全国の交通事故発生率ランキング TOP100

  • 全国平均

  • 0.19%

全国の交通事故発生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

交通事故発生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
西多摩郡檜原村
東京
2.03 %
2.72
西多摩郡のレビューを見る

2015/09/04 [No.56392]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 箱根ケ崎駅
  • 住んでいた時期2006年04月-2015年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ いいところは、まだ自然に恵まれていますし 静かで特に 子育て、ご年配の生活環境は とても良い場所だと思います。
  • 悪いところ 交通の面では、若干不便ではあります。買い物もすこし不便ですね。 道路整備につきましては、改善はされてきましたがまだまだ 歩行者・自転車は あまり いい環境ではありません。
電車・バスの便利さ
  • 2
一番の問題点は、交通機関ですが 箱根ヶ崎駅が最寄りなのですが、八高線が少ないのと終電が早いということでどうしてもバスで福生駅まで行くこととなるので大変です。そこさえ改善されれば 問題はないのですが・・・
おすすめスポット
横田基地周辺
国道16号に面しておりまして航空機の離発着の写真撮影には、とてもいい場所です。交通規制も若干ではありますがゆるいとおもわれます(場所によりますが・・・)散歩やサイクリングも可能だと思います。福生市との境界でもありますが、海外ものなどショッピングも 楽しいと思います。それと日・祝は、混雑しますのであしからず・・・
街レビュー
南都留郡道志村
山梨
1.08 %
2.70
南都留郡のレビューを見る

2014/01/08 [No.288]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 河口湖駅
  • 住んでいた時期2006年10月-2014年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 富士山麓の町営水、水道水でもとってもおいしい。しかも水道代も日本一?安い。夏場もぬるくなることも少なく、冬は氷水のよう。とにかく周りに自然がいっぱい。マイナスイオンたっぷり。
  • 悪いところ やはり人口が少ないので、お店が無く買い物は不便。また病院が少なく診療科目によってはその日は大混雑。宅配ピザはほとんどない。当然、仕事場も少なくなってしまっている。
子育て・教育
  • 4
子育てには最高。車は少なく、変質者などもいないので、環境はいい。クラスも生徒数が少なくまるで個人塾のよう。ただ、競争意識が低いので年齢がすすんでいくと心配はある。
買い物
  • 3
とにかくお店が少ないので、ネットショッピング等で補完が必要です。実店舗での買い物が、必須の方はちょっと厳しいかも。ウィンドウショッピングなど夢のまた夢。
車の便利さ
  • 4
こちらも人口が少ないので車も少なくダンプや大型トラックなども少ない。信号も少なく道も広め。ただ夏休みや土日などの観光客の車、観光バスなどには注意が必要。どこかに行くのも遠いので距離は進む。
電車・バスの便利さ
  • 3
やはり人口が少ないので、路線バスなどは2時間に1本くらいの割合なので、やはり自家用車は必須条件になってきます。まさに一家に一台ではなく一人に一台の世界。
おすすめスポット
富士山
昨年、世界遺産にも登録されたその景観。特に冬の富士山の眺めは最高。また、その周辺の湖の最高です。観光施設もいっぱいありわざわざ旅行に行かなくてもいいくらい。
街レビュー
海部郡飛島村
愛知
1.05 %
2.80
海部郡のレビューを見る

2024/05/22 [No.76690]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2003年11月-2024年05月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 名古屋駅まで車で15分とアクセスが良い。名古屋市内で働く人のベッドタウンとして都会過ぎず・田舎過ぎずというところが良い。海部郡大治町は名古屋市内を除いて県内1位の人口密度の高い街で、同じ子育て世帯も多いところも良い。
  • 悪いところ 庄内川を渡ると名古屋市内なので電車も地下鉄も走っているが、とにかく電車がないのが1番のネック。最寄駅は1番近ところで3.5kmと、自転車で20分もかかる。愛知県民は1人1台のマイカー文化なので個人的に電車は使わないので私は気にはなりませんが、車を所有してない人は名古屋市内へはバス通か自転車になるはずなのでそこを苦にならない人なら問題ないかもしれません。
グルメ
  • 3
名古屋駅から豊公橋を渡った国道79号線沿いは飲食大手チェーン店が展開しているエリアで1番栄えています。名古屋駅より西に伸びる太閤通り沿いもグルメエリアですが、正直、グルメ飲食は庄内川を渡った名古屋市内の方がおすすめです。
環境
  • 4
街中には畑や田んぼも存在しており程よい田舎感が残っています。庄内川を渡ればすぐ名古屋市内です。名駅(名古屋駅)・栄のように人混みが苦手で、どちらかというとゆったりと静かに暮らしたいという方ならぴったりな街かと思います。
おすすめスポット
大治スポーツセンター
町営のスポーツセンターですのでとても安くフィットネスジムを利用できます。以前はプールもあったのですがこちらはなくなりました。その他、空手・バトミントン・バレー・など色々な団体がこちらで活動しています。ちなみにここ数年のフィットネスブームのおかげで、いたるところに大手フィットネスジムも展開しています。
4
吉野郡上北山村
奈良
0.86 %
2.81
吉野郡のレビューを見る

