兵庫の犯罪率ランキング

  • 全国平均

  • 0.33%
  • 兵庫平均

  • 0.43%

兵庫の犯罪率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

犯罪率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
神戸市中央区
1.90 %
3.60
通勤先が西区にあり、多くにサラリーマンとは方向が逆となり、神戸市営地下…

2014/03/18 [No.6496]

  • 5
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 最寄り駅 神戸駅
  • 住んでいた時期 2004年08月-2010年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 通勤先が西区にあり、多くにサラリーマンとは方向が逆となり、神戸市営地下鉄とバスでの通勤であったが、座席に座れることが可能であった。
  • 悪いところ アパートの近辺の店は、7時過ぎると店じまいするため、残業などで帰宅が遅くなるとアパートから歩いていける範囲で買い物や飲食ができなかった。
電車・バスの便利さ
  • 5
公営の交通機関が充実しており、車がなくても奈良や京都などの行楽地へも1~2時間で行くことが可能である。
おすすめスポット
須磨浦海岸
夏は海水浴城で有名であるが、朝や夕方の人が少ない時に砂浜を散歩するのは最高だ~!!!!
街レビュー
神戸市兵庫区
1.28 %
3.17
駅が近いうえに、スーパーや弁当屋さんが比較的に近くにあるのでとても、重…

2014/05/10 [No.19853]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 兵庫駅
  • 住んでいた時期 2013年02月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 駅が近いうえに、スーパーや弁当屋さんが比較的に近くにあるのでとても、重宝している、コンビニも近いし。
  • 悪いところ 大通りや駅が近いので少しうるさい気がする、まぁなれれば大したことはないと思えるレベルではあるけれど。
買い物
  • 5
チェーン店が多いのはもちろんのこと、個性的なお店やおしゃれな喫茶店、美容院なども多数あると思います。
街レビュー
神戸市長田区
1.05 %
2.98
子供のころからすんでいるから慣れしたしんでいる。山と海が比較的ちかい。…

2014/03/20 [No.8540]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年08月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 子供のころからすんでいるから慣れしたしんでいる。山と海が比較的ちかい。電車が4社あるので便利だとはいえる。
  • 悪いところ これといった特徴かない。せっかく海が近くにあるのに地元の住民は長田の海とまったく親しんでいないし、意識すらしていない。もったいない。
グルメ
  • 3
そばめしぐらいしか有名なものはないですが、地元のMCC食品がグルメな部門では比較的がんばっていると思います。
遊び・イベント
  • 2
鉄人28号ができてからはイベントなどよく開かれるようになりました。が、これ以外ではとくにおもしろいといったことは思い浮かびません。ただむかしにぎわっていた海岸沿いを観光用にもっと整備すればいろんな可能性が広がると思います。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR新長田駅に快速電車が止まらないのがずっと不満です。バスに関しては便数が豊富で路線もたくさんあります。
おすすめスポット
鉄人28号
唯一のスポット
4
尼崎市
0.95 %
3.48
梅田まで13分神戸までも約40分という通勤通学の便…

