長崎の婚姻率ランキング

  • 全国平均

  • 0.34%
  • 長崎平均

  • 0.32%

長崎の婚姻率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

婚姻率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
北松浦郡佐々町
0.48 %
-
北松浦郡のレビューを見る

2014/03/19 [No.7638]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年10月-1997年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ メインストリートに役場から徒歩5分というところで買い物には便利でした 学校まで役場から徒歩7分というところでした
  • 悪いところ メインストリート以外は商店が少なく、夜遅くはあまり出歩く人は少なかったです。 そのことが残念です。 星は良く見えます
医療
  • 5
メインストリートは、内科 歯科 整形外科等病院が隣り合っています。 郊外にもポツンポツンと病院があります
街レビュー
大村市
0.47 %
3.36
土地が比較的安価なためか、一戸建てに住む子育て世代が多い印象。 自然…

2015/01/24 [No.49849]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 大村駅
  • 住んでいた時期 2003年04月-2010年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 土地が比較的安価なためか、一戸建てに住む子育て世代が多い印象。 自然が豊かで、週末には、山、海、湖でのレジャーが楽しめる。 街路樹や公園には桜が多く、春の景観は美しい。
  • 悪いところ 新興住宅地では、バス停までの距離がかなりある所が多く、車を運転しない 高齢者には暮らし難い面も。
医療
  • 4
国立病院と市民病院が市内にあり、難病などはこちらに頼れる。 腕の良い専門医の個人病院も多かった。 但し、小児科の個人病院は満足できる所が無く、隣の諫早市の 小児科にかかっていた。
車の便利さ
  • 5
道は込まず、ほとんどの店舗が駐車場完備で、車さえあれば、 とても住みやすい。 シーズン中の景勝地も、車が止められないことはまず無かった。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車、バスの利用者には、本数も少なく、不満が多いと思われる。 加えて、バスの利用者が余りに少ないため、本数を減らしたり、運行を 廃止にする区間もあり、市内の公共交通機関はますます不便になっている。
おすすめスポット
大村公園
春の桜、八重桜、城のお堀を利用した花菖蒲園が特に素晴らしい。 桜・菖蒲の時期はライトアップされ、遅くまで景観を楽しめる。
街レビュー
佐世保市
0.44 %
3.31
学校も近くにあり、日常の買い物をするスーパーは数軒。郊外なので、静かで…

2014/03/18 [No.6718]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1983年11月-1985年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 学校も近くにあり、日常の買い物をするスーパーは数軒。郊外なので、静かでファミリー層が多く住んでいた。
  • 悪いところ 外食するレストランなどは少ない。繁華街に出るまでは時間がかかる。バスもそこそこあるが、中心地に向かうまでは渋滞しやすい。
グルメ
  • 4
佐世保バーガーという有名なグルメがあちこちにあり、観光客もよく食べている。季節になると、かき焼きがあり、海のものもおいしい。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車が少ないため、車での移動がほとんど。駐車場は繁華街などにはコインパーキングもあり、停めやすくなっている。
環境
  • 3
アメリカ基地もあることから、外国文化も身近に体験できるし、造船の町なので、港町の風景が独特で、観光客も多い。
4
東彼杵郡波佐見町
0.43 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/12/21 [No.47833]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 川棚駅
  • 住んでいた時期 1999年12月-2014年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 高台で景色が良い 自然に囲まれてる 玄関前が広くて家庭菜園ができ毎年きゅうり トマト なす オクラなどを栽培している
  • 悪いところ 外食する際 レストランもすくなく 店も早く閉まるので遠方まで行かなくてはならない 小さな町なので ちょっとした噂がすぐ広まる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
5
西彼杵郡時津町
0.42 %
3.35
西彼杵郡のレビューを見る