2015/08/16 [No.55693]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 浮孔駅
  • 住んでいた時期1988年08月-2015年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 昔さながらの個人商店がたくさんあって、ご近所のかたがたもすごく優しい人ばかりで、まんぞくしています。.+*:゚+。.☆
  • 悪いところ お店などがすくなく、夜遅くまでやっているおみせがなく、もうすこしお店があれば!とおもいますね。ペットと一緒にはいれるお店やゆっくりおちつけるおみせがあまりない。.+*:゚+。.☆
自然
  • 5
とてもくうきがよく、しぜんあふれるおちつける街!.+*:゚+。.☆.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.
5
糟屋郡久山町
福岡
0.71 %
3.32
糟屋郡のレビューを見る

2014/11/24 [No.45827]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 篠栗駅
  • 住んでいた時期2014年03月-2014年11月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とても静かな町で、人も暖かいです。また、遅くまで空いている飲食店やスーパー、コンビニも豊富にあり、物価も安く、美味しいです。医療機関も複数あり、安心です。
  • 悪いところ 早朝から町の町内放送が頻繁に流れ、驚くことがあります。また、町の中心に線路が通っているため、線路沿いに住むと、一日中電車の音に悩まされそうです。
子育て・教育
  • 4
近くにたくさんの公園があり、賑わっています。また、保育園や幼稚園も多く、待機する必要がありません。子どもが病気にぬった場合もたくさんの病院があります。
グルメ
  • 4
24時間のお店や居酒屋等が多くあります。どこも温かいお店で、雰囲気、味共に人にオススメしたいお店です。そのほか、ファミレス等も多くあります。
おすすめスポット
トリアス久山、イオンモールルクル
時間帯によっては人も少なく、買い物しやすい。
6
田川郡大任町
福岡
0.68 %
-
田川郡のレビューを見る

2014/12/09 [No.47254]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 赤池駅
  • 住んでいた時期2002年02月-2014年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 危ない事件も少なくほのぼのとした環境も良く田舎の感じが好きです。分譲地の新しい人らと、地元の元々から住んでいる方々の比率も良くて中々住みやすい所です。
  • 悪いところ 食べる店が少なくあまり美味しくない様である事と大きな美味しい店が見当たりません。ちょと食べに行く買う店が欲しい所です。
子育て・教育
  • 2
あまり競争意識が学校に無く少し荒れています。俗に言うヤンキーが多く大規模ではありませんが夜中に走っている暴走族もあるようです。
買い物
  • 4
人口に比べて店舗が多く大変助かっています。特にスパー1つ量販店2つと同じ所にあり買い物がすごく楽です。
電車・バスの便利さ
  • 1
1時間に1本も無く通勤通学は車等でないととても不便です。駅までも歩いて15~20分もかかりますしとても交通の便利さとは程遠いです。
おすすめスポット
福智山
登山も出来て道中に上野焼きの窯元が多くあります。
7
田川郡香春町
福岡
0.66 %
-
田川郡のレビューを見る

