※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
東船橋駅の街データ
東船橋駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
東船橋駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年04月-2017年02月
-
近くにららぽーとなど、商業施設がいっぱい!
どんなジャンルのお店があるから、1日でも回り切れない充…
-
学校が多いので、学生さんがいっぱい。
畑が多いので、風が強い日は砂嵐がひどくて、洗濯物が心配になる…
2017/02/28 [No.72094]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2007年04月-2017年02月
近くにららぽーとなど、商業施設がいっぱい!
どんなジャンルのお店があるから、1日でも回り切れない充実した施設!
学校が多いので、学生さんがいっぱい。
畑が多いので、風が強い日は砂嵐がひどくて、洗濯物が心配になる。
人気のラーメンが、密集している!
ラーメン好きの人には、たまらない街!
なりたけは、いつでも行列!
- おすすめスポット
中山競馬場
- 子供の遊具もたくさんあって、家族で1日楽しめる!
2017/02/28 [No.72094]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2007年04月-2017年02月
-
近くにららぽーとなど、商業施設がいっぱい!
どんなジャンルのお店があるから、1日でも回り切れない充実した施設!
-
学校が多いので、学生さんがいっぱい。
畑が多いので、風が強い日は砂嵐がひどくて、洗濯物が心配になる。
人気のラーメンが、密集している!
ラーメン好きの人には、たまらない街!
なりたけは、いつでも行列!
- おすすめスポット
中山競馬場
- 子供の遊具もたくさんあって、家族で1日楽しめる!
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年10月-2011年03月
-
すぐ近くが警察署で安心感があり、夜もわりと静かに過ごせた。
東船橋はそこまで都会的ではないけど、南…
-
船橋市は人気もあり住みやすいけど、東船橋の駅はすごく便利とは言えない。
これといったオススメスポッ…
2017/02/15 [No.71667]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2010年10月-2011年03月
すぐ近くが警察署で安心感があり、夜もわりと静かに過ごせた。
東船橋はそこまで都会的ではないけど、南船橋にはららぽーとがあるので買物はもちろん映画なども楽しめるし、若いカップルやファミリー層にもおすすめ。
船橋市は人気もあり住みやすいけど、東船橋の駅はすごく便利とは言えない。
これといったオススメスポットがないので、友達を招待しても特に何もない。
東船橋駅からすぐ近くに警察署があるので安心感もあり、昔ながらの火の用心のパトロール隊(?)も家の近くを回っていた。
2017/02/15 [No.71667]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2010年10月-2011年03月
-
すぐ近くが警察署で安心感があり、夜もわりと静かに過ごせた。
東船橋はそこまで都会的ではないけど、南船橋にはららぽーとがあるので買物はもちろん映画なども楽しめるし、若いカップルやファミリー層にもおすすめ。
-
船橋市は人気もあり住みやすいけど、東船橋の駅はすごく便利とは言えない。
これといったオススメスポットがないので、友達を招待しても特に何もない。
東船橋駅からすぐ近くに警察署があるので安心感もあり、昔ながらの火の用心のパトロール隊(?)も家の近くを回っていた。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年04月-2007年05月
-
船橋市の中でも文教地区だと思います。スポーツで有名な市立船橋高校、高校生クイズにもでる県内でも有数の…
-
大きなお店がなくて隣の船橋の大型ショッピングセンターに行ったりするので、日曜の混雑はちょっと嫌でした…
2016/11/04 [No.68192]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2003年04月-2007年05月
船橋市の中でも文教地区だと思います。スポーツで有名な市立船橋高校、高校生クイズにもでる県内でも有数の進学校県立船橋高校があって学生が多く比較的、落ち着いた雰囲気です。私が住んでいたのは県立船橋のある方だったのですが、昔ながらの八百屋さんがあったりで、田舎出身の私には懐かしくて住やすかったです。
都内への通勤だったのですが、総武線は西船橋で乗り換える人が多く西船橋から座って新宿まで行けることが多くて、通勤は比較的楽でした。
