香川の千人当たり病床数ランキング

  • 全国平均

  • 12
  • 香川平均

  • 16

香川の千人当たり病床数を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

千人当たり病床数

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
小豆郡小豆島町
34
2.79
小豆郡のレビューを見る

2014/10/11 [No.42933]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2009年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 瀬戸内海にある小豆島なので、瀬戸内海の海の幸が沢山取れます。とてもお魚が、たらふく食べれる飲食店が沢山有りました。
  • 悪いところ  島から本州に行くだけで、1日掛かります成ります。自動車をフィリーに乗せると、凄い経費が掛かりました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 小豆島には、電車が有りませんでした。バスが有りますが、本数は1時間に1本程度の密度しか有りませんでした。
街レビュー
坂出市
27
2.98
街自体がコンパクトだったので、街全体のことが把握しやすかったです。どこ…

2014/03/19 [No.8039]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年01月-1990年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 街自体がコンパクトだったので、街全体のことが把握しやすかったです。どこに、どの店があるかなど、すぐに頭に入りました。
  • 悪いところ 道路はそこそこ広かったのですが、歩道が狭く、兄弟と一緒に散歩する時に若干不便を感じることがありました。
環境
  • 4
車の通行量が少ないので、空気はきれいだったと思います。また、水もきれいで、水道水をそのまま飲んでも美味しかったです。
街レビュー
善通寺市
27
2.80
周辺にうどんの有名店が多いので、安くて美味しいうどんが食べられます。比…

2016/07/16 [No.65479]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 善通寺駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 周辺にうどんの有名店が多いので、安くて美味しいうどんが食べられます。比較的品揃えの良いスーパーが市内にあります。
  • 悪いところ 車がないと生活するのには不便です。自分が住んでいた所の徒歩圏内にはコンビニエンスストアがありませんでした。夜遅くまで食事ができる店が少ないです。
車の便利さ
  • 4
善通寺ICがあるので、高速に乗れば高松市などへのアクセスも良いです。時間帯によっては渋滞しますが、比較的走行しやすい場所が多いと思います。
4
木田郡
27
2.79
ご近所付き合いはあまり盛んではないですが(会った時…

2015/10/31 [No.58227]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 学園通り駅
  • 住んでいた時期 2014年10月-2015年10月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ ご近所付き合いはあまり盛んではないですが(会った時に会釈程度)私の性格には適しており、近すぎず遠すぎずですごく楽です。引っ越した当初はゴミ出しの場所がわからなくて、ご近所に聞きにいくと寒い中わざわざ外に出て教えて下さいました。今年息子を出産したのですが抱っこして外に出ていると「生まれたんだね!」と一言かけてくださったのがすごく嬉しかったです。またスーパーや100均、飲食店も多く、買い物に困る事はめったにありません。スーパーには学生さんからお年寄りまで幅広く利用されてます。緑が多くのどかで近くに川が流れており、土手沿いの小道は子供との散歩に最適です!春には桜が満開です。
  • 悪いところ 近くに養鶏場があるため、雨の日や夜は特に匂いがきついです。 道路の歩道がせまく交通量も多いので、散歩コースが限られます。
子育て・教育
  • 5
三木町は子育て支援制度に特に力をいれています。ベビーマッサージ教室、離乳食講座、無料託児、お遊び広場などいろいろなイベントに参加できます。役場の方も相談に熱心に対応してくれます。
買い物
  • 4
野菜・肉・魚が安くて新鮮です! 地元のお客さんでにぎわってます。 お店の前にはたこ焼き屋さんもあり「たこばん」やかき氷も美味しいです。 また近くにあるベルシティ内には地産地消の野菜も売っており、そこも安くて新鮮でおすすめです!
おすすめスポット
スーパーふくいち
5
観音寺市
24
2.81
静か で、止めても近所の人と親しくなれるところが…

2014/09/02 [No.38676]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年03月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 静か で、止めても近所の人と親しくなれるところが素晴らしいと思います。 周りの人は親切で野菜などをたくさん分けてくれます。
  • 悪いところ 暗く夜になると周りが真っ暗です 近くに自動販売機やスーパーがないので買い物に行く時はとても不便です。
医療
  • 5
三豊病院はとても大きい そして、医者の態度もよく説明も分かり易いので安心して受診することができます。
6
仲多度郡琴平町
24
-
仲多度郡のレビューを見る

