※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
伊東駅の街データ
伊東駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
伊東駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年02月-2012年02月
-
一年を通して寒暖の差が激しくないのでとても過ごしやすい地域です。綺麗な海がすぐそばにあるので、夏のレ…
-
観光地なので入るお店を間違えると思ったよりも高くついてしまう事がある。電車の時間当たりの本数が少ない…
2015/12/29 [No.59612]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2011年02月-2012年02月
一年を通して寒暖の差が激しくないのでとても過ごしやすい地域です。綺麗な海がすぐそばにあるので、夏のレジャーがとても楽しいです。
観光地なので入るお店を間違えると思ったよりも高くついてしまう事がある。電車の時間当たりの本数が少ない。市内循環バスの本数が極端にすくない。
海岸線にいくと地の鯵を使った料理が食べられるし天日干しの干物なんかも手軽に買う事ができる。直売所に行くとサザエがとてもお値打ちな値段で買える。
2015/12/29 [No.59612]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2011年02月-2012年02月
-
一年を通して寒暖の差が激しくないのでとても過ごしやすい地域です。綺麗な海がすぐそばにあるので、夏のレジャーがとても楽しいです。
-
観光地なので入るお店を間違えると思ったよりも高くついてしまう事がある。電車の時間当たりの本数が少ない。市内循環バスの本数が極端にすくない。
海岸線にいくと地の鯵を使った料理が食べられるし天日干しの干物なんかも手軽に買う事ができる。直売所に行くとサザエがとてもお値打ちな値段で買える。
-
- 20代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年04月-2015年01月
-
子どもが産まれたときに市から祝い金がきたり、2歳まで病院代が無料だったり、それ以降も1回500円で病…
-
公共交通の利便性がわるい。1時間に1本のバスがあるが、運賃もかなり高いのであまり乗りたくない。タクシ…
2015/01/15 [No.49171]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2013年04月-2015年01月
子どもが産まれたときに市から祝い金がきたり、2歳まで病院代が無料だったり、それ以降も1回500円で病院代が済んだり
公共交通の利便性がわるい。1時間に1本のバスがあるが、運賃もかなり高いのであまり乗りたくない。タクシーも高い
子どもが生まれたときに伊東っ子誕生祝い金が3万くる。出生届を出しに行くと窓口で記念品が貰える。核家族のための子育て支援がある。保健師が家に来てくれて、わからないことなど教えてくれる
2015/01/15 [No.49171]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2013年04月-2015年01月
-
子どもが産まれたときに市から祝い金がきたり、2歳まで病院代が無料だったり、それ以降も1回500円で病院代が済んだり
-
公共交通の利便性がわるい。1時間に1本のバスがあるが、運賃もかなり高いのであまり乗りたくない。タクシーも高い
子どもが生まれたときに伊東っ子誕生祝い金が3万くる。出生届を出しに行くと窓口で記念品が貰える。核家族のための子育て支援がある。保健師が家に来てくれて、わからないことなど教えてくれる
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年05月-2014年12月
-
・観光地であるため、伊東駅前や伊豆高原などに県外からの旅行者が集まり連休などはにぎやかになるが、平日…
-
・駅前に徒歩圏内のスーパーが無いので車を所有していない人にとってはかなり不便です。商店街はありますが…
2014/12/23 [No.47914]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2013年05月-2014年12月
・観光地であるため、伊東駅前や伊豆高原などに県外からの旅行者が集まり連休などはにぎやかになるが、平日はいたって静かであり治安も悪くありません。
・海がすぐ近くなので夏場は歩いて海水浴に行けます。伊豆高原にも観光スポットが多く、休日を持て余すことなく遊べます。
・駅前に徒歩圏内のスーパーが無いので車を所有していない人にとってはかなり不便です。商店街はありますが八百屋がほとんどありません。
・飲食店やスーパーの閉店時間が早く、観光地なため価格も少々高めです。
伊東市民病院という総合病院があります。ほぼ全ての診療科があるので困ることはないと思います。ただ、町の方が集まるので待ち時間がかなりあります。小高い場所にあるため駅から徒歩は厳しいですが、駅前から病院行きのバスが出ているので便利です。
電車は伊豆高原。下田方面と熱海・東京方面に出ているので不便ではありませんが、伊豆急行線の運賃が非常に高いのが難点です。
バスは伊東駅前を拠点として各方面へ行くことができます。利用人数も多いです。
2014/12/23 [No.47914]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2013年05月-2014年12月
