山口の婚姻率ランキング

  • 全国平均

  • 0.34%
  • 山口平均

  • 0.30%

山口の婚姻率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

婚姻率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
下松市
0.52 %
3.12
地域で一番安いガソリンスタンドが近くにある。 また、歩いてすぐのとこ…

2016/11/25 [No.69077]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 下松駅
  • 住んでいた時期 2011年09月-2016年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 地域で一番安いガソリンスタンドが近くにある。 また、歩いてすぐのところに内科があり便利。 買い物も大型ショッピングセンターが多く、大変買い物しやすい。
  • 悪いところ 住人のマナーが悪い。 夜にかなりの夫婦喧嘩の声や物音が激しく聞こえる。 また、狭い敷地内の道に無断駐車をして非常に邪魔である。 ゴミも散乱してるときがある。
環境
  • 4
サンリブ、マックスバリュー、アルク、 ゆめタウン、モール、イオンタウンなど大型ショッピングセンターが多く、大変便利。 小児科や歯医者、内科なども充実してる。 幼稚園や学校も多い。
おすすめスポット
ドラッグストアコスモス
安く食料品や日用品が買える。
街レビュー
岩国市
0.41 %
2.88
行きたい場所には車が必要ですが、生活上必要な物がすぐに買えるのと人口が…

2024/12/19 [No.77399]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 岩国駅
  • 住んでいた時期 2018年07月-2023年03月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 行きたい場所には車が必要ですが、生活上必要な物がすぐに買えるのと人口が少ない為どこに行っても混雑することがないのがよかったです
  • 悪いところ 交通便などが多くない為コンビニは近場にあったりしますが、買い物や飲食店、服を買いに行く際には車が必要です
医療
  • 5
医療機関が多い為何かあったらすぐに病院に行って治療することができ、どこに住んでも通いやすいと思います
自然
  • 5
海と山どちらもあるので海水浴やキャンプ、BBQなど様々な自然を楽しむことができ、自然豊かなので空気がとても気持ち良いです
環境
  • 5
車が必要ですが生活上必要な物はすぐに購入することができ、学校なども多い為どこに住んでも通いやすいと思います
おすすめスポット
錦帯橋
世界遺産を目指しており、春頃には桜が咲くためお花見や夜桜がとても綺麗で夏には花火大会があり、そして日本一のソフトクリーム屋さんもあるのでオススメです
街レビュー
宇部市
0.39 %
3.15
 周辺に大きな病院があります。国立診療所山陽病院や県立病院、宇部興産中…

2014/10/22 [No.43597]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 丸尾駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  周辺に大きな病院があります。国立診療所山陽病院や県立病院、宇部興産中央病院などがあるので、凄く便利で使えました。
  • 悪いところ  丸尾駅周辺は、公園が少ない場所でした。犬と散歩は付近の道路でやってました。ペットフードもかなり離れたホームセンターまで行っていました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、JRの宇部線が有ります。普通電車しか停まりません。電車の本数は1j感に2本程度のある程度でした。
4
周南市
0.39 %
2.96
郊外に行くと緑が多く自然を満喫できる。 キャンプ…

2014/06/03 [No.24944]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 徳山駅
  • 住んでいた時期 1995年11月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 郊外に行くと緑が多く自然を満喫できる。 キャンプなどの施設が整っているので子供と自然に親しみやすい。 自然と親しむイベントが多くある。
  • 悪いところ 駅周辺の駐車場が不便で無料のものが少なく遊びに行きにくい。 学校が少なく選択肢が少ない。 買い物に行く店が少なく、いつも同じになってしまう。
子育て・教育
  • 3
人が優しいので子供を気にかけてくれる人が多くて育てやすい。 でも、学校が少なくて選択肢が少ない。 自然と親しむイベントが多く、地域の人がボランティアでやってくれている。
遊び・イベント
  • 1
駅周辺に駐車場が少ないうえに無料じゃない。だから郊外から遊びに行きにくく結果駅周辺が寂れている。 イベントも毎年同じことの繰り返しで新しさが無い。
自然
  • 4
ちょっと郊外に行くと緑が豊かで自然がいっぱい楽しめる。 キャンプやバーベキューや川遊びの施設が整っている。
おすすめスポット
下関のカモンワーフ
海の幸が豊富で美味しいし楽しい
5
防府市
0.38 %
2.88
 市内には、村田博愛病院、三田尻病院、防府胃腸病院…

