青森の空き家率ランキング

  • 全国平均

  • 14.9%
  • 青森平均

  • 13.8%

青森の空き家率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

空き家率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
むつ市
18.6 %
2.50
自然が多く、観光名所はたくさんあります。 海に囲まれているので、魚介…

2017/04/29 [No.73172]

  • 1
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年04月-2017年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然が多く、観光名所はたくさんあります。 海に囲まれているので、魚介類は新鮮でとても美味しいです。
  • 悪いところ 遊ぶところが何もないです。 食品はスーパーがありますが、衣料品はしまむら系列の店舗とUNIQLOしかないです。 一番近いショッピングモールまで車で2時間かかります。
子育て・教育
  • 1
学校が少ないので、市内でも住む場所によって通学が大変です。 幼稚園や保育所はたくさんあります。。。
医療
  • 1
耳鼻科は1件、眼科は2件しかありません。 いつ行っても激混みです。 歯医者だけが異様に多いです。。。
災害
  • 1
近くに原発が2ヵ所あるので、事故が起きたら最悪です。 下北半島から切り離されて島流しになるのでは。とみんな話してます。
おすすめスポット
釜臥山
夜に展望台まで上がると流れ星が見れます。 むつ市の夜景も蝶の形で綺麗です。
街レビュー
五所川原市
17.4 %
2.75
津軽地方は意外と美味しいラーメン屋さん(煮干系)が多いのでラーメン好き…

2015/01/14 [No.49131]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 五所川原駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 津軽地方は意外と美味しいラーメン屋さん(煮干系)が多いのでラーメン好きにならそれなりに満足できると思います。
  • 悪いところ 徒歩で遊びに行ける場所は本当に少ないですね。最低限車があることが大前提の生活になると思います。エルムの街などのショッピングセンターは徒歩で行く事も出来ますし、循環バスもあるのですが本数は多くありませんし冬は徒歩で行くのは厳しいです。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車(というか汽車)もバスも本数は多くないので不便さは半端ないと思います。 自家用車か自転車があった方が確実に良し。
自然
  • 4
市街地から20分も歩けばすぐ田舎の雰囲気に変わります。40分も歩けば田んぼだらけになり岩木山と田んぼの光景が田舎の風景好きにはたまらないと思います。
おすすめスポット
立佞武多の館
市街地のおすすめスポットと聞かれるとあまり出てきません。 立佞武多の館位ですかね、館内に立佞武多が展示してあるので迫力はあると思います。 あと個人的なおすすめだと立佞武多の館の傍にあるチキン専門店ですね。 チキン弁当とチキンサンドが安くて美味しいのでおすすめです。
街レビュー
三沢市
16.7 %
2.73
三沢航空基地があり、イベント、祭りがたくさん開催されます。 程よく田…

2024/10/23 [No.77217]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2023年02月-2024年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 三沢航空基地があり、イベント、祭りがたくさん開催されます。 程よく田舎で、衣食住の買い物も市内で事足ります。田んぼもあり、まったりしています。 三沢空港があるので、遠出のときに便利です。
  • 悪いところ 電車が少ないので、車運転できないと移動が不便 駅から繁華街の道のりが遠い。 電車はICカード使えません。
グルメ
  • 5
焼肉は君乃家、ラーメンは香蘭、パンは川守田パンがおすすめです。全て昔からあるお店ですごく美味しいです。
おすすめスポット
三沢航空科学館
空港と基地がある街ならではの観光スポットだと思います 飛行機の操縦士の擬似体験ができます。
4
三戸郡南部町
16.1 %
2.87
三戸郡のレビューを見る

2014/02/13 [No.854]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1997年06月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 夏場なんかはものすごく快適で、外で歩いてて万が一暑くなってしまってもそこらに木があるので木陰で休むことができる。
  • 悪いところ 自分の場所からだと大きなお店が少し遠いかな。あと冬は寒すぎるし雪が降るから雪かきを軽くしなければならない。まあご近所さんと仲良く出来たりするんだけどね。
治安
  • 4
自分が深くまで潜っていないからかもしれないけれど、大した暴力話は聞かないしよくいるようなバイクをふかしまくる不良しかいないから悪くはないと思う
5
十和田市
15.8 %
2.77
温泉があちらこちらにたくさんあり、しかも格安料金で…

2014/11/26 [No.46150]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 温泉があちらこちらにたくさんあり、しかも格安料金で利用できる。都会の銭湯よりも使い勝手がよく、気軽に立ち寄れるので便利だった。
  • 悪いところ 冬季に雪が降ると身動きが取れなくなる。朝の雪かき、雪下ろしが大変。 車を持っていないとコンビニに行くのにも命がけ。
自然
  • 3
近代美術館や公園などの公共施設が整っており、また道路も整備されていて春は桜の名所にもなるほど街路樹もきれいに植樹されている。 十和田湖周辺は新緑・紅葉ともに自然豊かで絶好の観光スポット。 まあ、短期間住むにはよいかもしれませんね。
6
八戸市
15.4 %
3.23
北国の地方都市としては雪が殆ど積もらず、とても住み…