2015/08/16 [No.55684]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 長与駅
  • 住んでいた時期 2001年09月-2006年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ サルがいるくらい自然も多くのこっており、スーパー、病院などもあり車があれば、比較的生活はしやすかった。
  • 悪いところ 小学校が遠かった為当時小学校1年生だった息子は毎日時間をかけて歩いて通学していて心配が続いた。また坂が多かった為車なしでは生活が難しかった。
電車・バスの便利さ
  • 1
JRが単線で本数もすくなかった。バスも本数が少なく、冬に少し雪がふっただけで交通機関はパニックになっていた。
おすすめスポット
中尾城公園
自然が多かった
6
長崎市
0.38 %
3.31
歴史と風情のある街並み。中華街などのおいしい食事。…

2014/11/23 [No.45794]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年06月-1996年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 歴史と風情のある街並み。中華街などのおいしい食事。意外に整備されているインフラ。4年間非常に楽しく過ごすことができました。
  • 悪いところ 噂通り坂道が非常に多く、場所によっては不便の極みであること。中心部以外にはこの道にバスが通るのか!という驚きの道があります。
遊び・イベント
  • 4
100万ドルの夜景が非常に奇麗です。なんとういか街並み自体がすごくよくて、歴史と人情とA級グルメに非常に満足しています。
7
諫早市
0.37 %
3.19
病院や銀行などが各種豊富に揃っているのでとても過ご…

2017/05/28 [No.73417]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 諫早駅
  • 住んでいた時期 2011年04月-2017年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 病院や銀行などが各種豊富に揃っているのでとても過ごしやすいです。今後、新幹線が通るようになるとさらに便利になると思います。
  • 悪いところ 飲食店などもそれなりにあるのですが田舎の為チェーン店が多いです。またバスや電車の終電が早いのも不満ではあります。
治安
  • 4
基本的に大きな事件などは起きた事がない平和な町ではあります。子供たちものびのびと成長できる環境です。
8
西彼杵郡長与町
0.33 %
3.35
西彼杵郡のレビューを見る

2015/08/16 [No.55684]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 長与駅
  • 住んでいた時期 2001年09月-2006年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ サルがいるくらい自然も多くのこっており、スーパー、病院などもあり車があれば、比較的生活はしやすかった。
  • 悪いところ 小学校が遠かった為当時小学校1年生だった息子は毎日時間をかけて歩いて通学していて心配が続いた。また坂が多かった為車なしでは生活が難しかった。
電車・バスの便利さ
  • 1
JRが単線で本数もすくなかった。バスも本数が少なく、冬に少し雪がふっただけで交通機関はパニックになっていた。
電車・バスの便利さ
  • 1
JRが単線で本数もすくなかった。バスも本数が少なく、冬に少し雪がふっただけで交通機関はパニックになっていた。
おすすめスポット
中尾城公園
自然が多かった
9
東彼杵郡川棚町
0.33 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/12/21 [No.47833]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 川棚駅
  • 住んでいた時期 1999年12月-2014年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 高台で景色が良い 自然に囲まれてる 玄関前が広くて家庭菜園ができ毎年きゅうり トマト なす オクラなどを栽培している
  • 悪いところ 外食する際 レストランもすくなく 店も早く閉まるので遠方まで行かなくてはならない 小さな町なので ちょっとした噂がすぐ広まる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
10
対馬市
0.32 %
-
周りに桜の木がたくさんあって、春は綺麗だった。 …

2016/11/07 [No.68482]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2009年04月-2011年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 周りに桜の木がたくさんあって、春は綺麗だった。 単身アパートにいたので、特にトラベルもなかった。夜も治安が良かったので、安心して1人で散歩できた。
  • 悪いところ コンビニがあまりなかった。 バスなどの交通の便があまり良くなかった。 転勤族ばかりのコミュニティにいたので、地元の人とあまり交流がなかった
グルメ
  • 4
そば屋、うどん屋など 手打ちの専門店が何件かあり、お気に入りだった。 また、車で行かなければいけない場所に、雰囲気があるお店が多いので、ドライブついでに行くのも楽しい。
11
西海市
0.31 %
2.92
自然豊かで、夜間の騒音などには、悩まなされないでい…

