兵庫の住宅面積ランキング

  • 全国平均

  • 111.01
  • 兵庫平均

  • 120.65

兵庫の住宅面積を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

住宅面積

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
美方郡香美町
172.77
2.66
美方郡のレビューを見る

2014/10/09 [No.42717]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 香住駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  秋から冬に掛けては、香住漁港に沢山のカニが水揚げされます。また、足が折れたカニなどが安く食べること出来ました。
  • 悪いところ  自動車が無いと生活が出来ない場所です。さらにまだ高速道路が着てないので、移動に多大な時間が掛かりました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの山陰本線が有ります。特急電車は数本停車する程度です。普通電車は、1時間に1本程度のローカル線でした。
街レビュー
佐用郡
157.40
-
夏になれな、ヒマワリの迷路が出来上がります。また、美味しいぶどうが値段…

2014/09/05 [No.39268]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 佐用駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 夏になれな、ヒマワリの迷路が出来上がります。また、美味しいぶどうが値段も安く買うことが出来るのが良かったです。
  • 悪いところ とにかく、田舎の過疎の区域です。買い物が出来る場所が限られています。特殊な物は、周辺では売ってない場所柄でした。
自然
  • 3
周辺には、山々が広が地域です。夏になれば、カブトムシやクワガタなどの虫が採れる場所が多く有りました。
街レビュー
多可郡
157.23
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
4
加西市
156.34
3.02
さとうやイオンやマックスバリューやコーナンや業務ス…

2016/09/20 [No.67079]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 北条町駅
  • 住んでいた時期 2012年09月-2016年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ さとうやイオンやマックスバリューやコーナンや業務スーパーやコープや本屋が近くにあり買い物に便利である。
  • 悪いところ 車がないと住みにくい。遅くまであいてる飲食店が少なく遅くまであいてる店はファミレスがあいてる。電車賃が高い。
買い物
  • 3
イオンやマックスバリューは火曜日が安い。荒木商店が安い。イオンは10時まであいてていろいろなもの買い物できて便利。
おすすめスポット
フラワーセンター
たくさん花があり綺麗。
5
養父市
153.16
-
都会ではないので騒々しくなく、しかし住みづらいほど…

2015/09/27 [No.57256]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 八鹿駅
  • 住んでいた時期 1994年08月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会ではないので騒々しくなく、しかし住みづらいほどの田舎ではけしてない。それなりの店や料理屋や商店があって不自由しない
  • 悪いところ 車がないと不便にもほどがある。コンビニやチェーン店の進出でその傾向はますますつよくなってゆくばかりである
自然
  • 4
周囲を山で囲まれているのでうっとうしいほど自然豊か。たまにシカにお目にかかることもある。山を散歩していて気が付くと後ろにシカがいたことも
6
宍粟市
150.99
2.79
人と人との繋がりがはっきりと感じられてちょっとした…

2014/02/24 [No.2220]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1998年03月-2000年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人と人との繋がりがはっきりと感じられてちょっとしたことでも助け合いが行われているということに感動しました。
  • 悪いところ 買い物をするにしても移動に時間がかかるということ。バスの便がそれほど多くないので車などを運転しない方は大変。
環境
  • 5
360度自然に囲まれているので空気が綺麗で水も美味しい。のんびりとした日々を過ごす事ができるのも良かった。
7
朝来市
146.51
2.52
近所とのつながりが多く、結婚報告に近所を回りました…

2014/02/26 [No.2337]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年08月-2010年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近所とのつながりが多く、結婚報告に近所を回りましたが、お祝いなどをあまり交流がなかった方からも頂いたりして、びっくりしました。隣に醤油を借りに行く、などが普通にできるような地域です。
  • 悪いところ 交通機関があまり整っていないので、車を運転できないと不便です。夜遅くなくても、熊や猪が出たりすることがあるので、夜の犬の散歩などは注意が必要です。
治安
  • 3
少し家を出る程度なら、鍵をかけて出ない、というのが当たり前なほど、治安は良いです。ご近所同士がつながりが深いので、見かけない顔の方などがいればすぐ噂が広がります。
8
丹波市
143.94
2.95
駅の近くに食べる所もいっぱいあり、観光も出来る、静…

