三重の犯罪率ランキング

  • 全国平均

  • 0.33%
  • 三重平均

  • 0.35%

三重の犯罪率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

犯罪率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
三重郡朝日町
0.70 %
3.00
三重郡のレビューを見る

2014/04/10 [No.16748]

  • 1
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 菰野駅
  • 住んでいた時期 2011年10月-2012年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 景色は綺麗で、水道水がものすごくおいしく、お米や野菜もものすごくおいしかった。 そして人が優しく、道に迷ってたとえ知らない人でも車で連れて行ってくれる。 夜空が綺麗だから、夜になっても憂鬱にならない。
  • 悪いところ 交通の便がわるく、よる8時にはタクシーすら来てくれない。 コンビニに行くにも片道40分は歩かなければならない。 とにかくお店が遠い田舎。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
おすすめスポット
全ての景色
夜は星がものすごく近くに見えて、友達に見せてあげたくなるような美しさ。 人は優しく、のどかであること。
街レビュー
三重郡川越町
0.68 %
3.00
三重郡のレビューを見る

2014/04/10 [No.16748]

  • 1
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 菰野駅
  • 住んでいた時期 2011年10月-2012年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 景色は綺麗で、水道水がものすごくおいしく、お米や野菜もものすごくおいしかった。 そして人が優しく、道に迷ってたとえ知らない人でも車で連れて行ってくれる。 夜空が綺麗だから、夜になっても憂鬱にならない。
  • 悪いところ 交通の便がわるく、よる8時にはタクシーすら来てくれない。 コンビニに行くにも片道40分は歩かなければならない。 とにかくお店が遠い田舎。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
おすすめスポット
全ての景色
夜は星がものすごく近くに見えて、友達に見せてあげたくなるような美しさ。 人は優しく、のどかであること。
街レビュー
四日市市
0.57 %
3.22
四日市の東部は工場地帯ですが西部は自然に恵まれキャンプや川遊び、登山も…

2015/04/17 [No.50983]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 塩浜駅
  • 住んでいた時期 1978年10月-2015年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 四日市の東部は工場地帯ですが西部は自然に恵まれキャンプや川遊び、登山も楽しめます。中心部は商業施設も沢山ありショッピングや飲食にも困りません。
  • 悪いところ 移動手段には近鉄やJR、バスなどもありますが何かと車が必要となってきます。しかも週末となると主要道路は渋滞が絶えません。
遊び・イベント
  • 4
四日市は昔、鯨漁が盛んにおこなわれていたことから沿岸地域の各地で『鯨船』というお祭りがあります。老若の世代を超えた男性たちが山車の鯨船を引っ張り町中を練り歩きます。一度聞くと耳から離れない音頭もめっちゃいいです。
4
鳥羽市
0.52 %
3.02
自然が多く、スポーツ(サイクリング、交通量がそこま…

2014/03/22 [No.10639]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 鳥羽駅
  • 住んでいた時期 2009年07月-2011年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が多く、スポーツ(サイクリング、交通量がそこまで多くないし、一本道が多い)、趣味(釣り、夜釣り、朝釣り)が活かせることができた。
  • 悪いところ お店までの距離があるので車なの交通機関が必須でした。 お店の種類が少なく、遠出して目当てのものを買いに行かなくてはならないことがあった。
遊び・イベント
  • 5
ダイオウゾウリムシで有名な鳥羽水族館が駅前にあります。 鳥羽に来たらここは外せないと思います。 夏場は花火大会もあるので結構楽しめました。
電車・バスの便利さ
  • 4
車がない人は必須だと思います。 本数が都心に比べると少ないので、遊ぶ時は計画をもって遊ぶほうがいいと思います。
自然
  • 5
山、海とそろっているのでお勧めできると思います。 都心の生活と違った雰囲気を感じリラックスできた生活でした。
おすすめスポット
神明神社
観光業をしておりましたが、こちらの神社は女性の願いを叶えてくれるスポットとして女性の観光客に喜ばれました。自然の多い鳥羽の景色とも相まってパワースポットとしても良い場所だと思います。
5
鈴鹿市
0.51 %
3.26
 日本で一番大きな鈴鹿サーキットが有ります。良くレ…

2014/10/02 [No.42225]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 鈴鹿駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  日本で一番大きな鈴鹿サーキットが有ります。良くレースを見に、鈴鹿サーキットまで行ってました。予選から見れるのが良かったです。
  • 悪いところ  8時間耐久レースや、F1などの大きなレーズが、鈴鹿サーキットであれば周辺は、大混雑します。駐車場から出るだけでも数時間掛かります。
環境
  • 3
海沿いには、海岸が広がる場所が有ります。夏には、千ヶ崎海水浴場がオープンしてとても賑を見せていました。
6
津市
0.44 %
3.26
田舎で近所付き合いが多い。 ファミリーが多くとも…

