岡山の平均所得ランキング

  • 全国平均

  • 291万円
  • 岡山平均

  • 272万円

岡山の平均所得を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均所得

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
岡山市北区
330 万円
3.64
治安も良いしご近所付き合いの距離感が過ごしやすくて街中までのアクセスも…

2015/04/19 [No.51044]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 法界院駅
  • 住んでいた時期 1995年04月-2002年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 治安も良いしご近所付き合いの距離感が過ごしやすくて街中までのアクセスも良く静かで落ち着いて暮らしていけた
  • 悪いところ 町としては大きくないので深夜帯での遊ぶ所や夜中に急遽いるものができた時に買い物にいける場所がないのが不便
治安
  • 4
事件も少なく温和で静かな町なので夜中に独りで歩くのも他の地域に比べて比較的に安全なので安心して暮らせた
街レビュー
岡山市南区
330 万円
3.41
家賃、駐車場代が安いので助かります。 子供がいると、交通機関を利用す…

2014/11/11 [No.44714]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 備中箕島駅
  • 住んでいた時期 2010年06月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 家賃、駐車場代が安いので助かります。 子供がいると、交通機関を利用するのも一苦労ですから。 長閑でのびのびと子育てが出来ると思います。
  • 悪いところ 交通機関の便が少ないです。 田んぼでよく何かを燃やしているのも洗濯物が臭くなるので嫌ですね。 たんほが多く用水路が多いです。
子育て・教育
  • 3
私立中高一貫校があります。 東大コース、医学部コースなどハイレベルです。 幼稚園もお迎えのバスがちゃんと来てくれます。
医療
  • 5
個人の医院、小さめの総合病院などがあり困りません。 岡山は医療が充実していると思います。 夜間救急も受け入れてくれる所もあり安心です。
買い物
  • 5
スーパーがたくさんありとても便利です。 お洒落なカフェや飲食店はありませんが、生活には困りません。 ドラッグストアもスーパーについています。パン屋さんも多いですね!
おすすめスポット
倉敷美観地区
雰囲気が良いです。
街レビュー
岡山市中区
330 万円
3.14
小学校が近くにあるので安心している。車さえあれば交通に不便はなく、買い…

2014/07/30 [No.33818]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年03月-2011年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 小学校が近くにあるので安心している。車さえあれば交通に不便はなく、買い物も近場でそろう。人付き合いはしようと思えばできる。
  • 悪いところ 歩道が少なく、小さい子との散歩は目が離せない。公園も歩いて行く距離にはなく、車で行くにも路駐するしかない。
車の便利さ
  • 4
バイパスに近く、すぐ合流できる。渋滞してる時間帯がある。買い先も広いちゅうしゃ場が多く、こまらない。
4
岡山市東区
330 万円
3.18
交通の便がとても良く広いので車でのんびりドライブす…

2014/03/04 [No.2771]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2013年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 交通の便がとても良く広いので車でのんびりドライブするのも良し、電車でぶらぶら移動するのも良し、バスでのらりくらり移動するのも良しと豊富な交通手段があります。
  • 悪いところ どこでも同じかもしれませんが郊外に住んでいると中々夜遅い時間帯に遊べるスポットがないです。市内まで行けば夜でも賑やかですけどね!
医療
  • 5
大学病院の大きさや作りの綺麗さにはとても驚きました。設備もピカイチです!医療の面ではまず心配はないかと思います!
おすすめスポット
岡山駅前
夜でも賑やかで綺麗です。
5
倉敷市
313 万円
3.52
大きな病院である、倉敷中央病院が有ります。また、夜…

2014/08/20 [No.36257]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 倉敷駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-2000年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 大きな病院である、倉敷中央病院が有ります。また、夜間や休日でも対応ができる病院なのでとても良かったです。
  • 悪いところ 古い街並みなので、街の道路が狭くで曲がっています。また、観光客も多いのでゴミゴミしている事が多かったです。
買い物
  • 3
結構買い物が便利な場所です。百貨店の三越や大型スーパーのダイエー、天満屋などが有ります。夜遅くまで開いている店も有りました。
6
都窪郡
306 万円
-
子どもが多く、地域の人と交流が盛ん。月に1度の掃除…

