静岡の地価ランキング

  • 全国平均

  • 80,700円/m²
  • 静岡平均

  • 59,533円/m²

静岡の地価を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

地価

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
静岡市葵区
227,887 円/m²
3.31
人が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい具合に街が発展している。買い物をす…

2014/03/13 [No.4916]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 静岡駅
  • 住んでいた時期 1995年04月-2003年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい具合に街が発展している。買い物をするのも都内のように混雑することなく快適である。
  • 悪いところ 静岡駅は便利だが、少し離れるとそうでもなくなる。住むならばできるだけ駅から近いところが良いと思った。
災害
  • 2
まだ起こっていないが近い内に東海大震災が来ると学校で言われ続けて育ってきた。ただ、その分地震が起こったときの対策には信頼がもてる。
街レビュー
静岡市駿河区
153,480 円/m²
3.50
安倍川は、JRを使えば、静岡駅から4分で移動でき、静岡市街地よりも多少…

2014/05/10 [No.22078]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 安倍川駅
  • 住んでいた時期 2011年09月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 安倍川は、JRを使えば、静岡駅から4分で移動でき、静岡市街地よりも多少家賃が安い。そのため転勤族の人が多く住んでいる。
  • 悪いところ 安倍川と山に挟まれた孤立した地域のため、とにかくお店が少ないこと。 橋を越えないと移動ができないため、移動が制限される。 治安があまりよくない。 駅前からバスが出ていない。(2016年に駅が新しくなるため、改善は期待される)
子育て・教育
  • 3
保育園などが多いため、子育てには向いている。 また、道路が入り組んでいること、大きな幹線道路がないため、スピードを出す車が少ないことは、安心材料かと思う。 ただ、転勤族の人も多い地域のため、治安はあまりよくないところはマイナス。
電車・バスの便利さ
  • 1
交通は不便。 安倍川駅から近い場所に住んでいない場合は、車かバス移動だが、バスは駅前から出ておらず、電車とバスが連動していない。 また、バスは橋を越えるためムダに移動距離が長く金額が高い。
おすすめスポット
用宗港
とれたての生シラスが食べられる
街レビュー
駿東郡長泉町
125,286 円/m²
2.83
駿東郡のレビューを見る

2014/03/19 [No.7425]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 三島駅
  • 住んでいた時期 1999年05月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 買い物に困ることもなくていい 公園も近くて子供が遊ぶのに便利 道路も歩道があるので通学にいいと思う。
  • 悪いところ 駅が遠くてバスの本数が少ない。 夜は結構暗いと思う。 高校がほとんど遠いので通うのに不便で自転車通学で行くしかない
子育て・教育
  • 3
高校が近くにあまりないのでないので通うのにどこでも遠い。学校は少し古い建物なので新しくなったらもっといいと思う
買い物
  • 5
スーパーが近くていい。安いところがたくさんあるのでいい コンビニも近くにたくさんあって便利だと思う。
電車・バスの便利さ
  • 2
バスの本数がすごく少ないので不便。休みの日は特に少なくなるので不便。遠い高校に通うには通学にとても困ると思う。
4
三島市
122,924 円/m²
3.28
三嶋大社が有名です。歴史があり、自然に囲まれていて…

2016/10/22 [No.68027]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 三嶋大社が有名です。歴史があり、自然に囲まれていて緑豊かな街です。特に楽寿園、白滝公園のロケーションが最高です。
  • 悪いところ 広小路駅周辺の商店街は昔は繁盛していましたが、最近は活気がありませんね。大型デパート、ショッピングモールも少ないです。
遊び・イベント
  • 5
三嶋大社の夏祭りがとても盛り上がっています。しゃぎりの生演奏や流鏑馬がオススメです。お正月の初詣も全国からたくさんの参拝者が訪れます。
5
駿東郡清水町
111,000 円/m²
2.83
駿東郡のレビューを見る

