全国の平均年齢ランキング TOP100(1-20位)

  • 全国平均

  • 51.01

全国の平均年齢を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

平均年齢

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
糟屋郡新宮町
福岡
40.20
3.32
糟屋郡のレビューを見る

2014/09/11 [No.40147]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長者原駅
  • 住んでいた時期2003年02月-2003年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・福岡の中心部の博多・天神へのアクセスが良好。天神へは西鉄バス,博多へはJRでいける。渋滞が心配される時はJRで博多,地下鉄に乗り換えて天神にいく。
  • 悪いところ ・旧国道201号線が道幅がやや狭く,渋滞しがちである。長者原交差点付近が,JRの踏切が閉まっている夕方など,やや渋滞する。
グルメ
  • 4
長者原の将峰はとてもおいしい昔ながらのラーメン屋さん。他にも,糟屋地区はおいしいラーメン屋が多い印象。
おすすめスポット
駕与丁公園
駕与丁池の周りを遊歩道が囲んでいて,散歩にいい。
街レビュー
長久手市
愛知
40.46
3.54
夜は虫の声が聞こえて星がたくさん見え自然環境は非常によい 名古屋市中…

2014/10/07 [No.42581]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 夜は虫の声が聞こえて星がたくさん見え自然環境は非常によい 名古屋市中心部に近い 大型ショッピングセンターが近い
  • 悪いところ 最近開発されつつある 自動車がないと非常に不便 バイパスが増え新しい道路ができて騒音がうるさくなりつつあり交通渋滞も増え事故の増加も心配
グルメ
  • 5
いろいろなチェーン店はほとんどそろいテレビにでるお店やおいしい店が非常にお多く楽しい おしゃれなカフェが多い
街レビュー
島尻郡南風原町
沖縄
40.59
3.31
島尻郡のレビューを見る

2015/10/10 [No.57667]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1995年03月-2015年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ バスの営業所が近いです。沖縄自動車道の那覇インターが近いです。那覇空港道北インターが近いです。近隣市町村に行くのに交通が便利です。
  • 悪いところ 大きな病院が近いが紹介状がないと受け付けてくれないのが不満に思います。
医療
  • 4
車で10~15分ぐらいの範囲に4件の総合病院があり、そのうち3件は救急指定病院です。一か所は紹介状がなければ受け付けてくれません。一か所は内科の待ち時間がとても長いです。
車の便利さ
  • 5
沖縄自動車道の那覇インターが近いので中・北部に出かけるのに便利です。また、那覇空港道の北インターも近く糸満方面へのお出かけも近いです。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスの営業所があるため那覇市内中心部への交通が便利です。自宅から近いです。(発着地点なので)時間が正確で便利です。
おすすめスポット
公文書館
色々な模様しものがあります。最初は敷居が高い様に思いましたが、個人的使用にも職員が親切丁寧に対応してくれました。
4
糟屋郡粕屋町
福岡
40.75
3.32
糟屋郡のレビューを見る

2014/09/11 [No.40147]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長者原駅
  • 住んでいた時期2003年02月-2003年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・福岡の中心部の博多・天神へのアクセスが良好。天神へは西鉄バス,博多へはJRでいける。渋滞が心配される時はJRで博多,地下鉄に乗り換えて天神にいく。
  • 悪いところ ・旧国道201号線が道幅がやや狭く,渋滞しがちである。長者原交差点付近が,JRの踏切が閉まっている夕方など,やや渋滞する。
グルメ
  • 4
長者原の将峰はとてもおいしい昔ながらのラーメン屋さん。他にも,糟屋地区はおいしいラーメン屋が多い印象。
グルメ
  • 4
長者原の将峰はとてもおいしい昔ながらのラーメン屋さん。他にも,糟屋地区はおいしいラーメン屋が多い印象。
おすすめスポット
駕与丁公園
駕与丁池の周りを遊歩道が囲んでいて,散歩にいい。
5
三宅村御蔵島村
東京
40.89
-
三宅村のレビューを見る

