市
131.25
2.81
 桜が綺麗な琴平公園が有ります。さらに、夏に成れば…

2014/09/17 [No.40878]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 観音寺駅
  • 住んでいた時期 1988年04月-1989年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  桜が綺麗な琴平公園が有ります。さらに、夏に成れば海水浴場もオープンします。海辺でバーベキューも出来て良かったです。
  • 悪いところ  周辺には、大きなショッピングモールが有りません。いつも同様な店屋で買い物をするのでマンネリするが良くなかったです。
ペット
  • 3
 手軽にペットが散歩などが出来る場所が、この周辺には豊富に有りました。ペットが過ごしやすいいい場所でした。
5
善通寺市
124.80
2.80
自然があり、畑や田んぼがあり、家庭菜園などの趣味を…

2016/01/11 [No.60099]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年03月-2016年01月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 自然があり、畑や田んぼがあり、家庭菜園などの趣味を持っている人は、楽しめるので楽しいと思っています。
  • 悪いところ ペット同伴可の店がほとんど見当たらず、また、ドックランなどの施設もほとんどないので愛犬家の人には少々不便です。
ペット
  • 1
ペット同伴可の店がほとんど見当たらず、また、ドックランなどの施設もほとんどないので愛犬家の人には少々不便です。
6
木田郡
123.47
2.79
自然が多い。子供が少ないのでご近所さんが優しいです…

2014/10/08 [No.42647]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2011年09月-2011年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が多い。子供が少ないのでご近所さんが優しいです。 開発地区が多いので、新しい人がたくさん入ってきます。
  • 悪いところ 電車の路線が1本しかないので、山の方に行くと最寄駅がないので、車がないと不便です。 地元の人は車がメインなので、これから引っ越しする方は、車があることをおすすめします。
子育て・教育
  • 4
小さい町です。 ですが、小さいので教師や近所の方などとてもめんどうみが良く子育てがしやすいです。 自然が多いのでのびのびと過ごせそうです。
7
東かがわ市
121.40
3.07
災害も少なく、山もあり、海もあり、自然豊かで、高松…

2014/05/11 [No.22878]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 讃岐相生駅
  • 住んでいた時期 1993年03月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 災害も少なく、山もあり、海もあり、自然豊かで、高松市と徳島市のちょうど中間にあり、一時間程度の距離なので、買い物にも便利。
  • 悪いところ 香川県内で、一番人口の少ない市で、過疎地域なので、若者向けの飲食店や、施設が少ない。また、ファーストフードの店が皆無。
グルメ
  • 5
とにかく、香川県のグルメで、思いうかぶのが、さぬきうどん。市内にも、うどん屋があり、それぞれ個性があり、安くて、うまい。
8
坂出市
118.22
2.98
坂出といえば、讃岐うどんの名店が多く、おいしく所持…

2016/02/27 [No.61736]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 坂出駅
  • 住んでいた時期 2003年03月-2007年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 坂出といえば、讃岐うどんの名店が多く、おいしく所持を楽しむことができました。また、町自身も香川内でも大きな町で、大きなビルと道路があり、非常に便利な街です。
  • 悪いところ 大きな町ではありますが、少し都心よりはなれると細い・古い街並み、道路もいまだ多くも残っており、こういう部分では車での通行がしにくい面もあります。
グルメ
  • 5
やはり、何といっても讃岐うどんに尽きます。店ごとにうどんのコシ、風味も違いますし、だしの取り方も異なりますので、多くの店をはしごして、食べ比べをする事ができます。
車の便利さ
  • 4
町の中心部では、通り自体も広く、道幅も大きく、駐車場もたくさんありますので移動手段として車は非常に便利です。が、街はずれや中心部でも裏通りになると道幅が狭い個所も多くありますので、すれ違いなど注意が必要です。
9
仲多度郡多度津町
117.81
-
仲多度郡のレビューを見る

2014/06/03 [No.25074]