2023/08/12 [No.75365]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 柏原駅
  • 住んでいた時期 2004年07月-2023年08月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅の近くに食べる所もいっぱいあり、観光も出来る、静かで自然に囲まれ子育てもしやすいです!綺麗な川などあり楽しめます
  • 悪いところ 特に不満はありませんが、虫が多く困る時があります。 カメムシの時期には外に洗濯物を干すと虫がつくので嫌です
子育て・教育
  • 4
自然に囲まれいい場所です!観光も出来ます。車がよく通るので子供が小さい方は注意しながら遊ぶ方がいいと思います
おすすめスポット
みわかれ公園
川遊びなどいろんな遊びが出来るのでおすすめです
9
西脇市
138.42
2.64
自然が豊かで空気がきれいです。季節ごと木々の変化な…

2015/11/18 [No.58731]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 西脇市駅
  • 住んでいた時期 2012年07月-2015年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が豊かで空気がきれいです。季節ごと木々の変化など、感じることが出来て季節を楽しむことができます。
  • 悪いところ 田舎なので、イオンなどの割と大きめな総合スーパーが無く、買い物の点では隣の市などに行かないといけないので不便です。
子育て・教育
  • 4
自然豊かで、季節ごとの外遊びも楽しめ子育てにはすごく良いと思います。学校も、クラスの数が多くないので、先生方の目も行き届きやすく良いポイントです。
車の便利さ
  • 3
車は市内どこに行くにも必須です。1人一台です。商店街や昔からの道は細く、一歩通行も多いので大変かもしれません。
災害
  • 2
台風などで河川が氾濫することがあり、注意が必要です。土地の低いところでは以前にも、床上浸水の結構大きな被害がありました。
おすすめスポット
へそ公園
子供を連れて遊びに行くのにちょうどいい。長いローラー滑り台があるのでオススメ。
10
丹波篠山市
137.47
2.88
静かで自然に溢れた所で4シーズンがはっきりと感じら…

2014/05/10 [No.20982]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年08月-2006年06月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 静かで自然に溢れた所で4シーズンがはっきりと感じられる。都会の雑踏が懐かしく成っても車で30分の巨大ショッピンセンターやシネコン・西日本最大のアウトレットモールへも行ける
  • 悪いところ 山間内陸部で冬場は大変寒く雪はあまりふらないが気温が低くスタッドレスタイヤは必需品、バスは有るが本数が少なく交通の便が悪い。自家用車が無ければ生活出来ない。
グルメ
  • 4
丹波の黒大豆、丹波松茸、牡丹鍋と価格は高いが一流品を食べる事が出来る。また水が綺麗で清流のヤマメ・鮎を捕まえて川辺でバーベキューを楽しめる。
車の便利さ
  • 5
田舎なので信号も少なく渋滞が無い、京阪神から高速道路が完備しているので1時間で到着。もう1時間足を伸ばせば日本海迄の距離。
自然
  • 5
手つかずの自然が至る所、子育て世代には1年中バカンス。丹羽竜の発見場所が有ったり、ホタルの鑑賞が何処でも身近で楽しめ、満点の星空を満喫出来る。
おすすめスポット
ほぼ全域
有名な丹波の黒大豆をはじめぐるめや手つかずの自然
11
赤穂郡
137.11
2.66
住宅街が多いが、自然が多く時間がのんびりしているよ…

2014/03/21 [No.9144]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1970年05月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 住宅街が多いが、自然が多く時間がのんびりしているように思う。 暮らしていく分についてはいい町である。
  • 悪いところ 都心に比べると、ない尽くしだが、しいて言うなら、 医療施設が不足しているので、緊急時に隣の町にいかなければならないこと。
遊び・イベント
  • 3
ゴルフ場が町に3つあり、そのうちの一つは、土日でも1万円でおつりが繰る安さですが、コースへの期待はあまりしないで欲しいが。
12
豊岡市
136.49
3.02
 癒やしを与える城崎マリーンワールドが有ります。迫…

