全国の介護施設カバー率ランキング TOP100

  • 全国平均

  • 3.77%

全国の介護施設カバー率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

介護施設カバー率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
紋別郡西興部村
北海道
29.49 %
-
紋別郡のレビューを見る

2014/03/19 [No.8122]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 遠軽駅
  • 住んでいた時期2002年05月-2004年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自然が多く、星が綺麗である。太陽の丘は季節ごとの草花が綺麗に広がる。生活必需品を買うのには困らない。
  • 悪いところ 遊ぶ場所がない。飲食店の数も少ない。夜は真っ暗な場所が多い。とにかく田舎なので、趣味を持つのも大変です。
車の便利さ
  • 5
駐車場に困ることはまずありません。友達の住む場所がアパートでも、来客用の駐車場が用意されている場合が多いです。
街レビュー
利根郡川場村
群馬
28.03 %
3.20
利根郡のレビューを見る

2014/03/04 [No.2792]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 後閑駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2011年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ とても田舎だが、空気が美味しく人が優しかった。 人口が少ないので、子育てにもとても力を入れてくれていて、きめ細かいサービスが受けられたこと。
  • 悪いところ 近くに大きな病院がなく、何かあったときには1時間ほどかかる病院へいかなければならない。 移動には車が必須でガソリン代がかかる。
子育て・教育
  • 5
子育て支援センターがとても充実しており、雪が降っていて外で遊べないときなども子供をのびのび遊ばせることのできる施設があること。
街レビュー
西多摩郡檜原村
東京
20.60 %
2.72
西多摩郡のレビューを見る

2014/09/05 [No.39246]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 箱根ケ崎駅
  • 住んでいた時期2006年01月-2014年09月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅が近くにあり、最近有料駐車場も出来たので交通の便が多少よくなった。 六道山などの自然が多い場所が結構ある。
  • 悪いところ 電車やバスの本数が少ない。特にバスはどんどん減らされていて、1日4本しかない場所もある。 車のある若者はいいが、お年寄りが非常に困っている。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
4
西多摩郡奥多摩町
東京
20.54 %
2.72
西多摩郡のレビューを見る

2014/09/05 [No.39246]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 箱根ケ崎駅
  • 住んでいた時期2006年01月-2014年09月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅が近くにあり、最近有料駐車場も出来たので交通の便が多少よくなった。 六道山などの自然が多い場所が結構ある。
  • 悪いところ 電車やバスの本数が少ない。特にバスはどんどん減らされていて、1日4本しかない場所もある。 車のある若者はいいが、お年寄りが非常に困っている。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
7
西多摩郡日の出町
東京
15.19 %
2.72
西多摩郡のレビューを見る

2014/09/05 [No.39246]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 箱根ケ崎駅
  • 住んでいた時期2006年01月-2014年09月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅が近くにあり、最近有料駐車場も出来たので交通の便が多少よくなった。 六道山などの自然が多い場所が結構ある。
  • 悪いところ 電車やバスの本数が少ない。特にバスはどんどん減らされていて、1日4本しかない場所もある。 車のある若者はいいが、お年寄りが非常に困っている。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
遊び・イベント
  • 2
町の中には遊べる場所がほとんどない。ゲームセンターやボーリング場なども潰れているし、あるとしたらパチンコくらい。
8
田川郡大任町
福岡
14.78 %
-
田川郡のレビューを見る

2014/07/13 [No.31331]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 田舎ではあるけれど景色がよく環境も良い。子育ての環境も良い。農業などに向いていると思う。観光スポットも少なからずある。歴史があって良い。
  • 悪いところ 田舎なため交通の便が良くなく、レストランや喫茶店なども近くにない。コンビニなどもないため、気軽にどこかへ行くことができない。
介護
  • 4
高齢者が多いため、老人ホームも多い。訪問介護やグループホームなどもたくさんある。将来は安心して暮らせると思う
車の便利さ
  • 1
交通の便はあまりよくない。周りに何もないため、遊びに行きたい時は遠くまで行かなければならないし、電車やバスなども少ない
自然
  • 5
近くに香春岳という山があってセメント採集のため半分削られているが、動物が生息していて面白い。たまに猿に会うこともある
おすすめスポット
香春岳
セメント工場があるが、動物などが沢山いて面白い。しかしたまに危険であるがそこもまた魅力であるとおもう。
9
雨竜郡沼田町
北海道
14.52 %
-
雨竜郡のレビューを見る

