※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
大宮駅の街データ
大宮駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
大宮駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-2014年04月
-
生活するのに便利である。交通の便も良く3駅が利用できる。スーパーが多々あるので選んで買い物が出来る。
-
周りが個々で生活している雰囲気感が強くコミニケーションに欠ける。よほどの顔見知りにならないと挨拶等も…
2017/12/03 [No.73568]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1995年04月-2014年04月
生活するのに便利である。交通の便も良く3駅が利用できる。スーパーが多々あるので選んで買い物が出来る。
周りが個々で生活している雰囲気感が強くコミニケーションに欠ける。よほどの顔見知りにならないと挨拶等もなされないところもある。生活音や騒音もたまにあり、我慢して生活する必要性も感じさせられる。マナーの悪い方もよくみられる。
子育て・教育の場はしっかり確保されている地域なので、選択肢もたくさんあり心配ないと思う。子供を預けて共稼ぎする家庭にとっても託児所等もあり、利便性に富んでいる。教育に関しても選択肢も多いと思う。
総合病院も数多くあり、自分で選んで通院できるところが良い。ただ事務的な医者が多く、親近感は感じない。
電車・バスは頻繁に運行されているので便利で助かる。大宮駅・北浦和駅・新都心駅の3方にバスも出ていて便利度は高い。また、便数も多いので助かる。
- おすすめスポット
ニュータウン内の店舗
- 店舗が多いので買い物等は欲しいものは殆ど入手できる。
2017/12/03 [No.73568]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1995年04月-2014年04月
-
生活するのに便利である。交通の便も良く3駅が利用できる。スーパーが多々あるので選んで買い物が出来る。
-
周りが個々で生活している雰囲気感が強くコミニケーションに欠ける。よほどの顔見知りにならないと挨拶等もなされないところもある。生活音や騒音もたまにあり、我慢して生活する必要性も感じさせられる。マナーの悪い方もよくみられる。
子育て・教育の場はしっかり確保されている地域なので、選択肢もたくさんあり心配ないと思う。子供を預けて共稼ぎする家庭にとっても託児所等もあり、利便性に富んでいる。教育に関しても選択肢も多いと思う。
総合病院も数多くあり、自分で選んで通院できるところが良い。ただ事務的な医者が多く、親近感は感じない。
電車・バスは頻繁に運行されているので便利で助かる。大宮駅・北浦和駅・新都心駅の3方にバスも出ていて便利度は高い。また、便数も多いので助かる。
- おすすめスポット
ニュータウン内の店舗
- 店舗が多いので買い物等は欲しいものは殆ど入手できる。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-2017年02月
-
商店街や自治会のイベントが多く、一年中楽しい。飲食店も多い。またイベントを通して地域の絆が深まります…
-
人が多いので、酔った人の声がうるさい。車も多いので犬の散歩や小さい子は危ない。また都内と比べ学習環境…
2017/02/21 [No.71853]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1995年04月-2017年02月
商店街や自治会のイベントが多く、一年中楽しい。飲食店も多い。またイベントを通して地域の絆が深まります。
人が多いので、酔った人の声がうるさい。車も多いので犬の散歩や小さい子は危ない。また都内と比べ学習環境があまり良くないと感じます。
飲食店は、チェーン店だけでなく有名なお店や、ラーメン店も多く、グルメな人も、満足できると思う。都内と比べ土地も安いので、コスパも良いように感じる。
自治会にイベントとして運動会やお祭りが多いので、楽しいことが好きな人には最高の環境です。地域の絆も深まります。
車や人が多く、また歩道もあまりないので犬の散歩には向かないと思われる。ご近所が多いと、犬の鳴き声がうるさいと言われることもあるみたいです。
- おすすめスポット
さいたま新都心
- コクーンという商業施設ができて、とても大きいので食事、買い物、時間つぶしにとても便利です。
2017/02/21 [No.71853]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1995年04月-2017年02月
-
商店街や自治会のイベントが多く、一年中楽しい。飲食店も多い。またイベントを通して地域の絆が深まります。
