青森の交通事故発生率ランキング

  • 全国平均

  • 0.19%
  • 青森平均

  • 0.14%

青森の交通事故発生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

交通事故発生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
南津軽郡田舎館村
0.40 %
2.64
南津軽郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38521]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年04月-2009年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 子供の遊べる公園が近くにあったことがよかったです。近所にも小さい子供が沢山いたのでみんなで遊べました
  • 悪いところ 雨の日の虫がすごいです。あとは特にありません。虫だけがほんとにひどくて一面小さな虫の絨毯みたいになってました
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます
街レビュー
青森市
0.24 %
3.33
自然が豊かなところ。海も山も近いです。病院やスーパー、コンビニもほどよ…

2014/10/04 [No.42373]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 東青森駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-2014年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が豊かなところ。海も山も近いです。病院やスーパー、コンビニもほどよくあり意外と不便を感じないところ
  • 悪いところ 雪が多いことです。家の近くに雪を捨てる場所や、融雪の機械が無いと大変かもしれません。公共交通手段が場所により少ないこと
電車・バスの便利さ
  • 3
主たる公共交通手段はバスになります。国道沿いはかなり短い間隔でバスが走っており不便は感じません。ただ雪が降るとダイヤは遅くなりますが。
街レビュー
八戸市
0.24 %
3.23
閑静な住宅地が多く、近辺にショッピングセンターなども数多くあったので暮…

2015/07/11 [No.54694]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 本八戸駅
  • 住んでいた時期 1995年07月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 閑静な住宅地が多く、近辺にショッピングセンターなども数多くあったので暮らす上で不自由だと感じたことがない。
  • 悪いところ 少し入り組んだ方へ行くと、歩道がない道や整備されていない道も多く子供の頃は危ない思いをしたことがあった。
買い物
  • 4
既に述べましたが、住宅地が多い割にその近くに店も多いので困ることはないです。物価は特筆するほど安いわけではありませんが、高いと感じたことはないです。
電車・バスの便利さ
  • 3
通勤、通学時間帯は混むので多少遅延しますが、それ以外では基本的に遅れません。ただし、早く来ることも多いのでギリギリの時間に着くように向かうと置いていかれます。
環境
  • 4
ごみ関連はかなり良い状況だと思います。分別されているし収集頻度も多い。工場地帯は住宅地から離れているので空気もかなりきれいです。
おすすめスポット
中心街
少し寂れたところもあるんですが、祭りも多く、特に夏は活気が溢れていて楽しいです。様々な店が集結しているので買い物でも困ったことが無いです。
4
上北郡六戸町
0.23 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎のため、治安もよく、いたって平和。 物価も安く、地元の食べ物も美味しいため、住みやすいところだと思う。
  • 悪いところ 田舎のため、遊ぶ場所がはほとんどない。 デートやレジャーの時にはマンネリ必至。都会暮らしが長い方には退屈と思われる。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
おすすめスポット
カワヨグリーン牧場
牧場だけあって様々な家畜と触れ合えるイベント等がある。 レストランも併設されており、少々お高いものの、味もいい。 週末のレジャーにおすすめ。
5
黒石市
0.23 %
2.86
平和で静かだし、自然が多いため都会ではみれないよう…

2015/07/13 [No.54747]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 黒石駅
  • 住んでいた時期 2000年05月-2015年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 平和で静かだし、自然が多いため都会ではみれないような鳥や動物に遭遇することがあり、楽しいことがある。
  • 悪いところ 駅が遠いし、店が少ない。電車のほんすうも30分に一本と少ないことが不便。特に目立った飲食店もなく遠出しなくてはいけない。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車は30分に一本とすくない。バスも同様一日に何本も出なく少なくて不便。 人は少ないのですいていて良い。
6
北津軽郡板柳町
0.23 %
-
北津軽郡のレビューを見る