2016/06/28 [No.65150]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 早島駅
  • 住んでいた時期 2014年08月-2016年06月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 子どもが多く、地域の人と交流が盛ん。月に1度の掃除には多くの参加者がいていつも町はきれい。近場で用事をすませることができる。
  • 悪いところ 保育園に入りづらい。 スーパーがひとつしかない。 100円ショップがない。 衣服を買う店がない。
子育て・教育
  • 3
早島内に産婦人科はない。しかしうまれてからは、支援センターなど子育ての情報交換ができる場所が充実している
医療
  • 2
風邪くらいなら、予約も不要で待ち時間も少ない医院はあるが、血液検査が必要な場合などは早島外の病院を紹介される。
買い物
  • 2
スーパーはひとつしかなく、安いものを買いたいなら隣の町へでる。衣服を買う店はない。100円ショップもない。
おすすめスポット
早島公園
春になると桜がみごろです。
7
浅口郡
294 万円
-
古い団地だったけど、新しく入ってきた人も快く受け入…

2016/12/13 [No.69307]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 里庄駅
  • 住んでいた時期 2009年05月-2016年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 古い団地だったけど、新しく入ってきた人も快く受け入れてくれて近所付き合いが盛ん。静かで子育てにちょうど良い環境。
  • 悪いところ スーパーやコンビニが離れているのでちょっと買ってくることができない。また町内に本屋がないので隣の市まで行かなくてはならないのが面倒くさい。
治安
  • 5
治安はとても良いと思う。子供の通学時にはボランティアの人が安全パトロールで通学路に立ってくれているし、犯罪という犯罪をあまり聞いたことがない。街灯も多くLEDになっていてすごく明るい。
おすすめスポット
つばきの丘
広い公園で遊具もあり子供と遊ぶにはちょうど良い。ただ駐車場が少ないのでイベントをやっていると満車のときがある。
8
総社市
286 万円
3.10
大きすぎなくて発展途中の街でした。マスカットなどの…

2015/10/10 [No.57651]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 総社駅
  • 住んでいた時期 1988年04月-2000年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 大きすぎなくて発展途中の街でした。マスカットなどの果物栽培が有名な地域で、安くて美味しい果物を食べることができました。
  • 悪いところ 電車が1時間に1本しかなく、車がないと生活が出来ない地域でした。洋服を買ったりする場合は隣の市に行かないとお店がありません。
子育て・教育
  • 3
田園風景があり空気が綺麗で安全な地域のため、子どもを安心して育てることが出来ます。市内には高等学校が2つしかなく、市外の高等学校に行く場合は本数の少ない電車を使用するため不便です。
9
津山市
285 万円
2.85
豊かな自然と、急ぎ過ぎないタイムスケジュール、地元…

2015/04/29 [No.51700]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 津山駅
  • 住んでいた時期 1977年04月-1978年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 豊かな自然と、急ぎ過ぎないタイムスケジュール、地元の方々の温厚で親切な 人間模様、超素晴らしいです。
  • 悪いところ 当時はコンビニや大型ショッピングモールは無く、買い物が少し不便だったと 感じていました。24時間営業などのお店が少なくて不便でした。
自然
  • 5
山あり、川あり、現代には無い自然な空間がそこにはありました 子供たちが生き生きと弾ける笑顔で成長出来る環境です。 緑は多いと感じました
10
井原市
280 万円
3.02
福山や、倉敷などの中間地点にあり、どちらでも気軽に…

2015/01/12 [No.48906]

  • 4
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 井原駅
  • 住んでいた時期 1988年11月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 福山や、倉敷などの中間地点にあり、どちらでも気軽に行ける。静かな環境で過ごしやすい。子供が中学生まで医療費が無料で助かる。
  • 悪いところ 猪などの野生動物が出没する。インターネットの電波があまり開通していない。夜は、外灯が少なく暗い。夜遅くまで開いている店があまりない。
子育て・教育
  • 5
医療費が中学生まで無料、しかも、学校の給食も中学生まで出るので子育てするにはありがたい場所だと思う。イジメなども少ない印象。
11
苫田郡
278 万円
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
12
瀬戸内市
277 万円
2.77
自然に囲まれているが、不便と言うほどではなく住みや…