-
人が多いので、酔った人の声がうるさい。車も多いので犬の散歩や小さい子は危ない。また都内と比べ学習環境があまり良くないと感じます。
飲食店は、チェーン店だけでなく有名なお店や、ラーメン店も多く、グルメな人も、満足できると思う。都内と比べ土地も安いので、コスパも良いように感じる。
自治会にイベントとして運動会やお祭りが多いので、楽しいことが好きな人には最高の環境です。地域の絆も深まります。
車や人が多く、また歩道もあまりないので犬の散歩には向かないと思われる。ご近所が多いと、犬の鳴き声がうるさいと言われることもあるみたいです。
- おすすめスポット
さいたま新都心
- コクーンという商業施設ができて、とても大きいので食事、買い物、時間つぶしにとても便利です。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年05月-2009年08月
-
大宮駅は高崎線、京浜東北線、宇都宮線、東武野田線、埼京線、ニューシャトル、川越線と各方面に出ることが…
-
正直、不満なところが考え付かないところですが、あえていうと人気があるせいか、土地の価格が高く、持ち家…
2017/02/05 [No.71290]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2004年05月-2009年08月
大宮駅は高崎線、京浜東北線、宇都宮線、東武野田線、埼京線、ニューシャトル、川越線と各方面に出ることができ、とても便利です。
正直、不満なところが考え付かないところですが、あえていうと人気があるせいか、土地の価格が高く、持ち家をもつのは大変そうです。
電車は各方面の行けますし、新幹線も停車します。ですので、新潟や長野、東北方面にもすぐに行ける環境です。
また、バス路線も豊富で、駅からやや遠いところに住んでいましたが、バスの本数も多かったので、移動に不便を感じたことはありませんでした。
2017/02/05 [No.71290]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2004年05月-2009年08月
-
大宮駅は高崎線、京浜東北線、宇都宮線、東武野田線、埼京線、ニューシャトル、川越線と各方面に出ることができ、とても便利です。
-
正直、不満なところが考え付かないところですが、あえていうと人気があるせいか、土地の価格が高く、持ち家をもつのは大変そうです。
電車は各方面の行けますし、新幹線も停車します。ですので、新潟や長野、東北方面にもすぐに行ける環境です。
また、バス路線も豊富で、駅からやや遠いところに住んでいましたが、バスの本数も多かったので、移動に不便を感じたことはありませんでした。
-
- 40代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1982年03月-2008年04月
-
駅周辺で何でも揃う
大きな公園も歩いていける
ターミナル駅なので、通勤通学が便利
都心にも行き…
-
駅から遠かったため、バスを利用していたが、
雨の日など道路が混むと駅前で少し渋滞する為、時間が読め…
2017/02/04 [No.71250]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1982年03月-2008年04月
駅周辺で何でも揃う
大きな公園も歩いていける
ターミナル駅なので、通勤通学が便利
都心にも行きやすい、新幹線も利用しやすい
駅から遠かったため、バスを利用していたが、
雨の日など道路が混むと駅前で少し渋滞する為、時間が読めなかった。
ルミネ、丸井、高島屋、そごう、アルシェ、ドンキ、エキュート、といった飲食店や買い物スポットの他、南銀座通りにはたくさんの居酒屋もある!
ソニックシティの上層階、眺めがいい
パスポートの取得や更新もここででき、レストランやコンサートなどもある商業施設が、駅からコンコースを歩いていける。
- おすすめスポット
大宮公園
- 夜桜がきれい!
広いのでのんびり散歩できる
2017/02/04 [No.71250]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1982年03月-2008年04月
-
駅周辺で何でも揃う
大きな公園も歩いていける
ターミナル駅なので、通勤通学が便利
都心にも行きやすい、新幹線も利用しやすい
-
駅から遠かったため、バスを利用していたが、
雨の日など道路が混むと駅前で少し渋滞する為、時間が読めなかった。
ルミネ、丸井、高島屋、そごう、アルシェ、ドンキ、エキュート、といった飲食店や買い物スポットの他、南銀座通りにはたくさんの居酒屋もある!
ソニックシティの上層階、眺めがいい
パスポートの取得や更新もここででき、レストランやコンサートなどもある商業施設が、駅からコンコースを歩いていける。
- おすすめスポット
大宮公園
- 夜桜がきれい!