2014/07/01 [No.29848]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2011年10月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然豊かで、夜間の騒音などには、悩まなされないでいます。子供が遊ぶ所も沢山あり、満足しています。食べ物も美味しい。
  • 悪いところ 逆に田舎で、周りの目が気になる時はあります。子供の学校が少し離れている所は可哀想だと感じます。車の利用頻度は多いです。
子育て・教育
  • 5
子供の保育料が、2人目以降は無料になります。小学校に1クラスしかないですが、勉強の面では逆に良いかと思います。
グルメ
  • 4
近くに魚の料理の専門店や、野菜などを売ってる所が結構多いです。みかん、切り干し大根、大島トマトなどが有名です。
遊び・イベント
  • 3
買い物などは少し遠くなるが、公園などが充実していて、海も山もあります。レジャースポットも沢山あり、自然に囲まれ生活できるかと思います。
車の便利さ
  • 5
市街地からは結構離れていて、車の利用度は高いです。カーブが多いですが、道も広く運転しやすいと思います。
おすすめスポット
西海橋
渦潮
12
松浦市
0.31 %
-
 松浦市には、大きな市民病院が有りました。CTやM…

2014/11/25 [No.46046]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 松浦駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  松浦市には、大きな市民病院が有りました。CTやMRIなど最新の設備もあり、診療体制の整った病院でした。
  • 悪いところ  松浦市街地の海辺には、おおきな火力発電所が有ります。モクモクと煙が上がっているのでとても不気味でした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 松浦鉄道が走っています。伊万里駅まで行けば、JRの筑後線に乗り換えが出来ます。またバス路線は有りますが、最終電車は早かったです。
13
東彼杵郡東彼杵町
0.30 %
3.23
東彼杵郡のレビューを見る

2014/12/21 [No.47833]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 川棚駅
  • 住んでいた時期 1999年12月-2014年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 高台で景色が良い 自然に囲まれてる 玄関前が広くて家庭菜園ができ毎年きゅうり トマト なす オクラなどを栽培している
  • 悪いところ 外食する際 レストランもすくなく 店も早く閉まるので遠方まで行かなくてはならない 小さな町なので ちょっとした噂がすぐ広まる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
自然
  • 4
海 山に囲まれて自然がいっぱいのまち 公園もたくさんあり子供達ものびのびと遊んでる 海も近く新鮮な魚が食べられる
14
五島市
0.30 %
-
海に囲まれていて、澄んでいる。自然に囲まれている。…

2014/03/26 [No.11842]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2003年04月-2005年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海に囲まれていて、澄んでいる。自然に囲まれている。都会の喧噪からはなれ、ゆっくり自分をとりもどすには、最適。
  • 悪いところ 本土にはフェリーかジェットホイルが交通の手段ですが、フェリーは4時間もかかり、ジェットホイルは時間は短いが、運賃が高額。また、ガソリン代が高い。ショッピングセンターが少ない。
医療
  • 2
通常の病気ならば、そこそこの病院はあるが、重症の場合は、本土へヘリにて移送する必要がある。命取りになりかねない。
買い物
  • 2
大きなスーパーは数えるほどしかない。バスは数がすくないので、車は必須となる。最新流行の服などを買うことはできない。
自然
  • 5
周りを海に囲まれていて、工場とかないので、汚れていない。森も開発されずに残っている。したがって、空気もきれい。
おすすめスポット
高浜海水浴場
なんといっても透明度。青く澄んでいる。
15
雲仙市
0.29 %
-
御近所付き合いが盛んで、家族ぐるみの食事などもあり…

2016/12/18 [No.69569]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 多比良駅
  • 住んでいた時期 1993年11月-2011年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 御近所付き合いが盛んで、家族ぐるみの食事などもあり楽しかった。居酒屋も近くにあったのでお酒がすきな方にとっては楽しいと思う。周辺なかたは農家が多くて野菜や果物のおすそ分けなどもあってありがたかった。子供のころは近所のスーパー方に可愛がってもらえていた。
  • 悪いところ 公共交通機関が充実しておらず、長崎市までは車だ1時間30分ほどかかるので買い物に行くのには疲れる。近くに若者が買い物をするような店、飲食店などもないので結局はクルマで数時間の運転が必要になる。クルマを持っていないと何もできない。
遊び・イベント
  • 3
近くに学生なんかが遊ぶ場所、飲食をする場所がないので自動車免許を持っていない学生は遊ぶ場所がない。また、映画館なども長崎市市内にしかないため、高い、電車を乗り継いで市街地まで移動する必要がある。周辺の人の方は自分のことを知っていたので彼女を連れてきたらバレる。
16
島原市
0.28 %
2.92
風情があるいい街です。温泉があるのが嬉しい。 お…

