岐阜の千人当たり病床数ランキング

  • 全国平均

  • 12
  • 岐阜平均

  • 8

岐阜の千人当たり病床数を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

千人当たり病床数

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
羽島郡笠松町
31
2.96
羽島郡のレビューを見る

2016/10/10 [No.67833]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 柳津駅
  • 住んでいた時期 2014年09月-2016年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 交通の便もいいし、静かな住宅街だけど、ちょっと出ればお店もたくさんあるから。アパートの前の道も広いし、職場にも近いから満足している
  • 悪いところ 家賃が高め。 虫がめちゃくちゃ出る。 クスリのアオキを近くに作ってほしい。 お水がまずい。 ウォーターサーバーを入れているが、無駄な出費だと思う。
買い物
  • 4
近くにジャスコもイトーヨーカドーもトミダヤ、ユタカ薬局、ゲンキーと買い物する場所は恵まれている。 コンビニも揃っていて、コンビニ好きのわたしとしてはとても嬉しい。
おすすめスポット
一宮タワー
夜のライトアップもキレイ
街レビュー
不破郡垂井町
22
2.74
不破郡のレビューを見る

2014/09/30 [No.42026]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 関ケ原駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  高山植物で有名な伊吹山が有ります。伊吹山ドライブウエイを使えば、直ぐに山頂近くまで行くことが出来ました。
  • 悪いところ  伊吹山ドライブウエイの有料料金が、とても高いです。また、繁忙期になれば駐車場が不足して停めるために時間のロスが発生します。
環境
  • 3
 雪の難所と言われる関ヶ原です。冬は、水分が多いベタっとした雪が沢山降ります。この周辺だけが、どんよりしています。
街レビュー
郡上市
22
2.66
自然がたくさんあり、空気がきれいでとても静かな場所である。 夏場はレ…

2015/08/18 [No.55760]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年04月-2015年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然がたくさんあり、空気がきれいでとても静かな場所である。 夏場はレジャーも楽しめるのでとてもよい。
  • 悪いところ JRやバスも通ってなく、出かけるのに車がなければどこへも行けないためとても不便である。車がなければ生活できない。
遊び・イベント
  • 2
自然がたくさんあり、夏は川遊びやラフティングができる。有名な郡上踊りも毎年開催されるため、その期間はにぎわっている。
4
岐阜市
17
3.40
自然が沢山あっていいのです、銀行や小さなスーパーも…

2014/05/10 [No.19840]

  • 3
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 最寄り駅 切通駅
  • 住んでいた時期 2009年02月-2014年05月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 自然が沢山あっていいのです、銀行や小さなスーパーも近くにあります、家賃も間取りの数からすると安いと思います、最初のうちは馴染めませんでしたが今では違和感なく住んでいます。
  • 悪いところ 近くのスーパーは便利なのですが品揃えが少なくていい物は早い時間に行かないと手に入りません、足を伸ばせば大型スーパーが有るのですが雨の日とかはいけなくて大変不便に感じてます。
医療
  • 3
歯医者は近くにあり便利なんですが、かかり付けの病院へは時間がかかるところにありますので不便です。病院が近い方が良いです。
グルメ
  • 2
食べ歩きが好きなのですが近くには小さな食堂が一軒しかなくて値段も少し高くてあまり行く気になれません。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車の駅は近くにあって良いのですか、バスが二時間に一本しかなく行きたい所があってもなかなかいけずにいます。
5
瑞浪市
17
3.11
ファミリーが多く子供も多いので、ご近所づきあいも子…

2023/02/22 [No.74311]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 瑞浪駅
  • 住んでいた時期 2023年01月-2023年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ファミリーが多く子供も多いので、ご近所づきあいも子ども同士で一緒に遊んだりすることができています。  昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、お客さん同士でいろいろ話せるようになったりして楽しめました。
  • 悪いところ 以前は名古屋市に住んでいたので、都市ガスでしたが、ここはプロパンガスなので料金がこないだきてビックリしました。駐車場を借りたいけど自分が借りたい駐車場が空いてないのでそこが残念でした。
グルメ
  • 5
ときわ食堂以外にもテレビによく出るカツ丼屋さんがあるし、ちょい飲みもできるお店があるのでよく行きます。お酒飲む人には嬉しいかもです。
治安
  • 5
隣に消防署もあるし何かあれば助けてくれそうです。 ご近所も子供とお散歩してる人いたり、子供も多くとても住みやすいところだとおもいます。
おすすめスポット
ときわ食堂
とにかく何を食べても美味しい食堂です。 私は料理は苦手なので食堂代わりによく行きます。 歩いて行けるのでオススメのお店スポットです。
6
加茂郡白川町
17
2.75
加茂郡のレビューを見る