広いのでのんびり散歩できる
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年04月-2017年01月
-
自然災害が少なく、電車の種類が多いため、東京への通勤は便利。
道路もそれほど混雑しないので車での移…
-
駅近辺はチェーン店が多いので、飲みに行きたい店や食事したい店が人口規模のわりに少ない。駅近辺の物件の…
2017/01/22 [No.70613]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2004年04月-2017年01月
自然災害が少なく、電車の種類が多いため、東京への通勤は便利。
道路もそれほど混雑しないので車での移動もしやすい。
駅近辺はチェーン店が多いので、飲みに行きたい店や食事したい店が人口規模のわりに少ない。駅近辺の物件の家賃はかなり高い。
駐車場は多いので車での買い物などはしやすい。
比較的道が広く、路上駐車などで運転しにくいことは少ない。
通勤時間帯は混雑するものの、ルートが多いので人身事故などでの遅延を回避しやすい。始発駅なので、通勤時間帯でも少し待つと座れる
駅から少し離れただけで公園や自然は多いので、気軽に自然に触れられる。
晴れている日が多いので、外出して気分転換しやすい。
- おすすめスポット
氷川神社
- 関東の氷川神社の総社で社殿や長い参道は立派
2017/01/22 [No.70613]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2004年04月-2017年01月
-
自然災害が少なく、電車の種類が多いため、東京への通勤は便利。
道路もそれほど混雑しないので車での移動もしやすい。
-
駅近辺はチェーン店が多いので、飲みに行きたい店や食事したい店が人口規模のわりに少ない。駅近辺の物件の家賃はかなり高い。
駐車場は多いので車での買い物などはしやすい。
比較的道が広く、路上駐車などで運転しにくいことは少ない。
通勤時間帯は混雑するものの、ルートが多いので人身事故などでの遅延を回避しやすい。始発駅なので、通勤時間帯でも少し待つと座れる
駅から少し離れただけで公園や自然は多いので、気軽に自然に触れられる。
晴れている日が多いので、外出して気分転換しやすい。
- おすすめスポット
氷川神社
- 関東の氷川神社の総社で社殿や長い参道は立派
人気グルメ
大宮駅には1,365件のお店があります。
評点3.5以上が30件あります。
埼玉県の平均評点を上回るお店は467件あります。
大宮駅で埼玉県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 51件中、34件
- 67%
- ¥2,000~¥2,999
- 2位アジア・エスニック
- 28件中、18件
- 64%
- ¥2,000~¥2,999
- 3位ラーメン
- 35件中、22件
- 63%
- ~¥999
- 4位パン・サンドイッチ
- 30件中、15件
- 50%
- ~¥999
- 5位洋食・西洋料理
- 111件中、55件
- 50%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
大宮駅には34件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が2件あります。
埼玉県の平均評点を上回る観光スポットは22件あります。
大宮駅で埼玉県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
大宮駅について
大宮駅は、埼玉県さいたま市にある、JR宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・京浜東北線・埼京線・川越線、東北・山形・秋田・上越・長野新幹線、東武野田線(アーバンパークライン)、埼玉新都市交通ニューシャトルが乗り入れる、埼玉県を代表するターミナル駅で、終日多くの利用客で賑わっています。さらに、上野・東京駅方面と池袋・新宿・渋谷駅方面のどちらへも軽快にアクセスでき、都内への通勤利便の高さが魅力です。大宮駅構内の東西に渡る自由通路は、駅ビルに直結。多彩な商業施設が設置されており、市民の生活の中心エリアとして発展し続けています。
駅前は、西口と東口でその表情がまったく異なります。西口エリアは、大宮ソニックシティや大型商業施設、複合施設がデッキで結ばれた再開発地区が中心となったエリア。一方、東口エリアは、複数の商店街が健在。古くからのお店も多く賑わいを見せています。東口は、古くから氷川神社の門前町としての歴史があり、どこか懐かしい風情を感じさせる街並みとなっています。
- 大宮駅近隣の駅から選び直す
-
大宮駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
大宮駅周辺の駅
大宮駅の住まいを探す