※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
杵島郡の街データ
基本データ
-
|
大町町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
人口密度 |
787 人/km² |
644 人/km² |
1,395 人/km² |
外国人人口率 |
0.24 % |
0.36 % |
0.85 % |
千人当たり病床数 |
31 床 |
20 床 |
12 床 |
介護カバー率 |
2.67 % |
3.22 % |
2.85 % |
平均所得 |
240 万円 |
255 万円 |
276 万円 |
地価 |
- 円/m² |
30,509 円/m² |
73,149 円/m² |
住宅面積 |
- m² |
125.48 m² |
113.85 m² |
空き家率 |
- % |
10.1 % |
13.3 % |
犯罪率 |
0.53 % |
0.79 % |
0.90 % |
交通事故発生率 |
1.35 % |
0.90 % |
0.47 % |
教育
+
|
|
大町町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
幼稚園・保育園 |
保育園数(公立私立) |
1 か所 |
10 か所 |
12 か所 |
幼稚園数 |
1 園 |
5 園 |
8 園 |
幼稚園在園者数 |
14 人 |
468 人 |
916 人 |
小学校 |
学校数 |
1 校 |
9 校 |
12 校 |
教員一人当たり生徒数 |
12.0 人 |
14.7 人 |
12.8 人 |
生徒数 |
311 人 |
2,468 人 |
3,865 人 |
中学校 |
学校数 |
1 校 |
5 校 |
6 校 |
教員一人当たり生徒数 |
9.2 人 |
11.7 人 |
11.2 人 |
生徒数 |
174 人 |
1,362 人 |
2,030 人 |
高校 |
学校数 |
1 校 |
2 校 |
3 校 |
生徒数 |
348 人 |
1,312 人 |
1,915 人 |
医療・福祉
+
|
|
大町町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
医療 |
一般病院数 |
6 か所 |
40 か所 |
62 か所 |
千人当たり医師数 |
1.62 人 |
1.89 人 |
1.54 人 |
千人当たり歯科医師数 |
0.89 人 |
0.61 人 |
0.59 人 |
千人当たり薬剤師数 |
2.07 人 |
1.65 人 |
1.42 人 |
千人当たり病床数 |
31 床 |
20 床 |
12 床 |
|
|
大町町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
福祉 |
介護施設カバー率 |
2.67 % |
3.22 % |
2.85 % |
基本データ
-
|
江北町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
人口密度 |
450 人/km² |
644 人/km² |
1,395 人/km² |
外国人人口率 |
0.49 % |
0.36 % |
0.85 % |
千人当たり病床数 |
17 床 |
20 床 |
12 床 |
介護カバー率 |
1.94 % |
3.22 % |
2.85 % |
平均所得 |
257 万円 |
255 万円 |
276 万円 |
地価 |
- 円/m² |
30,509 円/m² |
73,149 円/m² |
住宅面積 |
- m² |
125.48 m² |
113.85 m² |
空き家率 |
- % |
10.1 % |
13.3 % |
犯罪率 |
0.98 % |
0.79 % |
0.90 % |
交通事故発生率 |
1.21 % |
0.90 % |
0.47 % |
教育
+
|
|
江北町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
幼稚園・保育園 |
保育園数(公立私立) |
1 か所 |
10 か所 |
12 か所 |
幼稚園数 |
1 園 |
5 園 |
8 園 |
幼稚園在園者数 |
112 人 |
468 人 |
916 人 |
小学校 |
学校数 |
1 校 |
9 校 |
12 校 |
教員一人当たり生徒数 |
14.6 人 |
14.7 人 |
12.8 人 |
生徒数 |
556 人 |
2,468 人 |
3,865 人 |
中学校 |
学校数 |
1 校 |
5 校 |
6 校 |
教員一人当たり生徒数 |
11.2 人 |
11.7 人 |
11.2 人 |
生徒数 |
235 人 |
1,362 人 |
2,030 人 |
高校 |
学校数 |
0 校 |
2 校 |
3 校 |
生徒数 |
0 人 |
1,312 人 |
1,915 人 |
医療・福祉
+
|
|
江北町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
