鹿児島の犯罪率ランキング

  • 全国平均

  • 0.90%
  • 鹿児島平均

  • 0.48%

鹿児島の犯罪率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

犯罪率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
鹿児島市
1.07 %
3.54
吉野地区は区画整理が進んで町並みもキレイ。各種店舗も充実して、団地内で…

2015/09/28 [No.57274]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 吉野地区は区画整理が進んで町並みもキレイ。各種店舗も充実して、団地内でほぼ日常生活は足りる。高速道路インターも近く、生活に便利な地区です。
  • 悪いところ ・JRの駅が遠いため、公共交通機関は実質的にバス一択しかないこと。 ・洋服店が少ないこと。 ・南北に走る幹線道路の県道が、一部片側一車線しかない区間があるので、朝夕の交通渋滞がひどい。
介護
  • 4
・病院や高齢者向けのケア施設が多数あり、便利です。 ・特別支援学校があり、障害者支援施設も多く、障碍児学童保育やデイケアや通所、入所など、多様な利用ができます。
おすすめスポット
吉野公園、寺山公園
自然が豊かで、ともに桜島を望む展望は絶景。
街レビュー
阿久根市
1.05 %
-
山や川、海など自然に囲まれており、子供を育てるにはいい環境だと思う。 …

2014/03/20 [No.8510]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1994年05月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 山や川、海など自然に囲まれており、子供を育てるにはいい環境だと思う。 田舎なので土地が安く、家を建てやすかった。 海鮮物の鮮度がよく、とても美味しい。
  • 悪いところ 交通の便が悪く、車がないと不便。 若者が遊べる場所が少ない。 映画館に行くのも車で1時間半かかるので1日がかりになる。
買い物
  • 3
車のある人はよいが、車に乗れないお年寄りは買い物する場所が少なすぎて大変だと思う。24時間やっている大型スーパーがあり、ホームセンターも兼ねているのて何でもいっぺんにそろうのはありがたい。
おすすめスポット
阿久根大島
船で渡って行く島。本土から10分くらいで行ける。 野生の鹿がたくさんいる。バンガローなどもありキャンプも可能。 海がとてもきれいで海水浴に最適。
街レビュー
奄美市
0.97 %
3.30
自然が豊かで,気候も非常に温暖でした。南の島ということで,身近なところ…

2014/05/06 [No.18931]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2011年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が豊かで,気候も非常に温暖でした。南の島ということで,身近なところにも自然が感じられる場所でした。
  • 悪いところ 台風が来ると,船・飛行機という交通機関がストップし,生活にも支障が出ることがありました。特に野菜などの生鮮食料品,牛乳などの乳製品は台風が来ると品切れ必至です。
遊び・イベント
  • 5
何と言っても「南の島」でしかできないマリンスポーツでしょう。アウトドア派ではない私も,海辺を歩いたりするだけで満喫できました。
災害
  • 2
台風や,梅雨時期の洪水は要注意です。避難所はたいていの場合,地区の公民館や学校の体育館などですが,事前に調べておくことが必要です。
自然
  • 5
海は本土のそれとは比べ物にならない程キレイです。ただ,危険な自然もあって,蛇の一種で,猛毒を持つ「ハブ」は草むらに普通に生息しています。
おすすめスポット
本土の海とは比べ物にならないくらい美しいです。毎日目にしていてもその美しさには感動します。
4
霧島市
0.88 %
3.15
大型のスーパーから個人商店など幅広くお店があり食品…

2014/03/19 [No.7535]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1996年04月-1997年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 大型のスーパーから個人商店など幅広くお店があり食品や生活雑貨などの買い物は充実していてとても便利でした。
  • 悪いところ 道路が狭いので通勤通学の時間になると交通渋滞が慢性化していて大変でした。また休日も道路が混むので移動に時間がかかりました。
自然
  • 4
霧島連山の四季折々の絶景と豊富にある温泉施設など観光地としてよく知られた所で自然豊かな街並みと澄んた空気がたっぷりですばらしい街です。
5
姶良市
0.88 %
3.05
鹿児島市内にも近く家賃が安い。また地域での子どもの…

2014/04/08 [No.14905]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 姶良駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2014年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 鹿児島市内にも近く家賃が安い。また地域での子どものイベントがたくさんあり、ママ友も作れるのでよいと思う。
  • 悪いところ 鹿児島市内に行くときに、渋滞しても抜け道が無いので困る。また雨が降ったりするとその道は通行止めになることが多く、大変。
グルメ
  • 3
子ども連れで行きやすいお店も多い。座敷や子ども椅子も準備されているので気兼ねなく食べることができる。
遊び・イベント
  • 3
公園がたくさんあり、子どもを遊ばせるにはよい。また子育て支援も優遇されており、子どもがいる家庭には恵まれている環境だと思う。
車の便利さ
  • 2
車が無いと不便。しかし鹿児島市内に行く道は渋滞することが多く大変。渋滞すると抜け道が無いため、耐えるのみである。特に雨の日は渋滞がひどい。
6
曽於郡
0.87 %
-
気の合う仲間がいて、近所付き合いがよかった。 自…

