和歌山の空き家率ランキング

  • 全国平均

  • 14.9%
  • 和歌山平均

  • 21.7%

和歌山の空き家率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

空き家率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
西牟婁郡白浜町
43.3 %
2.96
西牟婁郡のレビューを見る

2014/05/11 [No.23003]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1996年04月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 田舎だが、日常の買い物等便利でよい。海・山・川と自然に囲まれ、空気が綺麗でよい。みんな親しみやすい。
  • 悪いところ 飲食店や大きなショッピングセンター等がなく、都会に行くにも遠い。田舎なので車は必需品。シーズンによってすごく車が混雑するので、嫌だ。
遊び・イベント
  • 5
本州一海開きが早いし、年間を通して色々と町おこし的なイベントが多い。田舎だが、空港があるので、東京へ行くには便利。
街レビュー
東牟婁郡串本町
32.5 %
3.12
東牟婁郡のレビューを見る

2014/07/23 [No.32555]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 紀伊勝浦駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 遠洋漁業で有名な勝浦港が有ります。良質なマグロが地元で沢山食べれました。リーズナブルな値段で良かったです。
  • 悪いところ 買い物が出来る場所がとても少ないです。食料品や日用品以外で特殊な物が、買える店屋は全く有りませんでした。
車の便利さ
  • 3
電車の便が悪いです。自動車が無いと何も出来ない場所でした。付近の道路は、夏をのぞいてよく流れる地方です。
街レビュー
東牟婁郡那智勝浦町
27.2 %
3.12
東牟婁郡のレビューを見る

2014/07/23 [No.32555]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 紀伊勝浦駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 遠洋漁業で有名な勝浦港が有ります。良質なマグロが地元で沢山食べれました。リーズナブルな値段で良かったです。
  • 悪いところ 買い物が出来る場所がとても少ないです。食料品や日用品以外で特殊な物が、買える店屋は全く有りませんでした。
車の便利さ
  • 3
電車の便が悪いです。自動車が無いと何も出来ない場所でした。付近の道路は、夏をのぞいてよく流れる地方です。
車の便利さ
  • 3
電車の便が悪いです。自動車が無いと何も出来ない場所でした。付近の道路は、夏をのぞいてよく流れる地方です。
4
伊都郡かつらぎ町
22.2 %
2.93
伊都郡のレビューを見る

2014/03/11 [No.4074]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 高野口駅
  • 住んでいた時期 2003年04月-2003年12月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 親しみやすい人柄の方が多く、楽しく過ごせました。 スーパー、薬局、ホームセンターなどの店があり生活用品の購入に困ることはありませんでした。
  • 悪いところ 飲食店についてはおしゃれな店はあまりなく、チェーン店や昔ながらのお店がおおかったです。 若者のブランド服を買うようなところはなかったです。
買い物
  • 2
大型ショッピングモールはなく、流行のブランド服を買うには遠出をしなければならないので不便でした。 スーパー・ホームセンターは充実しており、普段の買い物には不便さを感じる事がなかったです。
遊び・イベント
  • 2
映画館がなく、映画を見るには車で他府県まで遠出をしなければいけませんでした。 カラオケ店は数店あります。
車の便利さ
  • 4
ほとんどのスーパー・飲食店・ホームセンターなどに充分な広さの駐車場があり、買い物に行った際の駐車に困ることはありませんでした。
5
新宮市
22.0 %
2.98
のんびりしている。自然が多い。近所づきあいが出来る…

2014/04/08 [No.15024]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 新宮駅
  • 住んでいた時期 1995年04月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ のんびりしている。自然が多い。近所づきあいが出来る。留守をするとき近所の人に預かってもらえる。おすそ分けをいただける。
  • 悪いところ 田舎なので店が少ない。ブランドの店が全くない。アウトレットに行くには時間とお金がかかる。何のためにアウトレットに行くのかわからない。
介護
  • 3
人口の割には介護施設がたくさんある。そこいら中にあるので、どこに頼んだらいいのか迷うぐらい。ヘルパーさんが親切な人が多い。
おすすめスポット
ない
ない
6
田辺市
20.9 %
3.03
白浜のアドベンチャーワールドがちかくていいです。刺…

2014/07/07 [No.30671]

  • 2
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 紀伊田辺駅
  • 住んでいた時期 2005年01月-2013年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 白浜のアドベンチャーワールドがちかくていいです。刺身がおいしい。 すんでる人の人柄ものんびりと穏やかな人が多くて、馴染みやすいところがいいです。
  • 悪いところ 大型のショッピングモールなどが近所になく、娯楽の施設が少ない。 大阪まで行かないといけない。 子供を安心して遊ばせてあげられる公園があまりない。
子育て・教育
  • 3
公共の交通機関が不便で、車がないと生活できない 子供を遊ばせてあげられる公園が近所にない 本当にほしいものはネットショッピングに頼らざるをえない
7
御坊市
20.6 %
2.79
町がアットホームな感じで、人が皆やさしい。気さくな…

2015/06/11 [No.53428]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 御坊駅
  • 住んでいた時期 1976年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 町がアットホームな感じで、人が皆やさしい。気さくな人がおおく、祭りなどのイベントで知り合いになれることが多い。
  • 悪いところ 町が狭く、出かけると、知り合いによくあう ゆっくりしたいときや、そっとしてほしい時には、出かけるのはやめたほうがいい
子育て・教育
  • 3
学校、多く色々な学校がある、高専、看護学校、夜間高校など選択肢が多い、子供の将来も考えられ、子供に自由な選択しを考えられる
8
海南市
20.5 %
2.85
適度な田舎。そう不便ではなく街も山も海も近い。子育…