2015/08/21 [No.55898]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 板柳駅
  • 住んでいた時期 1993年02月-2015年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 産まれた時からずっと住んでいたので住みやすいです。 車がすくないのでよるも静かで寝やすいです。 りんご業が盛んで 自然がたくさんです。
  • 悪いところ ショッピングモールがないです。 電車ではなくて汽車なので、本数がすくなすぎます。 駅まで遠いです。
子育て・教育
  • 5
車通りが少ないので 子どもと外で遊べる ちいさい町なので 近所の子や同世代の子が 多く馴染みやすいし ともだちができやすい。
7
上北郡おいらせ町
0.22 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎のため、治安もよく、いたって平和。 物価も安く、地元の食べ物も美味しいため、住みやすいところだと思う。
  • 悪いところ 田舎のため、遊ぶ場所がはほとんどない。 デートやレジャーの時にはマンネリ必至。都会暮らしが長い方には退屈と思われる。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
おすすめスポット
カワヨグリーン牧場
牧場だけあって様々な家畜と触れ合えるイベント等がある。 レストランも併設されており、少々お高いものの、味もいい。 週末のレジャーにおすすめ。
8
三沢市
0.22 %
2.73
 大きな小川原湖が有りました。周辺では、夏にはキャ…

2014/10/15 [No.43224]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 1988年04月-1990年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  大きな小川原湖が有りました。周辺では、夏にはキャンプや遊泳場あるいい場所です。水鳥も沢山居ていました。
  • 悪いところ  米軍の三沢基地があり飛行場が有りました。その為に、戦闘機のけたたましい騒音をあげて飛んて行きます。夜間でも飛ぶことが有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、東北本線が走ります。朝夕を除けば、電車の本数は少なく、昼間は、1時間程度電車が無い時間帯も有ります。
9
十和田市
0.21 %
2.77
ひどい田舎でもなく、そこそこ街としての機能も備えて…

2014/04/06 [No.14216]

  • 4
  • 50代 女性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ひどい田舎でもなく、そこそこ街としての機能も備えていることで、生活していても、ゆったりした日々を送ることができるため
  • 悪いところ 新幹線の駅が、車で20分くらいかかる隣の町まで行かなければならないのが、少し不満ですが、渋滞のない道路での移動となるので、少しの不満で済んでいます。
介護
  • 4
老人施設の多さと、市内の拠点病院の在宅医療への取り組みが進んでいるので高齢者や障害者にもやさしい街ですので安心です。
車の便利さ
  • 5
市内の道路は、碁盤の目のような形となっているので、初めての方も迷うことがないかと思います。また、渋滞も少ないです。
災害
  • 4
大雨での洪水や地震による津波の心配も全くないところです。また、いざという時の避難場所などの広報による周知も、毎年のように行われています。
おすすめスポット
春の官庁街通りの桜と、秋の十和田湖
日本の道百選に選ばれた官庁街通りの桜は、1km以上の桜並木です。また、十和田湖は、新緑の衣いいですが、秋の紅葉は見事なものです。
10
上北郡横浜町
0.21 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎のため、治安もよく、いたって平和。 物価も安く、地元の食べ物も美味しいため、住みやすいところだと思う。
  • 悪いところ 田舎のため、遊ぶ場所がはほとんどない。 デートやレジャーの時にはマンネリ必至。都会暮らしが長い方には退屈と思われる。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
おすすめスポット
カワヨグリーン牧場
牧場だけあって様々な家畜と触れ合えるイベント等がある。 レストランも併設されており、少々お高いものの、味もいい。 週末のレジャーにおすすめ。
11
南津軽郡藤崎町
0.21 %
2.64
南津軽郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38521]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年04月-2009年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 子供の遊べる公園が近くにあったことがよかったです。近所にも小さい子供が沢山いたのでみんなで遊べました
  • 悪いところ 雨の日の虫がすごいです。あとは特にありません。虫だけがほんとにひどくて一面小さな虫の絨毯みたいになってました
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます
12
平川市
0.20 %
-
平川市は隣が弘前市なので、少しでかけたいな〜と思っ…