2014/12/09 [No.47254]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 赤池駅
  • 住んでいた時期2002年02月-2014年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 危ない事件も少なくほのぼのとした環境も良く田舎の感じが好きです。分譲地の新しい人らと、地元の元々から住んでいる方々の比率も良くて中々住みやすい所です。
  • 悪いところ 食べる店が少なくあまり美味しくない様である事と大きな美味しい店が見当たりません。ちょと食べに行く買う店が欲しい所です。
子育て・教育
  • 2
あまり競争意識が学校に無く少し荒れています。俗に言うヤンキーが多く大規模ではありませんが夜中に走っている暴走族もあるようです。
買い物
  • 4
人口に比べて店舗が多く大変助かっています。特にスパー1つ量販店2つと同じ所にあり買い物がすごく楽です。
電車・バスの便利さ
  • 1
1時間に1本も無く通勤通学は車等でないととても不便です。駅までも歩いて15~20分もかかりますしとても交通の便利さとは程遠いです。
子育て・教育
  • 2
あまり競争意識が学校に無く少し荒れています。俗に言うヤンキーが多く大規模ではありませんが夜中に走っている暴走族もあるようです。
買い物
  • 4
人口に比べて店舗が多く大変助かっています。特にスパー1つ量販店2つと同じ所にあり買い物がすごく楽です。
電車・バスの便利さ
  • 1
1時間に1本も無く通勤通学は車等でないととても不便です。駅までも歩いて15~20分もかかりますしとても交通の便利さとは程遠いです。
おすすめスポット
福智山
登山も出来て道中に上野焼きの窯元が多くあります。
8
前橋市
群馬
0.63 %
3.38
近所での付き合いが盛んで家族での交流もありとてもい…

2017/02/02 [No.71130]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 前橋駅
  • 住んでいた時期2005年01月-2005年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 近所での付き合いが盛んで家族での交流もありとてもいい関係を築けていました。 トラブルも一切なくて住みやすい街でした。
  • 悪いところ 特に不満などはありませんでしたが、大きな遊園地などがあれば街も活気づきますしより良い街になると思います。
医療
  • 4
大きな市民病院があるので親が入院した時などは不安もなかったですし、夜間でも対応してくれるので便利だと思います。
9
駿東郡清水町
静岡
0.63 %
2.83
駿東郡のレビューを見る

2016/02/04 [No.61047]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 足柄駅
  • 住んでいた時期2000年07月-2016年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 店などは少ないですが、その分地域の方々とたくさん関われます。地域の行事なども近いので参加しやすいです!
  • 悪いところ 道路が狭いところがあり、歩行が怖いときがあります。また、夜中などにバイクなどの騒音が不快に思うときもあります。
電車・バスの便利さ
  • 3
近くに駅があるので交通手段には困りません。が、電車が約1時間に1本と、本数が少ないのが残念です・・・
おすすめスポット
金時山
富士山に埋もれがちですが、比較的標高が低すぎず高すぎず、登りやすいと思います。準備をしっかりしておくといいかと・・・
10
神埼市
佐賀
0.63 %
-
国道から少し離れると車の通りが少なく、静穏です。夜…

2023/08/06 [No.75327]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 神埼駅
  • 住んでいた時期2014年11月-2023年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 国道から少し離れると車の通りが少なく、静穏です。夜など虫の声だけが心地よく入ってきます。 かたや、ドラッグストアやスーパーが点在しており、それぞれに特色を持った価格帯や商品があり、日用品の買い物には不自由しません。 人はとても温かいです。
  • 悪いところ 車の運転で、雑な場面を幾度か経験しました。譲らない人やスピードを出し過ぎる人が多いような気がします。事故も多いと思います。
車の便利さ
  • 4
車は基本必要です。朝、夕の通勤時間帯で少し多くなりますが、渋滞が無く、運転し易いです。 コンビニ、スーパー、施設等、駐車場が無い所は無く、無料なので心配要りません。
災害
  • 3
台風と大雨が多いです。九州で内側に位置していますが、田んぼが多く水路があるため、道が冠水する場面も良く見ます。 雪害はありません。
自然
  • 4
田んぼの景観が最高です。田植え後、水が入った田んぼにちょこんとした緑色の稲がまっすぐ植えられてます。 秋の麦刈り前の黄金色の麦と真っ青な秋空。最高の田園風景だと思います。
おすすめスポット
九年庵
国の名勝に指定されています。春と秋でまったく違う表情を見せてくれて、紅葉は一見の価値があると思います。
11
高崎市
群馬
0.62 %
3.44
多種多様なお店が充実しており、スーパーも値段が安い…

2014/11/23 [No.45785]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2014年04月-2014年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 多種多様なお店が充実しており、スーパーも値段が安い。家賃も十畳43000円と手ごろな価格であり、満足している。
  • 悪いところ 娯楽施設が少なく、車を持ってないと移動が大変である。また道路が狭く、事故に遭う危険性が非常に高いと思われる。
自然
  • 3
緑がとても多く、見晴らしがよいと思う。公園の数も充実している。道路もよく整備されており、不満は特にない。
12
糟屋郡粕屋町
福岡
0.62 %
3.32
糟屋郡のレビューを見る