2014/11/10 [No.44648]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 八戸駅
  • 住んでいた時期 1974年04月-1978年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 北国の地方都市としては雪が殆ど積もらず、とても住みやすかったです。 海に面している上に牧場も周辺に沢山あり、自然にも恵まれていると思います。 比較的転勤族が多かったせいか、よそ者扱いされないので人間関係も良かったですね。
  • 悪いところ 冬はさすがに寒いです。 それと、住んでいたアパートが物置に風呂があるため冬はシンドかったですね。 住み始めてから一年以上経った時に物置が火事で焼失してしまい風呂が無くなってしまったのですが、近所に銭湯あったので何とかフォローできました。
グルメ
  • 5
海に面した町なのと牧場が周辺にあるので食材には恵まれてます。 漁港近くの海鮮食堂はどこに入ってもハズレが無いと思いますよ。
車の便利さ
  • 5
雪が少ないので冬はとても走りやすいです。 道も比較的シンプルなので迷ってしまう事も無いんじゃないでしょうか。
電車・バスの便利さ
  • 4
市営と民営の路線バスがあるので、地方都市としては利便性が良い方だと思います。 昔より本数は減ったようですが・・・。
おすすめスポット
ポレポレ
本格的インド料理店です。 メニューが多く、ランチが食べ放題のバイキング方式なので思う存分堪能できました。
7
青森市
14.6 %
3.33
街中から少し外れると、とても静かでいい街です。 …

2024/09/28 [No.77144]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2024年08月-2024年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 街中から少し外れると、とても静かでいい街です。 コンビニはもちろん、22時まで営業の大型スーパー、24時までのドラッグストアがあり、夜遅く帰ってきても買い物ができてとても助かっています。
  • 悪いところ 道路が狭い割には凄いスピードで車が通ります。 信号のない横断歩道がよくありますが、白線が消えかけている箇所が多く見受けられます。 子供の通学、自転車通勤の方には、少し危ないと感じます。 冬はいつも渋滞しています。
買い物
  • 5
近くの大型スーパーのエコスタンド(アルミ缶、ペットボトル、発泡スチロール、新聞、雑紙、ダンボール等回収)をよく利用しています。 他には、コンビニはもちろん、内科、歯医者、動物病院、ドラッグストアがあります。
おすすめスポット
公園
小さい子供が遊ぶような小さな公園が、市民センターの近くや、小学校・中学校の近くにあります。 春になると桜が咲いたり、とても綺麗な場所がたくさんあります。 夏は町内会で盆踊りを開催する所もあります。
8
弘前市
14.1 %
3.12
車があればまあまあ便利。買い物なども近場にスーパー…

2014/04/10 [No.16160]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1978年04月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 車があればまあまあ便利。買い物なども近場にスーパーはけっこうあるので。 季節ごとにいろいろな顔があるのも良いと思います
  • 悪いところ 車がないとどこにも行けない。バスも本数が少ない。駅までは歩くと距離がある。冬はさらに大変です ふゆの雪搔きはつらい。
グルメ
  • 3
いろいろなジャンルがあるしケーキ店もまあまああるので…。味もおいしい店も多い。 でもチェーン店も多いのでどこも同じかな。
車の便利さ
  • 4
けっこう駐車場完備の店が多い。車があれば便利というかないと困ります。近所にガソリンスタンドもたくさんあります
治安
  • 3
あまり事件とかはないと思う。危険と感じたこともないです。夜は暗いので怖い気もしますが。まあ車移動がほとんどですから。
おすすめスポット
弘前公園
春の桜は最高です
9
つがる市
13.4 %
-
郊外にイオンモールがあるので買い物はそこで全部済み…

2014/10/09 [No.42674]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 木造駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 郊外にイオンモールがあるので買い物はそこで全部済みますよ。木造駅独創的な作りでカッコいいです。岩木山も綺麗ですよ。
  • 悪いところ 特に若い人は何もする事ないと思います。娯楽施設がありませんね。車ないと生活困難だと思いますよ。人口減少してます。
グルメ
  • 5
小説のモデルになったとされる食堂神武食堂さん美味しいし風情ありますよ。蕎麦がのどごしよくて美味しいですね。
10
黒石市
13.3 %
2.86
すみなれた所だからというのもあるし、比較的災害など…

2014/03/18 [No.6855]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年04月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ すみなれた所だからというのもあるし、比較的災害などの被害も少なく、こみせやこけしなど、むかしながらのでんとうもあるしいいと思う。
  • 悪いところ 子供の人数がすくないし、市自体にお金もあまり無い状態。昔は栄えていたところが次第に活気がなくなっているので、その辺をどうにかしたほうがいいとおもう。
グルメ
  • 3
名産として、りんごが有名で、りんご娘というのもいる。そのほかつゆやきそばなどは各県から他の県の人たちが食べに来たりするほど人気である。
11
平川市
12.0 %
-
事件がまったくといっていいほどなく、のどかです。 …

