佐賀の交通事故発生率ランキング

  • 全国平均

  • 0.19%
  • 佐賀平均

  • 0.38%

佐賀の交通事故発生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

交通事故発生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
神埼市
0.63 %
-
佐賀市にも近いし、山越えで福岡にも行けて、行動範囲が広い。 地区の班…

2017/03/24 [No.72590]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 神埼駅
  • 住んでいた時期 1993年04月-2017年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 佐賀市にも近いし、山越えで福岡にも行けて、行動範囲が広い。 地区の班がしっかりしていて、連携がとれている。
  • 悪いところ 飲食店が少ない。子育て支援の広場は佐賀市の方が充実しているので、そっちをよく利用している。車がないと不便。
グルメ
  • 5
「おしとり」という飲食店があります。梅の花のメニューの食べ放題です。和食メインで、麩の田楽、湯葉揚げ、杏仁豆腐がオススメです。 平日でも、朝早くに並んでるので、早めに行った方がいいです。 梅の花でランチする金額くらいで食べ放題なので、たくさん食べたい方はオススメです。
遊び・イベント
  • 5
ハンギー祭り。 夜の花火大会しか行ったことがないけど、人もそんなに多くなく、まっさらな田んぼから上がる花火はとても見ものです。近くで見れるので迫力あります。
おすすめスポット
日ノ隈公園
未就園児から小学生くらいまで遊べる遊具がある。直角の滑り台は、大人でも滑るのに勇気がいる。広い芝生があり、サッカーやバドミントンなど、自由に遊べる。春は桜がとてもきれい。
街レビュー
神埼郡
0.62 %
-
スーパー、病院、ドラッグストア、コンビニが徒歩圏内にあり、市街地までも…

2014/12/01 [No.46791]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ スーパー、病院、ドラッグストア、コンビニが徒歩圏内にあり、市街地までも車で30分、福岡市にも高速で1時間でいけるので、生活に不自由がありません。
  • 悪いところ 田んぼが多いせいか、夏は虫が多い。 道が狭く、渋滞しやすい。 地域の親交は深いが、参加型の行事が多い。
子育て・教育
  • 5
産婦人科、小児科が近くにあり、保育園、幼稚園も多くある。公園や児童館も利用しやすく、子育てしやすい街だと思う
街レビュー
佐賀市
0.54 %
3.34
大型ショッピングモールがあり買い物に困らないし、専門店が充実しており友…

2015/08/31 [No.56214]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 佐賀駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-2015年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 大型ショッピングモールがあり買い物に困らないし、専門店が充実しており友達とのウインドウショッピングも楽しめる。映画館と併設しているところもあるので◎。駅も近く、交通の便が良い。
  • 悪いところ 病院やドラッグストア、コンビニもたくさんありますが、街灯が少ないので夜になると真っ暗で女性一人で出歩くのは怖いです。あと、道が狭く、運転しにくいかな。
医療
  • 4
市内なら外科・内科ともに病院が充実している。ショッピングモールの中に歯医者や眼科などが入っているところもあるので、平日はもちろん、土日祝品も利用出来て便利。
4
小城市
0.51 %
2.88
昔ながらの住宅と新しい住宅と混在している。昔ながら…

2016/06/19 [No.64867]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 久保田駅
  • 住んでいた時期 1986年01月-2016年06月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 昔ながらの住宅と新しい住宅と混在している。昔ながらの地域は近所付き合いがよく、挨拶を交わしたり、世間話をしたり、困った時は協力しあえる関係性がある。
  • 悪いところ スーパーなどは数多くあるが、服やバック、プレゼントなどの買い物ができる施設が少なく、市外に出ることが多い。
医療
  • 4
各診療科がまんべんなくそろっており、また、メディカルモールがあり一か所にまとまっているので便利。 市外ではあるが医大や県病院など総合病院へのアクセスもよい。
車の便利さ
  • 5
バイパスや県道に出やすく、車での移動には便利である。スーパーなどの駐車場も、ある程度の広さがあり不便はしない
おすすめスポット
グリーンパーク
牛津町にある公園。山道を車で登って行かなければならないが、昼間は遊具があるので、子ども連れで楽しめ、夜は夜景が綺麗でデートスポットにもなる。
5
杵島郡大町町
0.47 %
2.50
杵島郡のレビューを見る