2016/06/11 [No.64698]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年10月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 平川市は隣が弘前市なので、少しでかけたいな〜と思ったときには車で15分もすれば弘前市に着いちゃいます。黒石市とも隣なので買い物等とても便利でした。弘前市や黒石市でいいじゃんと思われますが、平川市はいい意味でそこまで都会ではないので夜は静かですし道路も走りやすいです。晩御飯のおかずを買うとき等もスーパーがあるので便利です。なんといっても、冬の道路で除雪が上手い!(笑)弘前市はやはり交通量も多いからか除雪がイマイチですが平川市は上手くてびっくりしましたね。周りの人もみんな言っていました。住民税、ゴミ袋の金額等安いので弘前市や黒石市は金銭面が...とおもうひとは平川市がいいと思います!
  • 悪いところ 住みやすく、周りの方々も優しくて不満な所はありません。あ、しいていうと小児科や産婦人科が無いことですかね。わざわざ弘前市まで行かなければ行けなかったので...
子育て・教育
  • 3
まず、子どもを産む産婦人科がない。そこがダメですね。小児科もないし。でも、保健センターの子ども関係の職員さん達はとても優しくて助かりました。
13
弘前市
0.18 %
3.12
夏は涼しくて、エアコンもあまりつけません。そして、…

2014/07/01 [No.29966]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2014年04月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 夏は涼しくて、エアコンもあまりつけません。そして、治安も非常に良く、地域の方との交流も楽しいです。もっと住んでいたい。
  • 悪いところ やはり日本海側といくこともあり、冬は厳しいです。雪も多いし、通学には歩きが強いられます。それと、灯油代が厳しいです。
遊び・イベント
  • 5
やはり、駅の近くのほうが遊びもたくさんあります。特に友達と行くところはカラオケです。カラオケが終わってからも駅前の店に立ち寄れて楽しいですね。
14
上北郡七戸町
0.18 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎のため、治安もよく、いたって平和。 物価も安く、地元の食べ物も美味しいため、住みやすいところだと思う。
  • 悪いところ 田舎のため、遊ぶ場所がはほとんどない。 デートやレジャーの時にはマンネリ必至。都会暮らしが長い方には退屈と思われる。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
おすすめスポット
カワヨグリーン牧場
牧場だけあって様々な家畜と触れ合えるイベント等がある。 レストランも併設されており、少々お高いものの、味もいい。 週末のレジャーにおすすめ。
15
北津軽郡鶴田町
0.17 %
-
北津軽郡のレビューを見る

2015/08/21 [No.55898]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 板柳駅
  • 住んでいた時期 1993年02月-2015年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 産まれた時からずっと住んでいたので住みやすいです。 車がすくないのでよるも静かで寝やすいです。 りんご業が盛んで 自然がたくさんです。
  • 悪いところ ショッピングモールがないです。 電車ではなくて汽車なので、本数がすくなすぎます。 駅まで遠いです。
子育て・教育
  • 5
車通りが少ないので 子どもと外で遊べる ちいさい町なので 近所の子や同世代の子が 多く馴染みやすいし ともだちができやすい。
子育て・教育
  • 5
車通りが少ないので 子どもと外で遊べる ちいさい町なので 近所の子や同世代の子が 多く馴染みやすいし ともだちができやすい。
16
三戸郡階上町
0.16 %
2.87
三戸郡のレビューを見る

2014/02/13 [No.854]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1997年06月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 夏場なんかはものすごく快適で、外で歩いてて万が一暑くなってしまってもそこらに木があるので木陰で休むことができる。
  • 悪いところ 自分の場所からだと大きなお店が少し遠いかな。あと冬は寒すぎるし雪が降るから雪かきを軽くしなければならない。まあご近所さんと仲良く出来たりするんだけどね。
治安
  • 4
自分が深くまで潜っていないからかもしれないけれど、大した暴力話は聞かないしよくいるようなバイクをふかしまくる不良しかいないから悪くはないと思う
17
五所川原市
0.16 %
2.75
津軽地方は意外と美味しいラーメン屋さん(煮干系)が…

