※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
七尾駅の街データ
七尾駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
七尾駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年03月-2007年09月
-
石川の中でも田舎にあたるイメージで、不便かと思っていたが、メインストリートには飲食店や量販店などが並…
-
金沢市と比べるとやはり田舎ではあるが、賃貸の家賃が金沢市並みの値段で驚いた。石川の中でも山々の位置関…
2017/02/01 [No.71024]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期2007年03月-2007年09月
石川の中でも田舎にあたるイメージで、不便かと思っていたが、メインストリートには飲食店や量販店などが並び、普段の生活には全く困らないレベルだった。
漁港が近く新鮮な魚介類が安く手に入る事も魅力。奥能登への小旅行も気軽に行け休日は充実していた。
金沢市と比べるとやはり田舎ではあるが、賃貸の家賃が金沢市並みの値段で驚いた。石川の中でも山々の位置関係からか、冬場は雪が多く、3月でも苦労した思い出がある。
食彩館などではお土産も含め新鮮な魚介類が手に入る。また地元の居酒屋などでは都市部よりかなり安く飲み食いができる
- おすすめスポット
小丸山城公園
- 桜の名所で有名な公園。市役所からも近く大変行きやすい。
七尾市ではないが、奥能登への小旅行も気軽に行ける
2017/02/01 [No.71024]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期2007年03月-2007年09月
-
石川の中でも田舎にあたるイメージで、不便かと思っていたが、メインストリートには飲食店や量販店などが並び、普段の生活には全く困らないレベルだった。
漁港が近く新鮮な魚介類が安く手に入る事も魅力。奥能登への小旅行も気軽に行け休日は充実していた。
-
金沢市と比べるとやはり田舎ではあるが、賃貸の家賃が金沢市並みの値段で驚いた。石川の中でも山々の位置関係からか、冬場は雪が多く、3月でも苦労した思い出がある。
食彩館などではお土産も含め新鮮な魚介類が手に入る。また地元の居酒屋などでは都市部よりかなり安く飲み食いができる
- おすすめスポット
小丸山城公園
- 桜の名所で有名な公園。市役所からも近く大変行きやすい。
七尾市ではないが、奥能登への小旅行も気軽に行ける
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1992年10月-2016年10月
-
自然豊かで、空気が上手い。近くに多数の飲食店やアミューズメントパークなどがあり、暇にならない。最高。
-
田舎なので、大きな建物や交通機関が乏しい。もっと都会にしてほしい。若者も非常に少なく、さびしくなる。
2016/10/20 [No.67995]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1992年10月-2016年10月
自然豊かで、空気が上手い。近くに多数の飲食店やアミューズメントパークなどがあり、暇にならない。最高。
田舎なので、大きな建物や交通機関が乏しい。もっと都会にしてほしい。若者も非常に少なく、さびしくなる。
森が多くあり、小鳥のさえずりや小川のせせらぎ、虫たちの羽音が大変心地よい。これは都会では味わえない。
2016/10/20 [No.67995]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1992年10月-2016年10月
-
自然豊かで、空気が上手い。近くに多数の飲食店やアミューズメントパークなどがあり、暇にならない。最高。
-
田舎なので、大きな建物や交通機関が乏しい。もっと都会にしてほしい。若者も非常に少なく、さびしくなる。
森が多くあり、小鳥のさえずりや小川のせせらぎ、虫たちの羽音が大変心地よい。これは都会では味わえない。
-
- 40代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年09月-2012年08月
-
地方ではあるが、必要なものはある。足りないものは金沢に行けば十分。
新鮮な食材が多く、食事が美味し…
-
映画館がないほか、エンターテイメントはほとんどありません。
大きな商店街もありません。 駅から、食…
2014/04/08 [No.14804]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期2010年09月-2012年08月
地方ではあるが、必要なものはある。足りないものは金沢に行けば十分。
新鮮な食材が多く、食事が美味しい。
映画館がないほか、エンターテイメントはほとんどありません。
大きな商店街もありません。 駅から、食祭市場までが微妙に遠い。
能登地区でいちばん大きい病院があるので、安心。
救急もあります。
公立病院勤務から開業した良い個人クリニックがあるのも非常にポイント高い。
土地柄、新鮮な海の幸があり、美味しいお寿司屋さんもあります。
水やお米が美味しいので、ネタだけでなく、シャリも含めて美味しい。
映画館なし。カラオケやレンタルビデオはあります。
夏の花火大会は、海の近くで見られて綺麗。
GWの青柏祭は必見。重要無形民族文化財です。
2014/04/08 [No.14804]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期2010年09月-2012年08月
-
地方ではあるが、必要なものはある。足りないものは金沢に行けば十分。
新鮮な食材が多く、食事が美味しい。
-
映画館がないほか、エンターテイメントはほとんどありません。
大きな商店街もありません。 駅から、食祭市場までが微妙に遠い。
