兵庫の一人当たりの市町村民税収額ランキング

  • 全国平均

  • 6万円
  • 兵庫平均

  • 7万円

他のランキングを見る

兵庫の一人当たりの市町村民税収額を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

一人当たりの市町村民税収額

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
芦屋市
15 万円
3.46
「芦屋」という名前が全国区なのでネームバリューは抜群に良い。みんなが高…

2014/03/21 [No.9700]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年04月-1992年06月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 「芦屋」という名前が全国区なのでネームバリューは抜群に良い。みんなが高級住宅地に住んでいるとさえ思われる。
  • 悪いところ 南部の一般的な居住地でも、「芦屋ブランド」だけで高い店がある。物価が変に高くなり、かえって不利になることも。
治安
  • 3
治安は良い地域といえます。阪神電車の芦屋駅は芦屋川をまたぐようになっており、ここからの桜や、新緑はキレイ!
街レビュー
神戸市東灘区
10 万円
3.75
東灘区の中でも、御影近辺は「みかげ」と言う読み仮名が表す通り、上品で清…

2014/03/11 [No.4209]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 御影駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1987年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 東灘区の中でも、御影近辺は「みかげ」と言う読み仮名が表す通り、上品で清楚な雰囲気の街。住み心地は良い。
  • 悪いところ 坂が多いので自転車で買い物というわけいもいかない。その坂というのも、上部ではかなり急で、押すのも困難なほど。
自然
  • 4
背部に六甲山が広がり、紅葉や新緑の季節は非常にキレイ。昔あった米軍のアンテナも取り払われたので、景観回復。
街レビュー
神戸市中央区
10 万円
3.62
少し歩いたらいろんな店があり、自然もあっていいところ ファッションの…

2014/08/01 [No.34260]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三ノ宮駅
  • 住んでいた時期 2013年04月-2014年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 少し歩いたらいろんな店があり、自然もあっていいところ ファッションの街と呼ばれているだけあり服のみせがたくさんある
  • 悪いところ 道路が複雑で難しい 少し離れるとなにもなくちょっと寂しい 初めてで入りやすいお店が少ないとおもいます
グルメ
  • 3
一人でいきやすい店やおいしいところがたくさんある 中華街もあり本場の中華が食べられる そのほかにも有名なものがたくさんある
4
神戸市灘区
10 万円
3.56
駅前には満足できる商店・金融機関・駅など生活に必要…

2014/02/26 [No.2438]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 六甲道駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 駅前には満足できる商店・金融機関・駅など生活に必要以上あり。満足しています。又、学校など子供も安心して近距離にあり、街全体で子供達が安心して住めるまちづくりをしているなと感じています。
  • 悪いところ やはり街が大きいぶん交通量が多い為、安全に気をつけないと危険が部分が多少なりともあると感じております。
グルメ
  • 5
神戸といえばパン屋ですけども近年では焼き鳥店の出店が相次ぎ、ちょっとしたブームとなっています。灘区にも多くの店舗がありますが地鶏で色んな部位をお酒と楽しめる店が多いので探してみるのも楽しいかもしれないですね。
買い物
  • 5
スーパーの数はとにかく多いです。価格競争もあって毎日違うお店で買い物できますよ。三宮も電車ですぐなのでファッションなどが好きな方は一日中楽しめますよ。
ペット
  • 4
周辺のマンションではペット可能な物件が、かなり多いです。近くの公園にも朝早くから散歩していらっしゃる方もいますよ。
おすすめスポット
プリコ六甲道
リニューアルオープンしたばかりの六甲道駅と連結した施設です。おいしいパン屋さんやスーパー・本屋さんなど様々な店舗があり。楽しめますよ。
5
神戸市垂水区
10 万円
3.30
自然は豊かで、緑も多く海も見えて、景色は良くて開放…

2014/04/10 [No.16495]

  • 3
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 朝霧駅
  • 住んでいた時期 2009年03月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然は豊かで、緑も多く海も見えて、景色は良くて開放的で気持ちいい。散歩するには絶好の場所でさわやかな気分になります
  • 悪いところ 坂が多く、自転車には乗れず、買い物に不便。駅からもちょっと遠くて坂を上がり大変。年がいくとさらに大変
自然
  • 4
緑も多く坂は多いが見晴らしもよく、海も見えて景観はすばらしいです。 自然が多いと気持ちも開放的になります
6
神戸市西区
10 万円
3.51
バス停も近いし買い物も便利で助かっている。病院も近…

