大分の一人当たりの市町村民税収額ランキング

  • 全国平均

  • 6万円
  • 大分平均

  • 5万円

他のランキングを見る

大分の一人当たりの市町村民税収額を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

一人当たりの市町村民税収額

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
大分市
7 万円
3.57
住宅街なので人通りは多いが、騒音に感じる程の車の通りはないので静か。 …

2014/03/07 [No.3378]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年05月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 住宅街なので人通りは多いが、騒音に感じる程の車の通りはないので静か。 車を5分程度走らせればいろんな店があるので便利。
  • 悪いところ 車があればとにかく便利な場所だが、最寄駅がない。 バス停はあるが便が少なく、あまり利用できる状況ではない。
買い物
  • 4
コンビニも多く、ドラッグストアは人口の割には多すぎるほどあるのでとても便利。 大型ショッピングセンターも、市内に住んでいればどこからでも20分程度で着く間隔にあり、ある程度遅い時間までしているので不便さは感じない。
電車・バスの便利さ
  • 3
田舎なので車がないと生きていけない。 電車の路線も少ないし、バスも国道沿いにでも住んでいなければたまにしか便がない。
街レビュー
中津市
6 万円
2.71
適度に田舎で適度に都会。必要なものは中津市内で全て揃うし、遊ぶところも…

2023/09/21 [No.75546]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 中津駅
  • 住んでいた時期 2021年02月-2023年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 適度に田舎で適度に都会。必要なものは中津市内で全て揃うし、遊ぶところもある。交通も便利で大分行くのも福岡行くのも一緒位で丁度良い位置にある。
  • 悪いところ 飲食店がチェーン店が多く、個性的な店が少ない。駅近辺には居酒屋がたくさんあるが、少し離れた所にも欲しい所です。
電車・バスの便利さ
  • 3
福岡や大分に行くのにどちらに行くのにも一緒位の時間で電車で行けるので、すごく便利な位置にあると思います。
街レビュー
津久見市
6 万円
-
インターチェンジがあるため高速道路の利用に便利です。こじんまりしてての…

2014/05/08 [No.19102]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 津久見駅
  • 住んでいた時期 2011年07月-2013年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ インターチェンジがあるため高速道路の利用に便利です。こじんまりしててのどかです。このあたりが亜オススメです。
  • 悪いところ 市内で完結しているが、隣の市に出るまでが長く、レジャースポットが少ないのが難点です。楽しみがありません。
車の便利さ
  • 4
インターチェンジがありますので高速道路の利用に便利です。これからは宮崎市まで高速道路が開通されるのが楽しみですね。
4
別府市
5 万円
3.19
何と言っても市営の温泉が定額入り放題!! ガス代…

2015/08/31 [No.56215]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 別府駅
  • 住んでいた時期 2013年11月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 何と言っても市営の温泉が定額入り放題!! ガス代水道代を考えても半額以下だし、肩までつかれるのは本当に幸せです。 住んでもうすぐ2年ですが、この条件が良過ぎて引っ越したくなくて色々と(交際や仕事)支障が出てきています(笑) おんせん県である大分ですが、これは別府市だけということで他の市町村もがんばってほしいです!
  • 悪いところ ほぼ坂なので自転車での移動が難しく、せっかく買った自転車はサビサビになってしまいました。 車の燃費も落ちるし、信号で止まった時など後ろに下がったりと少し移動が億劫になる地形だと思います。
医療
  • 5
多種多様な病院が多く、口コミサイトなども投稿がよく上がっているので、病院探しはいつもスムーズに出来て便利です。
車の便利さ
  • 2
道が狭く一方通行が入り乱れている為、一度細い道に入ると抜け出すのが大変です。 駐車場がない物件やお店が殆どなので道脇に車を停めていたりとかなり車をうごかしづらい市だと思います。
電車・バスの便利さ
  • 4
実家が田舎中の田舎で、バスがほとんど走っていなかったので、別府市のバスの多さにはビックリしました。 電車の本数も多く、車がなくてもなんとかなるのが助かります
おすすめスポット
ラクテンチ
かなり寂れてしまった遊園地ですが、動物もいっぱいいて、アトラクションも小さいお子さんなら十分楽しめます。 個人的には吊り橋を渡る際に別府市が見渡せる絶景! 山の上にあるからこその特権だと思います。閉館時間が早いのがネックではありますが、料金もお手頃でのんびり過ごすのにもぴったりな大自然に囲まれた遊園地です。
5
日田市
5 万円
3.09
自然が多く、空気や水も綺麗でゆったりとした暮らしが…