2014/10/22 [No.43695]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 塚口駅
  • 住んでいた時期 1979年11月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 梅田まで13分神戸までも約40分という通勤通学の便利の良さ。 電車に関しては阪急、JR共に駅が分散しており同じ地域でも個人によって駅を選択できるのも魅力の一つ。買い物も大型のショッピングセンターつかしんとさんさんタウンがあり。スーパーコンビニも多数あるので深夜でも困らない。 子供だけで遊んでも安心な公園も近くに存在するので子供の遊び場にも充実。 最近は、昔から住んでる住人以外にも新しい住人が引っ越してきてるが町内会等問題が起きずやってるので比較的すみやすいと思う。
  • 悪いところ 元々城下町だった為、道が細い場所と広い場所に別れる。 市の努力で救急車が通れる道が増えてきたとは言え、まだまだ場所によっては救急車等の車が入れない道も多い。 比較的住宅街が多いので、地域によっては24時頃からは街灯の明かりだけでは心元ない道もある。 駅前に居酒屋などの飲食店が集中してるので深夜は酔っぱらいや最近増えたガールズバーのキャッチがたっている事が多い。
子育て・教育
  • 4
小学生の息子なので、小学校までの情報ですが。ちょうど息子が生まれた頃に尼崎市長が女性市長に変わってから子育て支援等が充実している様に思います。 生後半年から一年の間は、家庭環境等も考慮されるのでしょうが訪問も多く育児相談にも乗って頂けました。 現在は塚口小学校に通ってますが、校門前には常に警備員が常駐されており、障碍者学級もあり学校自体工事中で、少しづつ綺麗に万人の子供を受け入れられる環境を整えてくれてます。
グルメ
  • 4
最近になって塚口バルと言う活動がなされており、ランチやディナーの美味しいお店が増えてきました。お店の多くがネット宣伝していたり雑誌にのったりしてるので時間や曜日によっては地元の人以外も来るので多少混みますが味も値段も安くて美味しいお店が増えてます。 中でも良く行くのは居酒屋じんべえ こちらのお店は和風の昔ながらの居酒屋って感じですが野菜やお魚が非常にリーズナブルな値段の割にとても美味しいです。バターコーンは一本丸々焼いてくれテーブルの人数に合わせて切って出してくれます。 名物のトロホッケもサイズも大きくとても美味しいです。 こちらのお店と隣接するピザアレグロも美味しいのですが、こちらの二店は提携サービスを行ってくれる為どちらのお店に入ってもお互いの店のメニューをテーブルまで宅配してくれます。じんべえは家族連れも多いですが、アレグロはお洒落な内装の為女性やカップルのお客様が多いイメージです。
電車・バスの便利さ
  • 4
基本的に、私は阪急の塚口駅を使用しておりますが自宅からは阪急伊丹線稲野駅、JR塚口 稲野の各駅まで徒歩でいける距離です。 阪急塚口駅前にはバス乗り場があり、そこから阪神本線の走る場所まで乗れるので阪神利用時も特別面倒だと思った事はありません。 阪急の駅前には大型の自転車預かりセンターがあり。決められた時間内は警備員が常駐しており、隣に交番があるので盗難などの心配も少ないです。
おすすめスポット
つかしん
昔からあるショッピングセンターだが数年前にリニューアルオープンした為お洒落なお店や美味しくて安い飲食店が増えている。また噴水広場等に子供の遊具が設置されている為家族つれからカップルまで広く楽しめる場所となっているので。お勧めです。
5
姫路市
0.71 %
3.52
幾つかの種類のスーパーやホームセンター、何種類かの…

2014/07/08 [No.30724]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 八家駅
  • 住んでいた時期 2010年10月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 幾つかの種類のスーパーやホームセンター、何種類かの病院が割と集中しているので老後までいたとしても生活には困る事がないのが満足しているポイント。
  • 悪いところ 目の前が広い道路で通り抜けする道になっているので、昼も夜も車や人の交通量が多い。そして当然のようにゴミが多い。
子育て・教育
  • 3
小学校から高校まで集中してあるので、顔ぶれが変わることも無く進学でき、学習塾も複数あるので有る程度の教育は施せる。
買い物
  • 3
幾つかの種類のスーパーやホームセンター、何種類かの病院が割と集中しているので老後までいたとしても生活には困る事がないのが満足しているポイント。
車の便利さ
  • 3
姫路市は自動車専用道路が無料開放されており、なおかつこの街は乗り口までの距離が2-3kmと比較的近くにあるので便利だ。
おすすめスポット
小赤壁
マイナーだけど見る価値は少しあります
6
伊丹市
0.69 %
3.45
衣、食、住が多く取お揃えられており、充実している。…

2014/01/08 [No.361]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 伊丹駅
  • 住んでいた時期 2002年08月-2014年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 衣、食、住が多く取お揃えられており、充実している。 特に食に関しては大小様々ですが多彩な国々の料理が割と多く点在されており チャレンジしてみる価値がある店が多いです。 また尼崎も近いので安いものも多い
  • 悪いところ 公共バス電車の交通網が悪い。 道路整備が追い付いていないので車が無いとルーズ。 バスを使うと時間の無駄と子供がいるとラッシュ時には大変です。 自転車で移動という手もあります。
医療
  • 3
子供の医療補助が近隣では良い方。 幼稚園まで医療費が無料なので家計は助かります。 今後以前のように中学生にまで引きあがれば嬉しいですが難しいかも。
グルメ
  • 4
インド料理や韓国料理、その他一般の料理店も多彩で豊富 特に食に関しては大小様々ですが多彩な国々の料理が割と多く点在されており チャレンジしてみる価値がある店が多いです。 また尼崎も近いので安いものも多い
買い物
  • 3
大抵のモノはそろう。 ディスカウントショップのジャパンを筆頭に安いものがそろいます。 多彩な店舗が点在しているのでブラブラ探索するのもイイかも。 西宮や尼崎、伊丹、宝塚とショッピングモールが集中しているので各方面でに出向けば飽きずに回れるのも良い所ですね。
自然
  • 3
山などの自然にアクセスが良い。 六甲山とそのアクティビティが多く存在しているのでそれだけでも充分ですが 池田のさつき山、みのうの猿山、川西おくのダムや自然の山々にアクセスが容易です。 都会から自然へと楽しめるので嬉しいトコですね。
おすすめスポット
イオン昆陽
言わずと知れたイオングループの商業施設。 大きく広いモールないは雨の日にプラプラするには最適でゆったり、まったりできて時間も十分潰せます。子供がいる方にはかなりお勧めです
7
加古川市
0.65 %
3.31
自然も多くてのんびりした雰囲気の町でした。住んでい…

