沖縄の地価ランキング

  • 全国平均

  • 80,700円/m²
  • 沖縄平均

  • 96,699円/m²

沖縄の地価を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

地価

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
那覇市
279,837 円/m²
3.62
モノレールの駅も近く、バス停もあり、交通面は非常に便利だと思う。近所づ…

2016/02/24 [No.61618]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 安里駅
  • 住んでいた時期 1996年11月-2016年02月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ モノレールの駅も近く、バス停もあり、交通面は非常に便利だと思う。近所づきあいも良好でいい人ばかりで助け合いができる。
  • 悪いところ 細い道の割に交通量が多い。小学校と中学校の間の道にある横断歩道はボタンを押すとすぐ渡れるので、朝などは車道は混雑する。
買い物
  • 4
近くにスーパーもコンビニもショッピングセンターも揃っているので、買い物で困ることはまずない。非常に便利。
おすすめスポット
新都心
大抵の用事は全てここで済むというぐらい何でもある。便利すぎる。
街レビュー
中頭郡北谷町
168,000 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
街レビュー
浦添市
154,837 円/m²
3.12
近くにスーパーもあり、那覇にも車ですぐ行けるので、便利な地域だと思いま…

2016/01/26 [No.60698]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年05月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 近くにスーパーもあり、那覇にも車ですぐ行けるので、便利な地域だと思います。 モノレールが延長されて浦添市までくるので、今後はもっともっと便利になると思いますよ。
  • 悪いところ 車がないと移動するのにバスかタクシーしかない所。徒歩では高低差があるので、なかなか厳しい所。ペットと遊べる場所やカフェが近くにないのは残念です。
買い物
  • 4
アメリカ領事館のすぐ隣にスーパーや洋服店、ドラッグストア、飲食店が入ってるバークレーズコートがあり、便利です!
おすすめスポット
浦添大公園
自然の中にある公園で、遊具も沢山あります。休日は家族連れで賑わっていて、駐車場がすぐいっぱいになるので少し早めに行くのがベスト。
4
宜野湾市
120,900 円/m²
3.21
何でも揃っていて住みやすい。本土からの転勤族、県内…

2014/09/19 [No.41039]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1999年12月-2012年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 何でも揃っていて住みやすい。本土からの転勤族、県内の移住者も多くその土地自体に入りやすく馴染みやすい。子供を育てやすい。
  • 悪いところ 普天間基地がある為、ジェット機やペリコプターの騒音がひどい。ヘリコプターが上空を飛ぶとテレビが途切れ途切れになる時があった。
子育て・教育
  • 5
子供の人数も多く、塾や習い事の教室が多い。個人でやっているところは、価格も休んだ時の対応もかなり良心的。(習字もピアノも空手も週一で3,000円だった。こちらの都合で休んでも振替日を設定してくれる、又は休んだ分の月謝は取られなかった。)
医療
  • 5
新しくて良い医療機関がたくさんある。もちろん昔からある信頼できる大きな病院もあり、どのような病気や怪我も身近で相応できる。
買い物
  • 5
大型ショッピングセンターや地域のスーパーやコンビニ、スポーツショップ等なんでもある。買い物には困らない。比較的遅くまで開いているので、子供の『明日○○が必要!!』にも対応できる。
おすすめスポット
沖縄コンベンションセンター
公園、ビーチ、体育館等年中遊べる。駐車場が無料。野外劇場でアーティストのコンサートが夏場よく行われる為、公園や多目的広場でレジャーシートを敷いて、ビールを飲みながら無料で聞く事ができる。
5
中頭郡中城村
117,133 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
6
豊見城市
114,586 円/m²
3.23
スーパーや商業施設などが多く、カフェやレストランな…