2015/01/14 [No.49131]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 五所川原駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 津軽地方は意外と美味しいラーメン屋さん(煮干系)が多いのでラーメン好きにならそれなりに満足できると思います。
  • 悪いところ 徒歩で遊びに行ける場所は本当に少ないですね。最低限車があることが大前提の生活になると思います。エルムの街などのショッピングセンターは徒歩で行く事も出来ますし、循環バスもあるのですが本数は多くありませんし冬は徒歩で行くのは厳しいです。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車(というか汽車)もバスも本数は多くないので不便さは半端ないと思います。 自家用車か自転車があった方が確実に良し。
自然
  • 4
市街地から20分も歩けばすぐ田舎の雰囲気に変わります。40分も歩けば田んぼだらけになり岩木山と田んぼの光景が田舎の風景好きにはたまらないと思います。
おすすめスポット
立佞武多の館
市街地のおすすめスポットと聞かれるとあまり出てきません。 立佞武多の館位ですかね、館内に立佞武多が展示してあるので迫力はあると思います。 あと個人的なおすすめだと立佞武多の館の傍にあるチキン専門店ですね。 チキン弁当とチキンサンドが安くて美味しいのでおすすめです。
18
つがる市
0.16 %
-
自然も多く残っていて、とても空気が綺麗な場所でした…

2014/03/27 [No.12196]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年02月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然も多く残っていて、とても空気が綺麗な場所でした。車での移動もし易くて、良い地域だとおもいました。
  • 悪いところ ちょっと年配の方と話すと方言がわかりづらかったのでキツかったです。あとは買い物が不便でしたね。お店がもっと集結してたら良かったです。
自然
  • 4
自然が魅力でした。雨の日でも空気が美味しく感じましたし、人もとても良い方が多かったのが印象的でした。
19
上北郡東北町
0.15 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎のため、治安もよく、いたって平和。 物価も安く、地元の食べ物も美味しいため、住みやすいところだと思う。
  • 悪いところ 田舎のため、遊ぶ場所がはほとんどない。 デートやレジャーの時にはマンネリ必至。都会暮らしが長い方には退屈と思われる。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
子育て・教育
  • 5
近所の小学校の生徒は見知らぬ自分にでもきちんと挨拶をしてくる。 学校にて教育されているのだと思うが、とても気持ちよく、素晴らしいと思う。
医療
  • 2
近所に大きな病院が無く、大病を患った時などは隣町の病院まで赴かなければならないのはとても不便に感じる。
治安
  • 5
田舎だからというのはあるが、殺人等の悲惨な犯罪は殆ど起こらない。 とても平和で、治安はすごく良いと思う。
おすすめスポット
カワヨグリーン牧場
牧場だけあって様々な家畜と触れ合えるイベント等がある。 レストランも併設されており、少々お高いものの、味もいい。 週末のレジャーにおすすめ。
20
南津軽郡大鰐町
0.15 %
2.64
南津軽郡のレビューを見る

2014/08/31 [No.38521]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年04月-2009年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 子供の遊べる公園が近くにあったことがよかったです。近所にも小さい子供が沢山いたのでみんなで遊べました
  • 悪いところ 雨の日の虫がすごいです。あとは特にありません。虫だけがほんとにひどくて一面小さな虫の絨毯みたいになってました
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます
子育て・教育
  • 4
保育園、小学校、中学校が近いので良いかと。車で行くときも戻ったりせず行くことができたので便利でした。
医療
  • 4
病院が近いのは助かります。子供が多いと行く回数も増えますが、学校帰りなども寄りやすいので良かったです!
遊び・イベント
  • 4
夏場は色んなところで花火がやっていますが、家からどこもよく見えるので良かったです!小さい子も喜びます

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