2014/04/04 [No.13375]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2010年12月-2014年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自然が豊かで空気も良い。人口が少ない ので町からの補助が多いし家賃も安い。静かで過ごしやすい環境だ。
  • 悪いところ コンビニがないので支払いやちょっとした買い物ができないのが不便だ。交通機関の本数も少なく車がないと不便だ。
環境
  • 5
周りが山に囲まれているので、緑が多く空気がおいしく環境は良い夏は暑いけどカラッとして過ごしやすい。北海道の醍醐味が味わえる。
12
下伊那郡天龍村
長野
13.66 %
2.75
下伊那郡のレビューを見る

2016/04/13 [No.63146]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 元善光寺駅
  • 住んでいた時期1979年08月-2016年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・自然が豊かで、静か ・自然災害(台風や大雪)もほとんどない ・散歩はし易い ・農業が盛んで、地元で採れた野菜や果物が新鮮で美味しいです
  • 悪いところ ・スーパーやコンビニや飲食店まで、車で15分程度かかる ・車がないと生活出来ない ・山から動物が出て来て畑を荒らす
子育て・教育
  • 4
自然豊かな土地で、こどもを伸び伸び育てるには、良い環境だと思います。地域によっては、医療費無料化を幅広く設けているところもあり、移住してくる方も増えています。
グルメ
  • 3
飲食店は、わりと沢山あると思います。ご当地グルメもいくつかあり、その中でも、全国でも珍しいグルメもあります。
治安
  • 5
治安はとても良いと思います。安心して暮らせます。住宅街や繁華街でも、事件などはほとんどないと思います。
おすすめスポット
夜景
私の住んでいる地域は、夜景がきれいだと有名なスポットが何ヵ所かあります。
13
空知郡南富良野町
北海道
13.05 %
-
空知郡のレビューを見る

2014/03/18 [No.6586]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 砂川駅
  • 住んでいた時期2013年07月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 家が広く、三方が林で自然が満喫できます。田舎の割には、人付き合いは都会っぽく、あまり他人への干渉はありません。道民気質かもしれませんが。
  • 悪いところ 町中に飲食できる店が2件しかなく、隣の町まで車で20分、山を下らねばなりません。その隣町とて、色々豊富にあるわけでもなく、せいぜいファミレス、ラーメン屋、回転寿司屋程度です。
買い物
  • 3
隣の町まで車で20分。町中にコンビニと生鮮雑貨の店が各1店ずつあるが、あくまで緊急用、ということで。
災害
  • 5
山の中なので、雪は積もれど、あまり吹雪かない。 水関連の災害には無縁。雪の量は多いものの、町から除雪が入るので、4WDの普通車や軽四で十分生活できます。山の中なので、排雪場所に困らないのも利点です。
治安
  • 5
事件がない、のどかなところです。軽い接触事故、アイスバーンで滑って自爆、といった交通事故がたまに発生するくらいです。
おすすめスポット
炭鉱跡
高度成長期の遺産、ということで…。 本当に何もないぞ。
14
中新川郡舟橋村
富山
12.68 %
3.02
中新川郡のレビューを見る