2018/10/09 [No.73642]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 赤嶺駅
  • 住んでいた時期 2008年08月-2018年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ スーパーや商業施設などが多く、カフェやレストランなども点在するため毎日の生活が充実しています。各地の小学校や中学校、市役所も建て替えが進んでおり町並みも日々変わってきています。那覇のベッドタウンということもあり、家族連れが多く全国の市町村平均年齢ランキングでは低い方のトップ10に入っています。
  • 悪いところ 豊崎地区は静かで閑静な住宅街ですが、街灯が少なく夜になると暗い箇所もあるため、注意が必要です。地域が発展するのはいいと思いますが、豊崎美らSUNビーチ周辺では、大規模な商業施設やホテルの建設が始まり、完成後は地元住民が散歩したりする落ち着いたビーチ周辺の雰囲気がなくなるのではないかと思っています。
子育て・教育
  • 3
豊崎地区には中学校の建設計画がありましたが、一向に進んでおらず、豊崎地区の生徒は別の地区の遠い中学校に通わざるを得ません。保育園は近年増えてきていますが、いまだに待機児童の数は少なくありません。
医療
  • 5
豊見城中央病院が移転工事中で、完成後は現在に比べて規模が大きくなり、豊崎地区からも利便性が高くなるため期待しています。豊崎地区内には多くの歯科医院があり、ファミリーにも便利です。
遊び・イベント
  • 4
豊崎地区では毎年、夏祭りやアーティストのライブ、とみぐすく産業祭り、ITまつりなど多種多彩なイベントが開催されます。しかし、市内には映画館やカラオケ店などはほとんどないため、那覇に出る必要があります。
車の便利さ
  • 4
国道331号バイパスが2車線から4車線に拡張されたばかりにもかかわらず、時間帯によっては渋滞がひどい状況です。今後は県道256(旧国道331号)の拡張や、その他道路が新設される予定もあるので、渋滞の軽減に期待しています。
電車・バスの便利さ
  • 3
バスは地区によってはとても便利です。琉球バス本社営業所のある豊崎地区や、旧国道331号線沿い、市の中心部である宜保・上田地区、豊見城地区などはバスの本数も多くとても便利です。しかしバスの運賃が高いことや、ほとんどバス路線のない地区などの面では不便です。
災害
  • 3
豊崎地区は台風の際の停電には強いですが、2018年9月の台風24号では地区全体が停電し、3日ほど停電の続いた世帯もありました。大雨の際には排水環境が整っているため、水がたまることなくすぐに排水されます。しかし、埋め立て地の豊崎地区は海抜が3m~4mと低いため、万が一の場合のために避難経路などを決めた方がいいかと思います。付近には津波避難場所に指定されている中層マンションもあるので確認していてください。
治安
  • 4
豊崎地区は飲み屋などが少ないことやファミリーが多いことなどから不審な人は少ないためとても住みやすいです。しかし、昨年豊崎地区内の住宅街から離れた場所にパチンコ店ができてしまったため、多少心配な部分はあります。
おすすめスポット
豊崎都市緑地
海や干潟を眺められる整備されたウォーキングスポットです。 冬になると多くの渡り鳥を見ることができます。 豊崎干潟には絶滅危惧種のクロツラヘラサギなど希少な鳥も飛来するため観察スポットにもなっています。 ベンチや東屋も整備されていて海風が気持ちいいので昼寝にもおすすめですよ! 駐車場は今年になって有料化したので要注意。
7
島尻郡南風原町
112,667 円/m²
3.35
島尻郡のレビューを見る

2014/11/20 [No.45439]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 車での移動がほとんどですが、筋道などはほぼ混まないです。 市内にもほど近いのでお出かけも便利です。 まぁまぁ田舎なので、夜の交通量は少なく、静かです。 近くに大型ショッピングセンターがあります。
  • 悪いところ 少々田舎なので、車が無い方だと交通が不便です。 コンビニやレストランなどが少ないので、夜遅くの買い物や外食などは不便です。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
8
沖縄市
93,292 円/m²
2.87
色々なみせなどがちかくにあって、買い物がべんり。渋…

2014/05/10 [No.19305]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年02月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 色々なみせなどがちかくにあって、買い物がべんり。渋滞などもないので通学通勤にもさいてきである。公園など遊び場がじゅうじつしている。
  • 悪いところ 特にないが、ぼうそうぞくのよるの暴走行為が少し気になっている。住んでいるうちになれてはきました。あと、シャッターどうりがめだつ。
子育て・教育
  • 3
公園など遊び場がじゅうじつしている。役場の育児サポーターなどしっかりしてもらいたい。認可外保育園などへの資金援助などもしてほしい。
9
中頭郡嘉手納町
89,900 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
10
中頭郡西原町
89,188 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
11
中頭郡北中城村
85,133 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
12
糸満市
82,889 円/m²
2.96
住宅街で静か。道路が整備されて便利になった。那覇や…

