長崎の犯罪率ランキング

  • 全国平均

  • 0.33%
  • 長崎平均

  • 0.22%

長崎の犯罪率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

犯罪率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
北松浦郡小値賀町
0.35 %
-
北松浦郡のレビューを見る

2017/02/13 [No.71612]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 佐々駅
  • 住んでいた時期 2001年03月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 幼稚園や保育園が充実していて、小学校も近く、中学校も近くにあるので、子供同士が仲良く、地域全体で子供たちを見守ってくれていた。
  • 悪いところ 電車の編成数が少なく、通勤・通学時間帯はいつも混雑しているし、本数も数十分に一本程度しか来ないので、乗り遅れると遅刻が確定してしまうところ
買い物
  • 4
ドラッグストアやスーパーなども充実しており、必要な物はほとんど近くで調達できる。もし無くても佐世保まで車ですぐだし、手に入る。
おすすめスポット
皿山公園
夏には夜にホタルが飛び交い、涼みながらデートで散歩などもできる。
街レビュー
北松浦郡佐々町
0.33 %
-
北松浦郡のレビューを見る

2017/02/13 [No.71612]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 佐々駅
  • 住んでいた時期 2001年03月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 幼稚園や保育園が充実していて、小学校も近く、中学校も近くにあるので、子供同士が仲良く、地域全体で子供たちを見守ってくれていた。
  • 悪いところ 電車の編成数が少なく、通勤・通学時間帯はいつも混雑しているし、本数も数十分に一本程度しか来ないので、乗り遅れると遅刻が確定してしまうところ
買い物
  • 4
ドラッグストアやスーパーなども充実しており、必要な物はほとんど近くで調達できる。もし無くても佐世保まで車ですぐだし、手に入る。
買い物
  • 4
ドラッグストアやスーパーなども充実しており、必要な物はほとんど近くで調達できる。もし無くても佐世保まで車ですぐだし、手に入る。
おすすめスポット
皿山公園
夏には夜にホタルが飛び交い、涼みながらデートで散歩などもできる。
街レビュー
西彼杵郡時津町
0.31 %
3.35
西彼杵郡のレビューを見る

2014/07/20 [No.32132]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 長与駅
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 新興住宅地であったが、交通至便。小中学校が近い。また、大学もあり、文教地域。同じ世代の方が多く、子育てを通じて、仲間作りがしやすい。
  • 悪いところ 飲食店がほとんどない。税金が周囲に比べて、やや高い。市町村合併をしなかったので、財政的には疑問が残るが、人口が増えてきているので、何とかなるのか。
子育て・教育
  • 5
県内トップの学力テストの成績。教育熱心な保護者が多い。長与検定という独自のプログラムがあり、基礎額威力の充実に力を入れている。
グルメ
  • 5
野菜、果物の生産農家が多く、地産地消でしかも安い。特に、柑橘系は種類も豊富で、秋から春にかけては、楽しめる。
電車・バスの便利さ
  • 5
JR、長崎バス、県営バス、すべての交通機関が利用できる。バイパス経由のバスもあり、長崎市中心地までも早く行ける。
おすすめスポット
りきちゃん
めちゃうまいたこ焼き屋さん
4
佐世保市
0.30 %
3.31
ショッピングセンター・駅・バスセンター・病院が近く…

2015/10/16 [No.57828]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 佐世保駅
  • 住んでいた時期 2007年04月-2015年10月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ ショッピングセンター・駅・バスセンター・病院が近くに有るので、生活する上で交通・買い物・医療において便利
  • 悪いところ 国道・JRに挟まれており、騒音がある。夏には港で花火大会が行われる。初めは近くで見れて嬉しかったが、なれてくるとうるさいだけ。
医療
  • 4
駅前のビルに、歯医者・内科・整形外科と病院も揃っている。また、フレスタ・五番街と買い物にも苦労しない
5
松浦市
0.30 %
-
 松浦市には、大きな市民病院が有りました。CTやM…

2014/11/25 [No.46046]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松浦駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  松浦市には、大きな市民病院が有りました。CTやMRIなど最新の設備もあり、診療体制の整った病院でした。
  • 悪いところ  松浦市街地の海辺には、おおきな火力発電所が有ります。モクモクと煙が上がっているのでとても不気味でした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 松浦鉄道が走っています。伊万里駅まで行けば、JRの筑後線に乗り換えが出来ます。またバス路線は有りますが、最終電車は早かったです。
6
大村市
0.28 %
3.36
適度に自然があり、買い物等にも不便しない場所です。…