2014/03/27 [No.12289]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2007年09月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が多く、空気や水も綺麗でゆったりとした暮らしが楽しめる。 にもかかわらず、福岡とも近いので遊び場にも困らない。
  • 悪いところ 住む場所によるが閑散とした地域も多く、車がないと生活が不便。 スーパーやコンビニも見当たらない地域もあったりする。
グルメ
  • 4
なんといっても水が綺麗なため、昔ながらの酒蔵が多く、おいしい日本酒が楽しめます。 有名な天領水を使ったお料理を出してくれるお店もあり、 他所から来た人間からすると飽きが来なくて良かったです。
6
由布市
5 万円
3.05
会社の人も同じ地区に住んでいて安心。救急医療の大学…

2015/09/04 [No.56434]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 向之原駅
  • 住んでいた時期 2010年01月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 会社の人も同じ地区に住んでいて安心。救急医療の大学病院が近くにある。コンビニも近くにある。レストランのジョイフルが夜1時までやっている。
  • 悪いところ 夜遅くまで開いている店はコンビニしかない。24時間のショッピング可能な店は隣町まで行かなければいけない。ゲオなどのDVDを借りるためにも隣町に行かなければいけない。
子育て・教育
  • 3
由布市役所より助産師さんが訪問してくれる。安心のサポート。子供用の病院が近くにあり、小学生以下は無料。
買い物
  • 3
イーオンが近くにある。総合ショッピングが楽しめる。3階にはゲームセンターもあり、大人も子供も楽しめる。
おすすめスポット
ショッピングモール イーオン
総合ショッピングが可能で様々な商品がある。
7
宇佐市
5 万円
3.09
静かで長閑。観光地も多いのでその点では良いです。よ…

2014/06/04 [No.26442]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年03月-2012年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かで長閑。観光地も多いのでその点では良いです。よくいう田舎です。 人ごみにいる疲れはありませんでした。
  • 悪いところ 店が少ないので買い物が大変でした。車は必須なのでお年寄りには不便でしょう。 店が早く閉まるのも少し違和感を感じました。
グルメ
  • 3
からあげが有名で何店か全国的に名が知れ渡っているところもあります。 ラーメンも遠方から食べにくる美味しいお店があります。
8
佐伯市
5 万円
3.33
山・海と自然豊かである。気候も温暖で過ごし易い。 …

2014/11/22 [No.45641]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 佐伯駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 山・海と自然豊かである。気候も温暖で過ごし易い。 食も豊富で、特に魚の美味しい居酒屋や寿司屋が多い。 子どもの通う小学校も小規模であるため、ひとりひとりに目が届いている。
  • 悪いところ 電車・バス等の交通機関が少なく、不便である。特に電車は一本乗り遅れると次ので電車まで1時間程度は待たなくてはならない。生活に自家用車は必須である。
グルメ
  • 4
魚が美味しいお店が多い。寿司ネタのおおきさが自慢の錦寿司は県外からのお客に多く予約がないと入店が難しい人気店である。 佐伯港にある海産物販売店の「まる」の干物や佐伯名物のごまだしうどんも人気。
9
豊後高田市
4 万円
-
近くに大きな公園や昭和の町といわれる商店街があり小…