2016/11/25 [No.69038]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 明石駅
  • 住んでいた時期 2007年12月-2016年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ バス停も近いし買い物も便利で助かっている。病院も近いし助かる。そして キリスト教の教会もたくさんあり、いいと思う。
  • 悪いところ 近所の方とあいさつを交わす程度で、したしくなれないこと。名前も知らないし、いざという時物騒と思った。
介護
  • 3
行政がこれからどうかかわっていくかと思うと介護は大変と思う。財政が大変だと思うし、年よりが増えるから。
電車・バスの便利さ
  • 3
バスはたまにしか乗らないが時間よりも早く来ることもあればかなり遅れてくる こともありいい加減と思う
自然
  • 3
水害対策が遅いと思う。明石川に近いし、川が氾濫した時を想定して今後の取り組みを早くしてほしいと思う。
おすすめスポット
明石の天文台
いつ行っても幻想的な世界に入れるし、何よりもJR明石駅から 歩いて10分余りで行けること。
7
神戸市北区
10 万円
3.33
駅から徒歩5分以内の住宅街の中にある道路沿いのマン…

2014/09/19 [No.41084]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 岡場駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年08月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅から徒歩5分以内の住宅街の中にある道路沿いのマンションに住んでいました。駅のすぐそばには複合大型ショッピングセンターがあり買いものには困りません。スーパーだけでなく専門店も数多くあり何でもそろいます。駅前には金融機関や郵便局もあり大変便利です。
  • 悪いところ 電車で出かけるときに最寄駅が神戸電鉄であり電車代がものすごく高くつく所。 三田にも三宮にも出やすいが、唯一の難点がこの点。星3つにさせてもらいました。
買い物
  • 4
岡場駅から徒歩すぐのところにある複合大型ショッピングセンター、エコールリラがあります。神鉄沿線に住んでいる人はエコールリラに来てほとんどの買い物を済ませるそうです。駐車場も広く便利です。スーパーだけでもコープこうべ、ダイエー、食彩館と選べます。食彩館は生鮮食品が安く特価セールをしている時によく行ったものでした。
おすすめスポット
三田のアウトレット
隣にイオンもあり、日用品等も買い物できる所。一通り見て回ってご飯を食べて帰ってくるのが基本パターンの模様。
8
神戸市須磨区
10 万円
3.28
身体が喜ぶものがすべてります。昔保養地に選ばれたの…

2014/01/08 [No.269]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 月見山駅
  • 住んでいた時期 2006年04月-2009年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 身体が喜ぶものがすべてります。昔保養地に選ばれたのがわかるほど温暖な地。天皇家の離宮があったぐらいなので、過ごしやすい気候です。自然で体を鍛え信仰で心を穏やかに持ち、温暖な気候で心も体も穏やかに過ごせます。
  • 悪いところ 飲食店が少ない。一つあったパチンコ屋さんもつぶれたぐらい不健全なものはない。 カラオケボックスなどがない、居酒屋も少ない。ナイトライフは楽しめない。
子育て・教育
  • 4
街に子ずれの人が増えてる。教育もなかなか良さそうですよ。ゆっくり自然の中で心も体も健全な子育てができると思います。公園も水族園も海も山もそろっているところはそうないのでは
車の便利さ
  • 5
すごく便利で高速にもアクセスがいいですよ。車に詳しくないのでがすぐ近くに高速の入口が二つもあります。どこでもすいすいいけるみたいですよ。東も西もすぐに行けるみたいです。
自然
  • 5
海と山が歩いていける距離にあって水族園、離宮公園など散歩には事欠かない。 歴史と自然に自慢できる地だと思う。光源氏が見ただろう月を小高い丘で楽しむのもいいのでは。
おすすめスポット
海、山
自然が身近にあるので、退屈せずに暮らせますよ。。須磨寺も天神さんもあるので悩み事があるときお参りすると心も体もすっきりします、お勧めですよ。いつまでも健康に過ごせる街だと思う。
9
神戸市兵庫区
10 万円
3.25
複数の鉄道の利用が可能でショッピングには数多くのス…

2014/05/10 [No.22001]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 湊川駅
  • 住んでいた時期 2011年04月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 複数の鉄道の利用が可能でショッピングには数多くのスーパーマーケットや市場が散在していて徒歩圏内にある利便性
  • 悪いところ 交通の中継地点的なところなので車の量が多く賑やか過ぎる、緑や水辺が少ない自然環境が良くない。近くに古くからの歓楽街があり、住むには環境が良くない。
買い物
  • 4
市内でも有数のショッピングタウン湊川、有数の市場等が密集している。そのため競争力により物価が比較的低い
電車・バスの便利さ
  • 4
神戸市地下鉄、神戸電鉄、阪神電車、阪急電車、山陽電車の駅に近くバスのコースも多く経由している。その為市内にはもちろん、京阪神や姫路方面にも便利が良い
災害
  • 3
前に大きな公園や学校があり、区役所にも近く、大災害発生時にもその配置が安全性を発揮することでしょう。兵庫区の南地区と違い大震災時津波の心配はないのではないでしょうか。
おすすめスポット
湊川公園
神戸祭り他イベントがある。
10
神戸市長田区
10 万円
3.01
商業施設がたくさんあり、24時間営業のお店も多かっ…

