栃木の空き家率ランキング(21-40位)

  • 全国平均

  • 14.9%
  • 栃木平均

  • 17.5%

栃木の空き家率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

空き家率

住みやすさ

街レビュー

21
河内郡
11.1 %
2.75
同世代の人々も多く、近所つきあいもさかんでよかった…

2014/08/31 [No.38502]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 自治医大駅
  • 住んでいた時期 2000年10月-2001年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 同世代の人々も多く、近所つきあいもさかんでよかった。また、治安もよく環境もよく、都会までの交通の便もよかった。
  • 悪いところ スーパーの品揃えや飲食店が少ない。また、季節の厳しさに敏感になった。一生涯のすみかに出来るといえばきびしい。
医療
  • 4
地域医療は近所に自治医大病院や関連施設が充実していた。また、医師のモチベーションも高く安心して居住出来た。
22
塩谷郡高根沢町
10.6 %
2.50
塩谷郡のレビューを見る

2015/08/09 [No.55511]

  • 2
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宝積寺駅
  • 住んでいた時期 2007年07月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ・宇都宮までJRで11分で行ける。気軽に行ける。 ・大きな地震が起きても被害がそれほど大きくない。 ・住宅地が高台なので洪水のリスクが低い。
  • 悪いところ ・大型店がないため、日用品以外の買物は宇都宮市やさくら市で購入することになる。 ・歩く人が少ないからなのか、歩道の手入れがされてない。 ・宇都宮市に行くときに1車線に押し込められる。 ・宇都宮に向かう国道は、自動車が飛ばすので、自転車で走行するのは極めて危険(特に橋の上)。
買い物
  • 1
バイパス沿いにスーパー、ドラッグストア、ホームセンターはあるが、あまり競争がない感じがする。 家電量販店や大型店はなく、宇都宮市やさくら市での買い物となる。
車の便利さ
  • 3
距離がややあるが、矢板ICや宇都宮上三川IC、真岡ICが各方面への最寄ICとなる。 R408バイパス建設中なので、真岡IC(水戸方面に行くとき)は便利になるかも。 車社会なので、車での移動は便利。
電車・バスの便利さ
  • 2
JRが宇都宮方面には20~30分に1本ある。ただし、終電が早いので、宇都宮に飲みに行くときは車で行って代行で帰る方がよい。 バスは・・・有るの?
おすすめスポット
元気あっぷむら
コテージで宿泊できるし、何か所かで食事ができる。 温泉は17時以降は安い。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