2014/03/19 [No.7425]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 三島駅
  • 住んでいた時期 1999年05月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 買い物に困ることもなくていい 公園も近くて子供が遊ぶのに便利 道路も歩道があるので通学にいいと思う。
  • 悪いところ 駅が遠くてバスの本数が少ない。 夜は結構暗いと思う。 高校がほとんど遠いので通うのに不便で自転車通学で行くしかない
子育て・教育
  • 3
高校が近くにあまりないのでないので通うのにどこでも遠い。学校は少し古い建物なので新しくなったらもっといいと思う
買い物
  • 5
スーパーが近くていい。安いところがたくさんあるのでいい コンビニも近くにたくさんあって便利だと思う。
電車・バスの便利さ
  • 2
バスの本数がすごく少ないので不便。休みの日は特に少なくなるので不便。遠い高校に通うには通学にとても困ると思う。
子育て・教育
  • 3
高校が近くにあまりないのでないので通うのにどこでも遠い。学校は少し古い建物なので新しくなったらもっといいと思う
買い物
  • 5
スーパーが近くていい。安いところがたくさんあるのでいい コンビニも近くにたくさんあって便利だと思う。
電車・バスの便利さ
  • 2
バスの本数がすごく少ないので不便。休みの日は特に少なくなるので不便。遠い高校に通うには通学にとても困ると思う。
6
沼津市
101,566 円/m²
3.36
 大きな沼津漁港が有ります。その周辺には、お魚を扱…

2014/09/20 [No.41116]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 沼津駅
  • 住んでいた時期 1997年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  大きな沼津漁港が有ります。その周辺には、お魚を扱う店屋がとても多くあります。とても他では見れない珍しい魚を買うことが出来ました。
  • 悪いところ  沼津から、東京方面には箱根の山が有ります。その為に、下道での移動がとても時間が掛かる場所に成っていました。
遊び・イベント
  • 3
 お魚に関係するイベントが多く有りました。イベントの度に、格安の魚料理などが食べれるのが有り難かったです。
7
熱海市
94,500 円/m²
2.97
温泉でくつろげる。温泉がどこにでもあり、日帰りで楽…

2016/11/22 [No.68956]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 熱海駅
  • 住んでいた時期 2016年01月-2016年06月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 温泉でくつろげる。温泉がどこにでもあり、日帰りで楽しめた。 また、海産物が美味しい。気候も温暖で過ごしやすかった
  • 悪いところ 雨が多い。雨が降り続けて、通行止になる道路がよくある。 整備されていないのだと思う。また、都心へのアクセスが、悪い
グルメ
  • 4
山の幸海の幸、ともにとても美味しい。許可をもらえば自分でとることも出来て楽しい。子供がいるなら育てる環境にはぴったり。
8
静岡市清水区
89,600 円/m²
3.37
東海道新幹線が停まる新富士駅が有ります。主にこだま…

2014/07/31 [No.34090]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 富士駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 東海道新幹線が停まる新富士駅が有ります。主にこだましか停まりませんが、東京などへ移動するのが大変便利なのが良かったです。
  • 悪いところ 周辺に大きな工場が多すぎます。王子製紙や大昭和製紙などが有ります。大型トレーラーが行きかうので危険でした。
買い物
  • 3
近場に、イトーヨーカドーや富士ショッピングセンターなどが有りました。買い物が便利な地点で良かったです。
9
御殿場市
76,620 円/m²
3.02
 富士山がとても綺麗に見えます。夕方に、富士山が綺…

2014/09/24 [No.41549]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 御殿場駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  富士山がとても綺麗に見えます。夕方に、富士山が綺麗に色づく姿が大好きで、結構写真を取りに出かけていました。
  • 悪いところ  日本一高い富士山の御蔭で、雲が出来たり、風がきつかったりする日が多く有ります。周辺の気象に大きく関わっていました。
遊び・イベント
  • 3
 富士山の裾野には、沢山のゴルフ場が有ります。温泉も湧き出る箇所も多いので絵、ゴルフした後に温泉でゆくっリ出来ます。
10
伊豆の国市
70,564 円/m²
3.02
みんなが優しい。みんな家族のようで何かあるとすぐに…