2024/09/19 [No.77113]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 新長田駅
  • 住んでいた時期 2022年02月-2024年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 商業施設がたくさんあり、24時間営業のお店も多かったので、仕事の都合で深夜に帰宅する時でも空いてるお店が多く便利だった。
  • 悪いところ 駅前にたむろしてる人や、路上・公園等で月1〜2回の頻度知らない人に話しかけられたり、絡まれたりする事があったので疲れている時は対応が面倒だった。
グルメ
  • 4
個人経営・チェーン店含め飲食店が多く、美味しいお店やサービスが良いお店も多かったので、家ではほぼ料理をしないぐらい充実していた。
買い物
  • 5
駅周辺に商業施設が密集しているので、徒歩で行ける範囲に、日用品・食品・衣料品・家具・雑貨からペット関連品に至るまで様々な必要な物の買い物に困った事がなく、今まで住んだ場所でいちばん良かった。
11
西宮市
9 万円
4.23
川のすぐ側でジョギング、サイクリング、スポーツ派に…

2014/07/12 [No.31193]

  • 2
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 甲子園口駅
  • 住んでいた時期 2011年01月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 川のすぐ側でジョギング、サイクリング、スポーツ派には、もってこいです。JR甲子園口まで10分以内でとても便利。全国住みたい都市ナンバー1に選ばれたので、今後の発展も期待できると思います。
  • 悪いところ 閑静な反面、チェーン店等が少なく飲食店も遅くまで営業する店舗も少ないです。川沿いに住んでいるので、夏暑い時期はマンションが古い事も有り虫が多くてよく部屋に虫が飛び込んできます。洗濯物にも小さな虫がよく止まっていて困ります。
買い物
  • 3
阪急西宮ガーデンズが有り便利。全国で住みたい町ナンバー1に選ばれて、生活に関する買い物には困らない。大阪、神戸へは電車で20分有れば行けるので、住み易いです。
12
宝塚市
8 万円
3.66
治安がいいです。 怪しい人を見かけたり、危ないな…

2016/03/06 [No.62025]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 清荒神駅
  • 住んでいた時期 2015年07月-2016年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 治安がいいです。 怪しい人を見かけたり、危ないなという思いをしたことがありません。 住んでいる人たちも優しい方ばかりで、買い物に出かけるだけでも気持ちいい街です。
  • 悪いところ 100均が大好きなので、電車に乗らないと100均に行けないのは少し辛いです。 大きな道路は大丈夫ですが、1本中に入ると車通りが多いのに歩道がない。
子育て・教育
  • 3
保健センターでは集団検診や離乳食学級が行われていますし、市の保健師の方はみなさん優しいです。 他にもいろんな会館でママの集いがあり、息抜きに参加しています。
13
三田市
8 万円
3.39
公園が多く広い。緑も多く森林浴に最適。郊外には50…

2014/08/23 [No.36547]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三田駅
  • 住んでいた時期 2003年08月-2014年08月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 公園が多く広い。緑も多く森林浴に最適。郊外には500m前後の山がありハイキングやトラッキングに最適。
  • 悪いところ 冬は大阪市内と比べ5度前後低く、寒さの苦手な人は不向きかもしれない。また、天候不順で慣れるまで苦労する。
子育て・教育
  • 4
公園が多く緑豊かなので、子供がいる家族は遠出しなくても身近に遊びながら自然を感じとれる環境だと思います。
電車・バスの便利さ
  • 3
都心の大阪まで快速で39分。大阪のベットタウンとして魅力ある場所と思います。 ニュータウンへはバス以外に神戸電鉄が走っています。
14
姫路市
7 万円
3.56
 コンパクトでよく纏まっている街です。動物園や植物…

2015/05/05 [No.52373]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 姫路駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  コンパクトでよく纏まっている街です。動物園や植物園、水族館、遊園地などがありとても楽しめる街でした。
  • 悪いところ  姫路城周辺の駐車場は、観光客が主体の為に駐車料金が高いです。また、周辺の道路の混雑も激しい箇所が多かったです。
電車・バスの便利さ
  • 4
 電車は、大阪方面には本数も多くてとても便利です。新快速も15分お気に出ていいます。逆さまの岡山方面の電車の本数は少ないです。
15
尼崎市
7 万円
3.47
スーパーが沢山あるので、物によって選択できりる。 …