2014/03/06 [No.3152]

  • 1
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1993年08月-2013年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 事件がまったくといっていいほどなく、のどかです。 お年寄りが多いので、とても優しくしてくれます。 近所みんなが小さいころから家族のように接してくれました。
  • 悪いところ 徒歩、自転車で行ける範囲にほぼお店がない。 コンビニも車で行かなければならない。 駅もバスもなく、免許がないので一人の時はどこにも行くことができない。
遊び・イベント
  • 3
カラオケやゲームセンターなどはありませんが、春の桜まつりや秋の宵宮はたくさんの人が集まって盛り上がっています。
電車・バスの便利さ
  • 1
電車は30分に一本。バスは一日に2~3本ほどしかないので、夏は自転車でなんとかなりますが、冬はどこにも行くことができません。
自然
  • 2
歩道がないところが多く、子供やお年寄りが道路の真ん中を歩いていることは日常茶飯事です。 公園は小さいものも入れると結構あり、比較的きれいに整備されています。
12
三戸郡五戸町
11.9 %
2.87
三戸郡のレビューを見る

2014/02/13 [No.854]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1997年06月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 夏場なんかはものすごく快適で、外で歩いてて万が一暑くなってしまってもそこらに木があるので木陰で休むことができる。
  • 悪いところ 自分の場所からだと大きなお店が少し遠いかな。あと冬は寒すぎるし雪が降るから雪かきを軽くしなければならない。まあご近所さんと仲良く出来たりするんだけどね。
治安
  • 4
自分が深くまで潜っていないからかもしれないけれど、大した暴力話は聞かないしよくいるようなバイクをふかしまくる不良しかいないから悪くはないと思う
治安
  • 4
自分が深くまで潜っていないからかもしれないけれど、大した暴力話は聞かないしよくいるようなバイクをふかしまくる不良しかいないから悪くはないと思う
13
上北郡東北町
11.8 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2015/08/30 [No.56167]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2015年01月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 都会と違って静かだが、学校も遠くなく、家族で住むには最適。 米軍が近所に住んでいるが沖縄のようなトラブルは聞いたことがない
  • 悪いところ 田植えの時期になると肥料の香りが・・ 雪は太平洋側なのであまり降らないが、やはり冬になると路面が凍結するので、通勤途中で事故をよく見る
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
おすすめスポット
特になし
おいらせ町はベットタウン的な位置付けなので観光スポットは隣の十和田市か三沢市になる
14
上北郡七戸町
11.3 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2015/08/30 [No.56167]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2015年01月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 都会と違って静かだが、学校も遠くなく、家族で住むには最適。 米軍が近所に住んでいるが沖縄のようなトラブルは聞いたことがない
  • 悪いところ 田植えの時期になると肥料の香りが・・ 雪は太平洋側なのであまり降らないが、やはり冬になると路面が凍結するので、通勤途中で事故をよく見る
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
おすすめスポット
特になし
おいらせ町はベットタウン的な位置付けなので観光スポットは隣の十和田市か三沢市になる
15
上北郡おいらせ町
10.0 %
2.96
上北郡のレビューを見る

2015/08/30 [No.56167]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三沢駅
  • 住んでいた時期 2015年01月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 都会と違って静かだが、学校も遠くなく、家族で住むには最適。 米軍が近所に住んでいるが沖縄のようなトラブルは聞いたことがない
  • 悪いところ 田植えの時期になると肥料の香りが・・ 雪は太平洋側なのであまり降らないが、やはり冬になると路面が凍結するので、通勤途中で事故をよく見る
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
子育て・教育
  • 4
とにかく自然と遊ぶスペースは十分すぎるほどあるので、子育てに向いている。 どこでサッカーしても怒られない。
電車・バスの便利さ
  • 4
遠方の高校となると専用バスが至る所に走っており、田舎とはいえ交通の便に不満はない。 八戸まで行けば新幹線でどこでも行ける。 意外だと思うが三沢基地にある国内線があり、空路も実はある。
治安
  • 4
近くに米軍三沢基地があるが、沖縄のような事件はなく、上手く共存している。 冬に雪が降るせいか暴走族はいない。 基地と警察があるせいかヤクザはいない。
おすすめスポット
特になし
おいらせ町はベットタウン的な位置付けなので観光スポットは隣の十和田市か三沢市になる
16
南津軽郡藤崎町
8.6 %
2.64
南津軽郡のレビューを見る

2014/03/22 [No.10557]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 藤崎駅
  • 住んでいた時期 1997年02月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 特に不都合がないことと、平和であること、そして近所の方々が優しいので野菜などおすそわけしてくださるのが嬉しい
  • 悪いところ 遊んだりする場所が少ない。公園等はあるが、遊ぶための施設がほとんどないので少し離れた市内にいくしかなくなってしまう
買い物
  • 3
専らイオン藤崎店で買い物する。イオンに売ってないものは市内に行かないと買えないのでもう少しスーパーなど増やして欲しい

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