2014/11/25 [No.46104]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 大富駅
  • 住んでいた時期 1971年09月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然に囲まれているが、不便と言うほどではなく住みやすい。市内中心部以外は、田園地帯であり、海も比較的近い。
  • 悪いところ 飲食店があまりないので市内で食事をすることがあまりない。観光地である海岸部が整備されていないのでもったいない。
買い物
  • 4
市内中心部は、大型スーパーがあり生活必需品には困らない。グレードの高い商品は、やはり岡山市に行かなければならない。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は、30分に一本、バスもその程度なので公共交通機関は少し不便かも。マイカーで移動するのが賢明かも。
おすすめスポット
竹久夢二の生家
知る人ぞ知る明治ロマンの巨匠、竹久夢二の生家があります。
13
玉野市
274 万円
2.80
高松行きのフェリーが出ているので、安く瀬戸内海を渡…

2018/05/15 [No.73600]

  • 1
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 備前田井駅
  • 住んでいた時期 2011年12月-2016年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 高松行きのフェリーが出ているので、安く瀬戸内海を渡ることができる。 天気が良ければ海岸線沿いのドライブが楽しい
  • 悪いところ 全体的に街に活気がなく、買い物には市外へ出かけていく必要がある。 飲食店も少なく、外食にも困る。 また学校等も少ないうえ、通学範囲が広いため、通学通勤に困る。
車の便利さ
  • 1
車がないと生活できないが、市外へ出る主要な道路は一本道である為に、週末や通勤時は渋滞が避けられない。
電車・バスの便利さ
  • 1
電車は通勤ラッシュ時でも30分に1本、酷いときは2時間に1本しかないため、非常に不便。また、天候不良時は運航中止になりやすい。
14
赤磐市
273 万円
2.50
子供を育てるのには山や川などの自然もあり、のびのび…

2017/03/07 [No.72173]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年10月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 子供を育てるのには山や川などの自然もあり、のびのびと育てることが出来ます。また、地域の結束が固くまたお祭りごとも多いので、住民の顔を見れやすい。よって、防犯にも繋がっていると思います。
  • 悪いところ 坂なので、自転車は使用しにくい。また、バスの便が少ないので車が必要。地区により生活水準五に差があり、子育て世代では少々派閥が作られやすい。
子育て・教育
  • 4
田舎ですが、英語塾、英会話教室、塾、ビアノ、バイオリン、サッカー、野球などの習い事を見つけるのは容易です。また、クリニック、スーパーマーケット、ドラッグストアなども多いので便利です。
15
浅口市
271 万円
2.82
海が近くて、釣りや潮干狩りなどが出来たり、夏には泳…

2014/07/30 [No.33858]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1995年04月-1999年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海が近くて、釣りや潮干狩りなどが出来たり、夏には泳いだり色々なマリンスポーツが楽しむことの出来ます。
  • 悪いところ 店が少なく、買い物をするためには、隣町まで足を伸ばさなくてはならないことと、公共交通機関が、非常に少ないことです
遊び・イベント
  • 5
毎年夏には花火大会をします。秋にはアッケシ草の自生地では、ピンクの花がピンクの絨毯のように咲いて綺麗です。因みにそれは、県の天然記念物です。
おすすめスポット
三郎島
16
笠岡市
271 万円
2.87
海が見えて潮風香る街でした。 景色がいいスポット…

2014/03/21 [No.9063]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年10月-2008年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 海が見えて潮風香る街でした。 景色がいいスポットも沢山あり大いに笠岡という街を楽しむことが出来ました。
  • 悪いところ 駅周辺以外は車やバイクなどが無いと交通にとても不便。 大型デパートも少ないのでショッピングには不向き。
グルメ
  • 3
とにかくラーメン屋さんが多いです。 また全国的に有名なお店もありますのでラーメン好きにはいいですよ。
車の便利さ
  • 5
車さえあれば困ることはまずありません。 パーキングでお金を取られることも無いので快適に車を利用できます。
自然
  • 4
海があるのでそれだけで自然と心が癒されます。 またつりも盛んでよく足を運んでいる方も見かけますので一年中つりを楽しめます。
17
高梁市
268 万円
2.96
施設が充実していて、駅から商店街も近いし、自転車や…

