※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
元住吉駅の街データ
元住吉駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
元住吉駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2017年01月-2017年09月
-
近所に種々雑多なスーパーがあり、買い物には至便。
ブレーメン商店街に行けば大抵のモノは揃うと思う。
-
ブレーメン商店街は昼間、自転車通行禁止のはずですが、そのルールを無視している利用客が多いです。
特…
2017/09/05 [No.73555]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2017年01月-2017年09月
近所に種々雑多なスーパーがあり、買い物には至便。
ブレーメン商店街に行けば大抵のモノは揃うと思う。
ブレーメン商店街は昼間、自転車通行禁止のはずですが、そのルールを無視している利用客が多いです。
特に高齢者、子連れの母親などでしょうか。
大変危険だと思います。自転車は軽車両ですから降りて利用するよう、もっと指導すべきかと思います。
小さい子供など連れて歩くと危険だと思います。強く是正して欲しいポイントです。
住居人口が多い割には、あまりお祭りやイベントなどは多くない印象。
ただブレーメン商店街はいつもお祭りのように人が多いので、お祭りみたいなイベントはあってもなくてもあまり大差はないかな、という印象です。
2017/09/05 [No.73555]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2017年01月-2017年09月
-
近所に種々雑多なスーパーがあり、買い物には至便。
ブレーメン商店街に行けば大抵のモノは揃うと思う。
-
ブレーメン商店街は昼間、自転車通行禁止のはずですが、そのルールを無視している利用客が多いです。
特に高齢者、子連れの母親などでしょうか。
大変危険だと思います。自転車は軽車両ですから降りて利用するよう、もっと指導すべきかと思います。
小さい子供など連れて歩くと危険だと思います。強く是正して欲しいポイントです。
住居人口が多い割には、あまりお祭りやイベントなどは多くない印象。
ただブレーメン商店街はいつもお祭りのように人が多いので、お祭りみたいなイベントはあってもなくてもあまり大差はないかな、という印象です。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年04月-2013年03月
-
商店街がありなんでも一通り揃う、スーパーや飲食店も夜遅くまで空いているので、単身の一人暮らしには住み…
-
治安が悪いようで、たまに重大な事件のニュースがあって不安に感じたことがありました。女性で一階に住むと…
2017/06/08 [No.73458]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2012年04月-2013年03月
商店街がありなんでも一通り揃う、スーパーや飲食店も夜遅くまで空いているので、単身の一人暮らしには住みやすい。
治安が悪いようで、たまに重大な事件のニュースがあって不安に感じたことがありました。女性で一階に住むと、少し怖いです。
駅前にたくさん一人でさっと食べれるお店があります。居酒屋も一人で行ける安いお店があってとても便利です。
2017/06/08 [No.73458]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2012年04月-2013年03月
-
商店街がありなんでも一通り揃う、スーパーや飲食店も夜遅くまで空いているので、単身の一人暮らしには住みやすい。
-
治安が悪いようで、たまに重大な事件のニュースがあって不安に感じたことがありました。女性で一階に住むと、少し怖いです。
駅前にたくさん一人でさっと食べれるお店があります。居酒屋も一人で行ける安いお店があってとても便利です。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年03月-2009年10月
-
駅前には長い商店街があり、見ているだけで楽しい。
ファミリー世帯が多く、治安は良いと感じた。
駅…
-
商店街をバスが通るので、その時はとても狭くて危険に感じた。
私が住んでいた時はちょうど駅の長期工事…
2016/12/29 [No.69819]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年03月-2009年10月
駅前には長い商店街があり、見ているだけで楽しい。
ファミリー世帯が多く、治安は良いと感じた。
駅も綺麗。
商店街をバスが通るので、その時はとても狭くて危険に感じた。
私が住んでいた時はちょうど駅の長期工事中だった為、不便を感じた。
チェーン店から個人店まで色々あるので外食は楽しいと思う。
ラーメン屋さんやハワイアンバーガーのお店、大通り出れば焼肉屋が3店並んでいる場所などもある。
- おすすめスポット
商店街のからくり時計。
- からくり時計をあまり見る機会が無いと思うので、商店街で買い物をしながら見られるのはオススメ。
2016/12/29 [No.69819]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年03月-2009年10月
-
駅前には長い商店街があり、見ているだけで楽しい。
ファミリー世帯が多く、治安は良いと感じた。
駅も綺麗。
-
商店街をバスが通るので、その時はとても狭くて危険に感じた。
私が住んでいた時はちょうど駅の長期工事中だった為、不便を感じた。
チェーン店から個人店まで色々あるので外食は楽しいと思う。
ラーメン屋さんやハワイアンバーガーのお店、大通り出れば焼肉屋が3店並んでいる場所などもある。
- おすすめスポット
商店街のからくり時計。