2014/10/13 [No.43095]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 中川辺駅
  • 住んでいた時期 1990年10月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ この町のみなさんは、とても優しくて気軽に話しかけることができます。また、スーパーやコンビニなどが充実していてとても過ごしやすいです。子供の時からいますが今だに過ごしやすくて満足しています。
  • 悪いところ いい町なんですが、飲酒店が非常に少なく、小腹が空いた時に近くに飲酒店がないので車を出さなくちゃいけませんそこが少し残念です。また子供が遊べる公園なども少ないと思います。
遊び・イベント
  • 5
地域や、町でのイベントが頻繁にあり子供から大人まで楽しめると思います。また夏には、はなびが上がる大きなお祭りもあります
おすすめスポット
米田富士
川辺町には、米田富士と言う高い山があります、その山の天辺から見た景色はとても綺麗です。登るのもとても気持ちいしそうかいです!
7
下呂市
16
2.79
山の中にある農村でしたので、みなさんきさくでのんび…

2014/03/18 [No.6386]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年09月-2008年05月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 山の中にある農村でしたので、みなさんきさくでのんびりしていました。季節の野菜やくだものをご近所さんからいただいて大変おいしかったです。
  • 悪いところ コンビニや、スーパーなどが車で30分以上いかないとないというところは不便さを感じました。買いだめをしないといけません。
自然
  • 4
田舎暮らしをご希望の方にはここはベストだと思います。山あり川ありな大自然に囲まれて暮らせます。人も暖かくいろんな手助けをしてくれますよ。
8
揖斐郡揖斐川町
15
2.75
揖斐郡のレビューを見る

2014/09/25 [No.41700]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 池野駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-1999年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  霞問ケ淵では、有名な霞問ケ淵の桜が有ります。春には、とても賑わう場所で花見を皆でしてました。とても綺麗で良かったです。
  • 悪いところ  駅から出ているバスは、幹線の国道沿いしかバスが停まりません。バスを降りてから長く歩くことに成りました。
ペット
  • 3
 雪の難所と言われる、関ヶ原の近所です。その為に雪がすごく降ることが有ります。朝から除雪が間に合わない事もよく有ります。
9
美濃加茂市
15
2.69
飛騨川と木曽川が合流する地点があることや、山が身近…

2014/03/12 [No.4488]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1975年09月-1978年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 飛騨川と木曽川が合流する地点があることや、山が身近にあるように、 自然に囲まれたところが好きです。 だからといって、単純な田舎というわけではなく、 近年、いろんなお店も増えてきて、便利にもなってきて、 ますます魅力的になってきました。
  • 悪いところ お店が増えてきたとはいっても、まだまだ少ないので、 今後、より多くのお店が増えてほしいところです。 映画館がないので、映画館もあれば嬉しく思います。
遊び・イベント
  • 4
美濃加茂市で遊ぶなら、川で釣りを楽しんだり、 山之上の果樹園で梨狩りをしたりと、いろいろと楽しめます。 また昭和村というテーマパークがあります。 昭和をテーマにしたところで、昭和の建物を移築するなどして、 昭和前期の雰囲気を味わうことが出来ます。 昔ながらの懐かしい駄菓子屋や、 懐かしい駄菓子があって、童心に帰ることも出来ます。 また、せんべい作りや機織りなども体験できて、とても楽しいです。
おすすめスポット
ななし亭
美濃加茂市の下米田町にある、ななし亭というラーメン屋さんがおすすめです。 このお店では、ベトコンラーメンを推しているのですが、 個人的にはベトコンよりも、ねぎチャーシュー麺が好きです。 好きでたまらなくて、一時期は毎日、食べに行っていました。 とても美味しいので、是非、一度食べてみてください。
10
高山市
14
3.35
街の感じはさすが。 整備もされていてキレイで、車…

