香川の空き家率ランキング

  • 全国平均

  • 14.9%
  • 香川平均

  • 17.4%

香川の空き家率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

空き家率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
坂出市
22.0 %
2.98
街自体がコンパクトだったので、街全体のことが把握しやすかったです。どこ…

2014/03/19 [No.8039]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年01月-1990年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 街自体がコンパクトだったので、街全体のことが把握しやすかったです。どこに、どの店があるかなど、すぐに頭に入りました。
  • 悪いところ 道路はそこそこ広かったのですが、歩道が狭く、兄弟と一緒に散歩する時に若干不便を感じることがありました。
環境
  • 4
車の通行量が少ないので、空気はきれいだったと思います。また、水もきれいで、水道水をそのまま飲んでも美味しかったです。
街レビュー
善通寺市
21.1 %
2.80
中讃地域では住みやすい街だと思います。すぐ隣が丸亀市で交通のアクセスも…

2014/03/26 [No.12082]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 善通寺駅
  • 住んでいた時期 2005年01月-2005年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 中讃地域では住みやすい街だと思います。すぐ隣が丸亀市で交通のアクセスも良いです。四国八十八ヶ所の一つであり、市の名前にもなっている善通寺がおすすめの観光スポットです。
  • 悪いところ ゴミの分別が非常に厳しく、ペットボトルのキャップのリングまで取り外しておかないと回収されないことがあります。徹底しているのはすごいと思いますが、ちょっと厳しいなと思いました。
グルメ
  • 5
中讃地域はさぬきうどんの発祥の地と言われていて、善通寺にもうどんが美味しいお店がたくさんあります。おすすめは山下うどんと清水屋です。山下うどんは非常にコシが強く、最近少なくなってきた男麺を打つお店です。清水屋はかけだしが美味しくて、麺との相性も良いです。
街レビュー
東かがわ市
20.7 %
3.07
田舎ぐらしのため周りに迷惑かからない点と空気がきれい、家庭菜園してもバ…

2014/07/18 [No.31954]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三本松駅
  • 住んでいた時期 2010年11月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 田舎ぐらしのため周りに迷惑かからない点と空気がきれい、家庭菜園してもバツグン、しかも夏はすずしい。以上です。
  • 悪いところ ち~と買い物とかは車が必要かもしれないけど。。歩きは無理です。それと虫はいっぱいやってきます。以上です。
グルメ
  • 2
やすいうどん屋がいっぱいあり他県では味わえないあじです。昔大阪で食べたうどんは不味くて高いです。以上
災害
  • 4
災害の危険性もすくなく、台風がきてもぜんぜんヘッチャラです。くるなら香川県にようこそです。以上です。
おすすめスポット
ない
なし
4
仲多度郡多度津町
19.1 %
-
仲多度郡のレビューを見る

2015/06/11 [No.53482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多度津駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 多度津の中でも、丸亀市に近い場所である事もあり、近くにショッピングモール等生活に必要なものやサービスは一通り揃っている所。
  • 悪いところ 中心部に向かうと、商店なども少なく、あまり足を向ける楽しみが感じられない。 子供も少なく、全体に寂れた印象を受ける。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
5
さぬき市
18.5 %
2.68
田舎町につき地価は安い割に、中型スーパー、コンビニ…

2015/01/10 [No.48717]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 志度駅
  • 住んでいた時期 2013年09月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 田舎町につき地価は安い割に、中型スーパー、コンビニ、飲食店が複数店あり、また公共交通機関も充実しており快適に生活できる点
  • 悪いところ 飲食店は住居世帯が少ないが故に夜遅くまで開いている店舗が少なく友人との会食は高松市内まで出なければいけない点。
子育て・教育
  • 5
自然も多い環境も中で伸び伸びとした子育て、教育を重んじる方にはお勧めですが、私立の中学受験を考えている方は、名門塾が無いため不満を感じると思います。
おすすめスポット
大串半島
瀬戸内海を一望できる半島で特に夜は町の灯にライトアップされ心が癒やされます。但し、自家用車は必須です。徒歩ではいけません。
6
丸亀市
17.9 %
3.31
美味しくて安い、うどん屋さんが多いです。気軽にうど…

2014/07/21 [No.32272]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 丸亀駅
  • 住んでいた時期 2002年04月-2004年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 美味しくて安い、うどん屋さんが多いです。気軽にうどん屋めぐりができました。コンビニよりうどん屋多い街でした。
  • 悪いところ 直ぐに瀬戸中央自動車に乗れますが、本州へ自動車で行けば、片道有料道路代金が5000円もかかる非常に高い値段でした。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR予讃線が通っています。また本州へ向かう瀬戸大橋線が有ります。岡山で1時間も掛からずに快速ならば早かったです。
7
観音寺市
17.1 %
2.81
都会という感じではなくゆったりした田舎と街の真ん中…