2014/09/28 [No.41953]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2008年04月-2010年03月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 都会の喧騒を忘れてのんびり出来る。また、島内一周しても役一時間で便利 お祭りもあるので楽しいし、春夏秋冬旬な食べ物も美味しい
  • 悪いところ 船が一日一往復しかない。夜は早く店が閉まってしまうので、買い物はお早めに 車がないと生活が困難だが、ガソリン代は内地より高い
遊び・イベント
  • 4
島なので、海や山で遊べる。また、島の人も優しい。 レンタルビデオはネットレンタルで届くので問題なし。 飲み屋さんにはカラオケ常備、送迎可能
6
大阪市西区
大阪
41.01
3.55
職場・スーパーマーケット・金融機関・区役所・小学校…

2014/08/24 [No.36645]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1988年03月-2014年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 職場・スーパーマーケット・金融機関・区役所・小学校・中学校・図書館・繁華街・病院が近く、利便性がとても良い。
  • 悪いところ 町の中心地で、街路照明が夜中中あかるい。大通りが近く、暴走族・街宣車などの騒音がうるさいなど、睡眠を妨げる。
電車・バスの便利さ
  • 5
地下鉄の駅・バスの停留所が近くにあり、どこに行くのにも、便利である。また、阪神高速道路も通っているので、遠出にも便利。
おすすめスポット
通天閣
大阪中が360度見渡せ、近くに阿倍野ハルカスもあり見晴らしがよい。
7
島尻郡与那原町
沖縄
41.13
3.31
島尻郡のレビューを見る

2015/10/10 [No.57667]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1995年03月-2015年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ バスの営業所が近いです。沖縄自動車道の那覇インターが近いです。那覇空港道北インターが近いです。近隣市町村に行くのに交通が便利です。
  • 悪いところ 大きな病院が近いが紹介状がないと受け付けてくれないのが不満に思います。
医療
  • 4
車で10~15分ぐらいの範囲に4件の総合病院があり、そのうち3件は救急指定病院です。一か所は紹介状がなければ受け付けてくれません。一か所は内科の待ち時間がとても長いです。
車の便利さ
  • 5
沖縄自動車道の那覇インターが近いので中・北部に出かけるのに便利です。また、那覇空港道の北インターも近く糸満方面へのお出かけも近いです。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスの営業所があるため那覇市内中心部への交通が便利です。自宅から近いです。(発着地点なので)時間が正確で便利です。
医療
  • 4
車で10~15分ぐらいの範囲に4件の総合病院があり、そのうち3件は救急指定病院です。一か所は紹介状がなければ受け付けてくれません。一か所は内科の待ち時間がとても長いです。
車の便利さ
  • 5
沖縄自動車道の那覇インターが近いので中・北部に出かけるのに便利です。また、那覇空港道の北インターも近く糸満方面へのお出かけも近いです。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスの営業所があるため那覇市内中心部への交通が便利です。自宅から近いです。(発着地点なので)時間が正確で便利です。
おすすめスポット
公文書館
色々な模様しものがあります。最初は敷居が高い様に思いましたが、個人的使用にも職員が親切丁寧に対応してくれました。
8
豊見城市
沖縄
41.14
3.23
 海がとてもブルー色で綺麗でした。マリーンスポーツ…

2014/10/30 [No.44146]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1982年04月-1984年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  海がとてもブルー色で綺麗でした。マリーンスポーツが気軽に楽しめる場所でした。また、良く綺麗な魚などを見に行っていました。
  • 悪いところ  とにかく、沖縄には電車が全くありません。また、バスの運行も悪いために外に飲みに行くとこが難しい場所でした。
車の便利さ
  • 3
 沖縄には、電車が無いために、自動車で移動が普通に成ります。また、高速道路は沖縄自動車が通っています。
9
三重郡朝日町
三重
41.15
2.96
三重郡のレビューを見る