2023/06/01 [No.74997]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 宇佐駅
  • 住んでいた時期 2019年05月-2023年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近くに大きな公園や昭和の町といわれる商店街があり小さな子供を連れて歩いていると挨拶してくれる方が多く、ファミリー世帯も多かったため治安が良かったです。 スーパーやドラッグストア、コンビニも近場にあり24時間買い物できる場所もあり便利でした。
  • 悪いところ 大手フードチェーン店のような比較的安価で食べれる飲食店がほとんどなく車で宇佐や中津まで行かないといけない。 洋服を買えるお店も近くにはしまむらしかなかったのでネットで買うか車で1時間くらいかかるショッピングモールに行く必要があった。
子育て・教育
  • 5
出産お祝い金と子育てほっとクーポンを生まれた時にもらえるし高校生まで医療費はかからず子供の予防接種はたまに自費のものもありますがほぼ無料で受けれます。 給食費、保育費もかからず保育園にあずけられるので母親も働きにでやすいです。 お祭りが多い町で大きな公園もあり子供が楽しそうでした。
おすすめスポット
昭和の町
昔からある商店街で昔ながらのお店もあるしおしゃれな雑貨屋さんも最近増えてきたので友達と見て回ってランチするのも楽しいし駄菓子屋さんもあるので子供連れでふらっと立ち寄るのも良いと思います。 土日は昭和の町を回るボンネットバスが無料で乗れて乗務員さんが解説しながら回ってくれるので1度は乗ってみてほしいなと思います。 窓口で予約制なので注意です。
10
国東市
4 万円
-
物価が安く、山海の産物が新鮮で安い上に自然が豊富で…

2014/11/17 [No.45203]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 杵築駅
  • 住んでいた時期 2007年01月-2009年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 物価が安く、山海の産物が新鮮で安い上に自然が豊富で温泉地にも近く気候が温かい、日曜朝市では朝採りの海鮮が非常に安く、また麦焼酎の地酒も豊富でゆったりとした生活をすごすことが出来る。 人情は地元の人からみかんを頂いたり、また大分空港にも近く、東京への遊びも 日帰りで可能である。 あと杵築の城下町はすばらしい
  • 悪いところ JRの駅が遠い、夜の繁華街は大分、別府まで出かけないと近くにないため、飲み会にはお金がかかる。夜は早く閉まるため買い物は不便である。 裏の歩道は整備されておらずちょっと危険
自然
  • 4
別府湾の穏やかな海と温暖な気候で自然の恵みもみかん、カボス、魚介類など豊か、温泉も別府まで出ればいくらでも楽しむことが出来る。大分県の中でも雪は多く降り、白銀の世界もまた中九州の中では稀な世界を楽しむことが出来る。
おすすめスポット
双子寺
紅葉
11
臼杵市
4 万円
-
静かで、落ち着いた町の雰囲気。海に面しているので、…

2014/06/06 [No.27019]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 臼杵駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1999年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かで、落ち着いた町の雰囲気。海に面しているので、魚がうまい。またフグも割とお得に食べられることも良い!
  • 悪いところ 田舎なので、たまに欲しいモノがある時は、大分市もしくは、福岡まででる必要がある。 電車等の交通機関が少ない
遊び・イベント
  • 5
春祭り、臼杵竹宵などイベントが多く、情緒がある また、自然が多いので、お手軽にアウトドアを楽しめる。
車の便利さ
  • 4
臼杵は大分の南北を結ぶ要衝です。 高速道のインターチェンジもあるので、車でのアクセスはかなり便利です。
自然
  • 5
とても静かで、落ち着いた雰囲気の街で、買い物も大概のモノは市内か、隣の大分市まで出れば、そんな不便はない。
おすすめスポット
臼杵石仏、臼杵城、ヤマコ美術館
歴史を感じる。臼杵石仏と臼杵城。ヤマコ美術館にある、旧藩主稲葉家のお宝はみる価値あり!
12
杵築市
4 万円
-
景色がいい。お隣りと離れてて 気を使わなくていい。…

2014/11/10 [No.44664]