2014/10/23 [No.43725]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2004年05月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 適度に自然があり、買い物等にも不便しない場所です。 人柄も良く、多くの人と仲よくなれました。 病院が多く、夜間救急センターも設置されている。
  • 悪いところ おしゃれなカフェや飲食店が少ない。 暗い場所が有り、若干危ない所がある。 映画館や図書館など、休日に過ごせる場所が少ない
子育て・教育
  • 5
保育園も多く、2人目以降からは無料となっている所がよい。 母子家庭への支援も手厚く、しっかりと教育が受けられるようになっている。
医療
  • 4
専門科の病院が多く、国立病院も近くにあるので、急な病気の時でも困らない。 母子医療なども制度もしっかりしている為、手厚く医療が受けれらる。
買い物
  • 3
イオンやトライアル等の大きめのスーパーはあるが、専門店やショッピングモール等が無い所が不便に感じます。
7
諫早市
0.27 %
3.19
近くに飲食店が比較的多くあるので、独身男性で外食が…

2014/10/21 [No.43573]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 幸駅
  • 住んでいた時期 2013年01月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 近くに飲食店が比較的多くあるので、独身男性で外食が多い人には便利。 長崎市内は坂が多く、駐車場も狭いので運転が苦手な方には平地が多く、駐車場も比較的広い諫早市がオススメ。
  • 悪いところ 諫早中心部の諫早駅周辺に西友以外は商業施設があまりない。 公共交通機関が発達していないのでマイカーは必須。
環境
  • 4
市内にある県立総合運動公園はヴィファーレン長崎の試合を良くやっているのでサッカーファンにオススメ。また今年は長崎国体の会場にもなっています。公園内は広く陸上競技場の他に、テニスコート、プール、芝生広場、サッカー場などがあり、週末は多くの人が訪れるスポットです。 小さなお子さん連れの家族や、健康のためにランニングやウォーキングをしている人も多く見られます。
8
西海市
0.25 %
2.92
都会のように人との付き合い方が浅くないので、助け合…

2014/07/30 [No.33494]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年05月-1992年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 都会のように人との付き合い方が浅くないので、助け合いの精神に充ち溢れている。幼いころからの顔なじみが多い事も良いところである。
  • 悪いところ 人との付き合いが深い分、多少窮屈なところが多い。昔ながらの隣組制度や祭りの習慣が依然強く残っており、新しい事を提案するとすぐにつぶされる。
子育て・教育
  • 2
子供が加速度的に少なくなっている。あと10年後には居なくなるのでは?現に小学校は統合になり、1クラス20人未満である。子持ち世帯の働ける企業や場所が無い。4
介護
  • 3
社会福祉協議会や特別養護老人ホーム、グループホームなどが沢山あり、介護に関する相談がしやすい。ヘルパーの養成も気軽にできる。要介護認定等の行政のバックアップもしっかりしている。
車の便利さ
  • 1
主要な大病院まで、車で片道約1時間は掛かる。ガンのような大病をすると診察や見舞い等回数を熟すことがなかなか困難である。
おすすめスポット
尻久佐里浜
夕日の絶景ポイント
9
長崎市
0.24 %
3.33
 とても大きな中華街が、長崎には有りました。色んな…

2014/11/25 [No.46039]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長崎駅前駅
  • 住んでいた時期 1990年04月-1992年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても大きな中華街が、長崎には有りました。色んな飲食店があり、美味しい中華料理が食べれるのが良かったです。
  • 悪いところ  坂道だらけの長崎市街です。その為に、坂道での移動が結構たいへんな事多かったです。また、道路が複雑な箇所も多かったです。
車の便利さ
  • 3
 坂道が多いので、自動車が無いと買い物等が大変に成ります。また、駐車場も値段が高い場所が多かったです。
10
雲仙市
0.23 %
-
決して都会ではないが車に乗れば隣の市の繁華街まで1…