2014/04/07 [No.14339]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 高山駅
  • 住んでいた時期 2011年11月-2013年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 街の感じはさすが。 整備もされていてキレイで、車がないと買い物には不便かもしれないけどなくてもいける。安いスーパーもちゃんと駅から徒歩圏内である。 観光地なせいか、外から来た人間への差別なく安心。みんな優しい。(ただ、隣通しの地域とかはいろいろあるのですが・・・) 水がきれいな土地だから味噌・米・お酒、サイコーです!
  • 悪いところ 突出しておしゃれとかカワイイお店やカフェ、古くて風情あるお店、などはあるけど、大型のチェーンなどはないので、微妙に不便といえば不便かも。 インターネットがあれば問題はないでしょうが・・・。
グルメ
  • 5
飛騨牛だけでなく、様々なジャンルのお店がどこも平均的には美味しい。高山人は味にうるさいらしいですw お蕎麦の恵比寿とカレーの弱尊は鉄板です。
遊び・イベント
  • 1
引っ越したい・と云う意味ではなく、住んでる人間の遊び・に関しては、スキー/スノボ好きでなければ、娯楽は特に無いです。 クラブも一応あるけどイベント不定期すぎでガラガラ。ダーツバーも一応・・・ナ感じ。
自然
  • 5
飛騨の里くらいまで行けば軽くハイキング楽しめるし、1日コースなら平湯や奥飛騨も簡単に行けて、自然と温泉を楽しめる。代金は寸志の露天風呂も割りとあるので山の中でゆったり露天を愉しめてお得。
おすすめスポット
古い町並み
観光地だけど日常にいいもの(お酒、お香など)もたくさんある。 賑わってない時、あるいは賑わってない通りをぶらりと歩くのもよいです。ちょっと北に進んで図書館に立ち寄るのもいい。
11
大垣市
13
3.50
家の周りに病院がたくさんあるので、安心できますし、…

2016/07/25 [No.65660]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 大垣駅
  • 住んでいた時期 1993年06月-2016年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 家の周りに病院がたくさんあるので、安心できますし、コンビニも多いので助かっています。また、水がきれいですし、水不足になることがあまりありません。
  • 悪いところ 車が無いと行動しずらいと思いますし、交通手段があまりないので不便です。遊びに行ける様な観光スポットがあまり無いように感じます。
車の便利さ
  • 2
平日の朝は通勤のため道が混みますし、雪が降った時も道が混みます。21号線や258号線は特に渋滞しやすいと思います。
12
山県市
13
-
とにかく田舎で自然が豊か。田畑や山、湖など自然に囲…

2015/01/16 [No.49266]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年09月-2007年02月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ とにかく田舎で自然が豊か。田畑や山、湖など自然に囲まれたところ。特別な施設がなくても自然の中で体を動かして遊んだ。
  • 悪いところ 虫が多く発生したり、家畜の臭いが漂ったりしたところ。また、店が近くになく買い物に不便。夜はかなり暗くなるので夜道を歩くのは少し危険かも。
自然
  • 5
釜ヶ谷が近く登山を楽しむことができる。それほど厳しくないので子ども連れでの登山も楽しめる。その他林や山道など自然を感じることが多くできる。
おすすめスポット
ハリヨ公園
小さな公園だが、芝生でお弁当を食べたり水の中の生物を観察したりできる!!子どもと行くことをおすすめ。
13
土岐市
12
2.82
自然が多くて静かで地域のコミュニケーションもとても…

2015/08/19 [No.55779]

  • 2
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 土岐市駅
  • 住んでいた時期 1997年12月-2015年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然が多くて静かで地域のコミュニケーションもとても多いです。100円で利用できるジム施設もあり、利用することが多いです。
  • 悪いところ 最寄駅が遠く交通がとても不便です。スーパーに行くにも街を出たいといけないのでとても大変です。バスの本数が少ないです。
自然
  • 5
山に囲まれとても自然豊かです。川などもあり静かに暮らせる街です。とうしの森という自然に囲まれた公演などもあります。
14
養老郡
12
-
井戸水がそこらじゅうで湧いており、水が美味しい。ま…

2017/02/13 [No.71633]

  • 2
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 美濃高田駅
  • 住んでいた時期 1982年07月-2001年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 井戸水がそこらじゅうで湧いており、水が美味しい。また、精肉店が多数あり、焼肉店も多い。激戦区のためか安価で質の高いお肉を堪能出来る。
  • 悪いところ 公共交通機関が整備されておらず、外食に行くのも基本車になる。飲酒を伴う外食は難しい。養老鉄道も赤字路線とされており、料金が割高な上本数が少ない状況に陥っている。
グルメ
  • 4
美味しい焼肉を食べるならオススメ。通称焼肉街道と呼ばれる道路があり、お値打ちから高級店まで様々な焼肉店を選ぶことができる。ただ公共交通機関がないため、自家用車での来店が基本となる。
15
多治見市
10
2.95
とくにないのですが、自然が多くて住み易い環境下にあ…

2014/03/22 [No.10201]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1986年03月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ とくにないのですが、自然が多くて住み易い環境下にある点だと思います。 他は色んな意味でゴミゴミしていない事です。
  • 悪いところ 周りに何もなく、悪くいえば田舎で、車がなければ生活が出来ない点が最大のネックです。またお店の数と質もかなり都市部と比べれば落ちます。
電車・バスの便利さ
  • 1
周りに何もないので、当然公共の交通機関を使うにも、車で遠出をしなければならない点です。その公共機関を使用したとしても、運行時間と本数も少ないです。
16
海津市
10
2.79
同世代の世帯が多く、一緒に遊んだり、家を行き来する…