2014/07/30 [No.33106]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年07月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 住宅街で静か。道路が整備されて便利になった。那覇や高速へのアクセスもしやすい。大型スーパーも近くにある。
  • 悪いところ 車なしでは生活しずらい。どこへ行くにも車がないと遠い。昔ながらの道が分かりずらくて狭い。お墓が多い気がする。
子育て・教育
  • 4
住宅が多く、生活感のある町なので、保育園も多く見かける気がする。静かで子育てや育児には環境が良いと思う。
13
島尻郡与那原町
82,233 円/m²
3.35
島尻郡のレビューを見る

2014/11/20 [No.45439]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 車での移動がほとんどですが、筋道などはほぼ混まないです。 市内にもほど近いのでお出かけも便利です。 まぁまぁ田舎なので、夜の交通量は少なく、静かです。 近くに大型ショッピングセンターがあります。
  • 悪いところ 少々田舎なので、車が無い方だと交通が不便です。 コンビニやレストランなどが少ないので、夜遅くの買い物や外食などは不便です。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
14
石垣市
77,100 円/m²
3.12
住んでいる人たちがフレンドリーで、感じが良い。気候…

2014/09/11 [No.40150]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年01月-2000年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 住んでいる人たちがフレンドリーで、感じが良い。気候が穏やかなせいか、気持ちにもゆとりがでる。本来の人間の姿に戻れるようだ。
  • 悪いところ 都会のような遊べる施設は少ない。町が好きな人には不満であろう。チェーン店のような飲食店も少ないので、物足りなさを感じるかもしれない。
自然
  • 5
町から少し離れると雄大な景色が見られる。端々には手付かずの自然も沢山残されている。独特の動植物が素晴らしい。
おすすめスポット
島全体
15
島尻郡八重瀬町
71,600 円/m²
3.35
島尻郡のレビューを見る

2014/11/20 [No.45439]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 車での移動がほとんどですが、筋道などはほぼ混まないです。 市内にもほど近いのでお出かけも便利です。 まぁまぁ田舎なので、夜の交通量は少なく、静かです。 近くに大型ショッピングセンターがあります。
  • 悪いところ 少々田舎なので、車が無い方だと交通が不便です。 コンビニやレストランなどが少ないので、夜遅くの買い物や外食などは不便です。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
遊び・イベント
  • 4
沖縄で唯一のアイススケートリンクがあるアミューズメント施設が近くにあります。 車で5分程度の所に映画館、ショッピングセンター、レンタルビデオ店、アミューズメント施設などがあります。
16
中頭郡読谷村
64,867 円/m²
3.09
中頭郡のレビューを見る

2024/04/24 [No.76549]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2020年01月-2024年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 本島の中間なので、南部にも北部にもアクセスしやすい。お店や病院なども充実していた。海も近く、環境もよい。
  • 悪いところ 高速道路へのアクセスが不便であった。大型ショッピングモールがないので、洋服などを買う場所がなかった。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
グルメ
  • 4
オシャレな隠れ家的なカフェが沢山あって、カフェ巡りするにはとても良い場所だった。景色もよく、静かでゆったり過ごせる。
おすすめスポット
ガーラ青い海
海が目の前で、散歩をするととても気持ちよい。サンセットがとても綺麗だった。
17
名護市
55,350 円/m²
2.89
周りに隠れがスポットがたくさんある。例えばフレッシ…