2016/10/17 [No.67951]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 海南駅
  • 住んでいた時期 1974年02月-2016年10月
  • 住居 持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 適度な田舎。そう不便ではなく街も山も海も近い。子育てには落ち着いた環境である。関西空港がアクセスしやすい。人付きあいはしやすいと思う。
  • 悪いところ 夜遅くまで遊べるところはない。図書館などの施設は充実していない。車がないと不便。公共交通機関はつかいにくい。おしゃれな店などは駅の近くには少ない。
環境
  • 4
自然が多い。山と海が近い。観光地にもアクセスしやすい。関西空港からも近い。車があるならどこにでも行きやすい距離である。
おすすめスポット
和歌山県立水族館
穴場的水族館
9
和歌山市
19.0 %
3.27
近くにスーパーやコンビニがあり、日常生活が非常に便…

2017/04/21 [No.73040]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 黒江駅
  • 住んでいた時期 2010年03月-2010年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 近くにスーパーやコンビニがあり、日常生活が非常に便利でした。 また、都会すぎず、田舎過ぎず、ちょうど住みやすい地域でした。
  • 悪いところ 近くの川が非常に汚く、外を見ても気持ちよくなれなかった。 また、雨の時は、道路が冠水しやすく、不便なこともあった。
遊び・イベント
  • 4
近くに、マリーナシティや紀三井寺があり、夏には近くで海水浴も楽しめる。 和歌山市の南部では、夏に自宅からマリーナシティの花火を見ることもできる。
10
有田市
17.2 %
-
周辺に、海水浴場が沢山有ります。余り混まないので、…

2014/09/09 [No.39882]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 箕島駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-2000年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 周辺に、海水浴場が沢山有ります。余り混まないので、とても快適に遊泳する事が出来ました。また、みかんの街で安く買えました。
  • 悪いところ みかん意外に産業も少なく、人も少ない場所です。その為に、大型のショッピングモールが全く有りませんでした。
車の便利さ
  • 3
国道42号線は、海沿いを走っているのでクネクネしています。海南湯浅御坊道路が有ります。阪和自動車道へ続いています。
11
紀の川市
15.9 %
3.41
生まれ育った土地なので近所に知り合いも多く、スーパ…

2014/06/03 [No.23945]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 貴志駅
  • 住んでいた時期 2012年03月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 生まれ育った土地なので近所に知り合いも多く、スーパーや飲食店等、買い物も不自由なくできる。 田畑が多く、山や川も近くにあり、自然にも恵まれた土地である。
  • 悪いところ 自家用車がないと移動には不便である。電車は通っているが、町内を網羅しているわけではなく、30分に1本の運行である。バスもあるが、本数は少ない。
遊び・イベント
  • 4
毎年6月最初の2週間ほどは、ほたる祭りが開催される。貴志川町は昔からほたるの飼育に力を入れており、川の奥の方ではこの時期、幻想的な風景が見られる。
12
橋本市
15.0 %
3.09
自然が豊かで、静かな環境。町並みは清潔で住みやすい…

2015/11/10 [No.58516]

  • 4
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然が豊かで、静かな環境。町並みは清潔で住みやすい。 生活に必要なものは概ね揃う。そんな田舎町。
  • 悪いところ 映画館・劇場が近くにないこと。 大阪方面に車で移動するとき、道路が狭く、トンネルが古いので快適とはいえない。
介護
  • 4
近年新設された介護施設が多く、待ち期間に悩まされることなく比較的入りやすい。介護の水準も問題はなさそう。
おすすめスポット
高野山
高野山。なんといっても世界遺産。
13
有田郡有田川町
15.0 %
2.82
有田郡のレビューを見る

2014/09/22 [No.41321]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 湯浅駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  周辺には、沢山のみかんが採れる場所です。みかんが取れる時期には、値段も安く美味しいみかんが食べれました。
  • 悪いところ  過疎の地域です。お祭りなどあれば人が足ら無いことが有ります。その度に、お手伝いすること多くなるので、大変でした。
グルメ
  • 3
 昔ながらの作り方で作った湯浅醤油が有ります。とても美味しい醤油で、特にお寿司や刺し身などが美味し食べれる醤油でした。
14
岩出市
12.1 %
3.32
陸の孤島だから、混雑していない。自然が豊か。物価が…

2014/05/11 [No.22875]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2011年09月-2013年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 陸の孤島だから、混雑していない。自然が豊か。物価が安く、食べ物が美味い。土地の人が半分、都会の人が半分。
  • 悪いところ 田舎はほとんどどこも同じだと思いますが、公共の交通機関がだめ。自前での移動が必須。最近は人口が増えてきて、信号待ちで混雑するようになった。
グルメ
  • 5
人口密度が低いから、魚も野菜も果物も安くてうまい。海岸線が長く、山間部も温暖。みかんでも数週間ごとに旬の種があることはこちらへ越してきて初めて知った。
車の便利さ
  • 5
コンビニの駐車場ですら止め放題くらいに広くて、駐車場に困らない。どこへ行くにも車で行けて便利。駐車場ももちろん安い。
自然
  • 5
県内でのドライブが楽しい。海も山も豊か。どこでも釣り放題。もし都心近郊にあればすべてが観光地になりそうなくらい。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