2014/05/10 [No.19811]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 原木駅
  • 住んでいた時期 2005年04月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ みんなが優しい。みんな家族のようで何かあるとすぐに着てくれ声かけしてくれる子供にも優しく安心して外で遊ばせられた。自然豊かで虫の声も聞こえいちご狩りも近くにありおいしくやすくていい
  • 悪いところ 田舎過ぎる子供が学生のうちは電車などがあり通えるが大きくなると車なしの生活は考えられない。一家で難題も車を持たなければならずちょっともったいない
自然
  • 5
車もさほど多くないので安全面はいい.田舎道等があり虫もたくさんいる水もおいしくナツは蝉取りがすぐできる
11
藤枝市
69,000 円/m²
3.02
買い物はホームセンター、ドラッグストアなど多くて何…

2023/04/24 [No.74803]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 藤枝駅
  • 住んでいた時期 2007年03月-2023年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 買い物はホームセンター、ドラッグストアなど多くて何でも揃います。遠出をするにも駅や高速道路が近いので便利です。
  • 悪いところ 広い地域なので主要部から離れると山が多く田舎という感じでバスも通らないところが、あることから車がないと生活するのには不便である。
グルメ
  • 5
朝ラーメンが有名な地域でラーメン屋さんがとても多いです。 平日でも朝からお客さんがひっきりなしにくるほどのおいしいお店がたくさんあります。
おすすめスポット
蓮華寺池公園
大きな池の周りが散歩ができて、イベントなどもたくさんあります。 特に春は桜や藤の花が見ものです。
12
裾野市
67,946 円/m²
2.85
個人商店が多くて店員さんと話す機会が多くて楽しいで…

2014/03/05 [No.2891]

  • 2
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 裾野駅
  • 住んでいた時期 2012年06月-2012年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 個人商店が多くて店員さんと話す機会が多くて楽しいです。地域の人柄がよく近所付き合いもあるので住んでいて安心感があります。
  • 悪いところ 商店の数が少なく必要な買い物や外食をするために車がないと不便です。冬には雪が積もりやすいので交通に支障が出るのが難点。
自然
  • 3
富士山を眺めての生活が良いです。山が多く自然に満ちています。春先には花粉で悩まされることが残念。空気がおいしいです。
おすすめスポット
大野路キャンプ場
空気の良いキャンプ場でのバーベキューはとても楽しいです。宿内に露天風呂があります。
13
富士市
63,419 円/m²
3.36
駅がそばにあり、飲食店も豊富にあるので。町なので近…

2014/09/07 [No.39545]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 富士駅
  • 住んでいた時期 1970年01月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 駅がそばにあり、飲食店も豊富にあるので。町なので近所の付き合いもほどほどですむので、プライバシーが保たれる。以前すんでいたところは、市内でも田舎のほうなので、近所づきあいがめんどくさかった。
  • 悪いところ 商店街といってもシャッター通りといわれるほど、閉まっている店が多い。東海道線と新幹線の駅が離れているので、新幹線を利用するときは非常に不便。
電車・バスの便利さ
  • 4
駅のそばなので、バスも電車もすぐ利用できる範囲にあるので便利。ただ、新幹線の駅が離れているのでそれが唯一のネックである。
14
伊東市
62,625 円/m²
2.84
一年を通して寒暖の差が激しくないのでとても過ごしや…

2015/12/29 [No.59612]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 伊東駅
  • 住んでいた時期 2011年02月-2012年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 一年を通して寒暖の差が激しくないのでとても過ごしやすい地域です。綺麗な海がすぐそばにあるので、夏のレジャーがとても楽しいです。
  • 悪いところ 観光地なので入るお店を間違えると思ったよりも高くついてしまう事がある。電車の時間当たりの本数が少ない。市内循環バスの本数が極端にすくない。
グルメ
  • 4
海岸線にいくと地の鯵を使った料理が食べられるし天日干しの干物なんかも手軽に買う事ができる。直売所に行くとサザエがとてもお値打ちな値段で買える。
15
島田市
58,745 円/m²
2.69
駅から近く、東西どちらにも利便性が良い。また、国道…