2014/03/26 [No.12003]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2009年12月-2010年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然も多くてのんびりした雰囲気の町でした。住んでいる人もおおらかな人が多いのであまり細かいことを気にせずゆったりとすごすことができました。
  • 悪いところ 交通が不便なところだと思います。電車やバスの本数も多くないので自動車を持っていないと買い物をするのにも不自由します。
電車・バスの便利さ
  • 3
大阪や神戸などの都市部と離れているので電車やバスで出かけようと思ったら時間がかかります。本数もそれほど多くないので自動車があったほうが便利です。
8
赤穂市
0.60 %
2.88
歴史由緒ある町でしたので、前から住んでみたいと思っ…

2014/03/27 [No.12595]

  • 4
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 播州赤穂駅
  • 住んでいた時期 2002年01月-2002年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 歴史由緒ある町でしたので、前から住んでみたいと思っていました。また周りの住民も人情があって優しく、幼い時から住んでるような気分になりました。
  • 悪いところ 兵庫でも郊外になりますので、新しい店が少ないです。昔ながらの町の良さはありましたが、少し新鮮さも欲しかったです。
遊び・イベント
  • 5
忠臣蔵が好きでしたので、これは絶好の機会と思い赤穂浪士の遺跡を沢山見に行きました。また博物館や資料館も充実して、歴史知識が万全になりました。
9
明石市
0.57 %
3.49
地元神社のお祭りの時期以外は、とても閑静な環境であ…

2014/03/23 [No.10789]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年05月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 地元神社のお祭りの時期以外は、とても閑静な環境であり、学校や病院も近くに揃っているので、子育てには、とても便利なところ。
  • 悪いところ 歩けない距離ではないが駅までの距離 が少し遠く、買い物も、駅周辺にかたまっているので、少し不便である。
子育て・教育
  • 3
幼稚園、小学校、中学校は、いずれも徒歩5分程のところにあり、子供の通学面では近くにあるため安心できる。
医療
  • 3
救急指定病院が2軒あり、いざというとき安心できる。また、駅近くに医療モールもあるので、かかりつけの病院も探しやすい。
買い物
  • 3
駅までの距離はあるが、駅近くのイオン明石SCでは、映画館、大きな本屋、電気店等が揃っているので便利な方である。
環境
  • 3
周りに少し田畑が残ってはいるが、閑静な住宅街である。自治会も、活動は程々であり負担になることはない。
おすすめスポット
イオン明石SC
駅に近く大概の物は揃う。
10
神戸市西区
0.55 %
3.52
街自体が静かで明るく住み良いです。特別大きな商業施…

2015/01/12 [No.48933]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 西神南駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 街自体が静かで明るく住み良いです。特別大きな商業施設はなく、必要最低限といったところですが不便に思ったことはありません。遊びに行くようなところはないですが住むにはうってつけです。
  • 悪いところ 市内の中心部から少し離れているところと神戸市営地下鉄しか電車が走っていないのでJRに乗るには乗り換えが必要です。
医療
  • 4
病院はやたらと多いです。特に歯科、内科。自宅と兼用で開業しているお医者さんが多い印象です。動物病院は1件ですが、綺麗で先生もとても親切です。
11
淡路市
0.54 %
2.93
自然と山に囲まれた地域で、空気が美味しく、温暖な気…

2016/03/17 [No.62402]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 垂水駅
  • 住んでいた時期 2013年04月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然と山に囲まれた地域で、空気が美味しく、温暖な気候でゆったりとした時間を過ごすことができます。休日には観光客でにぎわい、活気の溢れた地域です。
  • 悪いところ 交通の便があまり良くなく、バスの本数も少ないので、車がないと不便を感じる方もおられると思います。町の中心部に行かないと、大きなお店がないので、買い物に行くときは、車が必須ですね。
グルメ
  • 3
淡路は、たまねぎの産地として有名です。オニオンスープやたまねぎチップスなどお土産としても最適な商品がたくさん置いてあるので、ぜひ足を運んでみて下さい。
12
西宮市
0.53 %
4.23
駅や街まで近いが、住宅地のため夜は静かで環境がいい…

