※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
北上駅の街データ
北上駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
北上駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2005年04月-2011年04月
-
アパートなどの賃貸物件が安く、たくさんあるため選択肢が多くてよい。飲食店もそこそこありいろんなジャン…
-
雪が多く、冬に雪が降ると道路が渋滞すること。少し郊外になると下水道が発達しておらず、水洗トイレでない…
2017/04/22 [No.73046]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2005年04月-2011年04月
アパートなどの賃貸物件が安く、たくさんあるため選択肢が多くてよい。飲食店もそこそこありいろんなジャンルが楽しめる。
雪が多く、冬に雪が降ると道路が渋滞すること。少し郊外になると下水道が発達しておらず、水洗トイレでないこと。
新幹線沿いで東京などの出張に便利。本数は多くはないが駅前の駐車場も広いため、駐車に困らない所が良いと思う。
2017/04/22 [No.73046]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2005年04月-2011年04月
-
アパートなどの賃貸物件が安く、たくさんあるため選択肢が多くてよい。飲食店もそこそこありいろんなジャンルが楽しめる。
-
雪が多く、冬に雪が降ると道路が渋滞すること。少し郊外になると下水道が発達しておらず、水洗トイレでないこと。
新幹線沿いで東京などの出張に便利。本数は多くはないが駅前の駐車場も広いため、駐車に困らない所が良いと思う。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2009年03月-2014年07月
-
岩手県の中では大分栄えている街であり、県内最大の都市である盛岡市にも気軽に行ける距離に立地している。…
-
とにかく積雪量が多い。片側2車線の道路は、冬場は1車線が雪でつぶれている事がほとんど。車の雪を降ろす…
2017/04/04 [No.72731]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2009年03月-2014年07月
岩手県の中では大分栄えている街であり、県内最大の都市である盛岡市にも気軽に行ける距離に立地している。また、自然が豊かであり、暖かい時期などは気軽に川沿いをジョギング等出来た。
とにかく積雪量が多い。片側2車線の道路は、冬場は1車線が雪でつぶれている事がほとんど。車の雪を降ろすのが面倒で外出をあきらめた事も多々ある。
大型ショッピングセンターが市内にあるため、日常の買い物には困らなかった。また、盛岡や宮城に気軽に行けるため、多少の不便も気にならなかった。
4号線沿いにあるため、気軽に宮城、盛岡に行ける。また、秋田へ行く道もある。4号線はやや混むが、その他の道は渋滞がほとんど無いため、長距離のドライブがしやすい。
とにかく雪が多い。アパート暮らしであったため、そこまで気にはならなかったが、冬場の積雪量を考えると、家を構えようと言う気にはならない。
- おすすめスポット
和賀川沿いの遊歩道
- 遊歩道にはラバーが貼ってあり、ジョギングをしても膝を痛めにくい。また、自然が豊かであり、木にはリスが走っていたりする。
2017/04/04 [No.72731]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2009年03月-2014年07月
-
岩手県の中では大分栄えている街であり、県内最大の都市である盛岡市にも気軽に行ける距離に立地している。また、自然が豊かであり、暖かい時期などは気軽に川沿いをジョギング等出来た。
-
とにかく積雪量が多い。片側2車線の道路は、冬場は1車線が雪でつぶれている事がほとんど。車の雪を降ろすのが面倒で外出をあきらめた事も多々ある。
大型ショッピングセンターが市内にあるため、日常の買い物には困らなかった。また、盛岡や宮城に気軽に行けるため、多少の不便も気にならなかった。
4号線沿いにあるため、気軽に宮城、盛岡に行ける。また、秋田へ行く道もある。4号線はやや混むが、その他の道は渋滞がほとんど無いため、長距離のドライブがしやすい。
とにかく雪が多い。アパート暮らしであったため、そこまで気にはならなかったが、冬場の積雪量を考えると、家を構えようと言う気にはならない。
- おすすめスポット
和賀川沿いの遊歩道
- 遊歩道にはラバーが貼ってあり、ジョギングをしても膝を痛めにくい。また、自然が豊かであり、木にはリスが走っていたりする。
-
- ~10代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1998年01月-2017年03月
-
娯楽施設や学校、商店が近いため生活しやすい。自転車で市内の主要施設にどこへでも行けてしまうほど便利。
-
バスの便がもう少し増えてくれたらもっと良い。除雪車が残していく轍や端の雪がとても邪魔になることもある…
2017/03/08 [No.72197]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期1998年01月-2017年03月
娯楽施設や学校、商店が近いため生活しやすい。自転車で市内の主要施設にどこへでも行けてしまうほど便利。
バスの便がもう少し増えてくれたらもっと良い。除雪車が残していく轍や端の雪がとても邪魔になることもある。
たまにB級グルメ祭りが開催される。北海道や沖縄などの名産品が売られるキャンペーンが市内の百貨店で行われる。
- おすすめスポット
北上展勝地
- 春には桜並木がとてもきれい。