2014/11/24 [No.45895]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 亀山駅
  • 住んでいた時期 1987年07月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎で近所付き合いが多い。 ファミリーが多くともだちもつくりやすい。 自然が多く子育てによさそう。 インターが近く車があれば便利。
  • 悪いところ 交通の便が悪く車がないと不便。 大きなショッピングモールや病院がなく買い物や通院などもや大変。
車の便利さ
  • 2
交通の便が悪いので車がないとかなり不便。近くに大きなショッピングモールや病院がないので 買い物や病院なども大変。
7
桑名市
0.44 %
3.14
住みやすく人が良く皆しんせつ 近くには病院もあるし…

2017/01/19 [No.70424]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 桑名駅
  • 住んでいた時期 2002年03月-2015年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 住みやすく人が良く皆しんせつ 近くには病院もあるし 場所にもよるけど全然田舎じやないイルミネーション公園遊園すぐにいける場所です。名古屋にも近いし本当に便利
  • 悪いところ あまり食べ物やさんがない 遅くまで空いてるお店が中華とかしかなく もう少しお店が増えてほしいかなー
遊び・イベント
  • 5
長島スパーランドが近い イルミネーションもすごくて花火大会も本当にすごい 感動します。なばなの里も花がいっぱい見れるしいろんな食べ物屋さんがあるので何処にしょうか迷うけどすごくいいです。温泉もあってサイコーです。
おすすめスポット
リバーサイド
リバーサイドが公園になり 夏わさいーこです
8
松阪市
0.41 %
3.12
街に近い田舎で静かで空気もきれいし、街に働きに行く…

2016/12/18 [No.69530]

  • 4
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松阪駅
  • 住んでいた時期 2001年05月-2016年12月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 街に近い田舎で静かで空気もきれいし、街に働きに行くのも近い。ここに来るまで三年間は山の中で仕事もありませんでした。魚釣りもできるしスーパーも近い。
  • 悪いところ 大型の店はやはり遠くなります。何といっても一番近い駅が車で40分ほどかかります。運転免許のない妻は大変苦労していました。
医療
  • 4
医療は大きな病院が四つほどありあまり混んでいませんのでかかり易いと思います。中小の医院もたくさんあります。救急車も何度も使いましたが待たされたりたらい回しにされた事もありません。
グルメ
  • 5
グルメについては松阪牛の産地でもあり、また、うまし国、三重と自慢するとうり   海の幸、山の幸、美味しいものがいっぱいあります。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車、バスの便利度はやはり少し街から離れると不便を感じます。少し田舎のほうへ行くとご主人も奥さんも息子さんも娘さんも車を持っている、持っていないと不便な状況です。
おすすめスポット
蜂須ダム
自然豊かな所にありアマゴの釣れる場所も近い。近くにホテルも温泉もあり、そこに行くまでにも富士山の見える所もありいろいろたのしいところがいっぱいです。
9
伊勢市
0.40 %
2.96
伊勢神宮所在地として、全国に知られ、自然と食に恵ま…

2014/07/04 [No.30265]

  • 4
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 伊勢市駅
  • 住んでいた時期 1958年02月-1963年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 伊勢神宮所在地として、全国に知られ、自然と食に恵まれた忌まわしい事故も少ない静かな町です。 やや刺激が少ない不満もありますが、20分も走れば2か所、50分も走れば3か所のゴルフ場もあり老後の楽しみも味わえます。
  • 悪いところ 神宮の恩恵が仇になり、市の3分の1を占める土地からの税収が、寄付のような形で定額納付されるが、飽く迄好意的なもので市民の奉仕に頼るところも多く、良し悪しの判断は難しいですが贅沢でしょうか。30年以上前トヨタの進出計画を地元経済界がこぞって反対したことで、経済面での発展はなくなってしまいました。
医療
  • 4
我が国最古の赤十字病院が移転新築し、それを中心に伊勢市総合病院、慶友病院と人口に比べ比較的恵まれていると思います。
グルメ
  • 5
松阪肉をはじめ、海の物、山の物と食材に恵まれ、近くの南伊勢町のミカンの甘さなどは他に類を見ないと思います。
車の便利さ
  • 3
名古屋、大阪方面からは、近鉄が便利ですが、特急券が高いと不評です。1時間2本程度出ています。内宮は五十鈴川で外宮は2駅手前の伊勢市の下車が便利です。 両神宮は5㌔程離れバスが通っています。自家用車は土日はかなり混むので要注意です。
おすすめスポット
伊勢神宮(外宮,内宮)
20年に一度の遷宮を終え、1500万人を超える参拝客を迎え、外宮の記念館も完成し、両陛下も後来勢になられた伊勢の土地を国民の 皆様に是非訪れて頂きたいと思います。
10
桑名郡
0.40 %
2.52
町内に、長島スパーランドが有ります。温泉にも入れて…

