※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
綱島駅の街データ
綱島駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
綱島駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年01月-2017年01月
-
一人で入るのに便利な飲食店が多い。有名なチェーン店が多い。
渋谷まで21分。
マック、ミスド、コ…
-
とにかく道が細い。駅前は慢性的に渋滞。
歩道が狭い。車にぶつかりそう。
「綱島が最寄」とうたって…
2018/09/15 [No.73636]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2013年01月-2017年01月
一人で入るのに便利な飲食店が多い。有名なチェーン店が多い。
渋谷まで21分。
マック、ミスド、ココイチ、磯丸水産、てんや、クラブセガ、ラーメン花月、富士そば、ヨーカドー、蔦屋、ブックオフ、ケンタ、青山フラワーマーケットなんかがあります。
とにかく道が細い。駅前は慢性的に渋滞。
歩道が狭い。車にぶつかりそう。
「綱島が最寄」とうたっている施設が徒歩だと遠くて最寄に感じない。(アピタテラス・湯けむりの庄・トレッサ横浜)
環境は悪くは無いのですが、歩道が狭すぎます。
赤ちゃんをつれている家族ですと、抱っこ紐でお出かけならまだましですが、ベビーカーはかなりきつい。バスや自動車の量が多いのが弊害に
基本住宅街なので遊ぶ場所はないですが、「湯けむりの庄」という温泉施設は大変よろしいです。駅からハイエース?でお迎えしてくれます。歩くとかなり距離があるので、土地勘の無い人は決して歩いてはいけません。
第三京浜にのりやすいので、環八でやすいです。
ただ、日常的に使う駅前の道はいっつも渋滞。駅前で10分程度ロスすることもあります。
道の狭さと車と人の多さはまるでタイの市街地のような光景です。
- おすすめスポット
駅前にある「富士そば」
- 富士そばの大ファンだったので、駅前にあるのはかなり嬉しかったです。東横線沿線には元住吉、自由が丘、代官山、渋谷、そして綱島にしかありません。
2018/09/15 [No.73636]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2013年01月-2017年01月
-
一人で入るのに便利な飲食店が多い。有名なチェーン店が多い。
渋谷まで21分。
マック、ミスド、ココイチ、磯丸水産、てんや、クラブセガ、ラーメン花月、富士そば、ヨーカドー、蔦屋、ブックオフ、ケンタ、青山フラワーマーケットなんかがあります。
-
とにかく道が細い。駅前は慢性的に渋滞。
歩道が狭い。車にぶつかりそう。
「綱島が最寄」とうたっている施設が徒歩だと遠くて最寄に感じない。(アピタテラス・湯けむりの庄・トレッサ横浜)
環境は悪くは無いのですが、歩道が狭すぎます。
赤ちゃんをつれている家族ですと、抱っこ紐でお出かけならまだましですが、ベビーカーはかなりきつい。バスや自動車の量が多いのが弊害に
基本住宅街なので遊ぶ場所はないですが、「湯けむりの庄」という温泉施設は大変よろしいです。駅からハイエース?でお迎えしてくれます。歩くとかなり距離があるので、土地勘の無い人は決して歩いてはいけません。
第三京浜にのりやすいので、環八でやすいです。
ただ、日常的に使う駅前の道はいっつも渋滞。駅前で10分程度ロスすることもあります。
道の狭さと車と人の多さはまるでタイの市街地のような光景です。
- おすすめスポット
駅前にある「富士そば」
- 富士そばの大ファンだったので、駅前にあるのはかなり嬉しかったです。東横線沿線には元住吉、自由が丘、代官山、渋谷、そして綱島にしかありません。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年04月-2017年04月
-
駅までの距離は徒歩圏内。近くにスーパーマーケットが多い。特にめちゃ安の店が多い。大型のショッピングモ…
-
最近はファミリー層が増えてきたが、昔からの地場の住人も多い。地場の住人は同族の人たちが多く。同じ苗字…
2017/04/24 [No.73089]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2003年04月-2017年04月
駅までの距離は徒歩圏内。近くにスーパーマーケットが多い。特にめちゃ安の店が多い。大型のショッピングモール「トレッサ横浜」もある。イトーヨーカ堂もあるし、イーオンもある。スポーツクラブも多い。住むにも通勤にも通学にも非常に良い。
最近はファミリー層が増えてきたが、昔からの地場の住人も多い。地場の住人は同族の人たちが多く。同じ苗字の表札が多い。それが少し嫌です。