2016/01/24 [No.60623]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 武庫之荘駅
  • 住んでいた時期 1974年03月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ スーパーが沢山あるので、物によって選択できりる。 大阪行くのも神戸行くのも、行きやすく同じ位の時間で生ける。
  • 悪いところ 駅前があまり充実されてないので、何か、誰もが行きたいと思える施設があればと思います。 飲食店はあまらない気がします。
買い物
  • 4
スーパーは沢山あるので、困らないです。 安い店もあるし、高級な食材の店も近辺にあるので、選べます。 コンビニも結構あるので、足りない時などは便利です。 24時間やってるスーパーもあります。
16
伊丹市
7 万円
3.45
駅から徒歩10分と近く、生活していく上で必要な施設…

2014/06/04 [No.26362]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 伊丹駅
  • 住んでいた時期 1995年11月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 駅から徒歩10分と近く、生活していく上で必要な施設が近辺にある。何より静かであり、ホッとできる環境が気に入っている
  • 悪いところ 不満は特にはないが、強いて言うなら子供が廊下を走り回る。親はきちんと躾をしているのか。まあ自分も子供の時には周りの人に迷惑をかけたのでお互い様か。
医療
  • 3
開業医はたくさんあるが、総合病院が少ない。近くにある市民病院くらいか。ただ、評判は悪い。伊丹市在住の人でも他市に行きます。
グルメ
  • 5
グルメに関してはダメでしょう。美味しいと聞いたことがない。スーパーはあるが、あるのは居酒屋チェーン店ばかり。
治安
  • 5
オススメです。大きな事件は住んでから19年目になるが、聞いたことがない。自治会などのパトロールもしっかりしている。
おすすめスポット
有岡城跡
NHK 黒田官兵衛で有名になった。
17
川西市
7 万円
3.30
空気がとてもよく、自然が多いことからこどもの成長に…

2014/02/14 [No.1533]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 山下駅
  • 住んでいた時期 2012年03月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 空気がとてもよく、自然が多いことからこどもの成長に良さそうなところ。 また、傾斜の激しい道が多く足腰が鍛えられそう。
  • 悪いところ 買い物をするのに車がないと辛い。冬は雪で動けなくなるのと夏は意外と暑く、虫が多い。山の天気は変わりやすく夏のスコールのレベルが違う。
自然
  • 5
とにかく見渡す限り山なので空気がよく体が弱い人にはオススメ。 散歩もしやすく健康になる。近くにキャンプ場など遊び場もありこどもの教育にもいい。
18
高砂市
7 万円
3.06
秋祭りが盛んで毎年必ず参加しています。一年の憂さを…

2014/06/08 [No.27342]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 伊保駅
  • 住んでいた時期 1984年09月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 秋祭りが盛んで毎年必ず参加しています。一年の憂さを10月13日と14日に全て晴らすようにしています。みんな祭り好き
  • 悪いところ 年寄りが多く、子供が少ない。古いしきたりがまだまだ伝統的に受け継がれていて、時代にマッチしないところ。
医療
  • 4
高砂市民病院があります。ふせ耳鼻科が人気で深夜にまで診てくれます。西部病院という???な総合病院あり。
グルメ
  • 4
高砂にくてんという粉もの料理があります。ほくほくのジャガイモなどが入っていて美味しいですよ。ご賞味ください。
買い物
  • 4
アスパ高砂というイオンがメインですね。しょせん田舎なのでコンビニも多くありません。マルアイという格安なスーパーあります。
おすすめスポット
曽根天満宮
秋祭り
19
丹波篠山市
7 万円
2.88
とにかく田舎なので、田んぼに囲まれたのんびりしたと…

2015/12/14 [No.59322]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 篠山口駅
  • 住んでいた時期 2005年02月-2015年12月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ とにかく田舎なので、田んぼに囲まれたのんびりしたところです。 食べ物の名産品も多くて季節ごとの楽しみでもあります。
  • 悪いところ とにかく田舎なので、何もありません。特に飲食店が少ないのと、交通機関の少なさが困り者です。特に交通機関はマイカーが必須です。
グルメ
  • 5
丹波篠山といえば特産品が有名です。黒豆、クリ、松茸、猪肉あたりは、某有名マンガでも取り上げられたりしましたし、関西ローカルの番組でも頻繁に取り上げられます。
20
明石市
6 万円
3.48
山陽新幹線の西明石駅が有ります。特に出張の時に、新…

2014/07/21 [No.32265]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 西明石駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 山陽新幹線の西明石駅が有ります。特に出張の時に、新幹線が大活躍してました。東京から気軽に最終便で帰ることが出来ました。
  • 悪いところ 神戸方向に向かう、第二神明道路が有料です。また、国道2号船画、神戸方向に、この先片側1車線になり大渋滞します。
環境
  • 3
明石海峡で採れた海鮮が、その日にうちに店頭に並びます。とても新鮮な物を食べることが出来るいい街でした。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