  • 4
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅 杵築駅
  • 住んでいた時期 2008年07月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 景色がいい。お隣りと離れてて 気を使わなくていい。 土地が広い。 空気がきれい。天気のいい夜は別府の明かりが綺麗に見える。 海も見える  ご近所さんがとうまくいってる。 
  • 悪いところ 外食をしたいと思う店が極端に少ない。 店舗の品揃えが ありきたりで買い物の楽しみが少ない。ただいるものを買うだけみたいな感じ。 郷にいれば郷に従えみたいなことを 結構言われる。 都会風にすることを毛嫌いされる
介護
  • 3
年寄りが多いせいか ディサービスや老人ホームが結構ある。   しかし その反面 健康保険が高い。 市の水道が我が家にはない。共同の井戸水を引いてる。今後 市の水道が通る予定なし。 ちなみに光回線が通っておらず パソコンはケーブルテレビで契約してるが スピードが遅い
電車・バスの便利さ
  • 1
我が家の一番近いバス停は歩いて10分以上かかる。 一日2,3本しか走ってない。 それで御近所の90近くのお年寄りも運転せざるを得ない状態。 タクシー券を配ってるらしいが 多分足りないのかもしれないけど そのあたりはよく知らない。
自然
  • 4
緑が多く、空気が良い。 道路の整備がよくない。道が狭いのもあるかもしれないが 地元の人は平気で真ん中を走ってくる。最近はそれがなぜなのかわかった。端を走ると 道路からはずれる 路肩が弱いところが多い。老人の運転が多い。運転マナーは悪い。我が道を行くっていう人が多い。
おすすめスポット
ファミリーマートの駐車場  
海が目の前で きもちがいい。景色も抜群。  時々 その広い駐車場でお弁当を食べる。 よそで買ったお弁当をたべたりもするが 注意されたことは一度もない。 
13
竹田市
4 万円
-
自然に囲まれた静かな山奥にある古民家に住んでいます…

2014/03/11 [No.4374]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年04月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然に囲まれた静かな山奥にある古民家に住んでいます。家が大きく広々としている上に、ガーデニングを楽しめる大きな庭と近所に畑と田んぼがあり、敷地内で自給自足に近い生活ができるところ。
  • 悪いところ 病院が近くにないので、怪我や事故があったときに救急車が到着するのが遅くなってしまうところ。車を使わないと商店のある場所に行けないので買い物は少し不便です。
グルメ
  • 5
肥沃な土地を生かし、栄養のある土ときれいな水で育った作物はお米も野菜もとても美味しいです。竹田ブランド米は有名料亭からも注文がありその味は格別です。また、湧水を生かした豆腐料理、川魚料理も絶品です。
災害
  • 4
2012年に記録的な大雨が降り、水害に見舞われましたが、その後の復興でダムの建設や区画整理が進められています。安全な町づくりに力を入れています。
自然
  • 5
とにかく自然が豊かな土地です。美しい山々に囲まれ湧水も豊富、また様々な温質の温泉が点在し、昔からの温泉街も多くあります。
おすすめスポット
くじゅう高原
くじゅう高原は日本とは思えないくらいスケールの大きなロケーションか広がっています。高原と山々に囲まれた景色をみると清々しい気分になります。真夏でも冷房いらずで涼しいので、避暑に最適です。冬場は寒さも厳しく雪も多いのですが、見渡す限りの白銀世界は一度体験する価値ありです。
14
豊後大野市
4 万円
-
町内で買い物が完結できること。大分には遠いですが、…

2015/10/25 [No.58076]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 三重町駅
  • 住んでいた時期 2000年09月-2008年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 町内で買い物が完結できること。大分には遠いですが、商店街は結構な数の店があります。あと、最近市庁舎が改築されました。
  • 悪いところ 県庁所在地から遠いこと。大分まで一時間かかるのはちょっとネックですかね。もう少し近ければ、と思ってしまいますが。
グルメ
  • 4
本格的なカレー屋さんが美味しいです。カレーはもちろん、タンドリーチキンやジュースも美味しかったので、自信を持ってオススメできます。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