※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
唐津駅の街データ
唐津駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
唐津駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1985年03月-2017年04月
-
海も山もある田舎の小さい街なので、美味しいものがたくさんある。街の範囲が狭いのでどこに行くにしてもあ…
-
若い人向けのお店や遊ぶところがないので、休日は福岡に出かけなければならない。近場に大学もないので、高…
2017/04/22 [No.73047]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年04月
海も山もある田舎の小さい街なので、美味しいものがたくさんある。街の範囲が狭いのでどこに行くにしてもあまり時間がかからないし、交通の混雑も少ない。
若い人向けのお店や遊ぶところがないので、休日は福岡に出かけなければならない。近場に大学もないので、高校卒業後の進学組はみんな唐津を出て行ってしまう。
毎年11月の2~4日に、唐津神社の例大祭である唐津くんちが開催されている。唐津の町を曳山と呼ばれる山車が駆け回り、たくさんの見物人で賑わう。曳山見物もよし、屋台めぐりもよし、老若男女におすすめできるイベントだ。
- おすすめスポット
鏡山
- 300メートルほどの小さい山だけど、ちょっとした山登りに最適の山。頂上はかなり広い台地になっており、公園や池、神社や商店がある。車で登れる道のほか、登山道と、頂上まで一気に登る虹の階段がある。虹の階段は1200段ほどの階段だが、初心者にとってはかなりハードな登山が経験できる。登りきるころには足がガクガクになるのは間違いないが、頂上からの景観に感動できること請け合いだ。
2017/04/22 [No.73047]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年04月
-
海も山もある田舎の小さい街なので、美味しいものがたくさんある。街の範囲が狭いのでどこに行くにしてもあまり時間がかからないし、交通の混雑も少ない。
-
若い人向けのお店や遊ぶところがないので、休日は福岡に出かけなければならない。近場に大学もないので、高校卒業後の進学組はみんな唐津を出て行ってしまう。
毎年11月の2~4日に、唐津神社の例大祭である唐津くんちが開催されている。唐津の町を曳山と呼ばれる山車が駆け回り、たくさんの見物人で賑わう。曳山見物もよし、屋台めぐりもよし、老若男女におすすめできるイベントだ。
- おすすめスポット
鏡山
- 300メートルほどの小さい山だけど、ちょっとした山登りに最適の山。頂上はかなり広い台地になっており、公園や池、神社や商店がある。車で登れる道のほか、登山道と、頂上まで一気に登る虹の階段がある。虹の階段は1200段ほどの階段だが、初心者にとってはかなりハードな登山が経験できる。登りきるころには足がガクガクになるのは間違いないが、頂上からの景観に感動できること請け合いだ。
-
- 50代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年04月-2004年07月
-
一言でいえばおっとりした城下町。この町は唐津城を中心として成り立っているといっても過言ではありません…
-
ちょっとスローライフ過ぎることでしょうか。あと、仕事が唐津か呼子にあるか、学校があるかでないと住んで…
2015/11/18 [No.58741]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期2003年04月-2004年07月
一言でいえばおっとりした城下町。この町は唐津城を中心として成り立っているといっても過言ではありません。そしておくんち祭りと曳山の街でもあります。商店街には古くからの名店が立ち並び、老舗の和菓子屋さんもたくさんあります。
ちょっとスローライフ過ぎることでしょうか。あと、仕事が唐津か呼子にあるか、学校があるかでないと住んでも暮らしていかれません。何故ならアルバイトみたいな中途仕事はとても少ないからです。
甘党の人、特に和菓子の好きな人にはお勧めのまち。伝統ある老舗が幾つか残っています。あと、鉄板焼きの牛々亭もおすすめ。お昼のランチに迷ったらここ。
唐津バーガーのお店もあるし、佐賀牛や呼子の烏賊を食べさせてくれる店もあります。情報網があんまり発達していないから、行くときは車とスマホかI-PADが必須かもしれません。
猫好きさん集まれ~な町ですね。とにかくこの町の猫は人懐こい。どうして逃げないの?とこっちが心配になるくらいあちこちに猫がいます。それも純血腫の西洋の猫じゃなくてどこにでもいる雑種の猫w。何度もこの町で猫を見かけましたが不快な思いをしたことありません。
それは全く同じことが、宝くじで有名な高島にもいえます。因みに犬も少しはいるけどやはり人懐こい仔が多いですね。どういう土地柄なんだろう・・・笑。
フェリーで高島へ行けば、ちょっと小さな沖縄といった雰囲気です。スキューバをしている人も少なくありません。島の表側では分からない海のスポットがありますがあんまり人には教えたくありません、ってここに書いたら意味ないけどwww
- おすすめスポット
高島
- 言わずと知れた「宝くじの神社」宝当神社のある島です。片道210円のフェリーに乗って行くのですが、神社目当ての観光客がひきも切らず毎日押し寄せています。ですが、それだけでなく、この島はとてもいい島です。とくに夏の海水浴にはおすすめ。おっとりしていて空気がのんびり、癒されに行くだけの為にいっても決して無駄ではありません。
あと、唐津商店街もおすすめです。古くからの老舗がまだ残っているのと、結構グルメも堪能できるし、とてもゆったりした町だから。
大好きです!!