医療 |
一般病院数 |
8 か所 |
40 か所 |
62 か所 |
千人当たり医師数 |
1.77 人 |
1.89 人 |
1.54 人 |
千人当たり歯科医師数 |
0.63 人 |
0.61 人 |
0.59 人 |
千人当たり薬剤師数 |
1.25 人 |
1.65 人 |
1.42 人 |
千人当たり病床数 |
17 床 |
20 床 |
12 床 |
|
|
江北町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
福祉 |
介護施設カバー率 |
1.94 % |
3.22 % |
2.85 % |
基本データ
-
|
白石町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
人口密度 |
268 人/km² |
644 人/km² |
1,395 人/km² |
外国人人口率 |
0.41 % |
0.36 % |
0.85 % |
千人当たり病床数 |
33 床 |
20 床 |
12 床 |
介護カバー率 |
2.36 % |
3.22 % |
2.85 % |
平均所得 |
256 万円 |
255 万円 |
276 万円 |
地価 |
19,516 円/m² |
30,509 円/m² |
73,149 円/m² |
住宅面積 |
167.75 m² |
125.48 m² |
113.85 m² |
空き家率 |
7.2 % |
10.1 % |
13.3 % |
犯罪率 |
0.49 % |
0.79 % |
0.90 % |
交通事故発生率 |
0.96 % |
0.90 % |
0.47 % |
教育
+
|
|
白石町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
幼稚園・保育園 |
保育園数(公立私立) |
7 か所 |
10 か所 |
12 か所 |
幼稚園数 |
0 園 |
5 園 |
8 園 |
幼稚園在園者数 |
0 人 |
468 人 |
916 人 |
小学校 |
学校数 |
8 校 |
9 校 |
12 校 |
教員一人当たり生徒数 |
10.4 人 |
14.7 人 |
12.8 人 |
生徒数 |
1,260 人 |
2,468 人 |
3,865 人 |
中学校 |
学校数 |
3 校 |
5 校 |
6 校 |
教員一人当たり生徒数 |
10.8 人 |
11.7 人 |
11.2 人 |
生徒数 |
659 人 |
1,362 人 |
2,030 人 |
高校 |
学校数 |
2 校 |
2 校 |
3 校 |
生徒数 |
830 人 |
1,312 人 |
1,915 人 |
医療・福祉
+
|
|
白石町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
医療 |
一般病院数 |
22 か所 |
40 か所 |
62 か所 |
千人当たり医師数 |
2.05 人 |
1.89 人 |
1.54 人 |
千人当たり歯科医師数 |
0.42 人 |
0.61 人 |
0.59 人 |
千人当たり薬剤師数 |
1.75 人 |
1.65 人 |
1.42 人 |
千人当たり病床数 |
33 床 |
20 床 |
12 床 |
|
|
白石町 |
佐賀平均 |
全国平均 |
福祉 |
介護施設カバー率 |
2.36 % |
3.22 % |
2.85 % |
データ出典
杵島郡の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
杵島郡の注目の駅ランキング
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
杵島郡に関する推移データ
人口推移グラフ
※統廃合があった地域は、人口推移が正しく表示されない場合があります。
データ出典
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1994年12月-2015年10月
-
周りがほとんど田んぼなため見通しが良く安心して散歩ができる。遠くの景色も良く見えるので目が疲れた際の…
-
バスは通っていない場所の方がはるかに多く、通っていたとしてもの利便性に乏しいため車が無いとほとんど生…
2015/10/27 [No.58125]

- 1
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期1994年12月-2015年10月
周りがほとんど田んぼなため見通しが良く安心して散歩ができる。遠くの景色も良く見えるので目が疲れた際の休憩としても最適。
バスは通っていない場所の方がはるかに多く、通っていたとしてもの利便性に乏しいため車が無いとほとんど生活が成り立たないところ。
路線も本数も非常に少ないうえに遅延や時間前に行ってしまうこともしばしばありすごく不便。また、シートは固くエンジンの振動が大きく伝わってくるため乗り心地も悪い。
2015/10/27 [No.58125]