2014/03/25 [No.11719]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年04月-2006年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 都会という感じではなくゆったりした田舎と街の真ん中みたいなところで、のんびり過ごすのにはとても良い所だと思います。
  • 悪いところ 市というわりにはあまり発展していないと思いました。お店の数もあまり多くないし、高松方面へ行くのにとても時間がかかるのが難点です。
遊び・イベント
  • 4
おすすめの観光地があります。それは砂で出来た銭形。寛永通宝の文字が巨大な砂で出来ていて、高台に登って見るんですが、プチ・ナスカの地上絵という感じで感動します。銭形のある公園では季節のお祭りもありいろいろと楽しめます。
8
高松市
17.0 %
3.47
交通の便がよく、住宅街なので静かです。学校や買い物…

2014/05/10 [No.22008]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 三条駅
  • 住んでいた時期 2012年04月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 交通の便がよく、住宅街なので静かです。学校や買い物施設も近辺にあり便利です。地方都市でありながら、緑や公園も多いです。
  • 悪いところ 公園はたくさんありますが、少し大きい子供にとってはあまり遊ぶ施設がないです。また、飲食店などもあまり充実しているとはいえません。
遊び・イベント
  • 5
四国最大のアミューズメントということもあり、一日中遊べます。あらゆる年代の人が楽しめるスポットです。
9
木田郡
17.0 %
2.79
図書館や、児童館など子供の集まる所が多く、子育てに…

2014/05/12 [No.23280]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年11月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 図書館や、児童館など子供の集まる所が多く、子育てにはいいと思う。 高速のインターが近いので、遠くに出かけるのに便利。
  • 悪いところ 近くに飲食店がない。 最寄駅がない。 街灯が少なく、学校も遠いので、子供が大きくなった時不安を感じる。
子育て・教育
  • 4
子供の預かり制度がしっかりしている。 春から、町で病気の子供の預かりや、代理で病院にも連れていってくれるので、安心して働ける。
グルメ
  • 2
近くに飲食店がなく、最寄りの駅も無いので、高松市内に出なければいけなくて、時間もかかるので不便に感じる。
遊び・イベント
  • 4
秋に行われれるまんでがん祭りは、大獅子が有名で、人出も良く盛り上がってよい。 夏にも七夕祭りがあるので、楽しめる
おすすめスポット
なし
なし
10
仲多度郡まんのう町
16.4 %
-
仲多度郡のレビューを見る

2015/06/11 [No.53482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多度津駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 多度津の中でも、丸亀市に近い場所である事もあり、近くにショッピングモール等生活に必要なものやサービスは一通り揃っている所。
  • 悪いところ 中心部に向かうと、商店なども少なく、あまり足を向ける楽しみが感じられない。 子供も少なく、全体に寂れた印象を受ける。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
11
三豊市
15.7 %
3.11
田舎過ぎず、都会過ぎなところがいいです。ショッピン…

2015/09/10 [No.56686]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 みの駅
  • 住んでいた時期 1984年04月-2015年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎過ぎず、都会過ぎなところがいいです。ショッピングや食事も車さえあれば許容範囲内に、いろいろなお店があるにで不便しません。
  • 悪いところ 車がないとなにかと不便です。なんだかんだ言ってもやっぱり田舎なので、都会都会した生活がしたい!という人には向いてないかもしれません。
グルメ
  • 4
香川県といえばうどんですが、このように三豊市にもたくさんうどん屋さんがあります。お店によって味が違うので、お店を変えれば飽きることはありません。海に面しているので海の幸のお店もたくさんあります。肉に関しても、以外と豊富ですので、食事についてはかなり充実しています。
おすすめスポット
海、山
特にこれ!と言うものはありませんが、海に面していますし、ちょっとした山がたくさんありますので、夜景デートにはもってこいの場所がたくさんあります。
12
綾歌郡宇多津町
14.8 %
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2017/02/06 [No.71356]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 交通量が少なく静かで、スーパーやドラッグストアー、飲食店も適度にあり快適。近隣の市にも近いので便利です。
  • 悪いところ 大きな街ではないので、専門的なものを買いたいときは不便。田舎なので車かバイクがないと移動が少し不便です。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
おすすめスポット
プレイパークゴールドタワー
古いゲームが多いですが、時間制で定額で楽しめるので友達やお子さんと気軽に遊びに行けます。
13
綾歌郡綾川町
8.8 %
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2017/02/06 [No.71356]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2014年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 交通量が少なく静かで、スーパーやドラッグストアー、飲食店も適度にあり快適。近隣の市にも近いので便利です。
  • 悪いところ 大きな街ではないので、専門的なものを買いたいときは不便。田舎なので車かバイクがないと移動が少し不便です。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
子育て・教育
  • 3
利用し易い図書館があります。また車があれば隣の丸亀市の図書館に簡単にいけます。そこでは借りれませんが。
買い物
  • 4
スーパーやドラッグストアー、コンビニもあり、隣の市も近いので日常品には困りません。宮脇書店もあるので、本の購入にも不便ありません。
環境
  • 4
自然が近いですし、温暖で住みやすい気候でした。夜も静かで、場所によると思いますが、夜中は車が特に少ないです。
おすすめスポット
プレイパークゴールドタワー
古いゲームが多いですが、時間制で定額で楽しめるので友達やお子さんと気軽に遊びに行けます。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