2014/09/21 [No.41230]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 菰野駅
  • 住んでいた時期2006年04月-2008年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  温泉の湯質がとても良い、湯の山温泉が有ります。特に秋になれば、御在所岳付近は紅葉でとても綺麗に成ります。
  • 悪いところ  周辺は、買い物が出来る箇所が、ごく小さいスーパーマーケットしかない場所です。いつも自動車で纏めで買い出しに行きました。
医療
  • 3
 大きな病院が周辺には無い場所です。その為に何が大病を患えば、四日市などの大きな都市の病院へ行く必要が有りました。
10
中頭郡中城村
沖縄
41.19
3.09
中頭郡のレビューを見る

2014/09/19 [No.41033]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1999年04月-2005年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 商業地として栄え始めた北谷町に5年ほど住んだ。商業地ならでの多くの飲食店や小売店が那覇よりも充実している上、砂辺地区などはダイビングスポットとして整備されていて海も非常に綺麗だった。
  • 悪いところ 観光地としても有名になっていた為に仕事や日常の用事で移動する際も夕方や週末、連休や夏休みなどは道路が混み合うことが多かった。
遊び・イベント
  • 5
北谷町の美浜にあるアメリカンビレッジという区画では毎週末に様々なイベントが催されていて楽しめる。そしてその近くの公園では大物アーティスト(Destiny Child や LINKIN PARKなど)がライブをしたりとイベントでは充実していた。
おすすめスポット
砂辺海岸
ダイビングショップが多くある地域だがシュノーケリングや波乗りにも適している海で海が好きな人にはたまらない場所だと思う。
11
川崎市中原区
神奈川
41.20
3.95
全体としては、学生や若い社会人が多く、活気がある。…

2016/08/13 [No.66140]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 新丸子駅
  • 住んでいた時期2013年02月-2016年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 全体としては、学生や若い社会人が多く、活気がある。そのことから、一人暮らしと思われる人が多く、そういった層が利用しやすい飲食店やスーパーが多く、学生には住みやすい街である。また深夜でも人通りが多く、遅く帰っても不安はあまりない。
  • 悪いところ 武蔵小杉から徒歩圏内であることから、バスやタクシーはほぼ乗り入れておらず、武蔵小杉駅のターミナルまで行かないと利用できない。また、気軽に利用できる居酒屋は少ない。
医療
  • 5
日本医大病院があるため、緊急時も安心で、また小規模なクリニックも数が多いため、人口の多さの割には病院が大混雑しているということはあまりない。
12
栗東市
滋賀
41.58
3.33
グルメ、家電、駅、スーパー。 そういったものが市…

2014/03/21 [No.9576]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 栗東駅
  • 住んでいた時期1986年10月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ グルメ、家電、駅、スーパー。 そういったものが市内にあるため、市内だけで事を済ませることが出来るのは良いと思う。
  • 悪いところ 国道1号や8号線が関わっている栗東市であるため、あらゆる場所で信号が長く渋滞が発生しがちであり、このあたりは不満だ
医療
  • 4
済生会病院という市内で最も大きな病院があるため、何かあればここを利用すれば良いと思う。専門の病院も紹介してくれたりするのでいい病院と巡り会えることも。
グルメ
  • 4
大手カレーチェーンや餃子チェーン店、個人でやっているラーメン屋、ファーストフードなどなど、グルメは基本的に問題はないと思います。
車の便利さ
  • 2
国道1号と8号が市内を通っている関係で渋滞が発生しやすい。 駐車場は様々なお店があるので数は問題ないと思います、しかしそういったことを考慮しても渋滞がきつい印象なので星2つ。
電車・バスの便利さ
  • 3
市内には2つ駅があり、手原駅は日中30分に1本、栗東駅は日中4本停まります。 お急ぎの方は本数の多い栗東駅が良いかと。 また、どちらも次の駅で合流します。
おすすめスポット
マクドナルド
店舗のすぐ横を新幹線が通っているため子連れは特にオススメ
13
戸田市
埼玉
41.59
3.41
立地が良くて徒歩圏に駅が3つあること。小学校や中学…