2014/03/18 [No.6396]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 島原駅
  • 住んでいた時期 2009年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 風情があるいい街です。温泉があるのが嬉しい。 お城が見えるし、後方には雲仙岳も望めてとても景色が良い所です。
  • 悪いところ 交通機関が電車ぐらいなもの。 長崎市や熊本に行くにもとても時間がかかる。道が狭く子供を歩かせるのにちょっと怖い。
子育て・教育
  • 4
子育てにはとても良い環境。 クラスの数も先生の数もちょうどよく、きちんと教育されています。 周りの環境もよく安心して外で遊びに行かせられる。
17
平戸市
0.28 %
-
生まれた時から57年間住んでおり、他の所で住んだこ…

2016/07/29 [No.65826]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1959年02月-2016年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 生まれた時から57年間住んでおり、他の所で住んだことがないが、子ども3人の高校等への通学もどうにかでき、住みよい位置関係にあると思う。
  • 悪いところ 日用品等の購入には、現在車で2キロメートル範囲なので恵まれていると思う。今後車が使えなくなった場合、バスや徒歩になると覚悟している。
自然
  • 4
自然豊かな所です。農産物等が豊富で買い物に来てみてはいかがでしょうか。イベントがあるついでに回っていただき、リピートいただけば。
おすすめスポット
平戸市未来創造館(COLAS平戸)
図書館、公民館の複合施設。観光客を含めた集いの場所。
18
南松浦郡
0.26 %
2.93
 五島列島では、良質の魚が沢山取れます。また、地元…

2014/10/08 [No.42626]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年04月-1984年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  五島列島では、良質の魚が沢山取れます。また、地元でとれたじゃこ100%でつくった、じゃこ天がすごく美味しかったです。
  • 悪いところ  九州本島から離れた、島です。その為に、島の限られた買い物が出来る物で我慢しないと行けません。雑誌は1日遅れて読めます。
電車・バスの便利さ
  • 3
 五島列島には、電車は有りません。バスは有りますが、運行本数は少なく1時間に1本も無い時間帯も有ります。
19
壱岐市
0.23 %
2.75
海に囲まれて、海の幸がとにかく美味しい。海の幸だけ…

2016/11/23 [No.69005]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年05月-2008年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 海に囲まれて、海の幸がとにかく美味しい。海の幸だけでなく、ブランド牛もあったり、食べ物には困らない。自然も豊かすぎるくらいあって、空気が美味しい。 島なだけあって、みんな親切ですぐ顔馴染みになれる。
  • 悪いところ 若い人が買い物する所や遊ぶところがほとんどなく、若い人は、福岡に買い物に行く人が多い。 12時すぎるとほとんどのお店が閉まる。
グルメ
  • 5
うめしまは、ブランド牛である、壱岐牛を堪能できます。ランチだと、1000〜2000円程度で楽しめます。
おすすめスポット
筒城浜
砂浜の海で、遠浅でとにかく水が透き通っていてきれい。シャワー室もしっかりあり、家族で楽しめる場所。ただ夏は観光客でいっぱいです。
20
南島原市
0.23 %
-
人口が少なく周りに人があまり住んでいないので、近所…

2016/01/06 [No.59849]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1987年12月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人口が少なく周りに人があまり住んでいないので、近所付き合いなどのわずらわしさがあまりなく気が楽で済む。
  • 悪いところ 近所にスーパーやドラッグストアなどのお店がないので、車などの移動手段がないと買い物が非常に不便で困る。
買い物
  • 2
近所にスーパーやドラッグストアなどのお店がないので、車などの移動手段がないと買い物が非常に不便で困る。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