2015/11/18 [No.58741]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期2003年04月-2004年07月
-
一言でいえばおっとりした城下町。この町は唐津城を中心として成り立っているといっても過言ではありません。そしておくんち祭りと曳山の街でもあります。商店街には古くからの名店が立ち並び、老舗の和菓子屋さんもたくさんあります。
-
ちょっとスローライフ過ぎることでしょうか。あと、仕事が唐津か呼子にあるか、学校があるかでないと住んでも暮らしていかれません。何故ならアルバイトみたいな中途仕事はとても少ないからです。
甘党の人、特に和菓子の好きな人にはお勧めのまち。伝統ある老舗が幾つか残っています。あと、鉄板焼きの牛々亭もおすすめ。お昼のランチに迷ったらここ。
唐津バーガーのお店もあるし、佐賀牛や呼子の烏賊を食べさせてくれる店もあります。情報網があんまり発達していないから、行くときは車とスマホかI-PADが必須かもしれません。
猫好きさん集まれ~な町ですね。とにかくこの町の猫は人懐こい。どうして逃げないの?とこっちが心配になるくらいあちこちに猫がいます。それも純血腫の西洋の猫じゃなくてどこにでもいる雑種の猫w。何度もこの町で猫を見かけましたが不快な思いをしたことありません。
それは全く同じことが、宝くじで有名な高島にもいえます。因みに犬も少しはいるけどやはり人懐こい仔が多いですね。どういう土地柄なんだろう・・・笑。
フェリーで高島へ行けば、ちょっと小さな沖縄といった雰囲気です。スキューバをしている人も少なくありません。島の表側では分からない海のスポットがありますがあんまり人には教えたくありません、ってここに書いたら意味ないけどwww
- おすすめスポット
高島
- 言わずと知れた「宝くじの神社」宝当神社のある島です。片道210円のフェリーに乗って行くのですが、神社目当ての観光客がひきも切らず毎日押し寄せています。ですが、それだけでなく、この島はとてもいい島です。とくに夏の海水浴にはおすすめ。おっとりしていて空気がのんびり、癒されに行くだけの為にいっても決して無駄ではありません。
あと、唐津商店街もおすすめです。古くからの老舗がまだ残っているのと、結構グルメも堪能できるし、とてもゆったりした町だから。
大好きです!!