2023/02/02 [No.74209]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 六合駅
  • 住んでいた時期 2011年05月-2023年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 駅から近く、東西どちらにも利便性が良い。また、国道沿いには飲食店やドラッグストアなどお店も多く、生活に不便がない。学校も近くにあり、子供の通学にも便利です。非常に住みやすい街です。
  • 悪いところ 最近はコロナの影響もあり減ったが、地域の行事や集まりが多い。運動会、祭り、草刈り、集金常会など。
子育て・教育
  • 5
島田市は津波の心配もなく、子育てに向いている街です。子供の医療費負担も少なく、コミュニティも充実しており、子育て世代の交流などが行われています。
電車・バスの便利さ
  • 4
駅近くであれば、電車が便利で、静岡方面にも浜松方面にも出かけることができます。 電車が通っていない場所では、バスを利用出来ますが、本数が少なく不便です。
おすすめスポット
蓬莱橋
世界一長い木造橋で有料ですが、時代劇にも良く使われている古風のある橋です。また、晴れた日に富士山を見ながら歩いて大井川を渡ると最高の気分になります。
16
田方郡
56,233 円/m²
2.50
比較的自然が多いせいか都市部に比べ幾分か過ごし易い…

2014/09/02 [No.38759]

  • 1
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年06月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 比較的自然が多いせいか都市部に比べ幾分か過ごし易い気温だと思う 海と山の幸に恵まれてる 四季を感じやすい
  • 悪いところ 公共交通の便が悪い 近くに店が少ない したがって移動には自家用車が基本になるので免許がないと移動に苦労する
電車・バスの便利さ
  • 1
電車もバスもお世辞にも充実してるとは言えないので、免許が無い者には住みにくい だから電車もバスも最終が早いので帰りが遅いとタクシーになってしまう
17
湖西市
54,629 円/m²
2.85
交通機関(電車・バス)を利用するにも、買物(コンビ…

2015/10/14 [No.57783]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 鷲津駅
  • 住んでいた時期 1974年12月-2015年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 交通機関(電車・バス)を利用するにも、買物(コンビニ・スーパー)をするにも、病院(個人病院・総合病院)に掛かるにも、また公共施設(市役所・郵便局等)を利用する等申し分がありません。
  • 悪いところ 市民会館が耐震上の理由から使えなくなったことや何かイベントを計画するときに広場などの適当な場所が少ないことが残念です。
車の便利さ
  • 4
東名高速道路を利用するにもまた浜名バイパス道路を利用するにも家からそんなに距離がなく、遠くへ早く行けて助かっています。
おすすめスポット
豊田佐吉記念館
郷土の偉人である豊田佐吉について色々と知ることが出来る。また散歩が出来る小山があり健康的にもよい。
18
袋井市
54,350 円/m²
3.31
都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が…

2017/03/23 [No.72568]

  • 2
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 袋井駅
  • 住んでいた時期 2002年02月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が起き、体にもいいと感じる。子供も声が家の中まで聞こえるので嬉しくなる。
  • 悪いところ お店が少ない。買い物ができず、通販で届く時間を待つのも惜しかったりして不便。アニメの放送数が少なすぎる。
遊び・イベント
  • 2
花火大会、ライブ、カラオケ店、レンタルビデオ店、スポーツ観戦、お祭り、エコパで開催される様々なイベント。
19
下田市
53,720 円/m²
2.98
 下田ロープウェイに乗れば、寝姿山に行けます。展望…

2014/10/13 [No.43046]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  下田ロープウェイに乗れば、寝姿山に行けます。展望から眺めると綺麗に、入江が見えます。夜に成れば、下田の夜景が綺麗でした。
  • 悪いところ  自動車でも移動するには、山道を只管走らないと行けません。小田原まで行って帰ってくるだけで、1日仕事に成りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 伊豆急行線が走っていました。特急も比較的本数が有りました。バズは、駅前から市街地全域に出ていました。
20
掛川市
50,685 円/m²
2.98
温暖な気候と豊かな自然に恵まれて古くから栄えた、歴…

2014/06/02 [No.23669]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 掛川駅
  • 住んでいた時期 1986年10月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 温暖な気候と豊かな自然に恵まれて古くから栄えた、歴史を語る名所旧跡や伝統的な祭り、見事な自然の景観がいっぱいです。
  • 悪いところ 地域間交通、特に南北方向の交通整備はやや遅れており。入学希望者に対し県内の高等教育機関が不足している。
自然
  • 3
温暖な気候と豊かな自然に恵まれて古くから栄えた、歴史を語る名所旧跡や伝統的な祭り、見事な自然の景観がいっぱいです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