-
・観光地であるため、伊東駅前や伊豆高原などに県外からの旅行者が集まり連休などはにぎやかになるが、平日はいたって静かであり治安も悪くありません。
・海がすぐ近くなので夏場は歩いて海水浴に行けます。伊豆高原にも観光スポットが多く、休日を持て余すことなく遊べます。
-
・駅前に徒歩圏内のスーパーが無いので車を所有していない人にとってはかなり不便です。商店街はありますが八百屋がほとんどありません。
・飲食店やスーパーの閉店時間が早く、観光地なため価格も少々高めです。
伊東市民病院という総合病院があります。ほぼ全ての診療科があるので困ることはないと思います。ただ、町の方が集まるので待ち時間がかなりあります。小高い場所にあるため駅から徒歩は厳しいですが、駅前から病院行きのバスが出ているので便利です。
電車は伊豆高原。下田方面と熱海・東京方面に出ているので不便ではありませんが、伊豆急行線の運賃が非常に高いのが難点です。
バスは伊東駅前を拠点として各方面へ行くことができます。利用人数も多いです。
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年04月-2006年03月
-
周辺には、温泉が至るところで出ています。特に近場で入れる、伊東温泉が有ります。源泉掛け流しの温泉に…
-
とにかく、観光客相手のお店が多い場所でした。値段も高くで困りました。また、スーパーも早めに閉まりま…
2014/10/04 [No.42334]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2004年04月-2006年03月
周辺には、温泉が至るところで出ています。特に近場で入れる、伊東温泉が有ります。源泉掛け流しの温泉によく行きました。
とにかく、観光客相手のお店が多い場所でした。値段も高くで困りました。また、スーパーも早めに閉まりました。
市街地は、観光客も多くて渋滞が多いです。車は、山道または、海のくねって道を進まないと行けません。移動は電車のほう楽な場所です。
2014/10/04 [No.42334]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期2004年04月-2006年03月
-
周辺には、温泉が至るところで出ています。特に近場で入れる、伊東温泉が有ります。源泉掛け流しの温泉によく行きました。
-
とにかく、観光客相手のお店が多い場所でした。値段も高くで困りました。また、スーパーも早めに閉まりました。
市街地は、観光客も多くて渋滞が多いです。車は、山道または、海のくねって道を進まないと行けません。移動は電車のほう楽な場所です。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1994年04月-1996年03月
-
とても温暖な気候なので、過ごし易い場所でした。また、伊東温泉が湧き出ていて、良く温泉に入りに行きま…
-
貸し駐車場の値段がすごく高い場所です。また、狭い場所に人が沢山居ているのでとてもごみごみした環境に…
2014/09/26 [No.41791]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期1994年04月-1996年03月
とても温暖な気候なので、過ごし易い場所でした。また、伊東温泉が湧き出ていて、良く温泉に入りに行きました。
貸し駐車場の値段がすごく高い場所です。また、狭い場所に人が沢山居ているのでとてもごみごみした環境に成っていました。
海の幸がとても美味しいです。特に干物が沢山売られているので、家でも簡単に魚が食べれるのがいい場所です。
2014/09/26 [No.41791]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊東駅
- 住んでいた時期1994年04月-1996年03月
-
とても温暖な気候なので、過ごし易い場所でした。また、伊東温泉が湧き出ていて、良く温泉に入りに行きました。
-
貸し駐車場の値段がすごく高い場所です。また、狭い場所に人が沢山居ているのでとてもごみごみした環境に成っていました。
海の幸がとても美味しいです。特に干物が沢山売られているので、家でも簡単に魚が食べれるのがいい場所です。
人気グルメ
伊東駅には320件のお店があります。
評点3.5以上が7件あります。
静岡県の平均評点を上回るお店は98件あります。
伊東駅で静岡県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位旅館・オーベルジュ(その他)
- 6件中、5件
- 83%
- ¥10,000~¥14,999
- 2位中華料理
- 5件中、4件
- 80%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位旅館
- 19件中、10件
- 53%
- ¥20,000~¥29,999
- 5位カフェ
- 8件中、4件
- 50%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
伊東駅には67件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が1件あります。
静岡県の平均評点を上回る観光スポットは29件あります。
伊東駅で静岡県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 伊東駅近隣の駅から選び直す
-
伊東駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
伊東駅周辺の駅
伊東駅の住まいを探す