2017/05/28 [No.73418]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 愛野駅
  • 住んでいた時期 2000年03月-2011年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 決して都会ではないが車に乗れば隣の市の繁華街まで15分ほどでいける距離にあり 困ることはないところ。
  • 悪いところ 車がないと特定のお店でしか買い物ができなくなってしまうし 電車やバスの終電はすごく早いところが不満です。
子育て・教育
  • 4
ほどいい自然と車でほどなく繁華街にも行ける環境なので, 子供を育てるにはちょうどいい場所だと思います。
11
東彼杵郡川棚町
0.22 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43603]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 南風崎駅
  • 住んでいた時期 2004年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  ハウステンボスが有ります。洋風な感じの建物がロマンチックでした。夜に成ればライトアップされて、とても綺麗に成ります。
  • 悪いところ  ハウステンボス以外には、殆ど何もない場所でした。買い物場所も、観光客相手の場所ばかりなので、離れた佐世保市街地まで行かない行けませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
12
東彼杵郡東彼杵町
0.21 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43603]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 南風崎駅
  • 住んでいた時期 2004年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  ハウステンボスが有ります。洋風な感じの建物がロマンチックでした。夜に成ればライトアップされて、とても綺麗に成ります。
  • 悪いところ  ハウステンボス以外には、殆ど何もない場所でした。買い物場所も、観光客相手の場所ばかりなので、離れた佐世保市街地まで行かない行けませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
13
島原市
0.19 %
2.92
とにかく、緑の大自然があふれていて、壮大な平野の畑…

2014/03/28 [No.12626]

  • 5
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1965年03月-1970年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ とにかく、緑の大自然があふれていて、壮大な平野の畑が広がり、土地もどこまでも広がっていて、壮大な自然を感じました。また海もすぐ近くにあり、とても綺麗で、山もすぐ裏にあって、いつでも行くことができました。
  • 悪いところ 都会とちがって、バスなどの公共交通機関が少なく、唯一来るバスも時間の間隔が長くて、交通には、自家用車がないと本当に不便といった感じでした。
グルメ
  • 5
町に畑がたくさんありますので、ここの土地で収穫されるお野菜や果物をいち早く、新鮮なまま、すぐに毎日の食卓で食べることができます。(しかも近くの販売所などで格安で購入できます。)
自然
  • 5
とくかく自然がいっぱいです!広い台地に畑が壮大に広がっていて、それを見ているだけでも心が大きくなります。
環境
  • 5
空気もきれいですし、海も山も近くにあり、土地も広いですので、自然いっぱいの場所で、毎日のびのびと健康的に生活することができます。
14
対馬市
0.19 %
-
子供が多く、幼稚園が安い。保育園もすぐはいれるし意…

2015/06/16 [No.53702]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2014年04月-2015年06月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 子供が多く、幼稚園が安い。保育園もすぐはいれるし意外に仕事の求人も多い。とにかく食べ物が安くておいしい。
  • 悪いところ 新聞が遅れる。島なので台風が来るとパン、牛乳が無くなる。住んでいるところは島では市役所の近くだが子供を遊ばせる場所は意外に少ない。
子育て・教育
  • 4
自然環境が豊かで子育てにはいい土地だが厳原町中心部は子供を遊ばせる公園等が少ない。幼稚園、保育園はすぐ入れる。
医療
  • 3
総合病院が一つしかなく市街地から離れているので不便。内科、小児科、皮膚科等の小さな医院は町中にあるので普段は気にならない。
グルメ
  • 5
とにかく魚が安くておいしい。野菜も種類が豊富で安い。お店で食べても安いけれど農協に魚も野菜も売っているので自炊して楽しむことを勧める。
おすすめスポット
八幡宮神社
対馬には神社が沢山あり他にもたくさん有名なところがあるがここはそんなに有名でもないらしく観光客が少ない。でも巨木が沢山あり雰囲気もいいし市街地から近いので市街地に泊まった人は早朝に見にいくことができる。フェリーターミナルからも近いし観光地が集まっていて周りには宗家の墓所、半井桃水の生家などがある。半井桃水館の喫茶店は安くておいしくておすすめ。
15
東彼杵郡波佐見町
0.16 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43603]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 南風崎駅
  • 住んでいた時期 2004年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  ハウステンボスが有ります。洋風な感じの建物がロマンチックでした。夜に成ればライトアップされて、とても綺麗に成ります。
  • 悪いところ  ハウステンボス以外には、殆ど何もない場所でした。買い物場所も、観光客相手の場所ばかりなので、離れた佐世保市街地まで行かない行けませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
医療
  • 3
 大きな病院が無い場所です。その為に、佐世保市街地まで行かないとCTやMRIが有る病院が有りませんでした。
16
壱岐市
0.16 %
2.75
自然に囲まれていて静かです。あと、食べ物が美味い。…