2016/03/07 [No.62063]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年04月-2016年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 気の合う仲間がいて、近所付き合いがよかった。 自然がたくさん残っていて、子供を育てるのに最適だと思います。
  • 悪いところ 商店街がさびれていて、繁華街的なところがない。 駅がなくて、電車を使うのに、隣町の駅まで、行かなくてはならないのが不便。
災害
  • 4
自然が多く残っているためか、台風、大雨等の災害があまり見られない。 避難場所は、付近の公民館や、学校などが、開放される。
7
鹿屋市
0.85 %
2.77
鹿屋市はパチンコ屋が非常に多く、パチンコをする方に…

2016/02/15 [No.61346]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1985年04月-2016年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 鹿屋市はパチンコ屋が非常に多く、パチンコをする方にはオススメ。また、鹿屋市の人々は温かい人が多いです。
  • 悪いところ 鹿屋市は冬になると桜島の火山灰が降り、洗濯物を干すのが大変。また、交通が自家用車を持っていないと不便。
グルメ
  • 3
鹿屋市には、いろいろな飲食店があります。特に、ランチはいいお店がたくさんあります。個人的には、豚カツのレベルが高いです。
電車・バスの便利さ
  • 2
鹿屋市には電車は通っていません。また、バスも便が少ないため、自家用車が欠かせないので、自家用車を持っていないととても不便です。
環境
  • 2
鹿屋市には、たくさんの自然があります。子育てをするにはいい環境なのでは?しかしその一方で、桜島の火山灰が降るので大変です。洗濯物を外に干せなかったり、目が痒くなったりします。
おすすめスポット
かのやバラ園
バラ園は鹿児島県を代表する観光スポットの一つです。特にバラが見頃な時期はとても綺麗です。また、冬はイルミネーションをしたり、イベントなどあったりします。
8
大島郡瀬戸内町
0.85 %
-
大島郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29691]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年09月-2012年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても静かです。気楽にすごせます。島の方もよいかたばかりで、いろいろ気遣っていただけるのでとても助かっています。
  • 悪いところ 買い物をするところがあまりない。気楽なのはよいですが、イベントもあまりありません・・・・・・・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
おすすめスポット
海が近くにあり、囲まれていますのでゆったりできます。 のんびりが好きな方には、とても天国だとおもいます。
11
垂水市
0.73 %
-
近くにきれいな海があり、景色が良くって散歩コースに…

2014/08/04 [No.34711]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年03月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 近くにきれいな海があり、景色が良くって散歩コースには最適。まわりに家が少なくて近所付き合いもほどほどで気持ちが楽。
  • 悪いところ 店が少なく、物価も高い。なので隣町まで週に2回ほど食料品をまとめ買いに行く。 高額な商品はネットで買えば、さほど不便さを感じない。
遊び・イベント
  • 3
いくつか温泉がありまして、その中で露天風呂から桜島が望める温泉もある。また、釣りシーズンにはポイントも多く、釣りを楽しめます。
電車・バスの便利さ
  • 1
残念ながら電車は走ってませんが、鹿児島市まで渡る垂水フェリーがあります。バスごとフェリーで渡る交通手段もあります。
自然
  • 4
海がとてもきれい。海水浴場もある。また、猿ヶ城渓谷では沢登りや川遊びも楽しめ、避暑地に最適です。季節では夏がおすすめです。
おすすめスポット
桜島、その周辺。
雄大な桜島と桜島から眺める錦江湾は最高。
12
志布志市
0.72 %
-
自然がゆたかで海が近いので、休みの日には歩いて釣り…