2014/03/04 [No.2682]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 西宮駅
  • 住んでいた時期 2013年07月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 駅や街まで近いが、住宅地のため夜は静かで環境がいい。 道路の大規模工事をしているため、歩道や道がきれいになってきた。
  • 悪いところ アパートの前の道が一方通行なので、回り道で家に帰ること。地域的に駐車代が高いので、2台持ち死したいが金銭的に厳しい。駅は近い方なので、必須ではないですが・・・。
グルメ
  • 5
洋菓子メーカー「ツマガリ」の本店がある。店はいつもお客さんでいっぱいで、市内・県内でもお土産に買うほどの人気店。クッキーが秀逸。
買い物
  • 4
スーパーがたくさんある。西宮ガーデンズもあるので、市内で大概の買い物はできる。三宮・大阪も電車で15分なので、便利。
電車・バスの便利さ
  • 4
阪急と阪神と2種類のバスが走っている為便利。JR・阪急・阪神電車すべての駅があるので、神戸・大阪へのアクセスが最高に便利。
自然
  • 5
六甲山が近いため、どこからでも緑が見える。春には桜並木で有名な川も近いので、お花見に行ける。南にいくと海とヨットハーバーがあるため、景色がとてもいい。
おすすめスポット
西宮ガーデンズ
なんでもそろうが、人でごった返すことがないのでのんびり買い物できる。
13
高砂市
0.53 %
3.07
 大きな加古川が有ります。海の近くでは、色んな魚が…

2014/09/17 [No.40803]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 高砂駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2002年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  大きな加古川が有ります。海の近くでは、色んな魚が釣れますが特に大きなうなぎが釣れるので良くうなぎを釣りに行きました。
  • 悪いところ  海側の大部分は、大きな工場に占拠されています。その為に、この工場に向かうトレーラや大型トラックが沢山走っています。
電車・バスの便利さ
  • 3
 山陽鉄道本線が近いです。離れていますが、JRの山陽本線にも乗れます、大阪など行くときは、JRの方が便利です。
14
加古郡播磨町
0.52 %
2.96
加古郡のレビューを見る

2014/02/16 [No.1835]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 土山駅
  • 住んでいた時期 1991年10月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ JR 山陽電車とも駅に近く、また高速ICもちかいので交通の便は良い。住宅地の建ぺい率が50%と低いので、街がゆったりしている。
  • 悪いところ 夜道が暗い(外灯が少ない)。役場が定時に(土日も)閉まるので、住民票など交付してくれる施設が他にないので不便
医療
  • 3
町内に総合病院がなかったので、数年前に土山駅南に「はりま病院」ができてべんりになった。開業医は多数あるが、散らばっておりアクセスは車が無いと不便
買い物
  • 4
コンビニは少ないが、スーパーが数店ある。町内には大型スーパーはないが、近隣に(車で15分以内)に、イトーヨーカドー、イオン等があり不便はない。また国道沿いに外食チェーン店が多くある
電車・バスの便利さ
  • 5
JR 山陽電車とも駅が近いので、神戸、姫路方面とも通勤圏内。だたバスの便は本数が少なく使えない。加古川、明石の市内循環バスを延長、乗り入れしてくれれば便利なるが
おすすめスポット
大中遺跡公園
敷地が広く、子供の遊具施設、バーベキュー場も完備している。敷地内に考古博物館、遺跡資料館があり、随時大きなイベントもあり充実している
15
神戸市灘区
0.51 %
3.55
駅前には芝生のある多きな公園があり、春はお花見など…

2014/02/19 [No.2036]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年10月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅前には芝生のある多きな公園があり、春はお花見などにぎわっています。スーパーや飲食店なども多く、便利です。医療機関も多いので助かります。
  • 悪いところ 坂が多いので、バスを利用しないと移動がしんどいです。居酒屋などは多いので、駅前は夜騒がしいです。洋服店も少ないです。
医療
  • 4
子どもの救急病院もあり、ヘリポート完備の病院もあるので安心です。夜間や休日の子どもの病気でも、その子どもの救急病院が対応してくれます。
16
芦屋市
0.50 %
3.46
 とても六甲山が近いです。芦屋ドライブウエイを使え…

2014/10/11 [No.42876]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 芦屋駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても六甲山が近いです。芦屋ドライブウエイを使えば直ぐに、自然が沢山ある六甲山にアクセスが出来ました。
  • 悪いところ  人が多くて、住宅が密集している地区です。その為に、周辺道路が引っ切り無しに渋滞します。阪神高速道路もノロノロ運転が多かったです。
買い物
  • 3
 駅前には、大きなラホルテが有ります。西館を始め4館もあり、専門店もとても多く入っています。便利につかえてました。
17
加古郡稲美町
0.49 %
2.96
加古郡のレビューを見る