2014/04/05 [No.13639]

  • 1
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 江北駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2011年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 野菜や肉が安く、魚の種類が多くとても安く購入することが出来る。海が近いので配偶者の趣味である釣りができる。
  • 悪いところ 田舎すぎてスーパーや商店が少なくショッピングするのに商品の種類が少ない。ネットで買い物をすることが多く段ボールなどがよくたまる。
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
6
三養基郡上峰町
0.44 %
2.54
三養基郡のレビューを見る

2014/03/12 [No.4771]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 けやき台駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2000年11月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かめな住宅街です。最寄り駅(けやき台)の前には大きな公園もあり、子ども達で賑わっています。 年配世代から小さい子のいるファミリー層まで、様々な層が住んでいます。
  • 悪いところ 近くにスーパー等がまったく無いため、車がないと不便です。 最寄り駅(けやき台)前にコンビニ等が何回か出来たのですが、すぐ潰れてしまいました。便利だったのですが。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
おすすめスポット
大興善寺(つつじ寺)
つつじで有名なお寺です。満開の時期(GW辺り)は、本当に見ごたえがあります。つつじを観ながら、ウォーキング兼ねてお寺の広い敷地内の散策、オススメです。
7
武雄市
0.40 %
-
田舎で落ち着いている。ただ、都会の好きな人にはすす…

2015/08/20 [No.55843]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 高橋駅
  • 住んでいた時期 2014年06月-2015年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 田舎で落ち着いている。ただ、都会の好きな人にはすすめられない。 温泉があり、有料だが疲れが癒せる。
  • 悪いところ 虫が多い。網戸をすり抜ける小さい虫が梅雨から夏には大量に発生し閉口する。扇風機でよい日でも閉めきってエアコンにしないといけない。
買い物
  • 5
それほど多くのスーパーはないが、適度に大きくディスカウントの店もあり、食品や生活雑貨は安く買える。また、24時間営業もあり、田舎なのに助かる。
自然
  • 4
自然が豊か。田んぼが多い。夜中に網戸にカブトムシが飛んでくることも珍しくない。近くの山に登ればさらに気持ちが良い。
おすすめスポット
武雄温泉
癒しの温泉
8
唐津市
0.39 %
2.94
野菜、魚介類、肉類などの食べ物がおいしく、近所の方…

2014/05/12 [No.23329]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 唐津駅
  • 住んでいた時期 2004年08月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 野菜、魚介類、肉類などの食べ物がおいしく、近所の方から野菜のおすそわけをいただいたりしていて助かっています。
  • 悪いところ 街灯が少ない。学校やコンビニ、スーパーなどが遠く、車がないと生活できない。朝晩寒い。虫がたくさん出る。
子育て・教育
  • 5
緑が多く、空気が澄んでいます。子育てするにはいい環境だと思います。ただ、出産できる産婦人科の数が少ないかな、と思いました。
買い物
  • 5
物価は安いと思います。色々なところに産直販売のお店があり、新鮮な野菜などが購入できてとても満足しています。おすすめのお店はみなとん里で、野菜がとてもおいしいです。
車の便利さ
  • 5
月極駐車場は都心の10分の1くらいの料金だと思います。車がないとほぼ生活できない為、スーパーや、コンビニなどの店舗の駐車場はとても広く、車があれば不便ではないと思います。
おすすめスポット
鏡山
山頂の景色が綺麗です。晴れた日に山頂から見える虹ノ松原の景色が最高です。
9
鳥栖市
0.37 %
3.38
アウトレットが近くにある 駅が近い 全国いろん…