ラーメン屋さんが多い。綱島駅の近くには5、6件ある。だいたいいつも人であふれている。小さな店舗が多いかな。
2017/04/24 [No.73089]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2003年04月-2017年04月
-
駅までの距離は徒歩圏内。近くにスーパーマーケットが多い。特にめちゃ安の店が多い。大型のショッピングモール「トレッサ横浜」もある。イトーヨーカ堂もあるし、イーオンもある。スポーツクラブも多い。住むにも通勤にも通学にも非常に良い。
-
最近はファミリー層が増えてきたが、昔からの地場の住人も多い。地場の住人は同族の人たちが多く。同じ苗字の表札が多い。それが少し嫌です。
ラーメン屋さんが多い。綱島駅の近くには5、6件ある。だいたいいつも人であふれている。小さな店舗が多いかな。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年07月-2017年04月
-
衣住食で便利。公園もあり公共機関で日常生活は事足りる。24時間スーパーマーケットもあり、大部分が徒歩…
-
人口が増え続けているのでマナーやルールを守れない人が増えている。公共機関も混雑がひどくなっている。税…
2017/04/23 [No.73064]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2011年07月-2017年04月
衣住食で便利。公園もあり公共機関で日常生活は事足りる。24時間スーパーマーケットもあり、大部分が徒歩圏内にあります。
人口が増え続けているのでマナーやルールを守れない人が増えている。公共機関も混雑がひどくなっている。税金も他と比べると横浜市は高いです。
大型病院があり横浜でも最新の医療設備を整えているので緊急時なども助かります。医療レベルは高いです。ただし時間はたいへんかかります。
公園が多いのでペットが多いです。ただウンチは拾って帰ってほしいです。ほかの飼い主の迷惑です。マナーを守れない飼い主が増えている。
車を自分で持つ必要はほとんどないほど、バス、電車、地下鉄が発達しています。また新幹線の停車駅もあり便利です。
- おすすめスポット
ランドマークタワー
- 横浜で一番の高層ビル
2017/04/23 [No.73064]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2011年07月-2017年04月
-
衣住食で便利。公園もあり公共機関で日常生活は事足りる。24時間スーパーマーケットもあり、大部分が徒歩圏内にあります。
-
人口が増え続けているのでマナーやルールを守れない人が増えている。公共機関も混雑がひどくなっている。税金も他と比べると横浜市は高いです。
大型病院があり横浜でも最新の医療設備を整えているので緊急時なども助かります。医療レベルは高いです。ただし時間はたいへんかかります。
公園が多いのでペットが多いです。ただウンチは拾って帰ってほしいです。ほかの飼い主の迷惑です。マナーを守れない飼い主が増えている。
車を自分で持つ必要はほとんどないほど、バス、電車、地下鉄が発達しています。また新幹線の停車駅もあり便利です。
- おすすめスポット
ランドマークタワー
- 横浜で一番の高層ビル
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1994年05月-2017年03月
-
最寄駅に急行が泊まる。昔ながらの個人商店ががある一方で、大型ショッピングモールもあるので、買い物には…
-
映画館などの娯楽施設が乏しい点がある点が不満。
また、最寄り駅付近は、ラーメン屋や居酒屋が多く、酔…
2017/03/18 [No.72468]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期1994年05月-2017年03月
最寄駅に急行が泊まる。昔ながらの個人商店ががある一方で、大型ショッピングモールもあるので、買い物には不便しない。
映画館などの娯楽施設が乏しい点がある点が不満。
また、最寄り駅付近は、ラーメン屋や居酒屋が多く、酔っ払いが多い。
夏や春などでは最寄り駅でお祭りが行われる。夏ではお神輿をみんなでかつげたり、春にはフリーマーケットやカラオケ大会が行われる。
- おすすめスポット
鶴見川
- よく小さな子達が野球やサッカーを楽しそうにしており、なかなか大きな広場がない土地として最高の広場になっている。
週末には、お散歩やジョギングで楽しんでいる方々も多く、気分転換になる。
2017/03/18 [No.72468]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期1994年05月-2017年03月
-