2015/06/11 [No.53482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多度津駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 多度津の中でも、丸亀市に近い場所である事もあり、近くにショッピングモール等生活に必要なものやサービスは一通り揃っている所。
  • 悪いところ 中心部に向かうと、商店なども少なく、あまり足を向ける楽しみが感じられない。 子供も少なく、全体に寂れた印象を受ける。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
7
丸亀市
19
3.31
施設の駐車場はほとんど無料で、広いため車を所有して…

2014/07/15 [No.31583]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2009年03月-2010年12月
  • 住居 持ち家 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 施設の駐車場はほとんど無料で、広いため車を所有していれば便利な生活ができます。映画館等商業施設もそれなりに充実しています。
  • 悪いところ 車があれば便利な生活ができますが、車がなければ交通機関があまり発達していないため不便です。また、レジャースポットが少ないので、付近に遊び場が少ない気がしました。
グルメ
  • 4
讃岐うどんの店が多くあり、かなり朝早くから営業している店もあります。味も歯ごたえはあり、美味しかったです。1人でも気軽に利用できます。
車の便利さ
  • 5
周辺施設の駐車場はほとんど無料だったと思います。駐車場は広く、とても利用しやすいです。一方通行もあまりなかったので、運転はしやすいです。高速道路も近くにありましたので、車で遠方へ移動しやすかったです。
電車・バスの便利さ
  • 2
バスは利用したことがありません。まず、バスの駅が近くにあったかもわかりません。そのため、車で移動する以外はタクシーか電車で移動しなけばなりませんでした。
8
仲多度郡多度津町
16
-
仲多度郡のレビューを見る

2015/06/11 [No.53482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多度津駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 多度津の中でも、丸亀市に近い場所である事もあり、近くにショッピングモール等生活に必要なものやサービスは一通り揃っている所。
  • 悪いところ 中心部に向かうと、商店なども少なく、あまり足を向ける楽しみが感じられない。 子供も少なく、全体に寂れた印象を受ける。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
9
高松市
15
3.47
商店街やスーパーが近くにあって便利な場所だった。外…

2017/03/21 [No.72540]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 栗林駅
  • 住んでいた時期 1967年04月-1976年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 商店街やスーパーが近くにあって便利な場所だった。外食や持ち帰りも結構お店が多く、歩いて10分圏内で何でも用が足りた。
  • 悪いところ 家は古く、庭木が多かったので、夏は蚊が多くて大変でした。最初はガス風呂じゃなく、薪で焚く風呂で、オガライトという人工薪を使っていました。まわりは街灯が少なく、ちょっと怖い感じの町に住んでいました。
電車・バスの便利さ
  • 3
琴平電鉄沿線に住んでいれば、かなり便利です。バスは限られた場所しか走っていませんでしたが、みんな自転車でどこにでも行けたので不満はなかったです。
10
綾歌郡綾川町
13
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2014/05/11 [No.23026]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2005年02月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 生活に必要なインフラが徒歩圏内にほぼ揃っており、自動車が無くても、自転車や徒歩で普段の生活に支障がないから。
  • 悪いところ 病院があまりなくて、眼科や耳鼻科などの専門医にかかろうと思うと隣の丸亀市へ行かないといけなくなるから。
子育て・教育
  • 4
子供の数が多く、多用な考え方に触れながら、柔軟性の高い人格を育成できる。宇多津町の教育レベルは香川県で一番と聞いている。
買い物
  • 4
徒歩圏内にスーパーも、コンビニもある。大型ショッピングセンター(スーパーとホームセンターと家電量販店が併設)も車で5分。
電車・バスの便利さ
  • 3
通勤時間帯は、10分ごとに電車が来るが、深夜になると少し不便。バスは、ほとんどない。東西の移動は便利だが、南北の移動手段は、ほぼない。
おすすめスポット
宇多津臨海公園
海を見ながらゆっくり楽しめる。
11
三豊市
13
3.11
自転車でいける範囲にスーパー、コンビニ、家電量販店…

2015/01/08 [No.48386]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 高瀬駅
  • 住んでいた時期 1979年08月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自転車でいける範囲にスーパー、コンビニ、家電量販店等があり便利。 また、高速道路のインターもすぐ近くにあり便利。
  • 悪いところ 最寄の駅はあるのですが、電車の本数が少なく電車での移動は不便。 車を持っていないと買い物等で不便なときがある。
子育て・教育
  • 4
市の制度で子供が中学生になるまで児童手当が支給されたり、また、病院での治療費が無料になるのがうれしい。
12
東かがわ市
12
3.07
田舎ぐらしのため周りに迷惑かからない点と空気がきれ…