2014/07/31 [No.34207]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2004年01月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然に囲まれていて静かです。あと、食べ物が美味い。福岡にもフェリーで2時間で行けるのでそれなりに便利です。
  • 悪いところ 田舎。都会暮らしに慣れている人は不便に感じると思う。コンビニなどもあまりないです。車なしの生活は考えられません。
グルメ
  • 5
壱岐牛。味は最高ですが、神戸牛のように値段もそこまで高くない。後は魚やウニ、サザエなどの海の幸も最高です。
おすすめスポット
猿岩
夕日がきれい。
17
五島市
0.16 %
-
海に囲まれていて、澄んでいる。自然に囲まれている。…

2014/03/26 [No.11842]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海に囲まれていて、澄んでいる。自然に囲まれている。都会の喧噪からはなれ、ゆっくり自分をとりもどすには、最適。
  • 悪いところ 本土にはフェリーかジェットホイルが交通の手段ですが、フェリーは4時間もかかり、ジェットホイルは時間は短いが、運賃が高額。また、ガソリン代が高い。ショッピングセンターが少ない。
医療
  • 2
通常の病気ならば、そこそこの病院はあるが、重症の場合は、本土へヘリにて移送する必要がある。命取りになりかねない。
買い物
  • 2
大きなスーパーは数えるほどしかない。バスは数がすくないので、車は必須となる。最新流行の服などを買うことはできない。
自然
  • 5
周りを海に囲まれていて、工場とかないので、汚れていない。森も開発されずに残っている。したがって、空気もきれい。
おすすめスポット
高浜海水浴場
なんといっても透明度。青く澄んでいる。
18
西彼杵郡長与町
0.14 %
3.35
西彼杵郡のレビューを見る

2014/07/20 [No.32132]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 長与駅
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 新興住宅地であったが、交通至便。小中学校が近い。また、大学もあり、文教地域。同じ世代の方が多く、子育てを通じて、仲間作りがしやすい。
  • 悪いところ 飲食店がほとんどない。税金が周囲に比べて、やや高い。市町村合併をしなかったので、財政的には疑問が残るが、人口が増えてきているので、何とかなるのか。
子育て・教育
  • 5
県内トップの学力テストの成績。教育熱心な保護者が多い。長与検定という独自のプログラムがあり、基礎額威力の充実に力を入れている。
グルメ
  • 5
野菜、果物の生産農家が多く、地産地消でしかも安い。特に、柑橘系は種類も豊富で、秋から春にかけては、楽しめる。
電車・バスの便利さ
  • 5
JR、長崎バス、県営バス、すべての交通機関が利用できる。バイパス経由のバスもあり、長崎市中心地までも早く行ける。
子育て・教育
  • 5
県内トップの学力テストの成績。教育熱心な保護者が多い。長与検定という独自のプログラムがあり、基礎額威力の充実に力を入れている。
グルメ
  • 5
野菜、果物の生産農家が多く、地産地消でしかも安い。特に、柑橘系は種類も豊富で、秋から春にかけては、楽しめる。
電車・バスの便利さ
  • 5
JR、長崎バス、県営バス、すべての交通機関が利用できる。バイパス経由のバスもあり、長崎市中心地までも早く行ける。
おすすめスポット
りきちゃん
めちゃうまいたこ焼き屋さん
19
平戸市
0.14 %
-
生まれた時から57年間住んでおり、他の所で住んだこ…

2016/07/29 [No.65826]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1959年02月-2016年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 生まれた時から57年間住んでおり、他の所で住んだことがないが、子ども3人の高校等への通学もどうにかでき、住みよい位置関係にあると思う。
  • 悪いところ 日用品等の購入には、現在車で2キロメートル範囲なので恵まれていると思う。今後車が使えなくなった場合、バスや徒歩になると覚悟している。
自然
  • 4
自然豊かな所です。農産物等が豊富で買い物に来てみてはいかがでしょうか。イベントがあるついでに回っていただき、リピートいただけば。
おすすめスポット
平戸市未来創造館(COLAS平戸)
図書館、公民館の複合施設。観光客を含めた集いの場所。
20
南島原市
0.14 %
-
海が近い。人が親切で、すれ違うとあいさつをしてくれ…

2014/03/12 [No.4703]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2013年05月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海が近い。人が親切で、すれ違うとあいさつをしてくれる。スーパーに売ってる魚がおいしい。星がきれいで、夜がたのしみ。
  • 悪いところ 買い物に不便。病院が少ない。バス、電車などの公共交通機関が整備されてない。インターネットの環境が整備されてない。ガス代(プロパンガス)が高い。
電車・バスの便利さ
  • 1
バスが一時間に一本くらいしか来ずに不便。電車、最寄り駅が無い。バスの料金が非常に高い。suicaのような電子マネーが無い。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