※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
六甲駅の街データ
六甲駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
六甲駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年03月-2017年02月
-
閑静な住宅街で民度が高くとてもきれい。
町並みもきれい。
かわいいカフェやお店などが充実している…
-
坂がきつい。
下りはいいが上りは相当つらい。
歩道が狭く周辺に学校が多いので登下校時間は歩きにく…
2017/02/06 [No.71342]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2013年03月-2017年02月
閑静な住宅街で民度が高くとてもきれい。
町並みもきれい。
かわいいカフェやお店などが充実している。
坂がきつい。
下りはいいが上りは相当つらい。
歩道が狭く周辺に学校が多いので登下校時間は歩きにくい。
バスは10分または15分に1本間隔で出ており便利。
バス終電後も阪急のタクシーが多くて便利。
料金もお手頃。
阪急六甲駅付近、並びに山手側に限りますが治安はいいです。
防犯パトロール等もあります。
パチンコ屋さんもありません。
2017/02/06 [No.71342]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2013年03月-2017年02月
-
閑静な住宅街で民度が高くとてもきれい。
町並みもきれい。
かわいいカフェやお店などが充実している。
-
坂がきつい。
下りはいいが上りは相当つらい。
歩道が狭く周辺に学校が多いので登下校時間は歩きにくい。
バスは10分または15分に1本間隔で出ており便利。
バス終電後も阪急のタクシーが多くて便利。
料金もお手頃。
阪急六甲駅付近、並びに山手側に限りますが治安はいいです。
防犯パトロール等もあります。
パチンコ屋さんもありません。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1991年06月-2000年04月
-
非常に閑静な住宅街で、また一般的に神戸の山の手はおしゃれな部分が多い。パン屋さんなども個人の非常にお…
-
不満は特にありませんでしたが、阪神大震災にあったときは美しい街が破壊されてとても悲しかった。しかし、…
2017/01/11 [No.69953]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期1991年06月-2000年04月
非常に閑静な住宅街で、また一般的に神戸の山の手はおしゃれな部分が多い。パン屋さんなども個人の非常においしいお店が多かった。
不満は特にありませんでしたが、阪神大震災にあったときは美しい街が破壊されてとても悲しかった。しかし、力強い復興のプロセスはとてもいい経験で、人間味が増した気がする。
すぐ後ろに六甲の山並みが迫っており、四季折々の美しい風景が楽しめる。車で20分ほどで山頂まで行けるのでとても身近な大自然です。
- おすすめスポット
ハーバーランド
- おしゃれで大人も子供も楽しめる
2017/01/11 [No.69953]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期1991年06月-2000年04月
-
非常に閑静な住宅街で、また一般的に神戸の山の手はおしゃれな部分が多い。パン屋さんなども個人の非常においしいお店が多かった。
-
不満は特にありませんでしたが、阪神大震災にあったときは美しい街が破壊されてとても悲しかった。しかし、力強い復興のプロセスはとてもいい経験で、人間味が増した気がする。
すぐ後ろに六甲の山並みが迫っており、四季折々の美しい風景が楽しめる。車で20分ほどで山頂まで行けるのでとても身近な大自然です。
- おすすめスポット
ハーバーランド
- おしゃれで大人も子供も楽しめる
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年08月-2011年12月
-
阪急沿線出会った事。
文京区で教育環境は良かった事。
三宮にも大阪にも1時間内に行ける事。
山…
-
駅から徒歩の場合急斜面の道である事。年が行くとキツイ。
車が必要である事。近くにコンビニ等買物出来…
2016/06/23 [No.64984]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2003年08月-2011年12月
阪急沿線出会った事。
文京区で教育環境は良かった事。
三宮にも大阪にも1時間内に行ける事。
山手は緑も多く空気が良い。
庭付きマンションで平米も広めであったこと。
駅から徒歩の場合急斜面の道である事。年が行くとキツイ。
車が必要である事。近くにコンビニ等買物出来る店が少ない事。
周りの公立小学校、中学校とも県下でもレベルが高く教育熱心。
自然に恵まれている校舎。のびのび教育を受けられる。
- おすすめスポット
丸山公園。
- 元々、ラグビーグランドだったみたいで広いのと、そこから見る街並みは絶景である事。
2016/06/23 [No.64984]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2003年08月-2011年12月
-
阪急沿線出会った事。
文京区で教育環境は良かった事。
三宮にも大阪にも1時間内に行ける事。
山手は緑も多く空気が良い。
庭付きマンションで平米も広めであったこと。
-
駅から徒歩の場合急斜面の道である事。年が行くとキツイ。
車が必要である事。近くにコンビニ等買物出来る店が少ない事。
周りの公立小学校、中学校とも県下でもレベルが高く教育熱心。