2017/01/13 [No.70073]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年08月-2010年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 同世代の世帯が多く、一緒に遊んだり、家を行き来することも出来た。自然に囲まれたところで静かに生活することができる。散歩できる道もたくさんある。
  • 悪いところ コンビニが近くになく、気軽に買い物出来るところが少ない。飲食店も少なく、市外や県外に出ないと、選んで飲食することはできない。
自然
  • 4
公園もいくつかあり、子供を連れて遊びに行ける。駐車場もしっかり確保出来る。高い場所なので夜景を楽しむことも出来る。
おすすめスポット
月見の森
階段を登っていくと夜景が広がる。
17
関市
8
3.12
近くに小学校、中学校、高校がありスーパーマーケット…

2015/11/05 [No.58396]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 関口駅
  • 住んでいた時期 2002年11月-2015年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近くに小学校、中学校、高校がありスーパーマーケット、コンビニもしっかりある。近くに公園もあって子供が遊べる
  • 悪いところ 道路にヒビが入っているところが多く車や自転車が揺れる。飲食店があまりない。友達と遊びに行ける場所が少ない
子育て・教育
  • 2
岐阜市に比べて教育水準が低め 保育園や幼稚園はたくさんある。塾もたくさんある。市の図書館も静かでいい。
おすすめスポット
なし
なし
18
加茂郡八百津町
8
2.75
加茂郡のレビューを見る

2014/10/13 [No.43095]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 中川辺駅
  • 住んでいた時期 1990年10月-2014年10月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ この町のみなさんは、とても優しくて気軽に話しかけることができます。また、スーパーやコンビニなどが充実していてとても過ごしやすいです。子供の時からいますが今だに過ごしやすくて満足しています。
  • 悪いところ いい町なんですが、飲酒店が非常に少なく、小腹が空いた時に近くに飲酒店がないので車を出さなくちゃいけませんそこが少し残念です。また子供が遊べる公園なども少ないと思います。
遊び・イベント
  • 5
地域や、町でのイベントが頻繁にあり子供から大人まで楽しめると思います。また夏には、はなびが上がる大きなお祭りもあります
遊び・イベント
  • 5
地域や、町でのイベントが頻繁にあり子供から大人まで楽しめると思います。また夏には、はなびが上がる大きなお祭りもあります
おすすめスポット
米田富士
川辺町には、米田富士と言う高い山があります、その山の天辺から見た景色はとても綺麗です。登るのもとても気持ちいしそうかいです!
19
飛騨市
8
-
仕事関係以外でも交友関係が広く良好な地域性。北アル…

2017/03/05 [No.72141]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 飛騨古川駅
  • 住んでいた時期 1969年08月-2017年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 仕事関係以外でも交友関係が広く良好な地域性。北アルプスの麓で自然が豊かであり、意外と海(富山)にも近い。
  • 悪いところ 田舎なので買い物に多少の不便を感じる。山間部であり、主要道路はほぼ南北にしか通じていないため、移動に不便。
子育て・教育
  • 5
豊かな自然に囲まれて環境は抜群です。子供の医療費は中学生まで無料。確か保育園の待機児童も0のはずです。
おすすめスポット
古川の街並み
映画「君の名は」のモデルになった場所や風景がたくさんあります。
20
可児市
7
3.21
田舎で都会の喧騒がなく。のびのびと生活がができ、近…

2014/06/12 [No.28452]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 可児駅
  • 住んでいた時期 1976年04月-2014年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 田舎で都会の喧騒がなく。のびのびと生活がができ、近くの川べりでウオーキングやハイキングが楽しめる。団地の交流が盛んで楽しい。
  • 悪いところ 名古屋などの繁華街に出るには1時間かかりまた交通費も高いのでつきいち程度でしか出かけられない。また海釣りが趣味だが海に遠い。
医療
  • 5
近くに総合病院がいくつもありまた各種専門医療機関もそろっいる。また1年に一回、市の検診センターで総合健診が受けれる
グルメ
  • 5
近くに色々な飲食点があり、好みのものが容易にたべれる。特に家族の誕生日などにりようしたり、友達とのモーニングを楽しんでいる。
買い物
  • 5
近くにスーパーやデイスカウント店、各種専門店がたくさんあり通常の買い物には不便を少しも感じない立地条件にある
おすすめスポット
花フェスタ公園
バラがきれい

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