大きなお店がなくて隣の船橋の大型ショッピングセンターに行ったりするので、日曜の混雑はちょっと嫌でした。満足な点に電車で座って会社に行けると書きましたが、東西線や京葉線への乗り換えの西船橋の混雑は怖いくらいでした。舞浜にTDRがあるので観光客、通勤客の乗り換えで殺気立っている時もありました。また総武線は最終に近づくと、西船橋止まりが増えるので、冬などは寒いなが西船橋で次を待つことがありました。慣れてきてからは、終点の西船橋で乗り換えるのではなく、下総中山で次の千葉行きを待った方がいいことに気が付きました。
新宿などの1時間くらいの通勤には西船橋で座れる確率の高い点で便利です。総武線を使う人にはいいと思います。
- おすすめスポット
ふなっこ(イワシ料理のお店)
- 引っ越しした今でもたまに行くのですが、イワシ料理の美味しいお店です。2015年に今の場所に移転しました。地元の魚にこだわったお店で、イワシ料理が売りですが、その日市場で見つけたいいお魚を提供してくれます。新鮮なおいしさに毎回であえます。
2016/11/04 [No.68192]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2003年04月-2007年05月
-
船橋市の中でも文教地区だと思います。スポーツで有名な市立船橋高校、高校生クイズにもでる県内でも有数の進学校県立船橋高校があって学生が多く比較的、落ち着いた雰囲気です。私が住んでいたのは県立船橋のある方だったのですが、昔ながらの八百屋さんがあったりで、田舎出身の私には懐かしくて住やすかったです。
都内への通勤だったのですが、総武線は西船橋で乗り換える人が多く西船橋から座って新宿まで行けることが多くて、通勤は比較的楽でした。
-
大きなお店がなくて隣の船橋の大型ショッピングセンターに行ったりするので、日曜の混雑はちょっと嫌でした。満足な点に電車で座って会社に行けると書きましたが、東西線や京葉線への乗り換えの西船橋の混雑は怖いくらいでした。舞浜にTDRがあるので観光客、通勤客の乗り換えで殺気立っている時もありました。また総武線は最終に近づくと、西船橋止まりが増えるので、冬などは寒いなが西船橋で次を待つことがありました。慣れてきてからは、終点の西船橋で乗り換えるのではなく、下総中山で次の千葉行きを待った方がいいことに気が付きました。
新宿などの1時間くらいの通勤には西船橋で座れる確率の高い点で便利です。総武線を使う人にはいいと思います。
- おすすめスポット
ふなっこ(イワシ料理のお店)
- 引っ越しした今でもたまに行くのですが、イワシ料理の美味しいお店です。2015年に今の場所に移転しました。地元の魚にこだわったお店で、イワシ料理が売りですが、その日市場で見つけたいいお魚を提供してくれます。新鮮なおいしさに毎回であえます。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年02月-2016年05月
-
JR総武線の駅にしては、駅前から閑静な住宅地が広がり、騒がしい要素が少ない。一軒家が多いので隣人の顔…
-
食料品購入のためのスーパーは駅前に一つあるだけなので、車がないと他のスーパーへは厳しいかも。
エリ…
2016/05/18 [No.63831]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2010年02月-2016年05月
JR総武線の駅にしては、駅前から閑静な住宅地が広がり、騒がしい要素が少ない。一軒家が多いので隣人の顔も覚えやすい
食料品購入のためのスーパーは駅前に一つあるだけなので、車がないと他のスーパーへは厳しいかも。
エリアによっては渋滞が激しいところもあり、特に土日には道路事情の慣れが必要。
自然溢れる房総半島や都内へも1時間程度で出れる好立地。IKEAやららぽーと、アンデルセン公園も近く、ギャンブル好きには競馬施設もあるため、余暇の過ごし方は多様。
朝の総武線はラッシュもなく、電車内で新聞が読める程度には空いている。途中で座れることも珍しくない。総武線快速は混雑が激しい。
総武線より南側のエリアは地盤が緩いところが多いため、住むときには要注意。北側エリアでも元水田だったエリアが普通にあるので、住宅購入の際にはきちんと情報収集すべし。
2016/05/18 [No.63831]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2010年02月-2016年05月
-
JR総武線の駅にしては、駅前から閑静な住宅地が広がり、騒がしい要素が少ない。一軒家が多いので隣人の顔も覚えやすい
-
食料品購入のためのスーパーは駅前に一つあるだけなので、車がないと他のスーパーへは厳しいかも。
エリアによっては渋滞が激しいところもあり、特に土日には道路事情の慣れが必要。
自然溢れる房総半島や都内へも1時間程度で出れる好立地。IKEAやららぽーと、アンデルセン公園も近く、ギャンブル好きには競馬施設もあるため、余暇の過ごし方は多様。
朝の総武線はラッシュもなく、電車内で新聞が読める程度には空いている。途中で座れることも珍しくない。総武線快速は混雑が激しい。
総武線より南側のエリアは地盤が緩いところが多いため、住むときには要注意。北側エリアでも元水田だったエリアが普通にあるので、住宅購入の際にはきちんと情報収集すべし。