2014/10/07 [No.42564]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 城崎温泉駅
  • 住んでいた時期 1994年04月-1996年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  癒やしを与える城崎マリーンワールドが有ります。迫力あるイルカやシャチなどのショーが見れます。また、水族館も充実していました。
  • 悪いところ  城崎温泉周辺の飲食店は、観光客相手の商売が多い飲食店でした。また、食べ物の値段が高い店屋が多かったです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、山陰本線が走ります、京都や大阪方面から特急電車が有ります。温泉街にが周回のバスなどが有りました。
13
たつの市
132.38
3.11
今は、たつの市といっていますが、もともとは旧揖保郡…

2014/03/21 [No.9424]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1985年04月-1990年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 今は、たつの市といっていますが、もともとは旧揖保郡御津町です。海に近くて、子供のころはよく遊びに行っていた。
  • 悪いところ 電車JRが遠かったです。網干駅も遠いし、山陽網干駅も遠く、電車にはものすごい不便なところです。風も強い。
グルメ
  • 3
海が近かったので、子供のころは、よく潮干狩りに行って、美味しいアサリをたくさんとりました。近くに室津があり、そこはお魚がめちゃ新鮮。いかなごは特にうまい。
遊び・イベント
  • 2
大きな娯楽施設はなく、田んぼ、畑ばかりです。ほとんど海で、つりをしたりしていた。瀬戸内海と揖保川の境目でよく魚とりをした。
電車・バスの便利さ
  • 2
とにかく、電車がないのが不便です。子供のときは、自転車駅まで行くしかなく遠かったです。山陽網干駅も、JR網干に比べると少し不便。
14
神崎郡福崎町
131.88
2.66
神崎郡のレビューを見る

2023/03/10 [No.74446]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長谷駅
  • 住んでいた時期 1985年06月-2008年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ のどかな田舎でのんびりした生活を送れる。空気が澄んでいて川は綺麗で、山と田んぼは溢れるほどある。福崎町まで出ると各種店舗があり買い物などに便利。
  • 悪いところ 田舎なので電車の本数が少なく自動車所持は必須。図書館の数は少なくて遠くまで行かないとないのが本好きには不便。本屋やTSUTAYAの品揃えもあまり良くない。仕事の募集も少ないので若者は都会に流れていっている。
治安
  • 5
田舎なので特に治安が悪いということはありません。道路も渋滞もなく危険な場所もなくのんびりした人々が多い町です。
自然
  • 5
人より自然がメイン。山と川を堪能したいならどこまでも楽しめる。春になると桜華園には桜が数多く咲きます。西日本1の品種があるようで桜好きには最高のスポットになっています。
おすすめスポット
辻川山公園
柳田国男生誕の地として妖怪を売りにしていて妖怪の銅像などがあり家族連れには楽しめる公園になっている。池から出てくる河童やロープで移動する逆さ天狗などもあり見ていて飽きない。近くにもちむぎのやかたもあり飲食にも困らない。
15
南あわじ市
131.73
2.53
自然が豊かで、環境が良い。都会よりも広い家でのんび…

2014/04/10 [No.17029]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年10月-2014年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が豊かで、環境が良い。都会よりも広い家でのんびりと生活できる。温泉施設が充実している。車さえあればとても住みやすい。
  • 悪いところ 近隣に商店がなく、車がないと何もできない。コミュニティバスが充実しているものの、時間に余裕のある人でないと利用しづらい。
車の便利さ
  • 3
商業施設の駐車場は当然充実しています。高速バスの駐車場も無料で利用しやすい(近隣の市はほとんど有料)。
おすすめスポット
道の駅うずしお
雄大な景色を眺めながら食事ができる。
16
加古郡稲美町
130.69
2.98
加古郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.20118]