- からくり時計をあまり見る機会が無いと思うので、商店街で買い物をしながら見られるのはオススメ。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年04月-2010年07月
-
何と言っても、元住吉商店街が魅力。屋根がないのが残念で、雨の日はたいへんですが、お店の種類も多くて、…
-
個人経営のお店が多いため、日曜日が休みだったり、夜が少し早いのがたまに傷ですが、全く問題はないと思い…
2016/11/19 [No.68855]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年04月-2010年07月
何と言っても、元住吉商店街が魅力。屋根がないのが残念で、雨の日はたいへんですが、お店の種類も多くて、食品を始めいろんなものが安く買えます。
個人経営のお店が多いため、日曜日が休みだったり、夜が少し早いのがたまに傷ですが、全く問題はないと思います。
上述した通り、商店街が魅力です。ブレーメン商店街という名前で、隣駅の 武蔵小杉からも買い物に来る主婦が多かった。
2016/11/19 [No.68855]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年04月-2010年07月
-
何と言っても、元住吉商店街が魅力。屋根がないのが残念で、雨の日はたいへんですが、お店の種類も多くて、食品を始めいろんなものが安く買えます。
-
個人経営のお店が多いため、日曜日が休みだったり、夜が少し早いのがたまに傷ですが、全く問題はないと思います。
上述した通り、商店街が魅力です。ブレーメン商店街という名前で、隣駅の 武蔵小杉からも買い物に来る主婦が多かった。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年04月-2008年03月
-
ブレーメン通りが色々揃っており、生活に不便は無かった。
元住吉が始発電車が出る駅のため、通勤や通学…
-
遊ぶところがないため、渋谷まで出る必要がある。
夜になると全般的に暗いため、少し怖いと感じる事があ…
2016/11/08 [No.68513]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年04月-2008年03月
ブレーメン通りが色々揃っており、生活に不便は無かった。
元住吉が始発電車が出る駅のため、通勤や通学にはとても便利
遊ぶところがないため、渋谷まで出る必要がある。
夜になると全般的に暗いため、少し怖いと感じる事があった。
大きな総合病院は隣の武蔵小杉まで出ればあるため、若い人ならば特に不便はない。年がいくとちょっと不便に感じ始めるかも
2016/11/08 [No.68513]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅元住吉駅
- 住んでいた時期2007年04月-2008年03月
-
ブレーメン通りが色々揃っており、生活に不便は無かった。
元住吉が始発電車が出る駅のため、通勤や通学にはとても便利
-
遊ぶところがないため、渋谷まで出る必要がある。
夜になると全般的に暗いため、少し怖いと感じる事があった。
大きな総合病院は隣の武蔵小杉まで出ればあるため、若い人ならば特に不便はない。年がいくとちょっと不便に感じ始めるかも
人気グルメ
元住吉駅には294件のお店があります。
評点3.5以上が12件あります。
神奈川県の平均評点を上回るお店は81件あります。
元住吉駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位パン・サンドイッチ
- 11件中、7件
- 64%
- ~¥999
- 2位喫茶店
- 5件中、3件
- 60%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位中華料理
- 16件中、9件
- 56%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位コーヒー専門店
- 5件中、2件
- 40%
- ¥1,000~¥1,999
※食べログの2021年3月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
元住吉駅には13件の観光スポットがあります。
神奈川県の平均評点を上回る観光スポットは3件あります。
元住吉駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年3月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
元住吉駅について
元住吉駅は神奈川県川崎市にある東急電鉄東横線・目黒線の駅です。ターミナル駅の渋谷駅へは、隣の武蔵小杉駅で東急東横線特急に乗り換えれば4駅・約14分と、アクセスに優れています。
元住吉駅周辺には、神奈川県立住吉高等学校や法政大学第二中・高等学校などの教育機関があり、通学時間帯は学生で賑わいます。最寄りには平和祈念像や彫刻展示広場がある川崎市中原平和公園や平和に関する展示が行われている川崎市平和館などの施設があります。
元住吉駅前には、2つの商店街が広がります。駅西口のブレーメン通り商店街と、駅東口のオズ通り商店街で、これらの商店街は駅前の踏切を挟んでつながっています。ドイツのブレーメン市にある商店街、ロイドパサージュと友好提携のあるブレーメン通り商店街には、「ブレーメン音楽隊」の像が商店街の中に設置されています。これは、ロイドパサージュから友好の証として贈られたものです。一方、オズ通り商店街は、シンボルマークを「オズの魔法使い」にした商店街です。「安全・安心まちづくり」をテーマとして掲げるオズ通り商店街は、平成26年3月3日には「がんばる商店街30選」に選定されました。
- 元住吉駅近隣の駅から選び直す
-
元住吉駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
元住吉駅周辺の駅
元住吉駅の住まいを探す