2014/04/04 [No.13459]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 志布志駅
  • 住んでいた時期 1998年05月-2014年04月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然がゆたかで海が近いので、休みの日には歩いて釣りに行けるところ。 交通量が少ないので、静かで空気がいあお。
  • 悪いところ 都内にくらべたら、田舎で洋服屋とかお店のかずが少ない。洋服を買うにも鹿児島市内や宮崎市内まで行かないといけない
自然
  • 4
太平洋にめんしている豊かな海がある。またはたけ田んぼなどもあり、夏はからっとして暑さできもちがよい。
13
大島郡龍郷町
0.69 %
-
大島郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29691]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年09月-2012年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても静かです。気楽にすごせます。島の方もよいかたばかりで、いろいろ気遣っていただけるのでとても助かっています。
  • 悪いところ 買い物をするところがあまりない。気楽なのはよいですが、イベントもあまりありません・・・・・・・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
おすすめスポット
海が近くにあり、囲まれていますのでゆったりできます。 のんびりが好きな方には、とても天国だとおもいます。
14
大島郡喜界町
0.67 %
-
大島郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29691]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年09月-2012年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても静かです。気楽にすごせます。島の方もよいかたばかりで、いろいろ気遣っていただけるのでとても助かっています。
  • 悪いところ 買い物をするところがあまりない。気楽なのはよいですが、イベントもあまりありません・・・・・・・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
おすすめスポット
海が近くにあり、囲まれていますのでゆったりできます。 のんびりが好きな方には、とても天国だとおもいます。
15
日置市
0.66 %
3.30
スーパーやドラッグストアが沢山あり、街の周りには自…

2014/03/21 [No.9646]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ スーパーやドラッグストアが沢山あり、街の周りには自然豊かな公園があり育児世代には大変住みやすい環境だと思う。
  • 悪いところ 公共のバスの本数が少な過ぎる為、車が必須である。そのため、ペーパードライバーには住みづらいかもしれない。
子育て・教育
  • 5
数は少ないが、幼稚園や保育園の教育がしっかりされている。また小学生~中学生がとにかく素直で礼儀正しい子達が多い。
買い物
  • 5
スーパー、ドラッグストアが沢山あるので買い物にわざわざ鹿児島市内に行かずとも済む。また西松屋がある為、乳幼児が居る子育て世代には大変住みやすいと思う。
電車・バスの便利さ
  • 2
田舎な為に自家用車率が高い分、地域を走るバスが少ない。もう少しバスの本数を増やして欲しいのと、電車の本数が増えると助かる
おすすめスポット
城山公園
関ヶ原の戦いで西軍の島津義弘公が構えた居城跡地で、見晴らしが良くピクニックに最適な場所。
16
大島郡大和村
0.65 %
-
大島郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29691]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年09月-2012年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても静かです。気楽にすごせます。島の方もよいかたばかりで、いろいろ気遣っていただけるのでとても助かっています。
  • 悪いところ 買い物をするところがあまりない。気楽なのはよいですが、イベントもあまりありません・・・・・・・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
おすすめスポット
海が近くにあり、囲まれていますのでゆったりできます。 のんびりが好きな方には、とても天国だとおもいます。
17
いちき串木野市
0.65 %
-
海がすぐ近くにあり、どこでも新鮮な魚介類が安く手に…

2015/02/11 [No.50799]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 串木野駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海がすぐ近くにあり、どこでも新鮮な魚介類が安く手に入ります。また、道の駅や物産館もどんどん増えていて、美味しいものが豊富に食べられます。
  • 悪いところ 田舎なので、交通手段は決まった機関、時間に個人が合わせるというスタイルが主です。また、不満とまではいきませんが、コンビニ以外には深夜営業のお店はあまりありません。
買い物
  • 2
日常必要なものはニシムタなどの大型ショッピングセンターで安価で手に入りますが、衣料品など少しこだわりたいものは、最低でもお隣の市に行くか、ネットでないと購入できません。
おすすめスポット
照島海岸
綺麗な海岸で、4月には全国的にも珍しい浜競馬も行われます。 普段のウォーキングや犬のお散歩にもぴったりです。夜は真っ暗になるので注意してください。
18
大島郡徳之島町
0.64 %
-
大島郡のレビューを見る

2014/06/30 [No.29691]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年09月-2012年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても静かです。気楽にすごせます。島の方もよいかたばかりで、いろいろ気遣っていただけるのでとても助かっています。
  • 悪いところ 買い物をするところがあまりない。気楽なのはよいですが、イベントもあまりありません・・・・・・・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
買い物
  • 3
離島なので、買い物は不便です。しかし、インターネットの時代ですから、ぽちっ・・はすぐできるので・・・・・。
おすすめスポット
海が近くにあり、囲まれていますのでゆったりできます。 のんびりが好きな方には、とても天国だとおもいます。
19
薩摩郡
0.64 %
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
20
姶良郡
0.63 %
-
 温泉の宝庫である、霧島温泉郷が有ります。霧島温泉…

2014/09/26 [No.41761]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  温泉の宝庫である、霧島温泉郷が有ります。霧島温泉、村田温泉など凄い数の温泉が有ります。色んな温泉を楽しむことができます。
  • 悪いところ  山の中なので、買い物は週に何回か山下の街まで買い出しに行かないと行けません。また、TVが映る局数も少ないです。
自然
  • 3
 秋成れば、湯ノ山峡谷を始め紅葉でとて綺麗に成ります。また、周辺で秋の幸の天然のきのこなどが沢山安く手に入ります。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