2015/06/21 [No.53916]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 備中高梁駅
  • 住んでいた時期 1976年04月-2015年06月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 施設が充実していて、駅から商店街も近いし、自転車や徒歩でもほとんど買い物が可能で、大学があるからアパートも多くある。
  • 悪いところ お年寄りが多く、仕事も大学生中心のバイトを多く募集しがちで、地元の人間の仕事が少ないこと。映画館など娯楽施設が少ない。
自然
  • 5
城下町ならではの素敵な景色が多く、古きよき町並みが多い。 町全体が山に囲まれた盆地で何時でも自然に触れられる。
おすすめスポット
備中松山城
天空の城と称される眺めの良いお城がある。 バスも出ていて城下町ならではの町並みが良い。 町からもお城が見えるスポットがあり、そこには看板も設置している。
18
加賀郡
268 万円
-
高原地帯なので、空気が澄んでいて夜空は星が綺麗です…

2015/07/19 [No.54983]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1998年08月-2015年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 高原地帯なので、空気が澄んでいて夜空は星が綺麗です。夏の朝は、最高に清々しい、秋にはベランダから雲海が見える事もあります。
  • 悪いところ 大きな店が近くに無くて、買い物には不便です。野菜は旬の物が安いですが、肉や魚など全体的に高めです。自家用が無いと、生活し難いです。いちいち車なので、ガソリン代金が高くつきます。
子育て・教育
  • 5
人口数に比例して、子どもの人数も少ないので幼稚園から小学校まで一学年一クラス、十人前後だと思います。その為、先生の目も届きやすいし、子ども達ものんびり生活出来るているように思います。子ども向けのイベントやスポーツのクラブなどもあり、教育に積極的に取組んでいる人が多いと思います。
介護
  • 4
福祉施設がたくさんあります。老人介護もサポートがしっかりしているように思います。また、国立リハビリセンターや障害者の就労施設もあるので、障害者の方も移住して来られたりします。人に優しい町だと思います。
電車・バスの便利さ
  • 2
路線バスは本数が少ないのと、市街地まで行くにはバス賃が高いので自家用車がある方が便利です。電車の駅は有りません。
おすすめスポット
きびプラザ
観光客の為のリゾートホテルやコンビニ、お土産物などを売っています。芝生と石畳でデザインされた、ゆったりとした公園が隣接しています。ホテルのレストランには、バイキングのランチがあり地元の高原野菜を使っていて美味しいです。天気の良い日に、のんびり過ごすにはいいと思います。
19
勝田郡勝央町
266 万円
-
勝田郡のレビューを見る

2015/09/05 [No.56496]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 勝間田駅
  • 住んでいた時期 2013年04月-2015年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 子育て支援があつい 小さいなからも、お店はあるので買い物には困らない 近所の人も優しく、畑の野菜をくれたり、人情熱い人が多かった
  • 悪いところ ゴミの分別はむずかしくないが、燃えるゴミ、燃えないゴミの収集日が少ない為に、夏などは匂臭いも気になるし、虫が増える
子育て・教育
  • 3
子育て支援の充実。子育て中のママの為にコミュニティがたくさんあり、県外や他の土地から来た人でも気軽に参加出来、友達も作りやすい。
20
備前市
263 万円
2.52
海岸にとても綺麗な場所が多かったです。その上に無料…

2014/08/06 [No.35034]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 備前片上駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海岸にとても綺麗な場所が多かったです。その上に無料で通れる岡山ブルーラインがとても快適に走行ができました。
  • 悪いところ なんせ駅前に、飲食店がとても少ないく、また値段も高かったです。買い物ができる場所まで多少距離が有りました。
医療
  • 3
小さな町医者のたぐいしか周辺には有りません。大きな病院は、岡山市街に行かないと行けないの時間が掛かるので大変です。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