2016/07/06 [No.65316]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期1992年06月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 晴れた日は雄大な立山連邦を臨めることができるし、穏やか且つ富山市にも近いのでおでかけも気軽に行ける。
  • 悪いところ 町自体には、チェーン店の飲食店がないこと。住んでいるときには近くにコンビニもない。車がないとどこにも行けないことが多い。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
おすすめスポット
立山グリーンパーク吉峰
夏のバーベキューで友達と大人数で利用できる。食材も用意してもらえるのでとても便利。アスレチックやパークゴルフもあるので、子供ずれだったり、おなかいっぱいでバーベキューに飽きてもいろいろ楽しめる。また温泉(宿泊はできないはず)もあるのでバーベキュー終わりに入っていくのもおすすめ。
16
島尻郡粟国村
沖縄
12.10 %
3.26
島尻郡のレビューを見る

2017/01/12 [No.70006]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2006年06月-2017年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 結婚を機に住みはじめましたが、育児がしやすい。 2017年より病院受診するにも、窓口での支払いがなくなった。 周りはスーパーやデパートも多く、高速入口にも近いためとても住みやすい。
  • 悪いところ 発展してきてるため、土地代やアパートの家賃などが高いことがマイナス。 県営団地が少ないのもマイナス。
子育て・教育
  • 5
子育てしやすい町。2017年より窓口での医療費負担もしなくてよくなった。 期間も中学校卒業までのためとても助かる。
17
東牟婁郡太地町
和歌山
11.99 %
3.11
東牟婁郡のレビューを見る

2014/09/06 [No.39421]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 紀伊勝浦駅
  • 住んでいた時期1986年04月-1988年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 遠洋漁業の街なので、沢山のマグロが水揚げされます。その為に、良質なマグロが安く食べることが出来ました。
  • 悪いところ 遠く、都会から離れた田舎の街です。買い物が不便な地帯に成りました。趣味で使う物が手にはらないので困りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車は、名古屋から特急電車が有ります。それ以外は各駅停車で、時間が掛かります。さらに1時間に1本程度しか有りません。
18
虻田郡
北海道
11.90 %
-
田舎だが、コンビニもあるし 車で走れば10分で倶…

2015/11/22 [No.58833]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2015年05月-2015年11月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 田舎だが、コンビニもあるし 車で走れば10分で倶知安に着くので生活には困らない スキー場が近くにあり、アクティブな遊びもできるので、住めば都である。
  • 悪いところ 街に比べれば物価が高い。 都市部へのアクセスに関して 道が狭かったり、悪路だったり 交通に関しては不満も大きい。
遊び・イベント
  • 2
町のイベントを特に知らない。 誰もが役場や施設の案内を閲覧しているわけではない もっと若者に向けた取り組みを期待したい。
19
石狩郡新篠津村
北海道
11.82 %
3.20
石狩郡のレビューを見る

2014/03/19 [No.7895]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2011年08月-2011年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 食事、風景が非常に良かったです。どこまでも続くような田園風景が広がり、家と家の間は少なくとも数百メートルは離れていて、のびのびして全くストレスを感じませんでした。
  • 悪いところ やっぱり田舎ということで買い物に行くのが大変。車がないとどこにも行けない。夏に滞在したんですが、とてもカラッとしていて過ごしやすかったですが、冬はたぶん寒すぎて耐えられないと思いました。
グルメ
  • 5
食べ物がとにかく美味しい。調理の仕方よりも素材が素晴らしい。真っ白いピュアホワイトというとうもろこしは生でもすごく甘くて、他の農産物も美味しかった。
20
樺戸郡月形町
北海道
11.63 %
-
樺戸郡のレビューを見る

2014/02/26 [No.2426]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期2006年04月-2014年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 自然がたくさんあり、空気も大変綺麗な事、 春先には白鳥など都会では見れない光景が見られ、常に自然と触れ合うことができること
  • 悪いところ コンビニやスーパがないので、隣町まで行かなければならない 交通の便が悪いので、運転免許と車がないと出かけるにも不便な事
災害
  • 5
近くに海がないので地震が来ても津波がこない地域であること 地震が起きても地盤がしっかりしていて被害が少ない地域であること

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