- 1
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期1994年12月-2015年10月
-
周りがほとんど田んぼなため見通しが良く安心して散歩ができる。遠くの景色も良く見えるので目が疲れた際の休憩としても最適。
-
バスは通っていない場所の方がはるかに多く、通っていたとしてもの利便性に乏しいため車が無いとほとんど生活が成り立たないところ。
路線も本数も非常に少ないうえに遅延や時間前に行ってしまうこともしばしばありすごく不便。また、シートは固くエンジンの振動が大きく伝わってくるため乗り心地も悪い。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年10月-2015年10月
-
部屋が広いことと周りが静かで快適である。朝早くと夜遅めの時間でも買い物できるところも多く助かっていま…
-
家の周りの道に街灯が少ないので夜ひとりだと心細い感じがします。大きな街へ出るには時間がかかるので不便…
2015/10/03 [No.57425]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期2013年10月-2015年10月
部屋が広いことと周りが静かで快適である。朝早くと夜遅めの時間でも買い物できるところも多く助かっています。
家の周りの道に街灯が少ないので夜ひとりだと心細い感じがします。大きな街へ出るには時間がかかるので不便。
バスは混んではないが、本数が少ない。また、朝の時間帯は必ず遅れるし、夜最終の時間は早い。電車の本数も少ない。
2015/10/03 [No.57425]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期2013年10月-2015年10月
-
部屋が広いことと周りが静かで快適である。朝早くと夜遅めの時間でも買い物できるところも多く助かっています。
-
家の周りの道に街灯が少ないので夜ひとりだと心細い感じがします。大きな街へ出るには時間がかかるので不便。
バスは混んではないが、本数が少ない。また、朝の時間帯は必ず遅れるし、夜最終の時間は早い。電車の本数も少ない。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年01月-2015年07月
-
駅の近くに商店街があり、たいていのものが安く手に入る。
また、駅前の露店の食べ物が充実していておい…
-
駅の駐車場が狭く、高校生を迎えに来た車が一直線に
並んでいることもしばしばありじゃっかん使いづらい
2015/07/18 [No.54920]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前白石駅
- 住んでいた時期1999年01月-2015年07月
駅の近くに商店街があり、たいていのものが安く手に入る。
また、駅前の露店の食べ物が充実していておいしい。
駅の駐車場が狭く、高校生を迎えに来た車が一直線に
並んでいることもしばしばありじゃっかん使いづらい
町営バスが充実しており、安いので
見た感じ、お年寄りのかたなどほんとに助かっているように思う。
しかし、利用者現象によってバスの本数が減って、ちょっとふべんになった。
2015/07/18 [No.54920]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅肥前白石駅
- 住んでいた時期1999年01月-2015年07月
-
駅の近くに商店街があり、たいていのものが安く手に入る。
また、駅前の露店の食べ物が充実していておいしい。
-
駅の駐車場が狭く、高校生を迎えに来た車が一直線に
並んでいることもしばしばありじゃっかん使いづらい
町営バスが充実しており、安いので
見た感じ、お年寄りのかたなどほんとに助かっているように思う。
しかし、利用者現象によってバスの本数が減って、ちょっとふべんになった。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年04月-2015年01月
-
田舎で山があるので緑が多く自然豊か。
地区での集まりなど子供同士遊ぶ機会が多く、仲が良い。
様々…
-
坂が多く道が狭いため、交通の面で不便である。
スーパーなどの店が無いため隣の町まで出ないといけない…
2015/01/15 [No.49175]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅大町駅
- 住んでいた時期1999年04月-2015年01月
田舎で山があるので緑が多く自然豊か。
地区での集まりなど子供同士遊ぶ機会が多く、仲が良い。
様々な事件、災害が少ない。
坂が多く道が狭いため、交通の面で不便である。
スーパーなどの店が無いため隣の町まで出ないといけない。
街路樹や山や田んぼがあったり、緑が多い。
小さいが公園が多くある。
見晴らしのいい展望台があり、広いグランドがある。