能登地区でいちばん大きい病院があるので、安心。
救急もあります。
公立病院勤務から開業した良い個人クリニックがあるのも非常にポイント高い。
土地柄、新鮮な海の幸があり、美味しいお寿司屋さんもあります。
水やお米が美味しいので、ネタだけでなく、シャリも含めて美味しい。
映画館なし。カラオケやレンタルビデオはあります。
夏の花火大会は、海の近くで見られて綺麗。
GWの青柏祭は必見。重要無形民族文化財です。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1992年04月-2008年03月
-
特に何もない町でしたが、自然が多く、ドラッグストアやスーパーや家電量販店なども多数あり、生活するには…
-
カラオケや映画館など娯楽施設がなく、遊ぶところがなかった。また、飲食店も観光客向けのものが多く、ちょ…
2014/03/21 [No.9562]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1992年04月-2008年03月
特に何もない町でしたが、自然が多く、ドラッグストアやスーパーや家電量販店なども多数あり、生活するには不便がなかった。
カラオケや映画館など娯楽施設がなく、遊ぶところがなかった。また、飲食店も観光客向けのものが多く、ちょっと入るには不便。若い人には向いてないかもしれない。
お年寄りが多く住んでいるので、病院は多数あります。
どんなジャンルの病院も揃っています。
大きな病気をした時などは、金沢まで通っている市民もいますが、
市内にも、大きな病院はあります。
田舎なので、車がないと不便です。店から店への移動が車じゃないといけない場所も多く、タクシーは頻繁にとおり、繁盛してます。
バスなどは一時間に一本とかしかない。
- おすすめスポット
のとじま水族館
- 能登島にある能登島水族館はじんべいざめなどがいて、楽しい。
また、七尾湾では野生のいるかが見られるので、おすすめ。
2014/03/21 [No.9562]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1992年04月-2008年03月
-
特に何もない町でしたが、自然が多く、ドラッグストアやスーパーや家電量販店なども多数あり、生活するには不便がなかった。
-
カラオケや映画館など娯楽施設がなく、遊ぶところがなかった。また、飲食店も観光客向けのものが多く、ちょっと入るには不便。若い人には向いてないかもしれない。
お年寄りが多く住んでいるので、病院は多数あります。
どんなジャンルの病院も揃っています。
大きな病気をした時などは、金沢まで通っている市民もいますが、
市内にも、大きな病院はあります。
田舎なので、車がないと不便です。店から店への移動が車じゃないといけない場所も多く、タクシーは頻繁にとおり、繁盛してます。
バスなどは一時間に一本とかしかない。
- おすすめスポット
のとじま水族館
- 能登島にある能登島水族館はじんべいざめなどがいて、楽しい。
また、七尾湾では野生のいるかが見られるので、おすすめ。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1987年07月-1990年08月
-
自然が豊かで、当時はホタルも生息していました。とてもきれいです。子どもは自然で遊べるので、良いと思い…
-
当時、通学路が舗装されていなかったので、危なかったです。買い物をする場所や遊ぶ娯楽施設なども少なかっ…
2014/03/11 [No.4415]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1987年07月-1990年08月
自然が豊かで、当時はホタルも生息していました。とてもきれいです。子どもは自然で遊べるので、良いと思います。
当時、通学路が舗装されていなかったので、危なかったです。買い物をする場所や遊ぶ娯楽施設なども少なかった記憶があります。
20年以上前のことですが、小丸山公園は自然が豊かで癒されます。山の上にあるので眺めもよくきれいです。
2014/03/11 [No.4415]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅七尾駅
- 住んでいた時期1987年07月-1990年08月
-
自然が豊かで、当時はホタルも生息していました。とてもきれいです。子どもは自然で遊べるので、良いと思います。
-
当時、通学路が舗装されていなかったので、危なかったです。買い物をする場所や遊ぶ娯楽施設なども少なかった記憶があります。
20年以上前のことですが、小丸山公園は自然が豊かで癒されます。山の上にあるので眺めもよくきれいです。
人気グルメ
七尾駅には207件のお店があります。
評点3.5以上が5件あります。
石川県の平均評点を上回るお店は29件あります。
七尾駅で石川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位洋食・西洋料理
- 11件中、4件
- 36%
- ¥5,000~¥5,999
- 3位和食
- 62件中、17件
- 27%
- ¥4,000~¥4,999
- 4位ラーメン
- 7件中、1件
- 14%
- ¥1,000~¥1,999
- 5位居酒屋・ダイニングバー
- 15件中、1件
- 7%
- ¥6,000~¥7,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
七尾駅には44件の観光スポットがあります。
石川県の平均評点を上回る観光スポットは9件あります。
七尾駅で石川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 七尾駅近隣の駅から選び直す
-
七尾駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
七尾駅周辺の駅
七尾駅の住まいを探す