2017/01/13 [No.70064]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 蕨駅
  • 住んでいた時期1998年12月-2017年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 立地が良くて徒歩圏に駅が3つあること。小学校や中学校もとても近い。日当たりもよく、周辺にあまり車が通らないので静かだということ。
  • 悪いところ 近くの駅が複数あるのはいいのだが、路線がかぶってしまっているので使う駅に偏りが出てしまう。周りにコンビニがなく、ネットショッピングの支払いが面倒。
子育て・教育
  • 5
公共施設を最近建て替えたようで綺麗になり、使いやすくて人の出入りも多いので街の活性化に繋がったと思う。
14
宜野湾市
沖縄
41.64
3.16
海にも山にも近く、田舎ではないが都会っぽすぎること…

2014/04/10 [No.16156]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2013年02月-2014年04月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 海にも山にも近く、田舎ではないが都会っぽすぎることもなく、かといって便利なお店は車でちょっといけばある程度揃っていて便利。
  • 悪いところ 歩いていける範囲内にコンビニエンスストアがなく、スーパーなども徒歩県内ではないため車がないと少し不便。
環境
  • 5
海にも山にも近く、買い物が出来る施設も沢山あって、田舎でもなく都会過ぎず自然もあって良いので住みやすい。
15
野々市市
石川
41.68
3.26
値段のわりにひろい。都会に比べてやちんはリーズナブ…

2015/08/13 [No.55603]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2005年04月-2009年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 値段のわりにひろい。都会に比べてやちんはリーズナブルです。治安もよく犯罪などもほとんど無いと感じております。
  • 悪いところ スーパーが遠い、交通機関が少ない。最寄のJR駅に行くのもバスで10数分かかります。飲食店も少ない気がします
治安
  • 5
のどかで治安がよい、犯罪なども少ない気がします。寒地方の特徴でかもしれませんが、温厚な方が多い気がします。
16
和光市
埼玉
41.85
3.47
全体的に静かで、無人の野菜を売っているボックスがあ…

2017/04/04 [No.72701]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 成増駅
  • 住んでいた時期2013年01月-2016年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 全体的に静かで、無人の野菜を売っているボックスがあったりして楽しい、大きい公園があったりしてちょっとした散歩などに適してる。
  • 悪いところ 坂が多く自転車が主に移動手段だったためなかなか辛かった。車がない人は買い物に不便さを感じる地域もあるので注意が必要。
医療
  • 4
大きい病院もあり、少し離れるが大学病院も2つほどあるので何かあっても安心かなと、夜間も救急外来があるし、産婦人科もしっかりしてる病院もある
おすすめスポット
森林公園は
大きい公園なので
17
千代田区
東京
41.94
3.41
皇居が近いので、仕事が終わって食後に皇居周辺を散歩…

2014/03/11 [No.4412]

  • 1
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 飯田橋駅
  • 住んでいた時期2001年09月-2001年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 皇居が近いので、仕事が終わって食後に皇居周辺を散歩するのが日課でした。夜にランニングしている人も多く、女性だけの夜の散歩も大丈夫でした。
  • 悪いところ オフィス街なので、高いビルに挟まれて携帯が通じにくかったので固定電話を引かざるをえないところでした。深夜まで開いてる飲食店が少なかったです。
医療
  • 1
住んでいた場所の近くに総合病院が一つあったのですが、私のかかった総合病院は待ち時間が長く忙しそうで患者一人にかける時間が短いので不安になりました。受付後待合室で待たされ、次に一つの部屋をカーテンで仕切った中でさらに待たされて診療は軽く終わり疲れました。
治安
  • 3
東京ドームや皇居が近くにあるので、夜でも結構歩いたりランニングしたりで人通りは結構ありました。大通りに出れば車も走っていて明るかったので治安は良いほうだと思いました。
18
中央区
東京
41.98
3.76
【交通の便が良い】 堀留町在住ですが,人形町,水…