2015/01/15 [No.49175]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅大町駅
- 住んでいた時期1999年04月-2015年01月
-
田舎で山があるので緑が多く自然豊か。
地区での集まりなど子供同士遊ぶ機会が多く、仲が良い。
様々な事件、災害が少ない。
-
坂が多く道が狭いため、交通の面で不便である。
スーパーなどの店が無いため隣の町まで出ないといけない。
街路樹や山や田んぼがあったり、緑が多い。
小さいが公園が多くある。
見晴らしのいい展望台があり、広いグランドがある。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1989年04月-2014年06月
-
穏やかな気候の豊かな田園地帯のなか、住んでいる人々は悪意と無関心に満ちた生き方とは無縁の善良な市民が…
-
長所としてあげている内容が都市部にある施設等の利便性や人間関係の単純簡素な面と比較するとそのまま不便…
2014/06/05 [No.26856]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期1989年04月-2014年06月
穏やかな気候の豊かな田園地帯のなか、住んでいる人々は悪意と無関心に満ちた生き方とは無縁の善良な市民が多く、生活に支障ない程度のインフラが整備されている。
長所としてあげている内容が都市部にある施設等の利便性や人間関係の単純簡素な面と比較するとそのまま不便さとしての欠点に感じられる事がある。
ごく一般的な施設の整備はなされているものの、大規模の施設の利用はこの界隈では望めない。ただし、ちょっと足を延ばせば左程遠距離でない所に大きな施設は在り、子育て・教育に対しての障碍は無いと思われる。
ゲリラ豪雨とか竜巻という日頃の予防が簡便ではない災害はともかく、地理的に防潮堤とか防災ダム、砂防設備などという施設の必要性がなく火災その他一般災害においては地域自主防災システムが完璧と云わないまでも整備されている。
いわゆる“田舎”であり古来より衆人監視ともいえるコミュニティがまだまだ多少は存在しており、そのお蔭かどうかは不明ながらセンセーショナルな事件や犯罪が発生した事例は少なく(皆無ではない)、それを産む土壌もない。従って極めて普通に治安システムか機能している
- おすすめスポット
有明海
- 車で10分足らずの所に有明海が広がり、住み慣れていれば珍しくもなんともない海浜が実は他に例を見ない広大な干潟を生む希少な世界に接する事が出来るうえ、その海からもたらされる海産物は余所に求めようとも絶対に手に入れる事のできない貴重な自然からの贈り物がふんだんにある。
2014/06/05 [No.26856]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅肥前山口駅
- 住んでいた時期1989年04月-2014年06月
-
穏やかな気候の豊かな田園地帯のなか、住んでいる人々は悪意と無関心に満ちた生き方とは無縁の善良な市民が多く、生活に支障ない程度のインフラが整備されている。
-
長所としてあげている内容が都市部にある施設等の利便性や人間関係の単純簡素な面と比較するとそのまま不便さとしての欠点に感じられる事がある。
ごく一般的な施設の整備はなされているものの、大規模の施設の利用はこの界隈では望めない。ただし、ちょっと足を延ばせば左程遠距離でない所に大きな施設は在り、子育て・教育に対しての障碍は無いと思われる。
ゲリラ豪雨とか竜巻という日頃の予防が簡便ではない災害はともかく、地理的に防潮堤とか防災ダム、砂防設備などという施設の必要性がなく火災その他一般災害においては地域自主防災システムが完璧と云わないまでも整備されている。
いわゆる“田舎”であり古来より衆人監視ともいえるコミュニティがまだまだ多少は存在しており、そのお蔭かどうかは不明ながらセンセーショナルな事件や犯罪が発生した事例は少なく(皆無ではない)、それを産む土壌もない。従って極めて普通に治安システムか機能している
- おすすめスポット
有明海
- 車で10分足らずの所に有明海が広がり、住み慣れていれば珍しくもなんともない海浜が実は他に例を見ない広大な干潟を生む希少な世界に接する事が出来るうえ、その海からもたらされる海産物は余所に求めようとも絶対に手に入れる事のできない貴重な自然からの贈り物がふんだんにある。
人気グルメ
杵島郡には135件のお店があります。
佐賀県の平均評点を上回るお店は18件あります。
杵島郡で佐賀県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位パン・サンドイッチ
- 6件中、2件
- 33%
- ~¥999
- 3位焼肉・ホルモン
- 5件中、1件
- 20%
- ¥6,000~¥7,999
- 4位レストラン(その他)
- 16件中、3件
- 19%
- ~¥999
- 5位和食
- 37件中、5件
- 14%
- ¥1,000~¥1,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
杵島郡の駅情報
杵島郡について