2014/09/21 [No.41223]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 防府駅
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  市内には、村田博愛病院、三田尻病院、防府胃腸病院など結構豊富に病院が有ります。何かあっても安心できる体制でした。
  • 悪いところ  市内は、戸波川が流れいます。その川に掛かる橋が少ないのが現状でした。自転車では川向うに行くことが有りませんでした。
自然
  • 3
 向島には、自然が豊富に有ります。特に狸が沢山生息している事で有名でした。また、錦山から見る夜景がとても綺麗でした。
6
山口市
0.37 %
3.32
市内は緑に囲まれて、道路も整備されているので、住み…

2015/09/23 [No.57123]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 山口駅
  • 住んでいた時期 1995年04月-1997年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 市内は緑に囲まれて、道路も整備されているので、住み心地は良い方だと思う。 のんびりしているので、都会に疲れたひと、リタイアしたひとにはストレスも少なく過ごすことができると思う。 湯田温泉もあります。
  • 悪いところ デパート、スーパー、ショッピングセンターがすくない。ショッピングやおしゃれをしたいひとには刺激が少ないようにおもう。 物価が高め、街全体に活気がない、ガソリンが高め。
治安
  • 3
田舎なので22時以降はひっそりしている。 大学生が多いので、夜中騒いでいるところもあり、アパートやマンションを借りる際は気を付けたほうが良いと思う。
おすすめスポット
一の坂川
桜が咲く頃は川沿いを散歩orサイクリングするのがおすすめ そばの巻き寿司を食べて見てください。
7
光市
0.36 %
3.11
他の地域に比べて気候が温暖である。 冬の最低気温…

2023/11/24 [No.75787]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 光駅
  • 住んでいた時期 2012年06月-2023年10月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 他の地域に比べて気候が温暖である。 冬の最低気温は隣町よりも1℃高く、夏の最高気温も1℃低いため、過ごしやすい。 夏も海風が吹くため、比較的涼しく感じる。 雪があまり降らず、降っても午前中には溶ける。 我が家は、スタットレスに変えなかった。
  • 悪いところ 個人商店は、日曜日を定休日としているところが多い。 また、夜の営業をしているお店が少ないため、チェーン店に集まりがち。
遊び・イベント
  • 5
冠山公園は無料で遊ぶことができる。 遊具があり、小さい子供連れでもお弁当を持って行けば一日中遊べる。 春は梅まつり、初夏はバラ祭りが開催される。
電車・バスの便利さ
  • 1
駅が不便でトイレが汚い。 山陽本線が雨風に弱く、遅延多発。 新幹線に乗る人は余裕をもって出発すること推奨。 街中を走るJRバスは、R6年3月末で廃止予定(R5年11月現在) 防長バスにのみになると、減便されることが予想される。 頻度:1本/時間程度
8
下関市
0.35 %
3.33
田舎なので騒ぎ立てたり落書きをしたりなど邪魔な連中…