2015/01/09 [No.48504]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2014年10月-2015年01月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 周りに隠れがスポットがたくさんある。例えばフレッシュジュース屋さん、手作りパン屋さん、ケーキ屋さん、ドーナツカフェ、パイ屋さんなど、休日も飽きないのがいいです。
  • 悪いところ 那覇から遠いので、車で往復すると疲れてしまう。 車社会なので、徒歩にはきつい。 スターバックスコーヒー、びっくりドンキーがない。
遊び・イベント
  • 4
年に2回ほど、まんまる市というものが21世紀の森公園で開催されます。チャリティイベントで、出展数は年々増加していて去年は約150店が出展したのだそう。食べ物から手作りの雑貨、フラダンスや音楽のステージもあって楽しめます。
自然
  • 5
名護湾をぐるりとかこむようにある、名護市内から徒歩でビーチまでいけます。 ビーチには珊瑚や貝殻がおちていて、日の沈んでゆくところもとても綺麗です。
おすすめスポット
パンチョリーナ
大好きなパン屋さん。ひとつひとつのパンに愛情と工夫がなされていてどれも美味しい。
18
うるま市
52,775 円/m²
3.17
沖縄県の中心部に位置していて、南部・北部どちらにも…

2016/12/23 [No.69717]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年03月-2016年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 沖縄県の中心部に位置していて、南部・北部どちらにも行きやすい。 治安も悪くなく小学校、中学校も通いやすい距離にある。 スーパーも車で5分〜10分圏内にあるので、買い物もしやすい。 小児科や内科もたくさんあり、自分に合った病院が探しやすいと思います。 最近、新しい公園も増えているので小さな子どもを遊ばせるのにも困らない。
  • 悪いところ 飲み屋が多いので、夜の治安は割とよくないと思う。 あとは道が汚かったり、ゴミが落ちていることも多い。 子どもが多いわりに、保育園が少なく待機児童がかなり多い地域のようです。 0歳・1歳は100人ほどの待機児童がいるにも関わらず、 閉園する保育園があり、働きに行けず困っている人が多いと思います。
子育て・教育
  • 2
保育園は一見たくさんあるように感じるが、0歳・1歳のクラスの待機児童が100人ほどいる。保育士が足りず、園児に目が行き届いていないように感じることがある。
グルメ
  • 4
おしゃれなカフェが増えていて、石川の外人住宅や市街地にもたくさん小さなカフェがあり、子連れで行きやすいお店がたくさんある。
買い物
  • 3
コンビニは1km間隔である サンエー具志川メインシティ、具志川イオンもあり、24時間営業のユニオン、マックスバリュもある ディスカウントストアもたくさんある(BIG1、ダイレックス、ドンキホーテ)
19
南城市
50,650 円/m²
3.20
自然に近つと、気持ちよくなります。それにここの人た…

2014/11/16 [No.45117]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年04月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然に近つと、気持ちよくなります。それにここの人たちはみん全部ないいひとです、すごく仲良くなります。
  • 悪いところ ちょっと交通が不便利で。通勤すると地面がよくないで、自車の修理が頻繁のやってます。金はかがる、めんどくさいです。
自然
  • 4
主要的には海だ、ここの海はいいぞ、綺麗で、広くて、お母さんの中でいるみたいの感じ。小時候の懐かしい思いは思います。
20
宮古島市
36,785 円/m²
3.30
何より自然が多く幼い子を育てるのには絶好の場所です…

2023/04/20 [No.74776]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年08月-2023年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 何より自然が多く幼い子を育てるのには絶好の場所です。近くにきれいな海があり緑も多く一年中暖かくて子供が外でのびのびと遊ぶことができます。近所の方に野菜を頂いたりこちらは簡単なDIYを手伝ったりお互いの得意分野で助け合いもできます。近所の人同士が仲良くて住みやすいです。
  • 悪いところ 年中暖かいので蚊が多いこと、海に近いので突然天気が変わったりして洗濯物を外に干してでかけると途中で雨が降っていて洗濯物がずぶぬれになってしまう事が多々あります。
子育て・教育
  • 5
のびのびと遊べる環境は最高です。学校も人数が少ないので学校全体が顔見知りな感じで絆も強いです。高校はレベルの高い高校もありますが物足りない子は島外の高校を受験します。
買い物
  • 3
買い物には車が必須です。物価は大都市に比べるとやはり高いです。家賃も大都市並みで近年は物件数が足りなくて高止まりしています。
おすすめスポット
与那覇前浜ビーチ
この海のきれいさは言葉では表せられないほど美しいです。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