【渋谷駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都渋谷区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/01/06[No.59855]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2002年04月-2016年01月
-
渋谷だけど静かだし落ち着いている 住んでいる人も落ち着いた品のある大人が多い 大きな公園があるし環境はいい
-
物価が高い 100円ショップがない 坂が多い 大きなスーパーがない。近くのスーパーは高いのでいろいろなところに行かなければならない
ぽつらぽつら 安くて美味しい和食などがあるが、だいたい混んでいてすぐに入れないお店が多い。予約するのが面倒なときには面倒。
- おすすめスポット
街全体 と レストランなど
- おいしいお店が多い 大きな公園もある
2016/12/22[No.69702]

- 2
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2013年06月-2014年08月
-
渋谷の超一等地だったので、どこに行くにも便利で、夜まで遊べるとても刺激的な生活だった。若いうちなら一度は住む価値があると思う。
-
意外とスーパーが少ない。また坂道が多いので自転車での移動は楽ではなかったと思う。また、良いところの裏返しだが、遅くまで賑やかでうるさい。
JR山手線渋谷駅まで徒歩で行けるところに住んでいたので、通勤や出かけるのに困ることはまずない。渋谷駅から出ているバスの本数も多いので、駅がないところにいくのにも苦労しなかった。
渋谷のセンター街の方に向かって行けばアパレルの店は山ほどある。若者向けのカジュアルブランドから、富裕層向けのハイブランドまでたくさんあった。
オシャレなカフェがとにかく多い。夏はオープンテラスのカフェでビールを飲んだり、冬は落ち着いた個人店で飲む淹れたてのコーヒーが最高たった。
- おすすめスポット
代々木公園
- 渋谷といったら代々木公園だと思う。大都会の真ん中にあるとは思えないくらい開放的で自然が豊か。気分転換に来ることもあったし、花見もできた。
2016/12/22 [No.69702]