  • 2
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 播磨町駅
  • 住んでいた時期 2013年06月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 夜は静かでゆっくりはできる 近くにスーパーやドラッグストアなどもあり生活するには問題がないと思う。
  • 悪いところ 歩道が狭く住宅街でペットの散歩がするところがないし遊ばせるところも少ないから海まで来るまで行ったりしないといけない
環境
  • 2
静かで海が近くにあり休みの日とかはゆっくりとした感じで時間が流れてる気がする。 近くにお店もあり生活するには問題がない
17
小野市
125.43
3.02
田舎ですが静かな住宅地で、認可保育園が多く、子供の…

2015/09/15 [No.56896]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 小野駅
  • 住んでいた時期 2013年03月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 田舎ですが静かな住宅地で、認可保育園が多く、子供の医療費負担も市から中学3年まで有ったりと子育てしやすいところが良い。
  • 悪いところ 日常の生活には困らないが田舎なので、買い物やグルメは神戸や三田まで行かないといけないところが少し不便です。
電車・バスの便利さ
  • 3
市営のらんらんバスは、百円で乗り放題!高齢者と子供はタダで乗れるが便数が一時間に一便くらいでちょっと不便。
18
加東市
124.01
2.90
自然が豊かで非常に落ち着く場所であると感じています…

2015/08/10 [No.55524]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 社町駅
  • 住んでいた時期 2012年10月-2015年08月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 自然が豊かで非常に落ち着く場所であると感じています。住み始めて3年と少しが経ちますが夕焼けや星などがとても綺麗です。
  • 悪いところ お店が近くにないので、少し車を走らせないと買い物ができないのが、少し不便に感じました。もう少し遊び場があると生活が便利になると思います。
自然
  • 4
星や夕焼けが息をのむほど綺麗です。また、虫たちも多く、子どもたちの昆虫採集の場としてもおすすめです。
おすすめスポット
播磨中央公園
季節ごとにイベントが行われており、子どもから大人までが飽きることなく楽しめる場所だと思います。また、自然が豊かで落ち着く場所のひとつです。自分自身休日にはそこへ通っており、時間を忘れるほどまったりとしたひと時を過ごしています。
19
川辺郡
123.07
3.09
駅から近いし、駐車料金も安いので移動に便利。管理人…

2014/10/30 [No.44166]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 日生中央駅
  • 住んでいた時期 2009年12月-2014年10月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅から近いし、駐車料金も安いので移動に便利。管理人さんもしっかりしているので、安心。自然がすぐ近くにあるので、レジャーにも便利。
  • 悪いところ サービス業、特にが少ない。駅前も20時過ぎるとお店が閉まるので、ゆっくり夜食事をしたいのに、場所がない。
グルメ
  • 5
パッソアパッソというイタリアン料理店がある。とても丁寧に作っている感じが伝わってくるし、実際にも美味しい。
遊び・イベント
  • 4
いながわ桜まつりは、桜の季節に桜街道沿いでお祭りするので夏祭りとは、また違った楽しみ方が出来る。お祭りは地域的にたくさんしている 。
治安
  • 4
住宅街なので、夜は静か。夜遊びをする場所がないため、夜は静かで落ち着きます。小学校の登下校は近所のボランティアさんが横断歩道とかにいるので安心です。
おすすめスポット
道の駅
新鮮なお野菜が安い値段で売っている。飲食店もあるし、夏にはジェラートが美味しいお店が出店する。そのジェラート屋さんは、選んだ味にもう一味をスプーン一杯分サービスしてくれる。シングルサイズでも結構満足できる量。夏には川遊びも出来るので子供連れには最高。
20
三木市
119.06
2.99
自然が多いので、空気が澄んでいて、水も美味しく、子…

2016/01/25 [No.60660]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 志染駅
  • 住んでいた時期 1999年04月-2012年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が多いので、空気が澄んでいて、水も美味しく、子どもが遊べる公園もたくさんあって子育てするのにも安全で良い街です。
  • 悪いところ 駅までが遠いので市街に出るときの交通手段に困ります。田舎な為に大人が楽しめる場所は電車に乗って行ける都会となります。
ペット
  • 4
広い公園があるからのんびり散歩できるのでペットを飼うには最適だと思います。また、ペットも大型犬を飼っている家も多いです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