2014/11/24 [No.45827]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 篠栗駅
  • 住んでいた時期2014年03月-2014年11月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とても静かな町で、人も暖かいです。また、遅くまで空いている飲食店やスーパー、コンビニも豊富にあり、物価も安く、美味しいです。医療機関も複数あり、安心です。
  • 悪いところ 早朝から町の町内放送が頻繁に流れ、驚くことがあります。また、町の中心に線路が通っているため、線路沿いに住むと、一日中電車の音に悩まされそうです。
子育て・教育
  • 4
近くにたくさんの公園があり、賑わっています。また、保育園や幼稚園も多く、待機する必要がありません。子どもが病気にぬった場合もたくさんの病院があります。
グルメ
  • 4
24時間のお店や居酒屋等が多くあります。どこも温かいお店で、雰囲気、味共に人にオススメしたいお店です。そのほか、ファミレス等も多くあります。
子育て・教育
  • 4
近くにたくさんの公園があり、賑わっています。また、保育園や幼稚園も多く、待機する必要がありません。子どもが病気にぬった場合もたくさんの病院があります。
グルメ
  • 4
24時間のお店や居酒屋等が多くあります。どこも温かいお店で、雰囲気、味共に人にオススメしたいお店です。そのほか、ファミレス等も多くあります。
おすすめスポット
トリアス久山、イオンモールルクル
時間帯によっては人も少なく、買い物しやすい。
13
神埼郡
佐賀
0.62 %
-
スーパー、病院、ドラッグストア、コンビニが徒歩圏内…

2014/12/01 [No.46791]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2014年03月-2014年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ スーパー、病院、ドラッグストア、コンビニが徒歩圏内にあり、市街地までも車で30分、福岡市にも高速で1時間でいけるので、生活に不自由がありません。
  • 悪いところ 田んぼが多いせいか、夏は虫が多い。 道が狭く、渋滞しやすい。 地域の親交は深いが、参加型の行事が多い。
子育て・教育
  • 5
産婦人科、小児科が近くにあり、保育園、幼稚園も多くある。公園や児童館も利用しやすく、子育てしやすい街だと思う
14
袋井市
静岡
0.59 %
3.31
エコパが近く、 イベント時にはスゴく盛り上がる …

2014/03/11 [No.4296]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 愛野駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2011年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ エコパが近く、 イベント時にはスゴく盛り上がる B級グルメのイベントは色々な場所の食べ物に出会えて最高
  • 悪いところ イベント時には尋常じゃないくらい混雑し、 車で渋滞、するので外出が面倒 駅も混む 店が少ないので買い物面倒
環境
  • 1
自然があふれているが虫が非常に多い 駅周りの道は広く、最近はオシャレなマンションが増えてきたただ、バスの待合い場所の屋根のセンスのなさにガッカリする
15
堺市美原区
大阪
0.59 %
2.77
田舎で閑静なため。通勤も車で30分圏内で、近くには…

2016/12/17 [No.69459]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 恵我ノ荘駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2016年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 田舎で閑静なため。通勤も車で30分圏内で、近くにはスーパーマーケット、ホームセンター、レストラン多数があるため、不便しないと思ったから。
  • 悪いところ 新興住宅地のため、子供が多くうるさい。冬は寒くて夏は暑い。新興住宅地のため、自治会などが存在せず、これでいいのかなって思う。
子育て・教育
  • 5
閑静な住宅街のため、空気がキレイで嫁もママ友がいっぱいできて嬉しいと言っています。小中学校も近所にあり、子供達の通学も楽チンです。
介護
  • 5
閑静な住宅街のため、空気もキレイで老人が過ごすのには快適だと思います。 近くには雄大な墓地もありこの街で骨を埋めようと決意しました。
おすすめスポット
東多治井公園
グラウンドが広く、遊具も豊富。
16
沼津市
静岡
0.58 %
3.36
自然がありほどほどに便利なところ。川は狩野川という…