2014/12/11 [No.47481]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 小串駅
  • 住んでいた時期 1987年03月-2012年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 田舎なので騒ぎ立てたり落書きをしたりなど邪魔な連中が居ないこと。 地元名物の瓦そばは全国的に有名です。地元民でも飽きないおいしさで満足しています
  • 悪いところ 電気屋が周囲にないこと。パソコンがないと生きていけない()自分にとってはなかなかきついです。 基本的にパーツ注文などは通販頼りになります。
災害
  • 4
本当に台風・地震の影響を受けない。 台風は近くをかすめていくだけ(被害はなし)、 地震はだいたい震源が遠くて揺れても震度2くらい?
9
玖珂郡
0.33 %
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
10
熊毛郡平生町
0.31 %
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/09/02 [No.38877]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1987年01月-1987年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人が温かいので、困っている時にはいつも助けてもらって本当にうれしいことばかりでした。やさしい人たちばかりでしたよ。
  • 悪いところ お店が少ないことは困りました。移動手段も少なくて困ってしまいました。田舎なので仕方ないですけど、残念です。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。
11
山陽小野田市
0.30 %
3.24
とても閑静な所で、落ち着いて暮らせる。コンビニもシ…

2014/07/30 [No.33700]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 南中川駅
  • 住んでいた時期 2014年01月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とても閑静な所で、落ち着いて暮らせる。コンビニもショッピングセンターも自転車で行ける範囲にあるので便利。
  • 悪いところ 田舎なので車は必須なのですが、肝心のガソリンスタンドが少なすぎる。給油の為だけにわざわざ遠出しなければならないのが面倒。
買い物
  • 4
小野田サンパーク。おしゃれな洋服や雑貨屋がたくさん。値段も手頃なので週末は家族連れで大賑わいです。最近リニューアルして、さらに素敵なお店がオープンしました。
12
柳井市
0.28 %
3.09
周りに自然が多く、空気も周りの市などよりもたぶんよ…

2015/05/05 [No.52375]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年06月-2015年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 周りに自然が多く、空気も周りの市などよりもたぶんよい。何かとお店もたくさんあるので買い物も満足にできる。
  • 悪いところ 夜暗いところが多い。どうでもいいところばかり工事していて本当に危ないところが工事されていない。とても嫌だ
買い物
  • 5
周りよりもお店もたくさんあるし、買い物するならすごくよいとおもう。周りの店がないところからよく集まるそうです。
13
長門市
0.24 %
-
 とても海が綺麗な、青島が有ります。長浜郡洞や十六…

2014/10/14 [No.43110]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長門市駅
  • 住んでいた時期 1994年04月-1996年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても海が綺麗な、青島が有ります。長浜郡洞や十六羅漢などの海岸は、とても見事です。かもめ岩など面白場所も有りました。
  • 悪いところ  ひなびた漁港がある街です。買い物できる場所も少なかったです。同じ場所で、買い物するのでまんねりして居ました。
車の便利さ
  • 3
 自動車が必須うの街です。また、高速道路が有りませんので、山道を只管移動する事に成ります。日本海がですので、偶に雪が積もりました。
14
美祢市
0.22 %
-
静かな町で生活するには不便は無いので良いと思います…

2014/11/17 [No.45163]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 美祢駅
  • 住んでいた時期 2007年09月-2014年11月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 静かな町で生活するには不便は無いので良いと思います。大きな街でないですが住めば都かなと思うので是非参考にしてみてください。
  • 悪いところ 隣町まで少し距離があるのでちょっとした娯楽施設等に行く場合は隣町まで行くしかないのでちょっと不便かなとは思います。
治安
  • 4
のどかな県ですし道路も整備され綺麗な県ですし治安は良い方だと思うので車があれば住みやすい街だと思いますので参考にしてみてください。
おすすめスポット
秋吉台
日本有数のカルスト大地だから
15
熊毛郡田布施町
0.21 %
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/09/02 [No.38877]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1987年01月-1987年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人が温かいので、困っている時にはいつも助けてもらって本当にうれしいことばかりでした。やさしい人たちばかりでしたよ。
  • 悪いところ お店が少ないことは困りました。移動手段も少なくて困ってしまいました。田舎なので仕方ないですけど、残念です。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。
16
大島郡
0.20 %
-
自然が豊かなところ。海も山も近くにあり、自然を満喫…