2014/02/16 [No.1835]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 土山駅
  • 住んでいた時期 1991年10月-2014年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ JR 山陽電車とも駅に近く、また高速ICもちかいので交通の便は良い。住宅地の建ぺい率が50%と低いので、街がゆったりしている。
  • 悪いところ 夜道が暗い(外灯が少ない)。役場が定時に(土日も)閉まるので、住民票など交付してくれる施設が他にないので不便
医療
  • 3
町内に総合病院がなかったので、数年前に土山駅南に「はりま病院」ができてべんりになった。開業医は多数あるが、散らばっておりアクセスは車が無いと不便
買い物
  • 4
コンビニは少ないが、スーパーが数店ある。町内には大型スーパーはないが、近隣に(車で15分以内)に、イトーヨーカドー、イオン等があり不便はない。また国道沿いに外食チェーン店が多くある
電車・バスの便利さ
  • 5
JR 山陽電車とも駅が近いので、神戸、姫路方面とも通勤圏内。だたバスの便は本数が少なく使えない。加古川、明石の市内循環バスを延長、乗り入れしてくれれば便利なるが
医療
  • 3
町内に総合病院がなかったので、数年前に土山駅南に「はりま病院」ができてべんりになった。開業医は多数あるが、散らばっておりアクセスは車が無いと不便
買い物
  • 4
コンビニは少ないが、スーパーが数店ある。町内には大型スーパーはないが、近隣に(車で15分以内)に、イトーヨーカドー、イオン等があり不便はない。また国道沿いに外食チェーン店が多くある
電車・バスの便利さ
  • 5
JR 山陽電車とも駅が近いので、神戸、姫路方面とも通勤圏内。だたバスの便は本数が少なく使えない。加古川、明石の市内循環バスを延長、乗り入れしてくれれば便利なるが
おすすめスポット
大中遺跡公園
敷地が広く、子供の遊具施設、バーベキュー場も完備している。敷地内に考古博物館、遺跡資料館があり、随時大きなイベントもあり充実している
18
揖保郡
0.49 %
2.82
適度に店があり、空気が綺麗。教育面でも、予備校、塾…

2016/04/03 [No.62932]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 網干駅
  • 住んでいた時期 1996年11月-2016年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 適度に店があり、空気が綺麗。教育面でも、予備校、塾など小学生から高校生まで利用できるものが多数ある。平均的学力も向上する可能性あり。飲食店も、うどん屋、ラーメン屋、サイゼリヤ、焼肉屋、マクドナルド、などあり、スーパーのマルアイは主婦の醍醐味。 !
  • 悪いところ すこし治安が悪いため、中学生、高校生ヤンキーがかなりいる。また、中退する人もまぁまぁいて、その人達はゲームセンターでたむろしているので怖い。ママクドナルドに屯している場合もある。
医療
  • 4
医療施設は充実している。私の家から車で10分県内に4つも医療施設がある!かなり充実している。しかも医者もいい人ばかり!最高です三┏ ( ˘ω˘ )┛三┏ ( ˘ω˘ )┛
おすすめスポット
斑鳩寺
由緒ある建物だから
19
神戸市須磨区
0.48 %
3.29
三ノ宮まで、地下鉄で20分程で本数も多く、とても便…

2023/04/13 [No.74703]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 名谷駅
  • 住んでいた時期 2004年05月-2023年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 三ノ宮まで、地下鉄で20分程で本数も多く、とても便利です。 住むには静かで、住みやすい所だと思います
  • 悪いところ お店が駅に集中しているので、他の飲食店も分散して増えて欲しいです。 気軽に立ち寄れるカフェなどもあればいいです。
子育て・教育
  • 5
騒がしくなく地域なので、安全で、安心して暮らす事ができます。お稽古事のできる教室もたくさんあります。
20
洲本市
0.48 %
3.25
自然が溢れていてとにかく居心地がいいです。島の方は…

2014/03/18 [No.6623]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1999年04月-1999年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が溢れていてとにかく居心地がいいです。島の方は優しく、のんびりとされている方が多かった印象でした。
  • 悪いところ 交通が多少不便なのと、お店も少なく割りと早めに閉まるお店も多かったことです。最初のうちは戸惑うかもしれませんね。
自然
  • 5
やはり自然環境に関しては文句なしです。とにかく空気がいいので育児環境としても最適ではないでしょうか。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