最寄駅に急行が泊まる。昔ながらの個人商店ががある一方で、大型ショッピングモールもあるので、買い物には不便しない。
-
映画館などの娯楽施設が乏しい点がある点が不満。
また、最寄り駅付近は、ラーメン屋や居酒屋が多く、酔っ払いが多い。
夏や春などでは最寄り駅でお祭りが行われる。夏ではお神輿をみんなでかつげたり、春にはフリーマーケットやカラオケ大会が行われる。
- おすすめスポット
鶴見川
- よく小さな子達が野球やサッカーを楽しそうにしており、なかなか大きな広場がない土地として最高の広場になっている。
週末には、お散歩やジョギングで楽しんでいる方々も多く、気分転換になる。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2006年04月-2008年12月
-
駅前がとても栄えていたし、スーパー、外食店の他に美容室やカラオケ店など、綱島駅だけで十分楽しめる感じ…
-
あまり無いけれど、子供を育てるにはあまり適してないかも。公園がないし、自転車が多く走っているから、危…
2016/12/18 [No.69595]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年12月
駅前がとても栄えていたし、スーパー、外食店の他に美容室やカラオケ店など、綱島駅だけで十分楽しめる感じだった。
あまり無いけれど、子供を育てるにはあまり適してないかも。公園がないし、自転車が多く走っているから、危ない気がする。
居酒屋やファーストフード、牛丼屋などいろんなジャンルが沢山あって、一人暮らしには困らない。ファミレスは日吉あたりまで行かないと無い。
- おすすめスポット
バンガロー
- 安いカラオケ屋さん。
2016/12/18 [No.69595]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅綱島駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年12月
-
駅前がとても栄えていたし、スーパー、外食店の他に美容室やカラオケ店など、綱島駅だけで十分楽しめる感じだった。
-
あまり無いけれど、子供を育てるにはあまり適してないかも。公園がないし、自転車が多く走っているから、危ない気がする。
居酒屋やファーストフード、牛丼屋などいろんなジャンルが沢山あって、一人暮らしには困らない。ファミレスは日吉あたりまで行かないと無い。
- おすすめスポット
バンガロー
- 安いカラオケ屋さん。
人気グルメ
綱島駅には344件のお店があります。
評点3.5以上が8件あります。
神奈川県の平均評点を上回るお店は90件あります。
綱島駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位パン・サンドイッチ
- 11件中、6件
- 55%
- ~¥999
- 2位中華料理
- 13件中、7件
- 54%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位洋食・西洋料理
- 27件中、12件
- 44%
- ¥4,000~¥4,999
- 5位アジア・エスニック
- 10件中、3件
- 30%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
綱島駅には21件の観光スポットがあります。
神奈川県の平均評点を上回る観光スポットは7件あります。
綱島駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
綱島駅について
綱島駅は神奈川県横浜市にある東急東横線の駅です。急行停車駅であり、渋谷駅へは急行利用で約21分でアクセスできます。駅からはバス路線も充実しており、高架下のバスターミナルからは、新横浜駅、センター南駅、川崎駅方面などへアクセスするバスが運行されており、生活の足として多くの人に利用されています。
綱島駅は、かつて周辺を温泉地として開発する計画があったため、開業当初は「綱島温泉」という駅名でした。駅の東口に所在する日帰り温泉施設「綱島ラジウム温泉東京園」は天然温泉が手軽に楽しめるとあって人気があり、イベント等も行われています。
綱島駅の周辺には、スーパーをはじめとする商業施設や、飲食店などが集まった商店街が多く集まり、地元の人たちから愛されています。また、周辺には自然が多く残されている場所が多いのも特徴。桜の名所として地元の人に親しまれる綱島公園は、敷地内に馬蹄形状の綱島古墳があり、横浜市の指定史跡とされています。また、綱島駅最寄りを流れる鶴見川の河川敷は広場になっており、休日にはスポーツやバーベキューを楽しむ人で賑わいます。
- 綱島駅近隣の駅から選び直す
-
綱島駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
綱島駅周辺の駅
綱島駅の住まいを探す