2014/07/18 [No.31954]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 三本松駅
  • 住んでいた時期 2010年11月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 田舎ぐらしのため周りに迷惑かからない点と空気がきれい、家庭菜園してもバツグン、しかも夏はすずしい。以上です。
  • 悪いところ ち~と買い物とかは車が必要かもしれないけど。。歩きは無理です。それと虫はいっぱいやってきます。以上です。
グルメ
  • 2
やすいうどん屋がいっぱいあり他県では味わえないあじです。昔大阪で食べたうどんは不味くて高いです。以上
災害
  • 4
災害の危険性もすくなく、台風がきてもぜんぜんヘッチャラです。くるなら香川県にようこそです。以上です。
おすすめスポット
ない
なし
13
さぬき市
10
2.68
町がきれいでたいへん住みやすい地域でご近所つきあい…

2014/11/20 [No.45418]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2011年04月-2012年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 町がきれいでたいへん住みやすい地域でご近所つきあいがしやすくて大変いいんです。 多少道路の治安が悪いらしく、あまり車で外出はしたくない。
  • 悪いところ 通勤のべんがわるいが、あまり外食したくなるような店が近くになく、行楽のめんで物足りない。 ペットを飼うにあたっていろいろと便利なところもおおい。
ペット
  • 3
飼いやすい。ペットエリアがいろいろと広く、散歩するエリアは気を使わなければならないが、基本的に愛犬かにとってはいいところなのかもしれない。
14
香川郡
6
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
15
綾歌郡宇多津町
3
3.20
綾歌郡のレビューを見る

2014/05/11 [No.23026]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 宇多津駅
  • 住んでいた時期 2005年02月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 生活に必要なインフラが徒歩圏内にほぼ揃っており、自動車が無くても、自転車や徒歩で普段の生活に支障がないから。
  • 悪いところ 病院があまりなくて、眼科や耳鼻科などの専門医にかかろうと思うと隣の丸亀市へ行かないといけなくなるから。
子育て・教育
  • 4
子供の数が多く、多用な考え方に触れながら、柔軟性の高い人格を育成できる。宇多津町の教育レベルは香川県で一番と聞いている。
買い物
  • 4
徒歩圏内にスーパーも、コンビニもある。大型ショッピングセンター(スーパーとホームセンターと家電量販店が併設)も車で5分。
電車・バスの便利さ
  • 3
通勤時間帯は、10分ごとに電車が来るが、深夜になると少し不便。バスは、ほとんどない。東西の移動は便利だが、南北の移動手段は、ほぼない。
子育て・教育
  • 4
子供の数が多く、多用な考え方に触れながら、柔軟性の高い人格を育成できる。宇多津町の教育レベルは香川県で一番と聞いている。
買い物
  • 4
徒歩圏内にスーパーも、コンビニもある。大型ショッピングセンター(スーパーとホームセンターと家電量販店が併設)も車で5分。
電車・バスの便利さ
  • 3
通勤時間帯は、10分ごとに電車が来るが、深夜になると少し不便。バスは、ほとんどない。東西の移動は便利だが、南北の移動手段は、ほぼない。
おすすめスポット
宇多津臨海公園
海を見ながらゆっくり楽しめる。
16
仲多度郡まんのう町
3
-
仲多度郡のレビューを見る

2015/06/11 [No.53482]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多度津駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2015年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 多度津の中でも、丸亀市に近い場所である事もあり、近くにショッピングモール等生活に必要なものやサービスは一通り揃っている所。
  • 悪いところ 中心部に向かうと、商店なども少なく、あまり足を向ける楽しみが感じられない。 子供も少なく、全体に寂れた印象を受ける。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
治安
  • 3
最近は空き巣の被害の報告などもあり、ひと昔前ほど治安が良いとは言えないかもしれないが、大きな事件の話は聞かず、比較的安定して落ち着いた状態を維持しているのでないかと思う。
17
小豆郡土庄町
0
2.79
小豆郡のレビューを見る

2014/10/11 [No.42933]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2009年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 瀬戸内海にある小豆島なので、瀬戸内海の海の幸が沢山取れます。とてもお魚が、たらふく食べれる飲食店が沢山有りました。
  • 悪いところ  島から本州に行くだけで、1日掛かります成ります。自動車をフィリーに乗せると、凄い経費が掛かりました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 小豆島には、電車が有りませんでした。バスが有りますが、本数は1時間に1本程度の密度しか有りませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 小豆島には、電車が有りませんでした。バスが有りますが、本数は1時間に1本程度の密度しか有りませんでした。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