自然に恵まれている校舎。のびのび教育を受けられる。
- おすすめスポット
丸山公園。
- 元々、ラグビーグランドだったみたいで広いのと、そこから見る街並みは絶景である事。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2008年04月-2012年03月
-
学生が多いながらも閑静な住宅街という感じで、とても落ち着いた雰囲気がある。
また、繁華街である三宮…
-
坂が多いので、自転車での移動がとても大変。
食事処が少なく、歩いて飲食街に出ないとならないのが少し…
2016/06/06 [No.64579]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2008年04月-2012年03月
学生が多いながらも閑静な住宅街という感じで、とても落ち着いた雰囲気がある。
また、繁華街である三宮までも電車ですぐなので、遊びにも行きやすい。
坂が多いので、自転車での移動がとても大変。
食事処が少なく、歩いて飲食街に出ないとならないのが少し面倒に感じる。
こじんまりとした美味しいパンやさんが多い。
ただ、飲み屋は繁華街にでないと少ないので、飲みに行くのが少し面倒に感じることがある。
電車は阪急以外にも、少し歩けばJRも利用でき、2線使えるのは便利。
バスについても、5分間隔ほどで頻繁に走っていて停留所もたくさんあるので利用しやすい。
道路沿いにも木が多く植えられ緑が多い。
また神社や公園もあるので、都会でありながらも自然を多く感じることができる。
- おすすめスポット
神戸大学
- 景色がとても良いので、お散歩にぴったり。
2016/06/06 [No.64579]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2008年04月-2012年03月
-
学生が多いながらも閑静な住宅街という感じで、とても落ち着いた雰囲気がある。
また、繁華街である三宮までも電車ですぐなので、遊びにも行きやすい。
-
坂が多いので、自転車での移動がとても大変。
食事処が少なく、歩いて飲食街に出ないとならないのが少し面倒に感じる。
こじんまりとした美味しいパンやさんが多い。
ただ、飲み屋は繁華街にでないと少ないので、飲みに行くのが少し面倒に感じることがある。
電車は阪急以外にも、少し歩けばJRも利用でき、2線使えるのは便利。
バスについても、5分間隔ほどで頻繁に走っていて停留所もたくさんあるので利用しやすい。
道路沿いにも木が多く植えられ緑が多い。
また神社や公園もあるので、都会でありながらも自然を多く感じることができる。
- おすすめスポット
神戸大学
- 景色がとても良いので、お散歩にぴったり。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年04月-2016年06月
-
飲み屋が沢山ある。学生にとってはこれはかなりうれしいし、二次会としてカラオケも豊富にある。また安くて…
-
阪急の六甲付近は学生向けのスーパーが無い。まずお店も少ない…山の上の方になると大学しかない。もう少し…
2016/06/01 [No.64422]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年06月
飲み屋が沢山ある。学生にとってはこれはかなりうれしいし、二次会としてカラオケも豊富にある。また安くて大きいスーパーがあるので、宅のみも。
阪急の六甲付近は学生向けのスーパーが無い。まずお店も少ない…山の上の方になると大学しかない。もう少し増やしてくれればいいのに
坂がしんどいが、下に降りるにつれお店が増えるし、ボーリングなどもできる。ただ、生活するには原付を持っていたらかなり楽になる
2016/06/01 [No.64422]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅六甲駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年06月
-
飲み屋が沢山ある。学生にとってはこれはかなりうれしいし、二次会としてカラオケも豊富にある。また安くて大きいスーパーがあるので、宅のみも。
-
阪急の六甲付近は学生向けのスーパーが無い。まずお店も少ない…山の上の方になると大学しかない。もう少し増やしてくれればいいのに
坂がしんどいが、下に降りるにつれお店が増えるし、ボーリングなどもできる。ただ、生活するには原付を持っていたらかなり楽になる
人気グルメ
六甲駅には376件のお店があります。
評点3.5以上が16件あります。
兵庫県の平均評点を上回るお店は123件あります。
六甲駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 2位パン・サンドイッチ
- 19件中、15件
- 79%
- ~¥999
- 3位中華料理
- 20件中、12件
- 60%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位洋食・西洋料理
- 36件中、19件
- 53%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位スイーツ
- 30件中、14件
- 47%
- ¥6,000~¥7,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
六甲駅には20件の観光スポットがあります。
兵庫県の平均評点を上回る観光スポットは6件あります。
六甲駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 六甲駅近隣の駅から選び直す
-
六甲駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
六甲駅周辺の駅
六甲駅の住まいを探す