※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
須賀川駅の街データ
須賀川駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
須賀川駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年03月-2017年04月
-
公園が豊富にあるためママさんや子供たちがたくさん集まっています(^^)すぐに仲良くなれちゃいます(^…
-
スーパーが数件ありますがどこも大体21時か22時には閉店してしまいます。急な買い物に困りますがそんな…
2017/04/19 [No.73012]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2004年03月-2017年04月
公園が豊富にあるためママさんや子供たちがたくさん集まっています(^^)すぐに仲良くなれちゃいます(^^)
スーパーが数件ありますがどこも大体21時か22時には閉店してしまいます。急な買い物に困りますがそんな時は郡山まで足を伸ばします。
動物病院が豊富でとても便利です(^^)家まで来て診察していただける病院、土日祝関係なくずっと開いている病院もあります。ペットホテルやドッグランも数件あるためペットに優しい街(^^)
- おすすめスポット
釈迦堂川
- 春には桜満開の中、たくさんの鯉のぼりがバタバタ風に揺られ音を立てながら泳いでいます(^^)サザエさんのオープニングのモデルにもなった場所です。夏には土手を、ダンボールで作ったソリですべる子供たちの姿が定番です。
2017/04/19 [No.73012]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2004年03月-2017年04月
-
公園が豊富にあるためママさんや子供たちがたくさん集まっています(^^)すぐに仲良くなれちゃいます(^^)
-
スーパーが数件ありますがどこも大体21時か22時には閉店してしまいます。急な買い物に困りますがそんな時は郡山まで足を伸ばします。
動物病院が豊富でとても便利です(^^)家まで来て診察していただける病院、土日祝関係なくずっと開いている病院もあります。ペットホテルやドッグランも数件あるためペットに優しい街(^^)
- おすすめスポット
釈迦堂川
- 春には桜満開の中、たくさんの鯉のぼりがバタバタ風に揺られ音を立てながら泳いでいます(^^)サザエさんのオープニングのモデルにもなった場所です。夏には土手を、ダンボールで作ったソリですべる子供たちの姿が定番です。
-
- 60代~ 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1947年07月-2015年05月
-
自然環境がよく、安全で、歴史も全国的にも有名なものもあり、近年、空港や高速道路もできて著しい発展して…
-
まだまだこれからの町なので整備が遅れているうえに、地震、原発事故により以前の状態にまで戻っていないの…
2015/05/23 [No.53219]

- 4
- 60代~ 男性(未婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期1947年07月-2015年05月
自然環境がよく、安全で、歴史も全国的にも有名なものもあり、近年、空港や高速道路もできて著しい発展しているので期待している。
まだまだこれからの町なので整備が遅れているうえに、地震、原発事故により以前の状態にまで戻っていないのが現在の状態です。
歴史的な総合病院があり、その他の医院の数が多い、また介護施設なども多く住むのにとてもいいところである。
- おすすめスポット
牡丹園,松明あかし、大桑原のつつじ園
- 東洋一の牡丹園、歴史のある松明あかし、むかし庄屋様の庭のつつじ園など観光的なところがある。
2015/05/23 [No.53219]

- 4
- 60代~ 男性(未婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期1947年07月-2015年05月
-
自然環境がよく、安全で、歴史も全国的にも有名なものもあり、近年、空港や高速道路もできて著しい発展しているので期待している。
-
まだまだこれからの町なので整備が遅れているうえに、地震、原発事故により以前の状態にまで戻っていないのが現在の状態です。
歴史的な総合病院があり、その他の医院の数が多い、また介護施設なども多く住むのにとてもいいところである。
- おすすめスポット
牡丹園,松明あかし、大桑原のつつじ園
- 東洋一の牡丹園、歴史のある松明あかし、むかし庄屋様の庭のつつじ園など観光的なところがある。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2002年04月-2004年04月
-
福島県の商都である郡山市に隣接していたので以外と買い物に困らなかった
自動車、バイクなどの交通手段…
-
水郡線、東北本線ともにダイヤが使いづらい上に駅に降りたところで
何もないので、自力で移動手段を持た…
2015/01/08 [No.48476]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2002年04月-2004年04月
福島県の商都である郡山市に隣接していたので以外と買い物に困らなかった
自動車、バイクなどの交通手段は必須
水郡線、東北本線ともにダイヤが使いづらい上に駅に降りたところで
何もないので、自力で移動手段を持たなければならない
冬は寒く、夏は暑い。人の距離感がわからないのでプライバシーは期待できない。
そこが田舎らしいおせっかいとみると、親切さゆえの好意ではあるのだが、なじむまで
時間がかかるのは確か。特に都会から越してみると。
2015/01/08 [No.48476]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2002年04月-2004年04月
-
福島県の商都である郡山市に隣接していたので以外と買い物に困らなかった
自動車、バイクなどの交通手段は必須
-
水郡線、東北本線ともにダイヤが使いづらい上に駅に降りたところで