2017/05/16 [No.73350]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 人形町駅
  • 住んでいた時期2016年08月-2017年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 【交通の便が良い】 堀留町在住ですが,人形町,水天宮前,馬喰横山の3駅5路線(日比谷・浅草・半蔵門・新宿・総武)が利用できて便利です。シティエアターミナルから羽田と成田へバス一本で行けるのもいいですね。また,男性の足で三越前まで徒歩5分強,東京駅まで徒歩15分強くらいです。 【自然】 浜町公園と隅田川テラスがあります。隅田川テラスはランニングしたり散歩するのに最適です。ちなみに,ちょっと頑張れば皇居ランもできますが,隅田川テラスの方が空気もよくて圧倒的にお勧めです。自転車使えば日比谷公園もすぐです。 【飲食店】 個人・チェーンいずれも多いです。気のせいか中華料理屋が多いです。あとバーもたくさんあります。 【騒音】 土日祝と夜は人が少ないので意外と静かです。観光客は結構いますが。酔っ払いも気になるほどではありません。あと,住んでいるのは,バリバリ働いている20代後半~30代後半の人が多いので(学生が少ない),そういう意味でも静かです。 【その他施設】 地味に銭湯,コインランドリーがあっていいです。映画館(三越前)が近いのもグッド。 【さいごに】 一人暮らしの人にとっては,とても住みやすくていい街だと思います。
  • 悪いところ 【家賃】 やっぱり家賃は部屋のわりにちょっと高いですね。頑張って探しても8~9畳くらいの広さを求めると管理費込月10万円くらいです。 【定食屋】 まだ安くて美味しい普段使いできる個人の定食屋に出会えていません。 【図書館】 図書館をよく利用するのですが,図書館に関しては,中央区より千代田区の方がクオリティ高いですね。 【クリーニング代】 ちょっと高いです。
グルメ
  • 5
美味しいものがいっぱいあります!中華・イタリアン・フレンチ・寿司・すき焼き・懐石・そば・ラーメン何でもござれ!
おすすめスポット
隅田川テラス
潮の香りがして落ち着きます。月島の方まで行くとタワマンが林立しているので写真を撮りたくなります。自転車進入禁止で安全なのもいいですね。
19
浦安市
千葉
42.06
3.69
買物をするのに、徒歩10分圏内に、ス-パ-マ-ケッ…

2017/02/16 [No.71715]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 浦安駅
  • 住んでいた時期1991年12月-2000年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 買物をするのに、徒歩10分圏内に、ス-パ-マ-ケットが三軒もあり車の免許が無い妻や、自分の母親が泊まりに来た時に、非常に便利この上なかった。
  • 悪いところ 地下鉄東西線浦安駅と京葉線新浦安駅との中間に住んでいたので通勤、通学には、徒歩で20分、バスで10分で駅から遠い。
遊び・イベント
  • 5
すぐ近くに、ディズ二-ランドや葛西臨海公園があり、お台場、有明地区、都内へのアクセスも抜群によい。さらに交通公園をはじめとして、大きな公園が非常にたくさんあり、お金の有無にかかわらず楽しめる所がたくさんある。
おすすめスポット
浦安交通公園
無料の乗りものが自転車、三輪車、補助付き自転車など色々ありコ-スも広く、楽しく交通のことを学べて、大人も飽きない素晴らしい公園です。
20
浦添市
沖縄
42.19
3.13
那覇が近い。スーパーやコンビニ、病院が多い。自分が…

2014/03/21 [No.9921]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1997年01月-2002年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 那覇が近い。スーパーやコンビニ、病院が多い。自分が住んだのは借家でしたが、家賃も安く長く住むことも検討できる街。
  • 悪いところ 急な坂道が多いので、徒歩や自転車は結構疲れます。坂で見通しも悪いので車で運転する際も注意が必要で、見通しが悪いせいで道に迷いやすいです。
買い物
  • 3
コンビニ、スーパー、弁当屋など、食べ物を売っている場所が多いので買い食いには困らない。価格も安めに設定されている。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