-
- 20代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年03月-2015年09月
-
閑静な住宅
船橋駅、津田沼駅へのアクセスも良いの
車での移動も高速げ直ぐに乗れるので非常に便利
…
-
そこまで不満点はありませんでしたが、公園など子供を連れて歩いて遊びに行けるスポットは少ないようにかん…
2016/05/17 [No.63726]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2012年03月-2015年09月
閑静な住宅
船橋駅、津田沼駅へのアクセスも良いの
車での移動も高速げ直ぐに乗れるので非常に便利
日常生活を送る買い物はだいたいある。
そこまで不満点はありませんでしたが、公園など子供を連れて歩いて遊びに行けるスポットは少ないようにかんじます。
船橋、津田沼駅まで行けばお店は非常に多くある。
東船橋駅周辺も何点かお店はあり、ペットが大丈夫なカフェもある。
ラーメン店も多くあり、有名なかいざんもある。
船橋駅の東武、西武デパートで贈り物、手土産がかえる。
津田沼駅のパルコでは若い方の衣服など、
また、ららぽーと、イケア、イオン幕張、イオン新船橋など買いものをする場所は非常に多く便利です。
花輪インターが直ぐ近くにあり、何処かに行くには利便性はよい
しかし、渋滞が日常なので、裏道をみつけておかないとかなり不便かもしれない。
- おすすめスポット
ららぽーと
- 買い物はだいたいそこでそろう、映画も観れるし、近くにイケア、競馬場、競艇などもあり一日中時間潰すことができます。
頑張れば歩ける距離なので、土日は混むので、車ではない方がいい
2016/05/17 [No.63726]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅東船橋駅
- 住んでいた時期2012年03月-2015年09月
-
閑静な住宅
船橋駅、津田沼駅へのアクセスも良いの
車での移動も高速げ直ぐに乗れるので非常に便利
日常生活を送る買い物はだいたいある。
-
そこまで不満点はありませんでしたが、公園など子供を連れて歩いて遊びに行けるスポットは少ないようにかんじます。
船橋、津田沼駅まで行けばお店は非常に多くある。
東船橋駅周辺も何点かお店はあり、ペットが大丈夫なカフェもある。
ラーメン店も多くあり、有名なかいざんもある。
船橋駅の東武、西武デパートで贈り物、手土産がかえる。
津田沼駅のパルコでは若い方の衣服など、
また、ららぽーと、イケア、イオン幕張、イオン新船橋など買いものをする場所は非常に多く便利です。
花輪インターが直ぐ近くにあり、何処かに行くには利便性はよい
しかし、渋滞が日常なので、裏道をみつけておかないとかなり不便かもしれない。
- おすすめスポット
ららぽーと
- 買い物はだいたいそこでそろう、映画も観れるし、近くにイケア、競馬場、競艇などもあり一日中時間潰すことができます。
頑張れば歩ける距離なので、土日は混むので、車ではない方がいい
人気グルメ
東船橋駅には77件のお店があります。
評点3.5以上が3件あります。
千葉県の平均評点を上回るお店は27件あります。
東船橋駅で千葉県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 5件中、4件
- 80%
- ¥2,000~¥2,999
- 3位カフェ
- 5件中、2件
- 40%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位焼肉・ホルモン
- 6件中、2件
- 33%
- ¥6,000~¥7,999
- 5位洋食・西洋料理
- 7件中、2件
- 29%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 東船橋駅近隣の駅から選び直す
-
東船橋駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
東船橋駅周辺の駅
東船橋駅の住まいを探す
東船橋の住まいに関するよくある質問
- Q
東船橋駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、東船橋駅(千葉県船橋市)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は5.6万円です(2022/05/16 23:13現在)。間取り別の家賃相場や、船橋市の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
東船橋駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、東船橋駅(千葉県船橋市)周辺で入居者募集中の賃貸物件が1,065件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/16 23:13現在)。最新の東船橋駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。