2014/09/07 [No.39561]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長島駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 町内に、長島スパーランドが有ります。温泉にも入れて、遊園地も有ります。夏には、プールがオープンします。
  • 悪いところ 0m地帯なので、急げきな大雨の影響で浸水してしまいました。浸水後の、後片付けがとても大変な思いでした。
グルメ
  • 3
長良川、木曽川が有ります。河口近くなので、とてもうなぎが沢山連れます。砂抜きしてかば焼すれば美味しかったです。
11
亀山市
0.36 %
3.16
高速道路ICが近い為、移動に便利であることと、自然…

2016/10/11 [No.67841]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 亀山駅
  • 住んでいた時期 2012年03月-2016年10月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 高速道路ICが近い為、移動に便利であることと、自然が多いので空気がきれいなことには非常に満足しております。
  • 悪いところ 田んぼが多い為、畑焼が多く煙が家に入ってくることと、虫が多い為、屋内に昆虫類の虫などが侵入してくることが多い。
車の便利さ
  • 3
どこでも駐車場があり、コインパーキングに止める必要性が少ないことと、大企業は多いが、渋滞はあまり発生することはなく快適である(通勤時間帯以外)
12
三重郡菰野町
0.35 %
3.00
三重郡のレビューを見る

2014/04/10 [No.16748]

  • 1
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 菰野駅
  • 住んでいた時期 2011年10月-2012年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 景色は綺麗で、水道水がものすごくおいしく、お米や野菜もものすごくおいしかった。 そして人が優しく、道に迷ってたとえ知らない人でも車で連れて行ってくれる。 夜空が綺麗だから、夜になっても憂鬱にならない。
  • 悪いところ 交通の便がわるく、よる8時にはタクシーすら来てくれない。 コンビニに行くにも片道40分は歩かなければならない。 とにかくお店が遠い田舎。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
車の便利さ
  • 1
とにかく買い物は早めに済ませること。 そうでなければ、自分で運転するために車を所有する必要があるくらいに交通の便が悪い。
自然
  • 5
田園風景がすごく落ち着くし、空気も綺麗で水道水すら美味しい。 建物も二階建て以上のものが少なく、そのために空は広く、近くに見えて、空気が澄んでるから星がてに掴めそうなくらい。
おすすめスポット
全ての景色
夜は星がものすごく近くに見えて、友達に見せてあげたくなるような美しさ。 人は優しく、のどかであること。
13
伊賀市
0.35 %
2.91
昔ながらの町並みが残ったとおりがあったり観光スポッ…

2014/07/03 [No.30117]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1983年11月-2007年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 昔ながらの町並みが残ったとおりがあったり観光スポットになっており、上野城が毎日眺めることができて、風流に感じた。
  • 悪いところ 田舎すぎて、大きな商業施設もなく、週末に車を走らせ少し遠方の商業施設まで、服や日用品を買いに行く必要があるので、少し不便に思った。
子育て・教育
  • 3
子育て支援センターやベビー体操、またママの交流会など、子育て親のゆっくりできたり、悩みを相談できたり、ストレス解消したりする場がたくさんあり、ママ友もたくさんできました。
14
志摩市
0.35 %
2.92
自然が多い。空気がきれい。魚介類などの食べ物がおい…

2014/07/30 [No.33841]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年01月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が多い。空気がきれい。魚介類などの食べ物がおいしい。物価がやすい。近所づきあいで気をつかいすぎることがない。
  • 悪いところ 店が少ない。飲食店や衣料品は伊勢や松阪、津まで買いに行くことが多い。大型のショッピングセンターがあればいいと思う。
医療
  • 2
総合病院があるが、大病は伊勢市の病院に行かなくてはいけない。万が一のことを考えると不安になる。休日や夜間でもみてくれる医療機関があればいい。
15
尾鷲市
0.33 %
3.05
徐々に遊ぶところが増えた。マクドナルドもできた。田…