何もないので、自力で移動手段を持たなければならない
冬は寒く、夏は暑い。人の距離感がわからないのでプライバシーは期待できない。
そこが田舎らしいおせっかいとみると、親切さゆえの好意ではあるのだが、なじむまで
時間がかかるのは確か。特に都会から越してみると。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年04月-2014年07月
-
田舎過ぎず都会過ぎず、買い物は近場でことたりるし、高速道路へのアクセスも良好。人々も優しく温かい、非…
-
公共交通機関、特に電車の本数が少なく、遠出試用とするとクルマに頼らなくてはならないのが不満。近隣に映…
2014/07/30 [No.33677]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2014年07月
田舎過ぎず都会過ぎず、買い物は近場でことたりるし、高速道路へのアクセスも良好。人々も優しく温かい、非常に住みやすいと感じている。
公共交通機関、特に電車の本数が少なく、遠出試用とするとクルマに頼らなくてはならないのが不満。近隣に映画館がなく、一番近い映画館も、観たい映画を上映していないことが多いのが、映画好きには大不満。
普段の食料や日用品の買い物にはスーパーも大小様々あり大型ドラッグストア、ホームセンターも複数あることから、とても便利
そこそこの規模の市であるが、映画館がない! 一番近いところでクルマで30分ほどかかるし、観たい映画を観ようとすると、そこではやってないことが多く、高速道路で一時間の距離となってしまう。
2014/07/30 [No.33677]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2014年07月
-
田舎過ぎず都会過ぎず、買い物は近場でことたりるし、高速道路へのアクセスも良好。人々も優しく温かい、非常に住みやすいと感じている。
-
公共交通機関、特に電車の本数が少なく、遠出試用とするとクルマに頼らなくてはならないのが不満。近隣に映画館がなく、一番近い映画館も、観たい映画を上映していないことが多いのが、映画好きには大不満。
普段の食料や日用品の買い物にはスーパーも大小様々あり大型ドラッグストア、ホームセンターも複数あることから、とても便利
そこそこの規模の市であるが、映画館がない! 一番近いところでクルマで30分ほどかかるし、観たい映画を観ようとすると、そこではやってないことが多く、高速道路で一時間の距離となってしまう。
-
- 50代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1978年04月-2014年06月
-
気候的にも交通アクセスも良く過ごし易いし、自然が多く人情味があって解けこみやすく住みやすく、ウルトラ…
-
住居地域で工場などが比較的少ないため、近隣の市町村へ通勤する方が多く若者の定住率が低くなっているのが…
2014/06/03 [No.24646]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期1978年04月-2014年06月
気候的にも交通アクセスも良く過ごし易いし、自然が多く人情味があって解けこみやすく住みやすく、ウルトラマンの楽しいまちです。
住居地域で工場などが比較的少ないため、近隣の市町村へ通勤する方が多く若者の定住率が低くなっているのが懸念される。
産婦人科が2軒と少ないが、周産期医療の国立病院がある。子育ては幼稚園、保育園が整備され延長保育など子育てしやすい環境になっている。児童館など放課後の児童の受け入れも充実している。
後藤新平が学んだ公立岩瀬病院が震災で壊れ新しく生まれ変わった。地域医療を守って頑張っている先生も多い。
高速道路、国道4号線がありアクセスが便利。スーパーや大型店が多くあり駐車場も広いので止めやすいです。
- おすすめスポット
牡丹園
- 東洋一の牡丹園は5月上旬~下旬が見ごろです
2014/06/03 [No.24646]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅須賀川駅
- 住んでいた時期1978年04月-2014年06月
-
気候的にも交通アクセスも良く過ごし易いし、自然が多く人情味があって解けこみやすく住みやすく、ウルトラマンの楽しいまちです。
-
住居地域で工場などが比較的少ないため、近隣の市町村へ通勤する方が多く若者の定住率が低くなっているのが懸念される。
産婦人科が2軒と少ないが、周産期医療の国立病院がある。子育ては幼稚園、保育園が整備され延長保育など子育てしやすい環境になっている。児童館など放課後の児童の受け入れも充実している。
後藤新平が学んだ公立岩瀬病院が震災で壊れ新しく生まれ変わった。地域医療を守って頑張っている先生も多い。
高速道路、国道4号線がありアクセスが便利。スーパーや大型店が多くあり駐車場も広いので止めやすいです。
- おすすめスポット
牡丹園
- 東洋一の牡丹園は5月上旬~下旬が見ごろです
人気グルメ
須賀川駅には270件のお店があります。
評点3.5以上が4件あります。
福島県の平均評点を上回るお店は75件あります。
須賀川駅で福島県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位洋食・西洋料理
- 11件中、6件
- 55%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位ラーメン
- 21件中、11件
- 52%
- ~¥999
- 3位中華料理
- 6件中、3件
- 50%
- ¥4,000~¥4,999
- 4位和食
- 50件中、21件
- 42%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
須賀川駅には26件の観光スポットがあります。
福島県の平均評点を上回る観光スポットは3件あります。
須賀川駅で福島県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 須賀川駅近隣の駅から選び直す
-
須賀川駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
須賀川駅周辺の駅
須賀川駅の住まいを探す