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1975年06月-1995年08月
-
海も山もあるし自然たっぷり魚介類の食べ物は
豊富にあり美味しいですよ。しかも福岡都心部に近いしイン…
-
唐津の街中は人通りは少ない 飲食店の数少ないく遅くまで営業している店が少ない 交通手段が少ないので移…
2014/11/05 [No.44306]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1975年06月-1995年08月
海も山もあるし自然たっぷり魚介類の食べ物は
豊富にあり美味しいですよ。しかも福岡都心部に近いしインターチェンジがあるので車での移動は便利です。
唐津の街中は人通りは少ない 飲食店の数少ないく遅くまで営業している店が少ない 交通手段が少ないので移動は車がないと不便です。エンターテイメントが少ないのも問題点です。
B級グルメ (ギヨロッケ)は一度食べると病み付きです。 魚の擂り身をカレー味に揚げてあるので 酒のつまみやご飯のおかずにぴったり!焼いても煮てもそのままでもめちゃくちゃ美味しいですよ。
- おすすめスポット
鏡山
- 虹の松原を一望できます。
2014/11/05 [No.44306]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1975年06月-1995年08月
-
海も山もあるし自然たっぷり魚介類の食べ物は
豊富にあり美味しいですよ。しかも福岡都心部に近いしインターチェンジがあるので車での移動は便利です。
-
唐津の街中は人通りは少ない 飲食店の数少ないく遅くまで営業している店が少ない 交通手段が少ないので移動は車がないと不便です。エンターテイメントが少ないのも問題点です。
B級グルメ (ギヨロッケ)は一度食べると病み付きです。 魚の擂り身をカレー味に揚げてあるので 酒のつまみやご飯のおかずにぴったり!焼いても煮てもそのままでもめちゃくちゃ美味しいですよ。
- おすすめスポット
鏡山
- 虹の松原を一望できます。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1979年01月-2014年09月
-
適度に田舎ぐあいで、海の幸が豊富にあり食事が美味いです。唐津くんちという祭りがあり街が活気があってい…
-
田舎であるため娯楽スポットがないところ。ホントに何にもないです。あと、車がないと移動が不便なところ。
2014/09/18 [No.40952]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1979年01月-2014年09月
適度に田舎ぐあいで、海の幸が豊富にあり食事が美味いです。唐津くんちという祭りがあり街が活気があっていい。
田舎であるため娯楽スポットがないところ。ホントに何にもないです。あと、車がないと移動が不便なところ。
海の近くであるため、海の幸がたいへん豊富です。呼子のイカは全国的にも有名で観光客がかなり多いですよ。
- おすすめスポット
唐津城
- 観光スポット
2014/09/18 [No.40952]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1979年01月-2014年09月
-
適度に田舎ぐあいで、海の幸が豊富にあり食事が美味いです。唐津くんちという祭りがあり街が活気があっていい。
-
田舎であるため娯楽スポットがないところ。ホントに何にもないです。あと、車がないと移動が不便なところ。
海の近くであるため、海の幸がたいへん豊富です。呼子のイカは全国的にも有名で観光客がかなり多いですよ。
- おすすめスポット
唐津城
- 観光スポット
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1992年04月-1994年03月
-
海岸に、とても砂浜が綺麗な虹の松原が有ります。散歩するのにいい場所です。また、海水浴場あるので、気軽…
-
周辺は、高速道路まで離れている場所です。山の中を走る事と成ります。トラックを先頭に渋滞が発生すること…
2014/09/05 [No.39212]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
海岸に、とても砂浜が綺麗な虹の松原が有ります。散歩するのにいい場所です。また、海水浴場あるので、気軽に泳げました。
周辺は、高速道路まで離れている場所です。山の中を走る事と成ります。トラックを先頭に渋滞が発生することが有ります。
キャンプやバベーキュが手軽にできる、虹の松野営場が有ります。また、海辺ですので、気軽に海釣りも堪能できます。
2014/09/05 [No.39212]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅唐津駅
- 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
-
海岸に、とても砂浜が綺麗な虹の松原が有ります。散歩するのにいい場所です。また、海水浴場あるので、気軽に泳げました。
-
周辺は、高速道路まで離れている場所です。山の中を走る事と成ります。トラックを先頭に渋滞が発生することが有ります。
キャンプやバベーキュが手軽にできる、虹の松野営場が有ります。また、海辺ですので、気軽に海釣りも堪能できます。
人気グルメ
唐津駅には278件のお店があります。
評点3.5以上が6件あります。
佐賀県の平均評点を上回るお店は52件あります。
唐津駅で佐賀県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 3位カフェ
- 13件中、5件
- 38%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位洋食・西洋料理
- 9件中、3件
- 33%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位和食
- 83件中、20件
- 24%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
唐津駅には49件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が1件あります。
佐賀県の平均評点を上回る観光スポットは35件あります。
唐津駅で佐賀県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 唐津駅近隣の駅から選び直す
-
唐津駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
唐津駅周辺の駅
唐津駅の住まいを探す