2016/03/28 [No.62712]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 沼津駅
  • 住んでいた時期1988年04月-2016年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 自然がありほどほどに便利なところ。川は狩野川という川があり船の私船があり風情があり非常にたのしいです。
  • 悪いところ 大きな商業施設が自宅の近くにないところ。ちょうど沼津と三島の中間にあり、買い物に行くのに徒歩ではいけない。
買い物
  • 4
私のところは沼津駅にでるのも三島にでるのにも双方20分ぐらでいける。さきの質問では不満なてんで記載したが、逆にどちらにも行けるところ。
治安
  • 4
大きな犯罪があったことがない。近年よく犯罪のニュースを目にするが我が地域ではあまり聞いたことがない。
環境
  • 4
川あり、山あり、の自然たっぷりなところ。目の前には香貫山があり川は狩野川、喜瀬川という二つの川がある。またまだ近くには田畑があり季節になるといろいろな野菜の収穫が撮れその恩恵を我が家は毎年受け取ることができる。
おすすめスポット
柿田川湧水
きれいな富士山の湧水がみれるところ。
17
太田市
群馬
0.58 %
3.09
閑静な住居地で住み心地が良い。イオンモール及びベイ…

2014/09/08 [No.39640]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2012年07月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 閑静な住居地で住み心地が良い。イオンモール及びベイシア太田モールなどの 大型スーパーがあり、食品及びホームセンターの買い物に便利である。
  • 悪いところ 都内と違ってバスや地下鉄が利用出来ず、車が無いと不便。夜間の照明が少なく、夜の散歩にはあまり勧められない。
買い物
  • 5
イオンモールを初めとしてベイシア太田モール、ヤオコー、ベルク、カワチ等大型スーパーやホームセンターが揃っており、買い物にはとても便利です。
車の便利さ
  • 5
国道407号及び国道354号を主として縦横に便利な道路が利用可能であり、高速道路も東北道は館林インターから、北陸道は太田インター及び伊勢崎インターから利用可能である。
環境
  • 3
古墳が各所にあり、昔から発達した町であると思われる。全体的に閑静な住居地で、富士重工の工場を中心として活気のある町である。
おすすめスポット
吞龍山
太田市唯一の高台で見晴が良い
18
静岡市駿河区
静岡
0.57 %
3.50
中心市街地以外は自然も多く、子育てするにも環境が良…

2017/02/02 [No.71114]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 静岡駅
  • 住んでいた時期2008年03月-2016年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 中心市街地以外は自然も多く、子育てするにも環境が良い。 中心市街地には大手百貨店もたくさんあり、ショッピングにも便利。
  • 悪いところ 物価が高いように感じます。賃貸アパートの賃料も高いし、市街地も無料駐車場がほとんどなく、駐車代も高い。
買い物
  • 4
中心市街地にいけば、ほとんどの物が揃うので便利。また、大手百貨店などは地下道で繋がっているので、雨の日のショッピングも便利。
19
伊勢崎市
群馬
0.57 %
3.15
近くに飲食チェーン店や、コンビニなどが車で数分のと…

2023/04/17 [No.74748]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 伊勢崎駅
  • 住んでいた時期2021年05月-2023年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近くに飲食チェーン店や、コンビニなどが車で数分のところにたくさんあったりして、とても住みやすかったです!
  • 悪いところ 夜に街灯などがあまり多くなく、少し怖かったです。また、仕事が終わるのが遅く、ご飯などが無い時に遅くまでやっているご飯屋さんがあまり無く、コンビニ飯などが多くなりました。。。
買い物
  • 5
スーパーなどもたくさんあり、休みの日などは車で数分かければ大型ショッピングモールなどにも簡単にお買い物ができるためとても良かった!!
20
足柄下郡箱根町
神奈川
0.57 %
3.06
足柄下郡のレビューを見る

2015/09/04 [No.56413]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 真鶴駅
  • 住んでいた時期2003年03月-2006年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 自然がとても豊かで景色も素晴らしく、心がとても和む場所である。 夏には、砂浜まで徒歩15分程度で行くことができる。
  • 悪いところ 買い物する場所が近くにはコンビニ(それでも徒歩7分程度)あり、日常の食料品等の買い物は車で行く必要があり不便。
子育て・教育
  • 4
自然に恵まれた温暖な気候で、あわただしくなく、豊かに子育てをすることができる。但し塾は隣の駅まで行かないとないので不便。
車の便利さ
  • 3
夏になると海水浴客による交通渋滞が発生し、はまってしまうととても時間がかかる。でも迂回する裏道を使用すれば渋滞はまったくなく済むが走る距離が倍増する。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は東海道線が通っており、それなりの本数が走っているため過疎地の電車事情とは違うし、小田原まで出て、新幹線で東京に通勤している人もざらにいる。
おすすめスポット
真鶴海岸
岩場になっており、潮が引いたときの景色がとても良い。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