  • 5
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1961年04月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 道路が整備されていて仕事や買い物など車での移動が便利である。 また、学校区(保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校)に近く静かな場所である。
  • 悪いところ あまりないが、しいて言えば街中にうどん屋は多いもののファミリーで食べに行けるような飲食店が少ない。また、最近野良猫やカラスが多くなっており、ごみ袋を破って食べ散らかしていることもある。
医療
  • 4
近隣には、内科、小児科、外科、歯科、耳鼻咽喉科などの医院が充実しており、体調が悪くなった時などの緊急の場合にもスムーズに対応することができる。
電車・バスの便利さ
  • 4
町内には、JR琴平駅琴電琴平駅・榎井駅もあり、通勤や通学には非常に便利である。また、高松空港へのバスも運行されており、県外への出張にも便利である、
災害
  • 5
香川県と言えば、災害が少ないところであるが、唯一渇水災害がしばしばあるものの、琴平町は金毘羅さん(象頭山)のおひざ元ということで水が豊富に確保でき県内でも災害にはあまり縁のない地域である。
医療
  • 4
近隣には、内科、小児科、外科、歯科、耳鼻咽喉科などの医院が充実しており、体調が悪くなった時などの緊急の場合にもスムーズに対応することができる。
電車・バスの便利さ
  • 4
町内には、JR琴平駅琴電琴平駅・榎井駅もあり、通勤や通学には非常に便利である。また、高松空港へのバスも運行されており、県外への出張にも便利である、
災害
  • 5
香川県と言えば、災害が少ないところであるが、唯一渇水災害がしばしばあるものの、琴平町は金毘羅さん(象頭山)のおひざ元ということで水が豊富に確保でき県内でも災害にはあまり縁のない地域である。
おすすめスポット
金毘羅さん
全国でも有名なスポットで、参拝すればご利益大かも・・・
10
さぬき市
117.76
2.68
同級生と家が近い。 公園、海、川など自然に触れ合…

2015/02/04 [No.50218]

  • 2
  • ~10代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 志度駅
  • 住んでいた時期 1998年10月-2015年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 同級生と家が近い。 公園、海、川など自然に触れ合う機会が多い。 車の通りなどが少なく比較的静かである。 最近道路も広くなっている。
  • 悪いところ 駅がなく、バスの本数も少なく自転車での移動では峠を越えなければならなく、不便である。 街頭が少なく、夜は見通しが悪く歩くのには危険。
電車・バスの便利さ
  • 1
電車バスともに本数が少ない。 バスは1日に数本、JRは一時間に1,2本程度。 私鉄はJRより本数が多いが、都会と違いJRより割高であり特急もない。
おすすめスポット
マルナカ志度周辺
安くて美味しいうどん屋さんが多い
11
丸亀市
108.57
3.31
近くにスーパーマーケットや、スポーツ店などがあり買…

2014/05/02 [No.18500]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 丸亀駅
  • 住んでいた時期 1989年04月-1994年03月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近くにスーパーマーケットや、スポーツ店などがあり買い物をするのも便利です。マンションなので日当たりも良い。
  • 悪いところ 特に不便は感じないが、最寄りの駅がちかくになく、どうしても移動が自家用車やバイクや、 自転車になってしまう。
買い物
  • 4
大型のスーパーマーケットや、電気店、スポーツ店など多くあり、買い物をするのも便利です。コンビニエンスストアも多くあります。
おすすめスポット
丸亀城
自然がありまわりを散歩する事ができる。
12
高松市
94.10
3.47
昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めは…

2015/10/11 [No.57694]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 高松築港駅
  • 住んでいた時期 2014年12月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めは何となく入りづらかったけどなれてくるとお客さん同士でいろいろ話せるようになってして楽しめました。
  • 悪いところ 歩道があまり広くない道が多いので犬の散歩をしづらいのと、ペットを連れていけるようなカフェが近所にないことが残念です。
遊び・イベント
  • 3
歩道があまり広くない道が多いので犬の散歩をしづらいのと、ペットを連れていけるようなカフェが近所にないことが残念です。
13
綾歌郡宇多津町
89.61
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2017/02/06 [No.71356]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 交通量が少なく静かで、スーパーやドラッグストアー、飲食店も適度にあり快適。近隣の市にも近いので便利です。
  • 悪いところ 大きな街ではないので、専門的なものを買いたいときは不便。田舎なので車かバイクがないと移動が少し不便です。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
おすすめスポット
プレイパークゴールドタワー
古いゲームが多いですが、時間制で定額で楽しめるので友達やお子さんと気軽に遊びに行けます。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