2014/06/05 [No.26744]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2008年10月-2014年06月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然が豊かなところ。海も山も近くにあり、自然を満喫できます。家から歩いて海まで行けますので、毎日釣りに行けます。
  • 悪いところ お店や病院が近くにない事です。もともと田舎なので車移動は必須だと思っていましたが、行きたいお店や病院が近くにないので不便です。
医療
  • 1
病院が近くにないので不便です。使くに町立の病院もありますが、科によっては担当の医師が他の病院から来るため、不在の日もあります。
買い物
  • 1
お店が近くにないので不便です。もともと田舎なので車移動は必須だと思っていましたが、行きたいお店が近くにないので、月に1回買いだめしています。
自然
  • 5
海も山も近くにあり、自然を満喫できます。家から歩いて海まで行けますので、毎日釣りに行けます。家の窓から、ぼーっと海や空を眺められるのもいいです。
17
阿武郡
0.20 %
-
元祖と言われる道の駅があり、観光スポットとして人気…

2016/10/05 [No.67673]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1951年04月-1952年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 元祖と言われる道の駅があり、観光スポットとして人気がある。海に面しているため景色も素晴らしく、夏は海水浴客も多く訪れる。地元でとれる野菜や魚介類も非常においしいく、かつ低価格で手に入るので食費はかなり節約できる。
  • 悪いところ のどかだが、田舎。道路は比較的整備されてはいるが、バスなどの本数が少なく移動手段は自家用車が中心になる。また電車も少ないので通勤・通学には不便。 昔からの近所づきあいが残っているので、近所づきあいが苦手だと苦労する。
遊び・イベント
  • 4
全国初といわれている道の駅がある。レストラン&カフェ、温泉、温泉プール、地元の魚介類や野菜の直売所、交通案内所などの施設が併設しており、家族連れで楽しむことができる。授乳室や赤ちゃん用のトイレなどもあるので、小さな子供がいる家庭も安心できる。 地元の食材を使ったレストランの定食は人気で、休日は行列&売り切れができるほど。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車やバスはあるが、便の本数が少ないため通勤通学には不便。また終電も早い時間帯になるのでむつかしい。移動手段は自家用車が中心になる。
自然
  • 4
すぐ近くに海があるので、天気の良い日は景色が最高。また、隣の萩市に行く道も海外沿いの道が続き気持ちがよい。夏には海水浴が楽しめる、サーフィンもできるポイントがある。
おすすめスポット
道の駅阿武
全国初といわれている道の駅。レストラン&カフェ、温泉、温泉プール、地元の魚介類や野菜の直売所、交通案内所などの施設が併設しており、家族連れで楽しむことができる。授乳室や赤ちゃん用のトイレなどもあるので、小さな子供がいる家庭も安心できる。 地元の食材を使ったレストランの定食は人気で、休日は行列&売り切れができるほど。
18
萩市
0.19 %
2.61
 古い街並みが広がる萩の街でした。中洲に、コンパク…

2014/11/25 [No.46054]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 萩駅
  • 住んでいた時期 2004年04月-2006年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  古い街並みが広がる萩の街でした。中洲に、コンパクトに纏まっているので余り移動しなくて行動が出来る場所でした。
  • 悪いところ  萩は、川の間にある中洲の街なので、とても海から風が強いです。その風の為に冬は特に寒さが厳しく成りました。
環境
  • 3
指月山がある指月山公園が良かったです。ゆっくりと日本海が眺められました。また、夜に成れば夜景が綺麗に見えました。
19
熊毛郡上関町
0.00 %
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/09/02 [No.38877]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1987年01月-1987年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 人が温かいので、困っている時にはいつも助けてもらって本当にうれしいことばかりでした。やさしい人たちばかりでしたよ。
  • 悪いところ お店が少ないことは困りました。移動手段も少なくて困ってしまいました。田舎なので仕方ないですけど、残念です。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。
グルメ
  • 2
都会のようなあまりおいしいものはありませんでした、しかし地元に根付いているおいしいものはたくさんありました。なつかしい。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