2014/07/08 [No.30736]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 弥生が丘駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ アウトレットが近くにある 駅が近い 全国いろんなところへいきやすい パン屋さんおおいしい 病院等も充実
  • 悪いところ 人が多くて渋滞が多い ファミレスなどのみんなが集まれる場所がほしい きっちりしたお店が多い 遊び場が少ない
車の便利さ
  • 2
ジャンクションがあって全国各地のいろんな県に行きやすい アウトレットの影響で非常に連休などは車が渋滞する
10
伊万里市
0.36 %
2.89
親切な方が多く、お肉がとてもおいしかったです。伊万…

2016/10/10 [No.67825]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 伊万里駅
  • 住んでいた時期 2000年11月-2001年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 親切な方が多く、お肉がとてもおいしかったです。伊万里牛は最高でした。ステーキだけでなく、焼肉屋さんでも忘れられないおいしさです。
  • 悪いところ 遊びに行く場所があまりなかった。都会と比べると、どうしても遊び場所では見劣りしてしまいます。でも、自然豊かな面は都会にはないとこだと思います。
環境
  • 4
自然豊かでのびのびと子育てをするには最適だと思います。とにかく食べ物がおいしいところが魅力だと思います。
11
杵島郡江北町
0.36 %
2.50
杵島郡のレビューを見る

2014/04/05 [No.13639]

  • 1
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 江北駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2011年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 野菜や肉が安く、魚の種類が多くとても安く購入することが出来る。海が近いので配偶者の趣味である釣りができる。
  • 悪いところ 田舎すぎてスーパーや商店が少なくショッピングするのに商品の種類が少ない。ネットで買い物をすることが多く段ボールなどがよくたまる。
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
12
多久市
0.34 %
-
昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めは…

2014/07/27 [No.32847]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年05月-2010年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めはなんとなく入りづらかったけど慣れてくるとお客さん同士でいろいろ話せるようになったりして楽しめました
  • 悪いところ チェーン店の飲食店が多く、個性的なお店が少ない。また、夜遅くまで食事ができるようなレストラン・定食屋みたいなお店がみあたらない。
買い物
  • 1
チェーン店の飲食店が多く、個性的なお店が少ない。また、夜遅くまで食事ができるようなレストラン・定食屋みたいなお店がみあたらない。
13
鹿島市
0.33 %
2.79
駅がそこまで遠くないのがありがたい。歩くのも面倒く…

2014/04/05 [No.13781]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年05月-2014年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅がそこまで遠くないのがありがたい。歩くのも面倒くさいので、少し頑張れば着く距離なのが便利でいいと思う。
  • 悪いところ 特に不便であるというわけでもありませんが、なかなか店舗によっては良い時間がないことが多く、そこくらいである。
遊び・イベント
  • 3
映画館、カラオケ、ゲーム関連のものがあることがゲームやアニメが好きな私にとってはとてもありがたいことだと思う。
14
三養基郡みやき町
0.30 %
2.54
三養基郡のレビューを見る

2014/03/12 [No.4771]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 けやき台駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2000年11月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かめな住宅街です。最寄り駅(けやき台)の前には大きな公園もあり、子ども達で賑わっています。 年配世代から小さい子のいるファミリー層まで、様々な層が住んでいます。
  • 悪いところ 近くにスーパー等がまったく無いため、車がないと不便です。 最寄り駅(けやき台)前にコンビニ等が何回か出来たのですが、すぐ潰れてしまいました。便利だったのですが。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
おすすめスポット
大興善寺(つつじ寺)
つつじで有名なお寺です。満開の時期(GW辺り)は、本当に見ごたえがあります。つつじを観ながら、ウォーキング兼ねてお寺の広い敷地内の散策、オススメです。
15
杵島郡白石町
0.30 %
2.50
杵島郡のレビューを見る

2014/04/05 [No.13639]