2017/03/08 [No.72197]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期1998年01月-2017年03月
-
娯楽施設や学校、商店が近いため生活しやすい。自転車で市内の主要施設にどこへでも行けてしまうほど便利。
-
バスの便がもう少し増えてくれたらもっと良い。除雪車が残していく轍や端の雪がとても邪魔になることもある。
たまにB級グルメ祭りが開催される。北海道や沖縄などの名産品が売られるキャンペーンが市内の百貨店で行われる。
- おすすめスポット
北上展勝地
- 春には桜並木がとてもきれい。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年04月-2015年01月
-
町の雰囲気がよく、のんびりとした感じが漂い、生活しやすいところがよい。また、通勤通学時の子供たちのあ…
-
お店の閉店する時間が割と早く、会社からの帰りが遅くなったときに買い物にちょっと不便と思うことが残念で…
2015/02/05 [No.50363]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2012年04月-2015年01月
町の雰囲気がよく、のんびりとした感じが漂い、生活しやすいところがよい。また、通勤通学時の子供たちのあいさつもよく、気持ち良い。
お店の閉店する時間が割と早く、会社からの帰りが遅くなったときに買い物にちょっと不便と思うことが残念です。
商店街は残念ながらシャッター街となってしまっているが、ショッピングセンターが近くにあり、生活や買い物には困らない。
2015/02/05 [No.50363]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期2012年04月-2015年01月
-
町の雰囲気がよく、のんびりとした感じが漂い、生活しやすいところがよい。また、通勤通学時の子供たちのあいさつもよく、気持ち良い。
-
お店の閉店する時間が割と早く、会社からの帰りが遅くなったときに買い物にちょっと不便と思うことが残念です。
商店街は残念ながらシャッター街となってしまっているが、ショッピングセンターが近くにあり、生活や買い物には困らない。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1987年07月-2015年01月
-
交通の便が良いところ。新幹線の駅もあり、東京まで約3時間、仙台へは1時間。東北自動車道のICもあって…
-
これといった観光地がないこと。工業都市なので、ビジネスで訪れる人たちは多く、ビジネスホテルは駅前に充…
2015/01/26 [No.49933]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期1987年07月-2015年01月
交通の便が良いところ。新幹線の駅もあり、東京まで約3時間、仙台へは1時間。東北自動車道のICもあって、県都・盛岡市へは30分ほど、仙台市へも1時間半ほどで行けます。
これといった観光地がないこと。工業都市なので、ビジネスで訪れる人たちは多く、ビジネスホテルは駅前に充実しています。
私もワンコを飼っていますが、動物病院とペットホテルが少ないのが、ちょっと困ります。年々ペットの数も増え、病院での待ち時間や、旅行の時に預ける場合など、やや不便を感じます。でも、自然は豊かなので、お散歩などには良い環境かと思います。
2015/01/26 [No.49933]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅北上駅
- 住んでいた時期1987年07月-2015年01月
-
交通の便が良いところ。新幹線の駅もあり、東京まで約3時間、仙台へは1時間。東北自動車道のICもあって、県都・盛岡市へは30分ほど、仙台市へも1時間半ほどで行けます。
-
これといった観光地がないこと。工業都市なので、ビジネスで訪れる人たちは多く、ビジネスホテルは駅前に充実しています。
私もワンコを飼っていますが、動物病院とペットホテルが少ないのが、ちょっと困ります。年々ペットの数も増え、病院での待ち時間や、旅行の時に預ける場合など、やや不便を感じます。でも、自然は豊かなので、お散歩などには良い環境かと思います。
人気グルメ
北上駅には309件のお店があります。
評点4.0以上が1件、
3.5以上が3件あります。
岩手県の平均評点を上回るお店は75件あります。
北上駅で岩手県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位ラーメン
- 18件中、11件
- 61%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位和食
- 73件中、31件
- 42%
- ¥3,000~¥3,999
- 3位中華料理
- 5件中、2件
- 40%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位洋食・西洋料理
- 19件中、6件
- 32%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位焼肉・ホルモン
- 8件中、2件
- 25%
- ¥6,000~¥7,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
北上駅には45件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が1件あります。
岩手県の平均評点を上回る観光スポットは22件あります。
北上駅で岩手県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 北上駅近隣の駅から選び直す
-
北上駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
北上駅周辺の駅
北上駅の住まいを探す