2015/05/05 [No.52432]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 尾鷲駅
  • 住んでいた時期 2014年04月-2015年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 徐々に遊ぶところが増えた。マクドナルドもできた。田舎特有の暖かさが今も健在である。悪く言えば閉鎖的なところもあるが日常的には気にはならない。
  • 悪いところ よく雨が降り、川が氾濫することもある。道が止められると電車が少ないため孤立の恐れがある。逆に言えばそれだけ自然が豊富。
自然
  • 4
道は国道42号と高速道路が通っており松坂、津、名古屋など都市部の便が一昔に 比べると雲泥の差である。
16
員弁郡
0.32 %
3.21
名古屋・東京・大阪とどこへでも出やすいので、お出掛…

2014/10/14 [No.43126]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 穴太駅
  • 住んでいた時期 1980年08月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 名古屋・東京・大阪とどこへでも出やすいので、お出掛けしやすい。 また滋賀や静岡へも行きやすい。 お店が多く生活しやすい。
  • 悪いところ 前に工場があり空気が悪い。 大都市ではないので、少し出ないと手にはいらないものがある。 田舎である。
グルメ
  • 4
最近土地開発・誘致が盛んで多くの飲食店が出店し始めた。 雰囲気もよく、おいしいお酒・お料理がいただける。
17
度会郡南伊勢町
0.32 %
2.93
度会郡のレビューを見る

2014/10/29 [No.44101]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 二見浦駅
  • 住んでいた時期 2002年04月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  テーマパークの戦国時代村や二見ヶ浦シーパラダイスが有ります。特に、アシカショーなどが見事に見れる二見ヶ浦シーパラダイスが良かったです。
  • 悪いところ  この周辺は、川の山との関係で、通れる道路が国道42号線だけに成ります。その為に、事故が起こると大渋滞が発生して困ります。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの参宮線に乗れます。隣の伊勢まで行けば、特急電車に乗り換えが可能です。また、伊勢で近鉄電車にも乗り換えが出来ます。
18
度会郡玉城町
0.31 %
2.93
度会郡のレビューを見る

2014/10/29 [No.44101]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 二見浦駅
  • 住んでいた時期 2002年04月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  テーマパークの戦国時代村や二見ヶ浦シーパラダイスが有ります。特に、アシカショーなどが見事に見れる二見ヶ浦シーパラダイスが良かったです。
  • 悪いところ  この周辺は、川の山との関係で、通れる道路が国道42号線だけに成ります。その為に、事故が起こると大渋滞が発生して困ります。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの参宮線に乗れます。隣の伊勢まで行けば、特急電車に乗り換えが可能です。また、伊勢で近鉄電車にも乗り換えが出来ます。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの参宮線に乗れます。隣の伊勢まで行けば、特急電車に乗り換えが可能です。また、伊勢で近鉄電車にも乗り換えが出来ます。
19
名張市
0.30 %
2.93
景色が良く観光地がたくさんあり、住宅地内(ニュータ…

2014/06/10 [No.27883]

  • 2
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 名張駅
  • 住んでいた時期 1989年11月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 景色が良く観光地がたくさんあり、住宅地内(ニュータウン内)に県立高校もあり、娘2人とも 徒歩でその高校に通いました。
  • 悪いところ 大阪まで遠く3年に1回転勤のある主人の通勤にも不便で、苦労して通っています。実家に帰るのも インターまで遠くじかんがかかります。
グルメ
  • 3
国道沿いに 大阪にある大型チェーンなど大抵のお店がある。町の飲食店も美味しく、都心より 値段も確実に安く食べられます。
遊び・イベント
  • 3
温泉が多い方だと思います 少し車を走らせたらあります。最近近くに、岩盤浴の大きな施設ができました。かなりの人気です。
自然
  • 3
山や野原、あきちなど多く その他自然には恵まれている。子供たちものびのび育って 遊ぶ場所には困らず、運動も存分にできました
おすすめスポット
赤目四十八滝 温泉
マイナスイオンにあふれている へこきまんじゅうという美味しいお菓子がある
20
いなべ市
0.30 %
3.09
自然豊かですごく空気が綺麗ですよ、山などトレッキン…

2014/03/27 [No.12208]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 大泉駅
  • 住んでいた時期 2008年01月-2008年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然豊かですごく空気が綺麗ですよ、山などトレッキングしたり自然と戯れる休日が出来ますね。釣りもよく釣れます。
  • 悪いところ 冬は結構寒いと思いますね、しかも夏もかなり暑いと思います、その分四季折々の風景は絶景ですよ。車あった方がいいと思いました。
グルメ
  • 3
町にも美味しい店も結構ありますよ、鱒を焼く店が美味しいです、ジャスコの中のグルメドールも安くていいと思います。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