  • 1
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 江北駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2011年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 野菜や肉が安く、魚の種類が多くとても安く購入することが出来る。海が近いので配偶者の趣味である釣りができる。
  • 悪いところ 田舎すぎてスーパーや商店が少なくショッピングするのに商品の種類が少ない。ネットで買い物をすることが多く段ボールなどがよくたまる。
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
環境
  • 1
ごみの分別が多すぎる、近くに牛舎があり匂いがきつく、 PM2.5が多く、田んぼが多く虫が多いので窓を開けていられない
16
藤津郡
0.30 %
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
17
西松浦郡
0.29 %
-
日本磁器発祥の地で、今でも町じゅうに窯元があり、独…

2014/04/10 [No.16717]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 上有田駅
  • 住んでいた時期 1991年10月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 日本磁器発祥の地で、今でも町じゅうに窯元があり、独特な雰囲気がある。街なかも整備されつつあり、江戸時代から昭和初期の町並みが残る。
  • 悪いところ 田舎なので、公共交通機関が発達しておらず、自家用車がないと生活が成り立たない。大型商業施設もないので、日常の買い物以外は、ほかの場所まで出かける必要がある。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車は、特急と普通列車が一時間に各一本程度なので、あまり便利ではない。バスは日に数本走っているが、ほとんど役に立たず。自家用車がないと、暮らしは成り立たない。
治安
  • 5
ほとんど犯罪らしい犯罪もおこることはなく、交通事故などもたまにある程度。そのため、治安の面では、安心して暮らせる町だと思う。
自然
  • 4
山の中の田舎なので、基本的に見渡す限り、まわりは自然だらけ。春の桜や秋の紅葉もきれいだし、人も多くないので落ち着く。
おすすめスポット
泉山
日本磁器発祥の地。
18
嬉野市
0.27 %
-
ネットで全国の不自由が少ない中、田舎は過ごしやすく…

2016/12/13 [No.69316]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 武雄温泉駅
  • 住んでいた時期 1992年10月-2016年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ ネットで全国の不自由が少ない中、田舎は過ごしやすくもある。温泉が遠くないところにあるのもポイントである。
  • 悪いところ 車社会であり、人によっては交通の便が悪い。車を持っている家庭も、一家でなく一人が一台なので、負担が大きくなる。
遊び・イベント
  • 3
田舎であり、遊ぶ場所というものが少ない。レジャー施設も少ないため、若い年齢層の人は不満があるかもしれない。
19
三養基郡基山町
0.22 %
2.54
三養基郡のレビューを見る

2014/03/12 [No.4771]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 けやき台駅
  • 住んでいた時期 1994年03月-2000年11月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かめな住宅街です。最寄り駅(けやき台)の前には大きな公園もあり、子ども達で賑わっています。 年配世代から小さい子のいるファミリー層まで、様々な層が住んでいます。
  • 悪いところ 近くにスーパー等がまったく無いため、車がないと不便です。 最寄り駅(けやき台)前にコンビニ等が何回か出来たのですが、すぐ潰れてしまいました。便利だったのですが。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
買い物
  • 4
隣の駅の基山駅の近くに、とても人気のある地場スーパーがあります。お客さんがとても多いので、野菜やお肉、お魚、とても新鮮です。
遊び・イベント
  • 3
隣の鳥栖市にはサッカーJ1リーグのサガン鳥栖があり、チームのメインスタジアムにも近いです。ホーム戦にはJ1の強豪チームがやって来ますので、興味のある方にはとてもオススメのエリアです。
電車・バスの便利さ
  • 4
JR鹿児島本線が通っているので、博多方面や久留米方面への通勤・通学に便利です。また、隣街にある鳥栖駅は九州の各方面への特急が停車します。
おすすめスポット
大興善寺(つつじ寺)
つつじで有名なお寺です。満開の時期(GW辺り)は、本当に見ごたえがあります。つつじを観ながら、ウォーキング兼ねてお寺の広い敷地内の散策、オススメです。
20
東松浦郡
0.13 %
-
まだ、街レビューの投稿がありません。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