- 2
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2013年06月-2014年08月
-
渋谷の超一等地だったので、どこに行くにも便利で、夜まで遊べるとても刺激的な生活だった。若いうちなら一度は住む価値があると思う。
-
意外とスーパーが少ない。また坂道が多いので自転車での移動は楽ではなかったと思う。また、良いところの裏返しだが、遅くまで賑やかでうるさい。
オシャレなカフェがとにかく多い。夏はオープンテラスのカフェでビールを飲んだり、冬は落ち着いた個人店で飲む淹れたてのコーヒーが最高たった。
渋谷のセンター街の方に向かって行けばアパレルの店は山ほどある。若者向けのカジュアルブランドから、富裕層向けのハイブランドまでたくさんあった。
JR山手線渋谷駅まで徒歩で行けるところに住んでいたので、通勤や出かけるのに困ることはまずない。渋谷駅から出ているバスの本数も多いので、駅がないところにいくのにも苦労しなかった。
- おすすめスポット
代々木公園
- 渋谷といったら代々木公園だと思う。大都会の真ん中にあるとは思えないくらい開放的で自然が豊か。気分転換に来ることもあったし、花見もできた。
2016/03/03 [No.61935]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2011年04月-2016年03月
-
昔から東京暮らしなので人が多いのには慣れています
渋谷はガヤガヤとうるさい街のイメージもあるかもしれませんが、割りと落ち着いた街でもあります
-
人が多いことくらいでしょうか
でも夜は地域によっては静かだしそれほど不満はありません
コンビニの数も多いので便利
おいしい店が数多くある
チェーン店から個人経営の店、おしゃれな店、モダンな店から渋い店まで
食べ歩きが趣味になりました
2016/01/06 [No.59855]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2002年04月-2016年01月
-
渋谷だけど静かだし落ち着いている 住んでいる人も落ち着いた品のある大人が多い 大きな公園があるし環境はいい
-
物価が高い 100円ショップがない 坂が多い 大きなスーパーがない。近くのスーパーは高いのでいろいろなところに行かなければならない
ぽつらぽつら 安くて美味しい和食などがあるが、だいたい混んでいてすぐに入れないお店が多い。予約するのが面倒なときには面倒。
- おすすめスポット
街全体 と レストランなど
- おいしいお店が多い 大きな公園もある
2015/12/17 [No.59357]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2005年03月-2009年03月
-
有名でお洒落なレストランや喫茶店などもあるし、ゆったり過ごせるようなところもある、非常に充実している
-
私は渋谷駅周辺に住んでいるので、24時間人が多く静かに過ごしたい人には不向き
大型スーパーマーケットが少ない
憧れだった109などの有名服屋で買い物ができる
ファッションの情報発信は渋谷からなので流行に乗れる
- おすすめスポット
代々木公園
- 都会で一番広い空が見える森林公園
自然が好きな私にはピッタリ
2015/11/09 [No.58507]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2010年04月-2013年04月
-
アクセスがよい。服は、何でも揃うし、イベントも多々あるので逃すことなく参加可能。待ち合わせにも最適。
-
イベント時には人が多くすみづらいと感じることが多い。交差点では人とぶつかりそうになる。裏道に入ると、勧誘がものすごい
何でもある。109に行けば、個性的なファッションの商品をこうにゅうすることもできる。食べ物系はすくないか。
2015/08/20 [No.55855]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2000年01月-2015年08月
-
不便がないし、なにより、少し歩いただけでスーパーなどの店がたくさんあることがいちばん良いとこです!!
-
土地がありえないくらい高すぎてどうしようもないことですね。それともう少し自然(木など)などたくさんあること住み心地が良いかと思いますね。
不便がない素晴らしいほど店の数、人混みが多いので安心して買い物ができるのが良いかなと個人的にですがそう思います
- おすすめスポット
スカイツリー
- 言うまでもないかな
2015/05/18 [No.52999]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2002年01月-2015年05月
-
渋谷という場所柄、新宿や池袋などどの場所でも行きやすいため、待ち合わせなどがしやすいです。
電車の数も多くで楽でした、
-
若者が多く、深夜まで外から話し声などが聞こえるため、小さなお子様などは住みにくいかもしれません。
住宅地ならそこまでではないですが
お店がたくさんあり、どのような物でも、また何時でもだいたい買い物をすることができます。
お買い物には困ることがありません。
2015/05/06 [No.52586]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期1999年02月-2015年05月
-
自然に囲まれているところ。交通の便が良いのはもちろん。おみせもたくさんあるので、ここでなんでも用事が済みます。あとは人が多いので人間観察もできます。
-
虫が多いところてます。都会であるのに、少し外れた場所にあるために、虫がとても多いです。家に入ってくるので防虫剤がかかせません。
やすいスーパーがあります。東京ですが、少し外れた場所なので、そこまで高級なスーパーが並んでいるわけでもなく、家計に優しい満足できるスーパーが並んでいます。助かっています。
- おすすめスポット
109
- たくさんの服が揃っているから
2015/01/09 [No.48522]

- 2
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2012年04月-2013年04月
-
駅も近かったし、店もスーパーやコンビニ、その他店も徒歩で行ける程度の距離だったので移動にお金は掛からず徒歩、自転車で十分生活できた。
-
人が多くぶつかりそうになったりはよくしました。マンションが道路に近かったこともあり、昼夜問わず車の音が聞こえていた。
若者が遊ぶには最適の場所だと思います。特にファッションに関しては109などの専門店があるので最先端だと思います。109前にはたまにイベントが開催され、芸能人が登場することもあります。
- おすすめスポット
スクランブル交差点
- 人が多いけど、そこが名物。いまや世界でも有名な日本の名所だと思います。
2014/10/17 [No.43314]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅渋谷駅
- 住んでいた時期2010年08月-2014年05月
-
近くにLIFEというスーパーがあり、国学院大学では学食が食べられる。どこにでもアクセスできたし、家賃が多少の交渉の結果60000円と安かった。ランチにおいしい店もたくさんある。
-
やはり、田舎とは違って空気は悪く、近所付き合いもない。あと、人が多く、出かけても疲れる。とにかく狭い。
青山学院近くに結構おいしいランチが1000円ぐらいで食べれる店おおし。フレンチランチ1000円などはおすすめ。
スーパーライフは11時過ぎは半額がおおい。渋谷駅のデパートは8時ぐらいになるとおいしいのが半額でかえる。一人暮らしならうれしい。
運動などは、頑張って代々木公園へ行くとよく、自然は広大である。あと、なにげの公園などはところどころにある。
- おすすめスポット
ヒカリエ
- ランチはまあまあお得にいろいろな店が集合している。
渋谷駅の住まいを探す